PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『The First Berserker: Khazan』評価・感想まとめ。ゲーム内プレイ統計も公開。エンディング達成率は36%、プレイヤー殺し最凶ボスは「VIPER」

      • 52
      The First Berserker: Khazan



      [NEXON]より配信中の
      ハードコアアクションRPG
      The First Berserker: Khazan
      発売から約2週間が経過しましたので、
      評価・感想をまとめてみます。

      また、後述しますが、
      本作のかなり詳細な
      プレイヤー行動統計も
      発表されています。

      その中で「エンディング達成率」が、
      36%と発表されています。
      プレイされた方はクリアできましたか?
      引き続きコメントお待ちしてます!


      PlayStationStore
      ★4.47 (約10K)
      ★★★★★ 79%
      ★★★★  8%
      ★★★   4%
      ★★    2%
      ★     8%

      ​​■metacritic
      ユーザスコア:7.9 票数:約300 ※PS5
      (内訳)
      ・positive 260 (78%)
      ・mixed  25 (8%)
      ・negative 48 (14%)

      steam
      「非常に好評」(約8K) 90%好評

      良い評価)
      ・色んなアクションゲームの詰め合わせ的で楽しい
      ・パリィや回避の猶予は甘いので程よい難易度として楽しむことができる
      ・ボス戦の出来が非常に良く、sekiroを彷彿とさせる絶妙な作りでした。

      悪い評価)
      ・難しすぎ。面白い範疇を超えている。
      ・自由度のない昔のゲームって感じ、キーバインドも自由に変えられない
      ・道はほぼ一本道で探索もほぼ何もないまま向かって来る敵を倒すだけ


      ▶『頂いた感想まとめ』


      ※プレイした方のコメント本当にありがとうございます!
       すべてはピックアップできませんがご容赦ください。

      エンダーマグノリアみたいな微妙な難易度調整出来るのはよかった、簡単過ぎず難しすぎずの自分のレベルに合わせた調整出来て楽しかったわ

      ボス戦で負けても経験値貯まる仕様良いわ
      バイパーで死にまくって倒した頃には3万貯まってて笑った


      ウォーロン発売前に期待してたゲーム性ジャスガつけた仁王がまさにカザンだわ

      めっちゃおもろいけどめっちゃムズイ
      難易度下げずに助っ人NPCを意地でも呼ばんかったら全く勝てんけどやりがいはある
      ボス倒した達成感を久々に感じるゲームだわ


      2025年初めて夢中になったゲームKhazan最高!

      ボスもタイミング分かりやすい連続攻撃で今スタミナ減ってるからここ攻めればダウンしますよーみたいなの大体あるから攻略はしやすいな
      今までソウルライクゲーで各ボス数十分~数時間かけてたけどこれは数回でクリアできるのが多い


      受付時間が極狭の回避やパリィ前提の攻撃があるとして、それを何十回を繰り替えしてミスで体力尽きるみたなのはつらいわ

      

      また、Youtubeにキャラクタートレーラーが公開されています。

      ■『The First Berserker: Khazan(ザ・ファースト・バーサーカー:カザン)』Character Trailer

      <キャスト>
      カザン:森川 智之
      オズマ:堀内 賢雄
      ブレードファントム:速水 奨
      トリスタン:梅原 裕一郎
      ランガス:三宅 健太
      マルーカ:三木 眞一郎
      エラメイン:愛美
      ベレリアン:井上 麻里奈
      トロカ:藤井 ゆきよ
      皇女イリーナ:白石 涼子
      リーズ:大原 さやか

      ■The First Berserker: Khazan | Prelude: Pavel


      ■The First Berserker: Khazan | Prelude: Elamein


      ■The First Berserker: Khazan | Prelude: Danjin


      ■The First Berserker: Khazan | The Hand of Fate


      ■The First Berserker: Khazan | No Limits to Rage


      ■『The First Berserker: Khazan(ザ・ファースト・バーサーカー:カザン)』Launch Trailer - Smash To Black


      ■The First Berserker: Khazan | Fatal Encounters: Viper



      以下、PSStoreの情報です。

      「The First Berserker: Khazan」の世界では、ハードコアなアクションを体験していただけます。「アラド戦記」本編より約800年前の時代を背景に展開されるストーリーの中で、これまでに語られることのなかった大将軍カザンの物語をその目で確かめてください。アラド大陸を探検し、多種多様な敵との戦略的で没入感あふれるバトルを通じ、バーサーカーの始祖となってカザンの復讐の旅を完遂させましょう。

