PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』が500万本突破!『ファイナルファンタジー』シリーズ累計2億本も達成

      • 88
      FF_TOP


      [スクウェア・エニックス]は、
      海外公式Xにて
      ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
      シリーズの累計販売本数が
      500万本を突破したと発表しました。

      また、『ファイナルファンタジー』シリーズ全体の
      累計販売本数も2億本を
      超えたことが明らかになりました。

      これを受けて、海外メディアも反応していましたので、
      翻訳して引用します。

      なお、PSStoreでは、
      『I〜VI Bundele』含め
      I〜VI単体購入全て3/26までセール中です。


      

      『ファイナルファンタジー』シリーズの総販売本数が2億本を突破、ピクセルリマスターは500万本に到達



      [スクウェア・エニックス]は、人気シリーズ『ファイナルファンタジー』の販売本数に関する2つの重要なマイルストーンを発表した。

      シリーズ全体の累計販売本数が、ついに全世界で2億本に到達した。

      また、『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズ(『ファイナルファンタジー』1〜6のリマスター作品)は、500万本の販売を達成したことも明らかになった。

      この発表は公式SNSを通じて行われ、

      「どこで私たちの冒険に加わってくれたとしても、ありがとう。」

      というメッセージが投稿された。

      『ファイナルファンタジー』は長年にわたり日本を代表するゲームシリーズのひとつであり、特に『ファイナルファンタジーVII』が初代PlayStationで大ヒットを記録して以来、PlayStationの歴史とともに歩んできた。

      特に『ファイナルファンタジーVII』は派生作品が数多く生まれ、近年では『ファイナルファンタジーVII リメイク』、そして『ファイナルファンタジーVII リバース』へと続く大規模リメイクプロジェクトが進行中。さらに、このプロジェクトの第3部も現在開発中となっている。

      また、2億本達成に大きく貢献したタイトルのひとつが、
      『ファイナルファンタジーXIV』だ。長年愛され続けているオンラインMMOであり、その人気は今もなお拡大し続けている。

      『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』は、当初Steamとモバイル向けにリリースされた後、2023年にPlayStationでも配信が開始された。
      Source:pushsquare.com


      ■【FFピクセルリマスター】プロモーショントレーラー【Switch/PS4/Steam/Xbox X|S/スマートフォン】


      ■【FFピクセルリマスター】スペシャルムービー「その1ピクセルに、ファンタジーが詰まっている。」


      以下、PSStoreの情報です。
      ※こちらのセットに含まれる商品は単体でもご購入いただけます。

      新たなグラフィックとサウンドでよみがえる『ファイナルファンタジー』ピクセルリマスター。

      鮮やかに描かれた2Dグラフィック、美しくアレンジされたサウンド、遊びやすく改良されたUIにより、『FF』の名作たちが生まれ変わりました。
      また、モンスター図鑑やイラストギャラリー、サウンドプレイヤーなどの機能で、ゲームの世界をより深くお楽しみいただけます。

      バンドル版では『FINAL FANTASY』~『FINAL FANTASY VI』の計6タイトルをお得にご購入いただけます。

      ■セット内容
      ・FINAL FANTASY
      ・FINAL FANTASY II
      ・FINAL FANTASY III
      ・FINAL FANTASY IV
      ・FINAL FANTASY V
      ・FINAL FANTASY VI

      ※詳細は各コンテンツの商品ページをご確認ください。

      ■FINAL FANTASY VI:¥2,200 → ¥1,540 <30%オフ>2025/3/26 23:59 JSTまで
      -FINAL FANTASY VI ゲーム本編


      ■FINAL FANTASY I–VI Bundle:¥9,172 → ¥6,420 <30%オフ>2025/3/26 23:59 JSTまで
      -FINAL FANTASY ゲーム本編
      -FINAL FANTASY II ゲーム本編
      -FINAL FANTASY III ゲーム本編
      -FINAL FANTASY IV ゲーム本編
      -FINAL FANTASY V ゲーム本編
      -FINAL FANTASY VI ゲーム本編

      商品情報
      ・タイトル名:FINAL FANTASY I–VI Bundle
      ・対応機種:PS4
      ・発売日:2023/4/20
      ・メーカー:(株)スクウェア・エニックス
      ・ジャンル:RPG
      ・CERO:B



      ▼単体購入


      ■公式サイト





      もちps5
      昨日発表された「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」
      のGOTYは
      『ファイナルファンタジーVII リバース』
      とのことでした。

      ■関連記事
      『FINAL FANTASY VII REBIRTH』1周年、浜口直樹氏が語るクリエイティブの挑戦 – ソニー公式インタビューが公開に

      『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』全世界累計販売本数300万本を突破!

