PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      2026/2/27発売予定『BIOHAZARD requiem』今作は一人称視点⇔三人称視点切り替えが可能!どちらでプレイする?

      • 71
      BIOHAZARD requiem


      [カプコン]の人気ホラー『バイオハザード』シリーズ最新作
      【生者に恐怖を。屍者に鎮魂(レクイエム)を。】
      2026/2/27 発売予定
      『BIOHAZARD requiem』
      (PS5、XBOX、Steam)

      公式サイトが更新され正式に一人称⇔三人称視点切り替えについて情報が公開されています。

      また公式Xより、多数スクリーンショットが公開されました。

      主人公は「グレース・アッシュクロフト」となっています。

      ・華奢です
      GtO04YKagAAT9JQ


      ・三人称で後ろ姿を見ながらプレイするか?それとも没入感を高めるために一人称にするか?
      GtNM3xeasAAi8pe


      ・汗が怖さを表現?
      GtNw6bwbMAI1wD3


      GtNw6b9aQAAjb-8


      GtNw6cYbkAAWF6N




      
      ■『BIOHAZARD requiem』 1st Trailer


      以下、PSStoreの情報です。
      『バイオハザード レクイエム』は第9作に相当するシリーズ最新作。
      息詰まる緊張感と震い慄く恐怖、そして死を打ち倒す爽快感―。
      ”レクイエム”はプレイヤーの精神(こころ)を激しく揺り動かす。

      テクノロジーの進化、そしてクリエイターの重ねた経験は、登場人物に豊かな感情を与え、物語とプレイ体験にはかつてないほどの没入感をもたらす。

      2026年、サバイバルホラーの新たな紀元が始まる―。

      商品情報
      ・タイトル名:BIOHAZARD requiem
      ・対応機種:PS5
      ・発売日:2026/2/27 00:00 JST
      ・メーカー:カプコン
      ・ジャンル:アクション
      ・CERO:-





      もちps5
      「一人称⇔三人称 切り替え可能」は酔いやすい方、没入感を高めたい方
      どちらにも受け入れられるのでかなり良い対応ではないでしょうか?

      また、主人公は「グレース・アッシュクロフト」となっていますが、
      プレイアブルキャラクターが他にもいる、など色々情報は出回っていますね。

      8月にケルンで行われる「Gamescom 2025」の[カプコン]ブースに出展があるようです。
      それまでにも続報は出そうですが…どうでしょうか?

      ■関連記事




      バイオハザード:デスアイランド
      ケビン・ドーマン
      2024-10-25






      