      The First Berserker
      大将軍カザンは反逆の濡れ衣を着せられ、過酷な拷問を受けます。死の淵から辛うじて生還した彼は、自身に取り憑いた鬼神ブレードファントムと協力関係を結び、冥界の力を手に入れることになります。カザンの復讐の旅に同行し、彼がアラド戦記の世界で最初のバーサーカーとなるに至った過程をその目で確かめてください。

      熟練の戦士
      カザンは刀斧一対、槍、大剣などの武器を自在に操り、圧倒的な戦闘スキルを誇る熟練の戦士です。様々な武器を収集・強化し、防具と組み合わせることで自分だけのセットを完成させてください。また、豊富なスキルツリーを通じてカザンの能力を成長させ、自分のプレイスタイルに合わせて戦闘スタイルを構築しましょう。刺激的で手応えのあるプレイ体験を好むプレイヤー向けの難易度モードを含む2種類の難易度設定があり、多彩な戦闘スキルと組み合わせることで、どんなプレイヤーも気軽に楽しめるゲームとなっています。

      極限のボスバトル
      カザンは、それぞれ異なる攻撃パターンや能力、弱点を持つ敵とのボス戦を繰り広げることになります。これらのバトルでは戦略的思考と正確なタイミング把握力、バトルシステムに対する深い理解力が求められ、またプレイヤーが素早く順応し、学習できるよう促します。カザンの持つ多彩な武器とスキルを使いこなすことで、ボスを効果的に攻略し、数多の戦闘を乗り越えることができます。

      AAA級のアニメーショングラフィックス
      「The First Berserker: Khazan」の3Dセルアニメーショングラフィックスで描かれる「アラド戦記」の世界観をお楽しみください。セルシェーディングを採用したアートとリアルなテクスチャの組み合わせで作られたグラフィックスで、没入感あふれるビジュアル体験をご提供します。

      ■STANDARD EDITION:¥8,580
      -The First Berserker: Khazan

      ■DELUXE EDITION:¥10,120
      -The First Berserker: Khazan
      -「英雄」武器セット
      -「英雄」防具セット
      -デジタルアートブック

      商品情報
      タイトル名:The First Berserker: Khazan
      対応機種:PS5
      発売日:2025/3/28
      メーカー:NEXON
      ジャンル:RPG



      ▼体験版


      ■公式サイト



      下記ポストでは、
      冒頭でお伝えした
      プレイヤーの行動統計が
      公開されています。



      訳しながらまとめてみます。

      ■ 最も多くプレイヤーを倒したボス(死亡数順)
      ・VIPER:740万回
      ・VOLBAINO:400万回
      ・MALUCA):340万回
      (※見出し:「最も致命的なボスとの遭遇」)

      ■ プレイヤーの総死亡回数(Khazanが倒された回数)
      54,271,087 回

      ■ エンディング達成率
      通常エンディング/トゥルーエンディング達成率:36%

      ■ 人気の武器トップ3
      1.Neglected Greatsword
      2.Imperial Soldier's Spear
      3.Fallen Lord’s Spear

      ■ 使用されたネザーワールド・エネルギー総量
      203,025,729

      ■ 最も人気の武器タイプ(使用割合)
      ・Spear(槍):44.12%
      ・Dual Wield(二刀流):28.81%
      ・Greatsword(大剣):27.07%

      ■ 破壊されたソウルストーンの数
      10,277,640 個

      ■ ボスによるプレイヤーの死亡数
      3,700万回

      ■ ネクサスブレードとのバインド総数
      44,213,908 回

      ■ 逆境のレヴナント 討伐数
      17,007,273 体

      ■ スピリット・オブ・アドボカシー 召喚数
      4,778,377 回

      ■ ダンジンのジャーリング 発見数
      3,565,831 体

      ■ 人気ギアセット(使用率)
      1.Ashen Wolf:8.48%
      2.Fallen Lord:6.19%
      3.Deep Shadow:5.71%


      ■関連記事
      【PSStore】2025年3月ダウンロードランキングが公開!

