PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      PSVR2向けアクション『Undead Citadel』が2025年6月に発売決定、100%物理ベースの戦闘システムでアンデッドと対峙しろ!

      • 6
      Undead Citadel


      [DARK CURRY]より、
      PSVR2向けアクションゲーム
      Undead Citadel
      が今月発売予定です。
      (Steamなどではすでに発売済)

      100%物理ベースの戦闘が特徴で、
      剣や弓、爆弾など60種類以上の武器を駆使し、
      無数のアンデッドとの戦いに挑むことになります。

      本作では、10以上のストーリーモードのほか、
      ホードモード(サバイバル・ランク制)、
      武器庫モード(サンドボックスモード)
      といった複数のモードを搭載し、
      やり込み要素も豊富です。

      
      以下、海外版PS.Blogでも取り上げられているので、
      翻訳して引用・抜粋します。

      刃を研ぎ澄ませ。『Undead Citadel』が6月26日にPSVR2に登場


      呪われし城塞に挑む、孤高の戦士となれ。

      スレイヤーたちへ——長らくお待たせしました!長い旅路を経て、『Undead Citadel』がいよいよ2025年6月26日にPS VR2向けに登場します。

      このゲームは、私たちにとって長年の情熱を注いだプロジェクトです。プレイヤーが本当に死者に満ちた過酷な世界の真っただ中にいるような感覚を味わえる作品を作ることを目指しました——すべての一撃、ガード、突きが意味を持つように。ボタン連打やふわふわした物理挙動はありません。そこにあるのは、自分自身と武器、そして這い寄ってくるものたちだけ。



      『Undead Citadel』とは?
      本作は、一人称視点で戦うアクションゲームです。プレイヤーは疫病に侵された中世の世界を舞台に、アンデッドに占拠された城塞を突破していきます。剣、斧、弓、戦鎚など、75種類以上の武器を使って戦います。また、「時間を遅くする」「力を増強する」「突進中の敵を凍結する」など、4種類の狂気的なポーションも登場。混沌とした楽しさが詰まっています。



      ゲームには、手作りのレベル、パズル、発見すべき伝承を備えたストーリーキャンペーンが搭載されています。さらに、エンドレスウェーブでスコアを競う「ホードモード」や、見つけた武器をすべて試せる「アーモリー」モードも用意しています。

      VRのためにゼロから構築、PSVR2に最適化
      本作はVRのために完全にゼロから設計されました。戦闘は物理ベースで、1:1の手の動きとほぼゼロの遅延で反応します。腕を振ればゲーム内でもその通りに動く。一撃一撃に重みがあり、受け流しの成否が運命を分け、ミスには必ず代償があります。



      PSVR2の正確なトラッキングと反応性の高いハプティクスが、戦闘の没入感を飛躍的に高めます。剣を避ける、盾で防ぐ、最後の矢でヘッドショットを決める——そのすべてが滑らかで、没入感に満ち、緊張感を伴います。

      よりスムーズな斬撃、少ない酔い──ありがとう、90Hz!
      『Undead Citadel』は90Hzで動作し、回避や旋回時の自然で応答性の高い動きを実現。プレイヤーの物理的なアクションが求められる近接戦闘において、「現実感」をより強く感じられるようになっています。

      また、VR酔いに敏感なプレイヤーにとっても90Hzは快適性の理想的なポイントであり、特にホードモードのような激しいモードでは恩恵が大きいです。

      (中略)

      アンデッドとの戦いに備えよ
      本作には膨大な時間と情熱を注ぎました。それをプレイ時に感じ取ってもらえれば嬉しいです。これまでの応援とご辛抱に心から感謝します。『Undead Citadel』が、VRならではの唯一無二の戦闘体験を提供することを願っています。

      以下、全文は下記リンクにて。
      (各所にムービーと合わせて解説されています)
      なお、上記で発売が6/26となっていますが、
      日本国内での発売日はまだ発表されていません。
      (6/23、1:00時点)