      ゲーム速報バイオハザード BIOHAZARD バイオハザード BIOHAZARDrequiem

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 12:10 ID:vbIkn3XH0 ▼このコメントに返信
      圧倒的三人称
      村での三人称も違和感無かったし
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 12:14 ID:TpXwB9iL0 ▼このコメントに返信
      誰もが一度はこうすりゃいいのにと思い
      でもバランス調整とか大変すぎるかと諦めるやつやん
      カプコンすごいわ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 12:20 ID:sJ9mg87q0 ▼このコメントに返信
      1周目一人称、2周目以降は三人称、そしてVR待ち
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 12:21 ID:TvbZFB380 ▼このコメントに返信
      キャラが見える方が良いから三人称
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 12:25 ID:tUvkrfzb0 ▼このコメントに返信
      1周目は視界の広い(であろう)三人称、2周目は試しに一人称、以降はやりやすい方ってかんじかな。
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 12:28 ID:n3MRL4LH0 ▼このコメントに返信
      1周目は一人称でやる
      自分は初バイオが7だったからか逆に3人称のほうが違和感ある
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 12:29 ID:slx.hS3X0 ▼このコメントに返信
      圧倒的に三人称
      一人称はクリア後に設定してプレイするかも
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 12:34 ID:2c13itEH0 ▼このコメントに返信
      初見PSVR2でプレイしたい。初見バイオ7VRプレイの衝撃は周回後のヴィレッジやRE4のVRでは味わえなかった
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 12:35 ID:VSYMlVSz0 ▼このコメントに返信
      プレイヤーへの攻撃のゴアグロきつくなかったら一人称
      きつそうだったら三人称
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 12:44 ID:b49CWwcm0 ▼このコメントに返信
      なんとなくラクーンシティは三人称で探索したいかな
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 12:44 ID:JE97kBJR0 ▼このコメントに返信
      没入感は一人称、操作性は三人称
      どちらも捨てがたい
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 12:46 ID:Nt6Fl2Xn0 ▼このコメントに返信
      一人称だと単純に視野狭いからなあ
      逆に没入感ないんだよな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 12:46 ID:FLKjTYor0 ▼このコメントに返信
      ヴィレッジの時はTPS視点が後からDLCで追加されたけど、今回は最初から両方の視点が選べるのはありがたいな。やっぱ選択できるにこしたことはない。
      個人的にFPSはFPSで没入感とかあって好きだし、TPSのほうも操作キャラ見れたりで好きだから、1周目と2周目で切り替えて遊ぶわ。
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 12:47 ID:w8U.XBA20 ▼このコメントに返信
      これは助かる!
      7、8買ったは良いけど、酔って断念したのよね。
      動画で内容追う羽目になってた。
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 12:50 ID:XPULxsJM0 ▼このコメントに返信
      やっぱりバイオは3人称じゃないと
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 12:54 ID:GqXU0Dku0 ▼このコメントに返信
      >>2
      バイオ8も最初は一人称視点だけだったけど、あとからDLCで三人称視点を追加してたから、多分その時のノウハウもあって今回は発売時から選べるようにできたというかしたんだろうな

      自分としてはどっちでもいいんだけど、選べないよりは選べたほうが良いのは確かだから何よりだわ。改めてバイオ9楽しみ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 13:07 ID:XF42p3pA0 ▼このコメントに返信
      屋外なら問題ないんだけど、館みたいな狭い場所での一人称は爆発的に酔い易くなってしまうので三人称あるのは本当に有り難い
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 13:16 ID:iLZ6VvM50 ▼このコメントに返信
      初見VRができるまでは情報立ちする予定
      ただネタバレは怖いけど7、8、4REと比較して怖いかの評価だけは欲しいかも
      7子供部屋レベルはもう2度とやりたくない(誉め言葉)
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 13:16 ID:8TXq7wSP0 ▼このコメントに返信
      また決算前発売かぁ…
      株主にの為に必要なんだろうけど不安にはなるな
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 13:37 ID:BHffM6ZW0 ▼このコメントに返信
      >>17
      屋外あるの?オープンワールドて聞いたが
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 13:41 ID:I88TjEUW0 ▼このコメントに返信
      体質のこともあるけど自分がバイオに何を求めるかにもよるよな。自分にとっての遊びやすさとかキャラとか怖さとか。
      演出のおかげもあるけど、個人的に怖さと緊張感で言えば一人称視点の7と8のほうがめちゃくちゃ怖くて刺激があったから、バイオの一人称視点好きだわ。
      ただ三人称視点も距離感つかみやすいしキャラに感情移入できるしで好きだから、今回最初からどっちの視点も選べるのほんと助かるわ。
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 13:43 ID:sJ9mg87q0 ▼このコメントに返信
      >>19
      RE4も年度末だし時期だけで判断は無理やろ
      RE2は1月末、RE3は4月、8は5月とバラバラ