      2024年あなたの「PSゲーム・オブ・ザ・イヤー」タイトル、コメント集計してみました








      【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J) PlayStation 5
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-11-10





      

      ゲーム速報FF16・FFシリーズ ピクセルリマスター FF ファイナルファンタジー

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 07:05 ID:2MzhOYqk0 ▼このコメントに返信
      おめでと!
      結構売れるもんだねぇ
      30代以下が過去のFFに触れられるいい機会だったと思う
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 07:15 ID:m6HpP8850 ▼このコメントに返信
      HD2Dとか下手なリメイクするよりよっぽどピクセルリマスターの方がいい
      でも決定版的なものなんだから移植の時の追加要素の削除はしないで欲しかったな
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 07:23 ID:dOJ7dGk00 ▼このコメントに返信
      もう技術としては世界に追いつけないんだから、日本はまた金はないけどアイデア勝負の独自方法で勝負するしかないね
      結果的にそれがオリジナルとなり、いつかはまた世界の主流となるかもしれない
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 07:44 ID:ZpOC4Ky80 ▼このコメントに返信
      シリーズが多いとはいえ、2億とはすごいな
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 07:45 ID:sFwdSO3.0 ▼このコメントに返信
      パッケージ版も出るし累計販売本数はまだまだ伸びそうだね
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 07:50 ID:jJ.Kq2OO0 ▼このコメントに返信
      >>3
      リバースくらい良く出来てる海外RPGなんて数えるほどしかないぞ
      すげーすげーて箱信者が言ってたフランスのFF8の影響受けてるコマンドRPGも
      実機で見たら話にならんじゃねえかあれ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 07:51 ID:RnwkMgSb0 ▼このコメントに返信
      ファミ通を聖典とする界隈が爆死爆死と叩いてるFF7Rがその聖典のユーザー投票でGOTY取ってて草
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 07:51 ID:Jc6MNnRm0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3リメイクの成功でFF6のHD2Dも作りたいって言ってたから是非作ってほしいね
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 07:57 ID:q0KFn4Fv0 ▼このコメントに返信
      FF16出る前あたりは1億8000万だったけどついに2億か
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 08:12 ID:4MNJX5Z80 ▼このコメントに返信
      ピクセルリマスターは6をプレイした。
      1から6はどんな割合で売れたんだろう
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 08:12 ID:ZpOC4Ky80 ▼このコメントに返信
      >>9
      その頃ピクセルリマスターが200万本突破ってニュースがあって今500万本だからFF16、FF7RとFF14や他の旧作で1700万本売れた計算になるね
      そうなると、FF16やFF7Rの売上本数は公式からはあまり発表してないけどちゃんとそれなりには売れてるんだな
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 08:18 ID:wKKA1Vdh0 ▼このコメントに返信
      仮にFF初心者におすすめするならどれなん?
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 08:26 ID:NiyGyChI0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ナンバリングこそされてるもののほぼ別なゲームだからどれやってもいいぞ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 08:27 ID:sne.Ns540 ▼このコメントに返信
      マップは表示されるしオートセーブだしゆるく気軽に遊ぶに丁度いいリメイク
      オリジナルとエフェクトが違うとかSEが違うとか面倒な人はファミコンやってればよろしい
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 08:29 ID:4MNJX5Z80 ▼このコメントに返信
      >>12
      主人公に名前がついてる2、4、5、6が良いかと
      でも2はシステムが特殊過ぎるから4以降かな
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 08:31 ID:eYdIJ2Yw0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ストーリーに繋がりはない
      始祖の1、ATBが導入された4、FFだけじゃなくすべてのコマンドバトルの頂点に君臨する5
      他に特筆することはない
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 10:07 ID:PJp3IiVU0 ▼このコメントに返信
      ゲハの連中がやたらこれ叩いてたけど何で?
      何か細かいところがオリジナルと違うとかそんな感じのいつものやつ?
      1~6まで通してやったけど特に何も違和感なかったんだけど
      気に入らなきゃオリジナルやってろよと
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 10:25 ID:UKA7Iz.n0 ▼このコメントに返信
      6作で500万なら1作あたり平均83万は売れてるってことか
      なんなら人気偏ってたら100万本到達してる作品もありそう
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 10:39 ID:VVrcWYd00 ▼このコメントに返信
      >>17
      オリジナルとの違いを叩いてる奴はほとんどいないと思うぞ
      どっちかと言うとリメイク版を移植しなかったので劣化劣化て騒いでる感じ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 10:43 ID:mu.8zUt50 ▼このコメントに返信
      >>14
      へえ30年ぶりくらいかな?またやってみっかな久しぶりに違った印象でプレイできそうだし
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 10:55 ID:.IYBoTDH0 ▼このコメントに返信
      今月も1年ぶりのアップデートがあって、槍のSEを見直すなんてこともやっているから、これから10年売り続けるつもりということであれば、時間かけてもいいからオリジナルからオミットされた要素は復活させてほしい
      (ピクリマはSEやエフェクトが改善ではなく、共通仕様化に伴い独自演出がオミットされた部分が非常に多くて、そこが残念がられている
      特に、ドット絵全盛期のFFの作品ごとに凝らした独自要素は今見ても芸術性が高いから、オミットされるのは残念だったりする)
      ただ、当初は感情的かつ論理性が欠如した理不尽な叩きが多かったが、(ヤバいバグも多く、その点は擁護出来ない)歴代FFナンバリングリメイクのなかでも相当デキが良いので、今後はピクリマを伸ばしてほしい