      ■Sharpen your blade, Undead Citadel arrives June 26 on PS VR2 – PlayStation.Blog

      ※見出し画像はこちらより使わせていただきました。

      以下、PSStoreの情報です。

      VR専用のUNDEAD CITADELは、息をのむような戦闘で数多くの敵と出会う冒険にあなたを没入させます。斬り、突き、打ち潰し、撃ち抜いたり、手で切断したりしながら、呪われた要塞の奥深くへと進んでください。

      戦闘の特徴

      - 100%物理ベースの戦闘システム
      - プレイヤーの1:1の動きを優先し、戦闘を完全に制御します
      - 実際の手と仮想手の間にほとんど遅延がありません
      - 斬る、突く、敵を不安定にするときに現実的な物理を体験してください。

      - 多くの武器とポーション
      - 剣、斧、戦錘、メイス、盾、両手武器など、60種類以上の手から手への戦闘武器
      - 弓矢や爆発物を使った遠隔攻撃
      - 各種の武器にはそれぞれ独自の特徴があります。直感的に使用してください!
      - 強度や耐久性の属性を見て、どれを保持するかを決めてください
      - スローモーション、強さ、凍結のポーションを見つけて使用し、自身の力を変異させて生ける屍を壊滅させてください。

      - 数十種類の異なる敵
      - 状態の異なるアンデッドと対峙します
      - 攻撃する前に、彼らの異なる装甲、防具、武器に注意してください。
      - 武器で攻撃をかわしたりブロックしたりして、弱点を見つけて致命的な一撃を与えてください。
      - 彼らの武器を手に入れてください!彼らにはもう必要ありません。

      ゲームモード

      - ストーリーモード
      - 10以上のレベルがあるファンタスティックな場所を旅し、感染の起源を発見します。
      - 見つからないアイテムを探しながら要塞の外側や内部を探索します。
      - パズルを解いて進んでください。

      - ホードモード
      - できるだけ長く敵の大群から生き残ります。
      - スコアや首切り数など、さまざまなリーダーボードで上位にランクインしましょう。

      - 武器庫モード
      - 他のモードで入手した武器をすべて集めます。
      - このサンドボックスモードで武器を徹底的にテストしてください。

      移動方法

      - 様々な移動オプション
      - インスタントターニングを伴うスムーズなロコモーション
      - スムーズなターニングを伴うスムーズなロコモーション

      商品情報
      ・タイトル名:Undead Citadel
      ・プラットフォーム:ー
      ・発売日:2025/6
      ・価格:ー
      ・メーカー:DARK CURRY S.L.
      ・ジャンル:アクション
      ・IARC:12+


      ■公式サイト


      ■関連記事



      PlayStation VR2(CFIJ-17000) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルトートバッグ 付
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-03-31




      【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J) PlayStation 5
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-11-10



      

      ゲーム速報ゲームの話題全般 UndeadCitadel

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2025年06月23日 18:07 ID:AYyHScgX0 ▼このコメントに返信
      これだいぶ前からPCVRで発売してたし、評判もそこまでよくなかっただろ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2025年06月23日 18:12 ID:DEnyXI050 ▼このコメントに返信
      VRゲーはいまだにAlyxとRE4を超えられないな
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2025年06月23日 18:16 ID:Xl6bWngE0 ▼このコメントに返信
      PSVR2はGT7やバイオ4reが出ちゃってるせいで他のゲームに対する要求ハードルが派手に上がっちゃってるんだよな
      meta単体で動くようなのは正直求めてないのよ
      音ゲーとかならともかく
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2025年06月23日 18:18 ID:XTSH1v9u0 ▼このコメントに返信
      Zじゃないのかって思ったけど欠損とかはすんのね。人間じゃなければやっていいって話でもないと思うけど
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2025年06月23日 19:49 ID:QymVqtCB0 ▼このコメントに返信
      思ったよりVRゲーム結構出るだな
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2025年06月23日 23:50 ID:a2oCIUuM0 ▼このコメントに返信
      この手のアクションは有線ってのがネックなんだよなあ
      0 0