      比較的閉鎖環境かつ移動速度も遅いシングルプレイのバイオはパフォーマンスも安定しやすいしね
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 13:44 ID:Z8Eo.KuW0 ▼このコメントに返信
      一人称視点は苦手だから選択できるようにしてくれたのは嬉しい
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 13:52 ID:nuO7QovM0 ▼このコメントに返信
      一人称は酔うから絶対三人称。そのせいで7だけ未プレイ…
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 14:01 ID:qpGCgVdt0 ▼このコメントに返信
      1人称推奨らしいから初周はそれでいいかな、好きなとこ見れるし当てやすいし
      どうせ周回するだろから味編で変えながらやるわ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 14:03 ID:6Ezv4Wts0 ▼このコメントに返信
      視点選べるのは嬉しいな。ただ、もっと言えばバイオで特に好きだったのは昔の固定カメラ視点だった。老害と言われたらそれまでだし否定できないが。
      その場所のアングルにもよるけど、画面切り替わるまで先が分からんアングルの時の怖さ半端じゃなかったし、ゾンビを上手く避けた時の気持ちよさも好きだった。
      とはいえ、4以降のバイオもめちゃめちゃ面白くて好きだからバイオ9も本当に楽しみだわ。
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 14:17 ID:yBCRbNc.0 ▼このコメントに返信
      TPSの方が視野角が広くて良い。FPS派の没入感があると言う意見も分かるが、多くのユーザーがTPS視点でやってそう。グレースの後ろ姿見たさに…。
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 14:20 ID:ZNw8yXtd0 ▼このコメントに返信
      酔いやすいタイプだけどFPSかな
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 14:21 ID:Q5oX5x5D0 ▼このコメントに返信
      デフォルトがFPSなんだから開発側推奨はFPSだろ
      FPSでやります
      7〜9はFPSで行くって川田プロデューサー言ってたからね
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 14:24 ID:ij9zuCI.0 ▼このコメントに返信
      結局FPSとTPS切り替え可能になったのか
      最初からこうしとけって言われてた事がようやく実現したな
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 15:03 ID:XlIGOvty0 ▼このコメントに返信
      三人称なら左右からの襲撃が見やすいからそっちかな、一人称はヘッドフォンして音で判断しなきゃいけないから難易度がたかくなる
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 15:09 ID:QedjFls50 ▼このコメントに返信
      酔うから三人称ありはかなりありがたい
      7とヴィレッジは初見あまり楽しめんかったからな
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 15:22 ID:7bhswdHF0 ▼このコメントに返信
      バイオ7と8は他のFPSよりかなり酔いにくく出来てるけどね
      とは言え選択肢が増えるのはいい事だ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 15:25 ID:kGhnPjSV0 ▼このコメントに返信
      キャンペーンシナリオの他にオープンワールドの他のモードがあったら1人称でプレイするのもいいかも
      広い景色とかは一人称視点で体感できた方がいいから
      キャンペーン中はキャラが見えていいから3人称にする
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 15:31 ID:ejZZZq9S0 ▼このコメントに返信
      一人視点は酔いやすいから三人視点
      恐怖は一人視点の方が上だろうけど、臨場感重視ならVRに勝るものはないしね(より酔うけど)
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 15:32 ID:7E1fRYcI0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーの会社が参考にして真似するくらいのできだったらいいな視点切り替え
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 15:41 ID:yBCRbNc.0 ▼このコメントに返信
      実際需要はTPSの方が多いんだろう。そうでないなら今作もFPSで最初から作ってた筈だ。推奨がFPSでもユーザーが求めてるものと乖離があるなら会社としてはTPSを採用せざるを得ないのが結論。
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 15:48 ID:Nug0dCbM0 ▼このコメントに返信
      >>26
      当時はグラの粗さも相まって定点カメラ独特の不気味な雰囲気を醸し出てましたね。
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 15:53 ID:ejZZZq9S0 ▼このコメントに返信
      >>37
      ていうかイーサン主人公だったからFPSってイメージ、FPSのために用意された主人公
      グレースは顔出しまくりなのでどっちでもイケるよってイメージ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 16:02 ID:PABEelVY0 ▼このコメントに返信
      FPS視点は怖すぎるからTPSでやるわ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 16:13 ID:6ZZNYodv0 ▼このコメントに返信
      最初は主観かな
      どっちも好きだから正直どっちでも良いけど
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 16:17 ID:vLQldp1X0 ▼このコメントに返信
      一人称と三人称切り替えてると、突然二人称(敵視点)になる演出ぶち込んできそう
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 16:31 ID:8ek8oV2R0 ▼このコメントに返信
      三人称kかな
      一人称は酔うから
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 16:47 ID:ShlBEZng0 ▼このコメントに返信
      >>26
      PSの3までが好きな自分も老害かもなー
      9は視点変更できると分かったので買うつもり
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 17:05 ID:vbIkn3XH0 ▼このコメントに返信
      ※36
      フォールアウトは常時切り替え出来るけど、明らかに一人称視点を対象にしてて三人称だと狭い場所のアイテムめっちゃ拾いにくいんだよなぁ
      三人称だとアイテムの位置とアイテムを拾えるポイントの表示がガッツリ違ってる
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 17:08 ID:UD.Bm7sM0 ▼このコメントに返信
      これ結局REXエンジンなのかREエンジンのままなのかどっちなんだろ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 17:12 ID:ejZZZq9S0 ▼このコメントに返信
      >>46
      REエンジンをアップデートしてREXエンジンにするらしいからぬるーっと段階的に変わっていくんじゃないかな
      REエンジンが7と並行開発だったことを考えると9をベースにして開発進めてる可能性も高いけど
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 17:19 ID:4u7y7ZK20 ▼このコメントに返信
      視点は特にどっちでも
      ただ、小物とかじっくり見たいから一人称で初見はやるかな
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 17:24 ID:rbgMXKh50 ▼このコメントに返信
      >>17
      屋内の暗い場所は三人称の方がキツいなあ