      有料DLCでいいから今までのリメイク版のクリア後要素を整理してリリースしてほしい(例えばFF1リメの追加ダンジョンは冗長かつバランスがイマイチでつまらないのでそのまま実装してほしくない)
      あと、FFTAもやってみたいからピクリマで出してほしい
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 11:13 ID:RWq7qHWu0 ▼このコメントに返信
      >>17
      リメイク版の追加要素が入ってないから劣化版て言われてた気がする
      2の裏ダンジョンや4の後日談は遊んでみたい人は居るだろうから
      有料で良いんでDLCにしてくれたら良いなあとは思う
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 11:13 ID:x4bK91ox0 ▼このコメントに返信
      FF2のソウルオブリバースだけでも入れておくべきだった
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 11:32 ID:dJHrN8wg0 ▼このコメントに返信
      350万のFF16より遥かに売れてるね
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 11:33 ID:ergVzTCo0 ▼このコメントに返信
      >>11
      FF16が今でも350万だって言われてるけどほんまかいな
      1番売れるナンバリングの新作が発売日以降で50万しか売れてないのに、他だけで1700万ってあり得るのか?
      FF7リバースが売上ランキングで鉄拳以上ドグマ2以下で300万ほど売れてるとしても残り旧作だけで1400万か
      作品数が多いとしてもそんなに売れてるのかしらね
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 11:45 ID:lgTD0T160 ▼このコメントに返信
      7以降もピクリマ化してくれたらやるんだけどな・・・
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 11:49 ID:SMd0t2Zi0 ▼このコメントに返信
      >>25
      そもそもFF16って日本のPSストアの売上ランキングでドグマ2とかより長期間1ページ目にいたし
      steam版が売れてないとは言われても発売日は全世界1位だったし
      1年半かけただけあって最適化できてて78%好評価だし
      それなりに伸びてると思うけどね
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 12:04 ID:RnwkMgSb0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ピクリマの意味わかってる?
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 12:10 ID:uiqdu3Pg0 ▼このコメントに返信
      ピクリマも発売から随分経っているし(もし出す予定があるなら)そろそろ追加要素ありの真完全版みたいのが出てもおかしくなさそうな気はする。

      出たとしてDLCとしてセーブデータ互換ありで後付け可能なら良いけど、別タイトルとしての販売だったりニューゲームからじゃないと駄目な仕様だったら嫌だな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 12:31 ID:V.SGO10M0 ▼このコメントに返信
      FFって6からの世代なんだが
      5の評価高いので気になってる
      面白い?
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 12:38 ID:9h74U27B0 ▼このコメントに返信
      >>25
      350万本は14だよ。
      ローマ数字のⅩⅣとⅩⅥを見間違えただけ。
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 12:44 ID:x4bK91ox0 ▼このコメントに返信
      >>30
      まあ面白いしシステムが良く出来てる