      2025年3か月経過、どのタイトルが楽しめた?2025年4~6月のタイトルもピックアップ!前半戦の展望も聞かせてください

      【海外記事】ソウルライクで「適切な難易度」とは?『The First Berserker: Khazan』開発者が語る難易度のバランス






      Great General Khazan
      CozyCoffeeLofi
      2025-02-02



      【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J) PlayStation 5
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-11-10






      

      ゲーム評価感想ゲームの話題全般 TheFirstBerserker:Khazan

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 20:41 ID:qiSWzm7A0 ▼このコメントに返信
      めちゃくちゃ評価高いな
      買ってみようかしら
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 20:42 ID:ut9c89YV0 ▼このコメントに返信
      今チマチマやっててステージレベル60くらいの所だけどパリィや弾きとか敵の攻撃への対策が複数あって楽しい
      最初は使ってなかったけど武器振るタイプのパリィは慣れてくると簡単に敵の体幹ゲージ減らせて強い
      あとプリセット導入が理想ではあるけどアビリティポイントを気軽に振り直せるから道中の探索兼雑魚掃除用とボス戦用で気軽に変更出来るのはかなり良い
      最後に不満言うなら途中ではあるけどシナリオにはあまり力入ってなさそうなのが残念
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 20:45 ID:EE.YRYOX0 ▼このコメントに返信
      最初は神ゲーに感じたけど、どのボスも強くて堅くて面倒になってきた
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 20:55 ID:RzLm0hhh0 ▼このコメントに返信
      トロコンして今3周目やってるけどよく出来てるしマジで面白い
      難易度は死にゲートップクラスだと思う
      フロムゲーが可愛く見えるレベル
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 21:03 ID:AkF53bHu0 ▼このコメントに返信
      集中するせいかプレイに凄くカロリー消費する
      起動するまで億劫なんだけど、やりはじるめと不思議と時間がたってる
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 21:15 ID:Bbw6Iec70 ▼このコメントに返信
      カザンなのかキャザンなのか
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 21:15 ID:nRVNJn3s0 ▼このコメントに返信
      最初は大剣の使い勝手が微妙だなと思ってたけど、チャージ攻撃各種とスキル:反攻を覚えると別ゲーのようになるからおすすめ。ゲーム自体は普通に難しいけどその分だけ達成感があるわ。
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2025年04月13日 21:22 ID:ebSxa.4q0 ▼このコメントに返信
      >>1
      めちゃくちゃ評価高いし
      買ってみてもいいんじゃないかしら?
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2025年04月13日 21:22 ID:xNdghnuN0 ▼このコメントに返信
      >>6
      名前で損してると思うんだよなあ なんだ火山って…っていう タイトルもちゃんとローカライズして、キャザンとかカッコいい名前にして欲しい それで何割か売り上げ変わるんじゃないか
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 21:48 ID:L0DOPxDq0 ▼このコメントに返信
      トロフィーから見てラスボス2つ前くらいのボスまで来たけど相当ムズい
      ボス戦平均1時間以上かかってる気がするわ
      でもモーションパターン覚えれば最終的には完封レベルで勝てるのは気持ちいいね
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 21:51 ID:L0DOPxDq0 ▼このコメントに返信
      >>2
      スキルはいつでも振り直しできるんだけど、武器が種類ごとにステ依存で
      ステ振り直しアイテムがそこそこ貴重なのが残念
      頻繁に武器を持ち替えさせたいのかさせたくないのか
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2025年04月13日 21:57 ID:HpKB8om70 ▼このコメントに返信
      ボス初見強過ぎて絶望するけどトライアンドエラーを繰り返す内になんか全部攻撃捌けるようになって成長を感じるゲーム、疲れるけど楽しいよ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 22:06 ID:RzLm0hhh0 ▼このコメントに返信
      >>11
      このゲーム、武器のステ依存なんてオマケみたいなもんだぞ
      どの武器も補正最大Bで大きく攻撃力が変わることも無いし
      OPのほうが重要だしステ振り直しなんて頻繁にしないわ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 22:10 ID:XJ9xScQv0 ▼このコメントに返信
      多分あそこが分岐なんだと思うけどダプロナの選択間違えたせいでオズマ第二形態で終わってしまったのが少し残念二周目するかと言われたらこのゲームカロリー高すぎてちょっと無理だわ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2025年04月13日 22:30 ID:WvdQ00Wi0 ▼このコメントに返信
      オモロイけどめちゃくちゃ難しくてイージーにしちゃったよ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 22:51 ID:RCCFJJf70 ▼このコメントに返信
      配信で見たけど疲れそうだから今のところ買う気せんなあ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 23:02 ID:d7d6dBSs0 ▼このコメントに返信
      >>4
      そもそもフロムゲーは難しくない定期
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2025年04月13日 23:08 ID:XQOXN8KV0 ▼このコメントに返信
      1本調子だから少しダレるところはあるが、出来自体はかなりいいので面白い
      ストーリーは良くも悪くも分かりやすいし個人的にはあり
      今年出たゲームの中では1、2を争う神ゲー(もう1個は無双オリジン)
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2025年04月13日 23:17 ID:47E00m9L0 ▼このコメントに返信
      すごい良い出来なんだがステージ攻略は途中でもうお腹いっぱいってなる
      ボスの調整は本当に秀逸だと思ったソウルライク仁王ライクで一番上手いかも
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2025年04月13日 23:17 ID:UIDLiAtu0 ▼このコメントに返信
      VIPPER!?(難聴)
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2025年04月13日 23:22 ID:8aNiBZh80 ▼このコメントに返信
      カザンかAIリミットか迷っとる
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2025年04月13日 23:25 ID:qjOkMZDt0 ▼このコメントに返信
      >>20
      大丈夫、俺もそう見えた
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2025年04月13日 23:38 ID:R2O7R9ZV0 ▼このコメントに返信
      ボス戦毎回ボッコボコにされてから何回かリトライしてボッコボコにできるの上手いこと調整されてるなぁと感心してる
      まだまだ中盤入ったぐらいだと思うけど
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2025年04月14日 00:03 ID:jCDpSvxG0 ▼このコメントに返信
      ボスは超面白い。3周目だけど楽しんでる。
      道中が割とクソ。
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2025年04月14日 00:18 ID:JvVc6vyf0 ▼このコメントに返信
      ボスをきつくするんなら道中は楽にしてくれ
      根気が尽きる
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 00:27 ID:GIK.6W1h0 ▼このコメントに返信