      今までゲームで酔ったことなかったのに、ラスアスで初めて気持ち悪くなったわ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 18:15 ID:fcQdT7d50 ▼このコメントに返信
      >>46
      試遊した人曰く、今まで見てきたREエンジンのゲームの中で最高峰のグラフィックらしいよ、しかもまだREエンジンでそのレベルだからREXは相当やばいと思う😅
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 18:23 ID:ulizfpIF0 ▼このコメントに返信
      1人称だと接近戦とか何が何だか分からなくなるから3人称が良いかな
      自分目線より主人公が動いてる方を見たいし
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 18:24 ID:VipwC0j.0 ▼このコメントに返信
      >>22
      バイオのナンバリングで今まで内容スカスカ未完成って言うのは無かったと思うけど
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 19:20 ID:6Ezv4Wts0 ▼このコメントに返信
      >>38
      ですね。カメラに当時のグラフィックも合わせて雰囲気とかいい味だしてましたね。あの時代ならでは感。
      とはいえ、シリーズ継続のためには変化することも大事だし、今のバイオはバイオで大好きなので、今後のバイオも楽しみですね。
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 19:25 ID:6Ezv4Wts0 ▼このコメントに返信
      >>44
      わかる。最初の1、2、3が特に好き。あとコードベロニカも。
      ただ、リメイク版も4以降も全然好きだから自分も9買うよ。
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 19:55 ID:42lkiXbQ0 ▼このコメントに返信
      8の追加版TPSはムービー入ったらFPSに戻ったり、そもそもキャラの挙動がクソで微妙だったな
      今回は最初から切り替え可能ならTPS時キャラのモデルや挙動も違和感なくしてほしいわ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 19:59 ID:SjNGPg8u0 ▼このコメントに返信
      一人称視点と三人称視点を任意に切り替えられるのは嬉しい
      俺は三人称視点のほうが没入感あるほうかな
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 20:02 ID:SjNGPg8u0 ▼このコメントに返信
      >>54
      希望的観測だけど、ベロニカのリメイクの開発は水面下で動いてそうな気がする
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 20:57 ID:6Ezv4Wts0 ▼このコメントに返信
      >>57
      動いてるといいな。バイオのリメイクだとRE4とかほんと良いリメイクだったし、ベロニカ大好きだからベロニカもいつかリメイクしてほしいね。
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 20:58 ID:SuH7Q8Qk0 ▼このコメントに返信
      画面酔いしやすいから3人称視点があるのはうれしいけど主人公がカメラに近すぎて画面が狭そうに見えるのが気になる。せめてRE:2並みに主人公とカメラの距離を離せるといいんだけど・・・
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 21:03 ID:Nx.Brttq0 ▼このコメントに返信
      7みたいに狭い家の中は一人称の方が雰囲気でるな。
      建物の中は一人称、街の中とかは三人称でって感じでやる予定。
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 21:08 ID:GI.PEVZ70 ▼このコメントに返信
      主観視点が制作側の推奨らしいのでまずはそっちでやる。
      自キャラと敵キャラの位置関係はTPSの方が分かりやすいよね。
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 22:34 ID:vlz7SSJV0 ▼このコメントに返信
      バイオ8の時はFPS主軸で作られたからTPS実装された時に挙動が不自然だったんかな
      今回はその不自然さがなければいいけど
      周回するだろうし最初はTPSで二周目FPSでやろかな
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 23:38 ID:rr1GotIr0 ▼このコメントに返信
      >>20
      オープンワールドなら尚更屋外あるだろ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2025年06月13日 23:45 ID:Rw3kad6Z0 ▼このコメントに返信
      TPS視点でやるつもりだけど >>62 の言う通りFPS主軸で作られたゲームのTPS化ってキャラの動きがFPS特有のかくかくしためっちゃゲーム挙動になっちゃうこと多いから初めから実装されるならTPS用のアニメーションとモーションもしっかり作りこまれてて欲しいな
      この前のウィッチャー4のUE5.6デモ見て改めてキャラクターのアニメーションの滑らかさもめちゃくちゃ重要だなって感じたし
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2025年06月13日 23:55 ID:.qSJksIc0 ▼このコメントに返信
      >>64
      キャラクターのモーションの細かさは大手にしか出来ないもんな
      どんなに面白いインディーでもモーション気になることが多いから拘って欲しい
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2025年06月14日 00:24 ID:hpCmonDk0 ▼このコメントに返信
      言っちゃあ悪いけど今のFPSって一点を見るために頭ごと視点動かしてる感覚だから
      言うほど没入感ないんよなー目玉も動かせる感覚のFPS作れないもんかね
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2025年06月14日 03:31 ID:BW4WnGRn0 ▼このコメントに返信
      >>26
      そんな貴方にトーメンテッドソウルズをおすすめしたい