      あのゲームが出た時代を考えたら凄いゲームだった
      低レベルプレイでクリアの代名詞みたいな作品だからね
      発売から数年後に搦め手とか使いまくって低レベルクリア出来るんだって判明して驚いた
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 12:49 ID:I3Iz8gAy0 ▼このコメントに返信
      6作品の合算かつ数年間の投げ売り価格で500万は凄いのか?
      モンハンみたいに3日で800万とかでドヤって欲しいけど
      もうスクエニじゃ無理なんかね
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 12:52 ID:JqGRhgAk0 ▼このコメントに返信
      ※33
      凄いからこそそうやって君が何年もネガキャンしてるんでしょ?
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 12:53 ID:uhi8P4d60 ▼このコメントに返信
      真面目にそれぞれの追加要素が無くなってるのが不満
      特に4〜6はピクリマの発売に伴って追加要素有りのスマホ版の販売が終わったし
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 12:54 ID:JuSyF32J0 ▼このコメントに返信
      >>30
      6でも同じ仕様だけどレベルアップでHPとダメージ計算上の補正しか上昇しないんで装備とアビリティのカスタマイズがバトルの有利不利に直結する当時としてはかなり考えられたバトル内容で面白い
      ストーリーは俺は正直あんまり評価してない
      悪いとも思わんけど正直これと言った印象はない
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 12:57 ID:I3Iz8gAy0 ▼このコメントに返信
      >>34
      事実を言ってるだけでネガキャンって
      まぁ気を悪くしたんならごめんね?
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 13:01 ID:P54jRmFF0 ▼このコメントに返信
      ナンバリング最新作のFF16より売れてるって凄いやん
      もう新作出さず過去作ずっと擦る方が良いな
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 13:11 ID:JX94RDXv0 ▼このコメントに返信
      吉田ってPとしては優秀だけどナンバリングは流石に荷が重すぎたな
      16はアクションゲーとしては問題ないんだけど
      エンドコンテンツがスコアアタックとかRPG要素薄すぎたのはがっかりした
      一番信じられなかったのは宝箱の中身がポーションも買えないような端金しか入ってなかった事
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 13:20 ID:.cOeDmEd0 ▼このコメントに返信
      >>37
      そもそも新作と移植比べてるのがおかしい
      煽る前に自分の頭の出来見直した方が良いと思う
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 13:41 ID:BA5LIzBT0 ▼このコメントに返信
      4と6はスマホで買って遊んでたわ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 13:47 ID:ZpOC4Ky80 ▼このコメントに返信
      >>25
      その350万っていう情報の元がまた聞きみたいなもので、公式の一次情報がないんだよね
      普通に考えれば前作あってのFF7RよりはFF16の方が売れてるだろうし、FF16は1700万本の中の最も大きな割合を占めてそうだから、発売3日間の300万本から+50万ぽっちっていうのは考えづらいと思う
      なんだかんだで何回かセールもあったし
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 14:00 ID:THrP57JV0 ▼このコメントに返信
      >>33
      投売りで本数稼ぐ云々言うなら、そのカプコンの方がよっぽどやってるぞ
      最近のカプコンはsteamでモンハンとかバイオとか1000円以下のセールやりまくってる本数稼いでるんだから
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 14:06 ID:ZpOC4Ky80 ▼このコメントに返信
      >>42
      追記
      PS5パケ版の売上を見ると、ファミ通の初週で33万本でそのときに3日で300万本超って発表があって、今FF16のパケ版の売上を調べると2024年のゲーム白書で51.3万本らしいから、300万本の発表があってからPS5パケ版が1.5倍くらいまで増えてることを考慮すると実数は分からなくても少なくとも350万本は少なすぎる感じがする
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 14:27 ID:tOOLwDSg0 ▼このコメントに返信
      >>24
      安田「俺は14と16の違いも350万と3500万の違いもわからないアナリスト!こんな俺でもアンソアンスクやってりゃ金稼げるんだスゲーだろ!」
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 14:35 ID:BJcYKP1t0 ▼このコメントに返信
      バンドル版買ったけどやっぱり追加要素ほしいな
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 14:40 ID:SMd0t2Zi0 ▼このコメントに返信
      >>44
      PS5が4000万台のときにFF16が発売されて初週だけで300万本売れて
      PSストアの評価も4.52でまあまあ高くて
      現在PS5が7500万台なのに350万本で止まるのは無理があるね
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 15:35 ID:x6T7d5vO0 ▼このコメントに返信
      >>6
      てかまだでてないと思う。
      33だっけ? あれもコマンド+QTアクションにしてるからリバースみたいな動きにはならないんだろうし。
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 15:38 ID:x6T7d5vO0 ▼このコメントに返信
      >>3
      そらかつての日本のゲーム覇者だった任天堂さんは追いつけなくなってるみたいだけど、普通に日本のスタジオは技術的にもちゃんとしてると思うけどねぇ。やたらと中華や欧米アゲしたり日本サゲするやからがわいてるから勘違いしがちだけど。
      技術とアイデアどっちでも勝負してるでしょ。
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 15:41 ID:vt4V20Q40 ▼このコメントに返信
      売れるもんだな
      ピクリマじゃなくてGBAリメイクとかを単純移植しとけばより質の高い物が普及してただろうに惜しいね
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 15:44 ID:R477UlHo0 ▼このコメントに返信
      >>17
      UIの質感とか戦闘画面が安っぽくなってる
      オリジナルとか以前のリメイクをやったことないなら気にならないとは思う
      やったことあるなら確実にわかる
      0 0
      52. Q 2025年03月16日 15:52 ID:pFzvpTyk0 ▼このコメントに返信
      DLCで追加要素とトロフィー追加してくれたらまたやっちゃうね。
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 15:53 ID:x6T7d5vO0 ▼このコメントに返信
      >>11
      初週300万でボロクソにネガキャン始めるんだからそらね…
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 15:59 ID:x6T7d5vO0 ▼このコメントに返信
      >>12
      その人によりすぎるかな。
      ピクリマとは言えどの程度のレトロゲー順応性があるかにもよると思うし、システム重視シナリオ重視とかでも変わると思うし。でも5と6がゲームとしてはとっつきやすいと思うから、それかなぁ。
      123は割と玄人向けのところがある。
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 16:02 ID:x6T7d5vO0 ▼このコメントに返信
      >>17
      初めPCで出たときからアプデされてる。
      曲アレンジが基本的には大丈夫なんだけど、一部聞くに耐えない感じになってたり、魔法エフェクトが一部だけ共通にされてたりとか、叩いてるのは変だけどちょっと残念仕様でもあったらしい。
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 16:05 ID:x6T7d5vO0 ▼このコメントに返信
      >>30
      小難しいマニア向けじゃなくて、普通にプレイして面白いよ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 16:06 ID:x6T7d5vO0 ▼このコメントに返信
      >>33
      ピクリマ何年前の作品だと思ってんの…
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 16:09 ID:x6T7d5vO0 ▼このコメントに返信
      >>39
      14がDで16がPじゃなかったかな
      宝箱の中身とか普通に他のシリーズでも小銭入ってるのもあるし、16も大金入ってるところもあるし
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 16:15 ID:kTapdn1S0 ▼このコメントに返信
      >>17
      今でも細かい修正してくれてるし、昔と今では違うんじゃないかな。最初の頃知らんけど。
      追加要素は個人的には蛇足だと思うし気にならない。
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 16:21 ID:fYilJTlL0 ▼このコメントに返信
      叩かれてたのはスチーム版だろ
      家庭用版はブースト機能とか追加されたしバグ全部修正されてるから問題無いよ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 16:23 ID:kTapdn1S0 ▼このコメントに返信
      追加要素求めてるやつ多くてびっくり
      割りと不満点をちまちま修正してくれてる当たり結構ユーザー寄りだと思うんだが、これだけ声が上がってるのに追加要素乗せないって事はできない理由があるんだろうよ
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 17:04 ID:fQBsSJMy0 ▼このコメントに返信
      5をもう一回やりたい
      そして未プレイの家族にやってもらって それを観ていたい
      どんなジョブとアビリティを組むのか楽しみ

