7/31発売予定、実写映像を使った旅アドベンチャーゲーム『風雨来記5』ゲームシステムや探訪スポットのマップ、360度ツーリング映像などが公開

[日本一ソフトウェア]より2025/7/31発売予定の
実写映像を使った旅アドベンチャーゲーム
『風雨来記5』
(PS5、PS4、Switch)
のゲームシステムや、
探訪スポットのマップ、
360度ツーリング映像などが公開されています。
本作は実写映像とともに、
バイクで日本各地を巡る
旅アドベンチャーゲーム「風雨来記」
シリーズの最新作。
今回の舞台は三重県で、
プレイヤーは旅雑誌の新人ルポライターとして、
三重県をテーマにした
メディア対抗記事コンペ「みえコン」に挑戦します。
ゲームだからできる「安全なわき見運転」を!
— 日本一ソフトウェア (@nis_prinny) June 13, 2025
360°カメラで撮影された実写映像を見ながら目的地までの移動を楽しめる『#風雨来記5』🏍️
運転中の「わき見撮影」も自由自在ッス📸
公式サイトに一日の過ごし方を詳しくご紹介https://t.co/rJgGfF3KNF
2025年7月31日(木)発売#旅 #ツーリング #バイク… pic.twitter.com/abGOp1glf2
|
|
ゲームシステムのページより
引用・抜粋します。
1日の流れ
昼は三重のスポットを巡り、夜はテント泊をしつつコンペ用の記事を作成する、という1日を繰り返します。
リアルなバイク旅を味わえる【ツーリングモード】
360度カメラで撮影された実写映像を見ながら、目的地までの移動を楽しめます。
カメラをぐるりと動かせば、景色だけでなくバイクを駆る自分の姿を映すことも。
日中の活動では、主人公の体力を表すスタミナメーターにも注意しましょう。
ツーリングや取材を行うことでスタミナは減少していき、0になると強制的にキャンプに移行して一日が終わってしまいます。
道を曲がる時の表現がスムーズに! 【カーブ表現】
道を曲がる際に進行方向へ移動していく「カーブ表現」によって進路が変わった時のぶつ切り感を軽減。
現在どこを走っているのか分かりやすくなりました。
海も楽しめる【船舶モード】
今作では船に乗って移動する「船舶モード」が登場。
イルカ島など島へも行けるようになりました。
三重の魅力を知り尽くせる【アドベンチャーモード】
目的地に到着したらスポットをじっくりと探索。
有名観光地や温泉、史跡に神社仏閣まで、三重県の魅力を楽しめます。
心に残った場所を写真に残し、記事作成に活かしましょう。
三重県のおいしいものを全網羅!?【グルメ描写】
今作ではグルメ描写を大幅強化!
伊勢うどん・とんてき・海の幸……見るだけで心ときめくご当地グルメがたくさん登場します!
魅力あふれる記事を書いてコンペ上位入賞を目指せ! 【キャンプモード】
キャンプモードでは取材してきたスポットに関するネタを使って記事を作成します。
記事は「景色」「グルメ」「歴史」「エンタメ」「温泉」「道」「自然」の7つのジャンルに分かれており、同ジャンルの記事を連続して投稿していくと、ランキングが上がりやすくなります。
使用する写真の鮮明さも、もらえる「いいね」数に影響します。ピントの合った、鮮明な写真を使用しましょう。
ヒロインの記事からヒントを探そう 【みえコン】
投稿した記事には、読者からのコメントや「いいね」が付きます。
たくさんの「いいね」を獲得することで「みえコン」で好成績を収めることができる。
ヒロインのひとり、鹿間茜も「みえコン」参加者。
彼女の投稿した記事も読むことができる。
記事をじっくり読んでおくと、翌日以降の彼女の取材先が分かるかも……?
また、訪れることができる100ヶ所以上の
探訪スポットの一部も公開されています。
シリーズ最多の探訪スポット!
誰もが知っている有名観光地から、地元の人に愛される隠れ家的スポットまで、
今作では100か所以上の探訪スポットを訪れることができます。
■『風雨来記5』360度ツーリング映像(田園風景)
※映像をスワイプして360度回転できる動画です。
■『風雨来記5』360度ツーリング映像(海)
※映像をスワイプして360度回転できる動画です。
■『風雨来記5』ふうらいムービー
※見出し画像はこちらのものです。
以下PSStoreの情報です。※価格は公式サイト側に記載があります。
「風雨来記」とは
「風雨来記」シリーズは実際の風景を撮影した画像や映像の中をバイクで旅し、各地の名所を巡ってさまざまな情報を集めて回るアドベンチャーゲームです。
あなたは旅雑誌のルポライター。各地を取材してまわり、その土地の魅力を紹介する記事を作成します。バイクで目的地まで移動(ツーリングモード)→各地を取材し、記事にできるようなネタを探す(アドベンチャーモード)→キャンプに帰り、各地の魅力をまとめた記事を作成(キャンプモード)、という流れを繰り返すことで、旅先の魅力を詳しく知ることができ、まるで実際に旅をしているかのような気分を味わえます。
◆舞台は歴史と自然とおいしいものに囲まれた地・三重県
あなたは駆け出しルポライター。
三重新聞が主催する三重をテーマにしたメディア対抗記事コンペ「御食国(みけつくに)鋭光(えいこう)コンペティション(略して「みえコン」)」に参加するために三重を訪れます。
4週間の間、昼はバイクで各地を巡って三重の魅力を取材、夜はキャンプ生活をしながら記事を作成し、「みえコン」に投稿する生活を送ることになります。
どのように三重を旅するか。
そして何を発見し、発信してゆくか――すべてはあなた次第。
◆三重県の探訪スポットにおいしいものを全網羅?
行けるスポットは100ヵ所以上!鈴鹿サーキット・丸山千牧田やイルカ島など、誰もが知っている有名観光地から、地元の人に愛される隠れ家的スポットまで、三重県の魅力を余すところなく旅できます。
また、グルメでは、伊勢うどん・とんてき・海の幸……見るだけで心ときめく三重のご当地グルメがたくさん登場します!
数え切れないほどの“未知”が詰まった、あなただけの三重の旅が始まります!
◆シリーズ最新作「風雨来記5」の新要素
ツーリングモードでは道を曲がる際に進行方向へ移動していく「カーブ表現」と「ミニマップの表示」により没入感や遊びやすさがUP!さらに、船に乗って目的地に渡る「船舶モード」が登場!バイク旅とは違った景色を楽しめます。
商品情報
・タイトル名:風雨来記5
・対応機種:PS4, PS5
・発売日:2025/7/31 00:00 JST
・価格:ー
・メーカー:(株)日本一ソフトウェア
・ジャンル:アドベンチャー
■公式サイト
価格については公式サイトに掲載があります。
通常版はパッケージ版 / ダウンロード版ともに
7,200円(税込7,920円)
また、パッケージ版は通常版とは別に
・Nippon1.jpショップ限定版 15,000円(税込16,500円)

・初回限定版 12,000円(税込13,200円)

となっています。
■関連記事
日本一ソフトウェア2025-07-31
ソニー・インタラクティブエンタテインメント2025-01-23
©2025 Nippon Ichi Software, Inc.
|
|