『サイバーパンク2077』を舞台にしたNETFLIXアニメ「サイバーパンク:エッジランナーズ」の続編、「サイバーパンク:エッジランナーズ2」の制作が正式に発表!

[CD PROJEKT S.A.]より2022/2 リリース
オープンワールド・アクションアドベンチャーRPG
『サイバーパンク2077』
(PS4 / PS5、Switch2 、Xbox 、Steam)
ゲームを舞台にしたNETFLIXアニメの人気作
「サイバーパンク:エッジランナーズ」
の続編
「サイバーパンク:エッジランナーズ2」
の制作がロサンゼルスで行われている
「Anime Expo」にて正式に発表されました。
※追記※
ティザーが公開されたので下記、足しました。
下記、[CD PROJEKT RED]Twitchにて配信アーカイブは確認可能になっています。
■Twitch Anime Expo 2025 — Cyberpunk: Edgerunners — Behind The Scenes With Its Creators
※見出し画像はこちらの配信のものです。
前作同様制作は[TRIGGER]となっています。
監督は前作の第6話を担当した 五十嵐海 氏となっており、
配信の中で登場し挨拶もされています。
▼TRIGGER Inc
▼Anime Expo
【お知らせ📣】
— TRIGGER Inc. (@trigger_inc) July 4, 2025
本日、Anime Expo2025のCD PROJECT REDパネルにて、ゲーム「サイバーパンク2077」の世界を舞台としたアニメシリーズの最新作『サイバーパンク: エッジランナーズ2』の制作が発表されました。
<STAFF>
監督:五十嵐海
キャラクターデザイナー:菅野一期
シリーズ構成:大塚雅彦… pic.twitter.com/OQ9HsrANal
|
|
今回正式に発表された形となります。
公開時期はまだ未定のようです。
■Netflix x CDPR x サイバーパンク: 重大発表 - Netflix
「TRIGGER CHANNEL」にて第6話に関する制作裏話?も公開されていますので
こちらもピックアップします。
■【Cyberpunk: Edgerunners】第6話 同時視聴スタッフオーディオコメンタリー (出演:吉成 曜/金子祥之/五十嵐 海)
また、NETFLIXのYoutubeにて「サイバーパンク: エッジランナーズ」
動画も公開されているのでピックアップします。
■カッコ良すぎるオープニングタイトル | サイバーパンク: エッジランナーズ | Netflix Japan
■ルーシーだけを見つめる動画 | サイバーパンク: エッジランナーズ | Netflix Japan
■ドキドキ - デイビッドの初ドライブ | サイバーパンク: エッジランナーズ | Netflix Japan
■AMV - Rosa Walton「I Really Want to Stay at Your House」(1時間) | サイバーパンク: エッジランナーズ | Netflix Japan
■「サイバーパンク: エッジランナーズ」予告編 - Netflix
※Blu-ray BOXも発売されています。
以下は、ゲーム『サイバーパンク2077』に関する情報です。
■サイバーパンク2077 アルティメットエディション—夢の街
■Cyberpunk 2077: Phantom Liberty — 1st Anniversary
以下、PSStore情報です。
『サイバーパンク2077』は、巨大都市ナイトシティを舞台に、生存をかけた戦いに身を投じることになった主人公“V(ヴィー)”を操るオープンワールド・アクションアドベンチャーRPG。
外見からサイバーウェアによる身体強化、プレイスタイルまで、豊富なカスタマイズ要素を用意。
無数の選択肢を通じて、自分だけのストーリーを語れ。
ナイトシティはレジェンドが生まれる街――そして君の伝説はここから始まる。
数多くの改良を重ね、無料追加コンテンツも実装!
PLAYSTATION 5版のアップデート2.1でさらなる没入感を
無料アップデート2.1で、ナイトシティがさらに生き生きとした街へ進化!
ついに利用できるようになったNCARTメトロに乗り、街を探索しながらラジオポートでお気に入りの音楽を聴く。
恋人をアパートに呼んで家デートを楽しんだら、繰り返しプレイ可能なストリートレースで賞金をゲット。
他にも新しい乗り物の追加や改善されたバイク戦闘とハンドリング、数々のシークレットなど――
最新アップデート2.1ですべてを体験しよう
自分だけのサイバーパンクを作り出せ
様々なサイバーウェアで自分を強化しろ。
伝説のサイバーパンクとなり、ナイトシティに名を残せ
未来の巨大都市がオープンワールドに
どこに、いつ、どうやって行くか――
すべてはプレイヤー次第。
摩天楼がひしめく未来の都市を、縦横無尽に駆け回れ
自分だけの物語を体験
様々な冒険と個性的なキャラクターたち。
プレイヤーの選択次第で、彼らの物語も変わっていく
次世代機向けの機能を搭載
ロード時間の高速化、ビジュアルおよびゲームプレイの品質向上、レイトレーシングおよびダイナミック4Kへの対応など、次世代機向けにパワーアップ。
ナイトシティへの没入感はかつてないレベルに。
限定アイテムをゲット
My Rewardsの報酬として、CD PROJEKT REDのゲーム内アイテムや関連デジタルグッズを手に入れよう。
■通常版:¥7,370
■サイバーパンク2077 アルティメットエディション (PS5):¥10,450
商品情報
・タイトル名:サイバーパンク2077
・対応機種:PS4 / PS5
・発売日:2022/2/16
・メーカー:CD PROJEKT S.A.
・ジャンル:RPG
・CERO:Z
■『サイバーパンク2077』公式サイト
デイビッドは死んだ。だがナイトシティは生き続ける。
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) July 5, 2025
『サイバーパンク: エッジランナーズ2』鋭意制作中!@NetflixJP で配信予定。 pic.twitter.com/1mmRZIVWdH

ゲームの方も過去記事でもピックアップしましたが『サイバーパンク2』(仮称)が制作されており、
こちらも『ウィッチャーⅣ』同様、注目が集まりますが、
ゲーム本作とのタイアップやローンチのタイミング、今作のキャラクター設定など、
色々と期待と妄想が膨らんでしまいますね。
まだトレーラーも未発表なので、続報に注目です。
■関連記事
© 2023 CD PROJEKT S.A. All rights reserved. CD PROJEKT, the CD PROJEKT logo, Cyberpunk, Cyberpunk 2077, the Cyberpunk 2077 logo and Cyberpunk: Edgerunners are trademarks and/or registered trademarks of CD PROJEKT S.A. in the US and/or other countries.-アニプレックス2025-05-28
-アニプレックス2025-05-28
|
|