      新ジョブやアビリティもあるんだっけか
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 17:16 ID:QpeOw1nm0 ▼このコメントに返信
      >>30
      ストーリーの4
      ゲーム性の5
      ドットグラフィックの6
      と言われるぐらいには1番ゲームやってる
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 17:18 ID:QpeOw1nm0 ▼このコメントに返信
      >>26
      それはリマスターじゃなくHD2Dとして作り直してるだろw
      ただファンメイドに2D仕様で出してる所もあったりするからやってみたい気持ちはある
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 17:21 ID:QpeOw1nm0 ▼このコメントに返信
      そろそろPS版発売から2年だけど半額セールはまだかいの
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 17:24 ID:mu.8zUt50 ▼このコメントに返信
      >>63
      6つまんなかったけどさっきバンドル版買ったからいまやると違った感想にでもなるかな?楽しみ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 18:11 ID:i6h7kuNP0 ▼このコメントに返信
      >>62
      新ジョブはGBA版だね
      ピクリマ版はスーファミ時代から追加なし
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 18:21 ID:8JshBMvn0 ▼このコメントに返信
      >>5
      絶対パケ版出すって思って待ってた
      セールやり始めてから買ってしまいそうになってたわ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 18:47 ID:nOdrGm940 ▼このコメントに返信
      5がなーGBAの追加要素何で入れなかったのか
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 18:58 ID:QpeOw1nm0 ▼このコメントに返信
      単純なリマスターではなく今の解像度に合わせてドットを打ち直した訳だが、だったら何故追加コンテンツを入れなかったのか謎。
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 19:09 ID:QkyvAYCe0 ▼このコメントに返信
      GBAの追加要素入ってたら全部買ったのに
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 19:44 ID:wSTZLC9p0 ▼このコメントに返信
      FF16の350万本は低すぎると思うけど、PSの評価数とSteamの同時接続と評価数からするとFF16はFF7リバースよりかは売れてないと思うね
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2025年03月16日 20:11 ID:.r2KyahF0 ▼このコメントに返信
      >>61
      そりゃA版にあった追加要素が無くなってるんだから入れてくれって思うでしょ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 20:17 ID:AOSj8cIA0 ▼このコメントに返信
      リメイクの名前、3作目はリユニオンだろーなと思ってたらなんか他のやつであっさり使っててびっくりした
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 21:42 ID:.p13samG0 ▼このコメントに返信
      >>64
      7以降がhd2d…?
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2025年03月16日 21:46 ID:.p13samG0 ▼このコメントに返信
      >>39
      17誰に作ってほしい?
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2025年03月17日 00:13 ID:MAck.OcX0 ▼このコメントに返信
      全セット買って1からやったけどさ
      個人的に残念だったのがオリジナル音源にしても6のオペライベントに音声入ってる所かな
      オリジナルの音だけで表現してるのが聞きたかった
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2025年03月17日 01:26 ID:4ZsKOFUF0 ▼このコメントに返信
      >>3
      最近の洋ゲーやっていないエアプってよくわかるんだね
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2025年03月17日 02:07 ID:QUZ2USPr0 ▼このコメントに返信
      そりゃ昔の作品は1000円以下になってるからな。俺もセールで7は買ったし売り上げ本数だけで言えば伸びるよ

