イタリア産ソウルライク『Enotria: The Last Song』パッケージ版が3/21本日発売!DL版はPSStoreでセール中

[セガ]より
イタリア産ソウルライクアクションRPG
『Enotria: The Last Song』
のPS5パッケージ版が3/21本日発売されました。
※
DL版は昨年9月にリリースされており、
PSStoreではスタンダードエディションがセール中です。
Jyamma Games社『Enotria: The Last Song』
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) December 20, 2024
PlayStation®5用パッケージ版の発売日が、2025年3月21日(金)に決定いたしました。
※セガは日本国内とアジア地域向けに本作の製造・販売を担当いたします#Enotria #エノトリア pic.twitter.com/6v515xZMwI
|
|
■Enotria: The Last Song - Mask System Deep Dive
■Enotria: The Last Song - Dev Diary #4 I Force Of The Song
■Enotria: The Last Song - Become The Mask Of Change
■Enotria: The Last Song - Moveset Showcase Trailer
以下、PSStoreの情報です。
『Enotria: The Last Song』はイタリアの伝承や文化に基づいた世界が舞台のソウルライク・アクションRPGです。
イタリアの夏を舞台にした太陽の光にあふれる世界が特徴で、「ソウルライク」というジャンルに新しい風をもたらします。またプレイヤーはゲームの中で、世界や敵を変化させることができます。
ジャンルとしては「ソウルライク」になりますが、他のソウルライクとは異なりイタリアの夏における色鮮やかな世界を舞台としており、私たちは「サマーソウル」と呼んでいます。
ビデオゲームという幅広い人々の興味を引く媒体を用いることで、イタリアの豊かな歴史や文化を知ってもらいたいと考えています。
アートディレクションによってイタリアの鮮やかな色や活気を伝え、「イタリアに行きたい」と思ってもらいたいのです。
やりがいのある探索や幅広いビルド、敵の多彩なデザインといった要素に、私たちにしかできないひねりを加えながら、ソウルライクというジャンルのファンの心をつかむことが『Enotria: The Last Song』の目的です。
また「アルドーレ」という要素により、プレイヤーは常に様々な戦略を取ることが可能です。敵の行動や周囲の世界を変化させたり、パズルを解いたり、エノトリア世界の原理そのものを操ったりすることができます。
■Standard Edition:¥3,157¥4,51030%オフ(2025/3/26 23:59 JSTまで)
■Deluxe Edition:¥5,280
-オリジナルサウンドトラックの抽出データ
-デジタルアートブックの抽出データ
商品情報
・タイトル名:Enotria: The Last Song
・対応機種:PS5
・発売日:2024/9/19
・メーカー:Jyamma Games Srl
・ジャンル:RPG
・IARC:16+
■公式サイト
■セガ Enotria: The Last Song(エノトリア:ザ ラスト ソング)
パッケージ版 商品情報
・タイトル名:Enotria: The Last Song
・対応機種:PS5
・価格:¥4,510
— Enotria: The Last Song (@enotriagame) March 19, 2025
■関連記事
イタリア産ソウルライクアクションRPG『Enotria: The Last Song』パッケージ版3/21販売に+PSStoreではセール情報
昨日トレンド入りした「ソウルライク」ってどんな意味?ソウルライクゲームあれこれ
『■Enotria: The Last Song』1.004アップデート更新、今後のロードマップ情報+異色のCMソング動画公開
イタリア産ソウルライクアクションRPG『■Enotria: The Last Song』9/19本日発売、ゲームプレイ紹介トレーラーも
|
|