      微妙だったとこ
      アクション自体は楽しいが道中がアクションで頃しにくるってより配置、遠距離、状態異常、トラップでネチネチやられるのが多い
      ザコ敵も中型以上は楽しい敵がほとんどなんだけど体感だと配置されてる9割以上がつまらない小型のザコ
      ボスは絶対無理ってレベルのボスはいないけどかといってすんなりいけるヤツは1人もいないって感じだからメリハリなくて疲れる
      アプデで解消するかもだがエラー落ちやトロフィーのバグあり
      良かったとこ
      こちらのスキルも敵のモーションもとにかく豊富でどれもしっかりつくられていてジャスガ、ジャス回避、パリイ、反撃スキル、位置取りとベストな対応を考えてくのが楽しい
      大剣だとキャンセル技も覚えられるので上達すれば積極的に攻めていけるのも好印象
      システムは完璧とは言わないがかなりユーザーフレンドリーな部類
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 00:40 ID:KHLCjgRp0 ▼このコメントに返信
      >>17
      死にゲーなだけだからな
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 01:54 ID:cOrchgCp0 ▼このコメントに返信
      よく出来てるけどまあ90%パクリゲーでずっと同じ景色みたいな色味のマップと世界
      とにかく道中の弓や遠距離配置がただの嫌がらせみたいな置き方に状態異常が鬼畜
      PSでトロコンしようとするとバグあるみたいで注意
      1週で全部取れるけど一つだけ取り返しつかない奴とサブクエ関連はバグで取れないものが多々ある
      体験版引き継ぎなしで70時間ぐらいだったからボリュームはそこそこある
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2025年04月14日 02:01 ID:NqccmJlN0 ▼このコメントに返信
      >>27
      両手無い障碍者でもクリアできるからな。
      根気が無いか頭が無いってんでもなけりゃ誰でも普通にクリアできる。
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2025年04月14日 02:07 ID:cR3lAqRB0 ▼このコメントに返信
      やっぱヴァイパーで詰む人は多いんだな。俺もさんざんボコボコにされたけど、
      その後のボスの傾向見てもこいつだけはマジで序盤に出していい強さのボスじゃない
      高火力、高速連撃、多段ヒット飛び道具、隙潰し、第2形態…
      まだゲームの流れ掴み切る前の段階、ステージ3のボスでこんなの出されても詰んだ人の事悪く言えねえよ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 02:18 ID:4RZ3M.lO0 ▼このコメントに返信
      >>20
      このコメ見るまでビッパーだと思ってた
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 03:41 ID:RMJmrEQs0 ▼このコメントに返信
      仁王の方が面白かったな
      ソウル系の中でもただの死にゲーと違って仁王は高度なアクションゲーだった
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 03:51 ID:GwoNZ8FW0 ▼このコメントに返信
      >>30
      どの様な場合でも詰んだ人を悪く言う必要は無いのでは?
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2025年04月14日 05:27 ID:vO9Kd7YP0 ▼このコメントに返信
      雑魚敵のくせにスーパーアーマーで殴ってくるのきちぃ
      おかげで道中はめっちゃ丁寧に一体ずつ潰していかないといけなくて疲れる