      初期バイオ・サイレントヒルをリスペクトした固定カメラ視点のインディーホラーゲームの中でも屈指の出来
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2025年06月14日 04:36 ID:NPbSmxwv0 ▼このコメントに返信
      TPS好きなんで初周はFPSでやる
      客観視の要素をなるべく削いで一度きりの恐怖を存分に味わい、次周でシューターとしてTPSで暴れる
      もし酔う様なら速攻TPS解禁するけど
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2025年06月14日 11:07 ID:.TKZAQRv0 ▼このコメントに返信
      3人称視点のキャラと1人称視点のキャラが別枠でいる方がよくない?
      どっちかに特化して作った方がクオリティ高そうだし
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2025年06月14日 11:50 ID:b7sgCLEr0 ▼このコメントに返信
      >>67
      そんなゲームあるんだ、知らなかったよ。トーメンテッドソウルズ調べたけど、結構怖そうだし確かに初期バイオみたいな固定カメラで面白そう。PS5版あるのも助かる。
      バイオ9発売までまだちょっと間があるし、買ってやってみるわ。教えてくれてありがとう。
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2025年06月14日 15:17 ID:Fj8.H66c0 ▼このコメントに返信
      7を吐きそうになりながらクリアした者として3人称はありがたい。酔わなければ1人称の方が圧倒的に怖いから本来はそうしたいが体質だからしょうがない。これで9もプレイできる、ありがとうカプコン!
      0 0