脱出パズルゲーム『CATO(キャトー)』が5/1に発売へ、ネコとバタートーストの不思議な冒険がはじまる

[PLAYISM]より
脱出パズルゲーム『CATO(キャトー)』
(PS5、Switch)
が2025/5/1に発売されます。
本作は、
ネットミーム「バター猫のパラドックス」から
着想を得た作品で、
ネコとバタートーストが協力して
脱出を目指す2Dパズルアクションゲームです。
・ネコは細いパイプをスルスルと通過
・バタートーストは壁を蹴って高くジャンプ
という特徴を活かし、
さまざまなギミックやミニゲームが待ち受ける
140以上のメインステージと
60以上のサブステージを攻略していきます。
オフラインで2人協力プレイにも対応しており、
かわいい着せ替え機能も実装されています。
Steamではすでに発売済みで、
4/29 14時時点で
「圧倒的に好評」(約2K) 98%好評
となっています。
かわいいネコとバタートーストが繰り広げる脱出パズルアクション
— PLAYISM (@playismJP) April 25, 2025
🐈⬛CATO(キャトー)🍞
Nintendo Switch、PS5から5月1日発売!https://t.co/EAVYceDAgb
Switch版は10%オフで予約受付中。PS5版はPS Plus会員限定で発売から2週間10%オフです!
ほしいものリスト登録お忘れなく😼 #PLAYISMGameShow pic.twitter.com/mOXXG3o4cG
|
|
以下、PSStoreの情報です。
ネコはいつも4つの足で着地して、バタートーストはいつもバターを塗った面で着地しますが、もしネコの背中にバタートーストをくくりつければ矛盾が発生し、無限に回転して浮遊する永久機関になる!?
そんなネットで話題になったミーム「バター猫のパラドックス」からゲームデザインのヒントを得て制作されたこのゲームは、「ネコ」と「バタートースト」2人の主人公が協力し、閉じ込められたステージの謎を解いて脱出するパズルゲームです。
140以上のメインステージと60以上のサブステージがあり、隠し部屋やボス戦、ミニゲームなどが楽しめます。
ネコとバタートーストの着せ替え機能や2人の協力プレイもあり、楽しく脳トレしましょう!
<ネコとバタートーストの妙技>
・ネコは液体! 細くて曲がりくねったパイプの中をスルスルと移動できちゃう
・バタートーストは壁を蹴とばしてジャンプ! 高くまで登れちゃう
・ネコとバタートーストが協力すれば、いろんな場所へ行けちゃう
<ギミックとミニゲーム>
5つの異なるテーマの世界を冒険し、テーマごとにユニークなギミックが待ち受けます。
バタートーストが嫌いなトースター、ネコが大好きなバタースプリングなど、パズルを解くために大きな助けになります。
冒険が進むとミニゲームをアンロックし、いつでもそのミニゲームで遊べます。
パズルの気分転換と思って遊び始めたら夢中になってしまうかも!?
ネコとバタートーストはいったい何を探しているのか?
物語の欠片も、冒険のあちこちに散らばっていて、あなたが探索するのを待っています。
オフラインで2つのコントローラーを使い、2人で猫とトーストに分かれて冒険する協力プレイもできますよ!
商品情報
・タイトル名:CATO(キャトー)
・対応機種:PS5
・発売日:2025/5/1 00:00 JST
・価格:ー
・メーカー:PLAYISM
・ジャンル:パズル
・IARC:3+
■公式サイト
■関連記事
『どこかで見た“あのゲー”ムたちをもっと激しく作ってみたけれど、棒人間には限界があった件。』がリリース!これまでのミニゲームがよりハードに進化
奇妙でカワイイ“物理パズル”が帰ってくる──『グーの惑星2』4/26本日PSでもリリース
数字と言葉のパズルゲーム『Logiart Grimoire』4/24本日PSStoreにも登場
PLAYISM2024-01-25
|
|