      とはいえ、欲しいなと思った所にちゃんと篝火置いてあるのは良い
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2025年04月14日 06:43 ID:xUWpWOn.0 ▼このコメントに返信
      やり込み要素とかあるのかなぁ
      仁王の奈落獄みたいなのあればやりたいな
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2025年04月14日 07:14 ID:EeSEVmgG0 ▼このコメントに返信
      序盤本当に面白かったけど中盤以降から容赦のないクソ配置でしんどい
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 07:16 ID:7.sxfceo0 ▼このコメントに返信
      ボス戦も道中の探索も難しくもありつつ面白かったけど、最終ダンジョンで急に即死アスレを配置したのは許さん
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 08:35 ID:RKIaTdnW0 ▼このコメントに返信
      ソウルライクというより仁王ライクよね
      上段中段下段の概念なくしてジャスガとパリィを前面に出した作品
      現状でもかなり面白いけどアプデで奈落獄みたいなの来てほしいなー
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2025年04月14日 09:59 ID:s5RD.FV50 ▼このコメントに返信
      数々のタヒにゲーを積みまくってる俺には絶対向いてないゲームということだけは分かる
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2025年04月14日 10:15 ID:FVihLZ1E0 ▼このコメントに返信
      お助けナシノーマルでのんびりやってるけど難しい、ボス戦1時間は毎回覚悟する
      装備はもうずっと吟遊詩人&槍のジャスト回避スタイルで、確かに被弾痛いけどヤーナムステップもびっくりの回避能力とスタミナ消費の少なさでゲーム成り立ってるのが素晴らしい
      死にゲーだとだいたい産廃化するんだよねこのスタイル
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 10:16 ID:KJPiZanE0 ▼このコメントに返信
      >>9
      キャザンってなんかギャバンみたいだ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 10:18 ID:KJPiZanE0 ▼このコメントに返信
      >>35
      やり込みは周回だけだな
      一応周回重ねると装備のレアリティは上がる
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 12:06 ID:yyMYpGeC0 ▼このコメントに返信
      体験版やったら切ってる感が無くて購入は見送った
      豆腐と戦ってるのかと
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 12:16 ID:DybkY63K0 ▼このコメントに返信
      同メーカーのThe First Descendantも思い出してください・・・
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2025年04月14日 14:04 ID:ePZEMa690 ▼このコメントに返信
      カザンも無限機兵もトロコンしてクリアしたけど簡単すぎるまだまだハクスラの甘口程度だったわ
      もう少し難しくしていいのよこれからに期待してる
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2025年04月14日 17:57 ID:11vBUIOZ0 ▼このコメントに返信
      スパアマモブたくさん配置するなら常に無敵バクスタ取らせてほしい
      ボスは少しずつ攻略する感じがいい
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2025年04月15日 02:09 ID:DL.VfI9n0 ▼このコメントに返信
      >>45
      ちなあなたのおすすめは?
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2025年04月15日 02:23 ID:s5r1pTIy0 ▼このコメントに返信
      >>21
      ムキムキマッチョでハードなソウルライクがやりたいならカザン
      戦闘はsekiro+仁王寄りで高難度だけどアクションが高品質でボリュームもグラもこっちがリッチ

      美少女で正統派の探索ソウルライクがやりたいなら無限機兵
      戦闘はソウル+ブラボ系で難易度は易しいし正しく『ソウルライク』がやりたい人はこっちの方が手軽
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2025年04月15日 02:28 ID:s5r1pTIy0 ▼このコメントに返信
      >>34
      ザコは強モブ以外は走り寄って溜め強攻撃連発で雑に狩れるで
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2025年04月15日 11:42 ID:q8UzGHha0 ▼このコメントに返信
      ピノキオのときと同じ業者が頑張ってる感じだな
      雰囲気的に
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2025年04月15日 14:25 ID:zt3XhGBy0 ▼このコメントに返信
      中国にも韓国にも追い越されていくジャパンw
      なんでこうなっちまったんだ……
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2025年04月15日 20:23 ID:4LAwPaY80 ▼このコメントに返信
      これ評価たっかいよな、けど探索要素うすいのは残念だなあ
      0 0