      今の10.20代はFFとか全く興味ないからスクエニはこれからが大変だぞ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2025年03月17日 02:31 ID:LCzCciru0 ▼このコメントに返信
      >>75
      読解力ゥ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2025年03月17日 04:22 ID:Hg1mR.Hd0 ▼このコメントに返信
      追加要素入ってる版も現行機でやりたいんよなあ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2025年03月17日 14:47 ID:DTM8KGT10 ▼このコメントに返信
      >>39
      もうそういうのいいんで
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2025年03月17日 14:47 ID:DTM8KGT10 ▼このコメントに返信
      >>72
      それデマだよ
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2025年03月18日 06:13 ID:H31hV3ac0 ▼このコメントに返信
      >>76
      UBIに任せよう
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2025年03月18日 06:24 ID:H31hV3ac0 ▼このコメントに返信
      >>83
      そのエビデンスあるの?
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2025年03月18日 06:42 ID:7yGsFt310 ▼このコメントに返信
      >>85
      記者が「社長が言ってた」ってやつでしょ?
      むしろそっちにエビデンスあんの?
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2025年03月20日 06:03 ID:zNTWGQRB0 ▼このコメントに返信
      >>86
      質問に質問で返すのは無能
      デマだよって断定する根拠になってない
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2025年03月22日 06:55 ID:20Qeb9Yj0 ▼このコメントに返信
      普通にいいリマスターだったのにエアプにネガキャンされた
      ずっとSFCの雰囲気でやりたかったから本当にありがたかったよ。
      とんでもないバグ報告とアプデが繰り返されたけど
      実際バグで詰まったり困った事があるかと言われれば俺はへーそんなバグあるんだって感じで普通にクリアした。
      今年に入っても快適性やSE調整し続けてるいいスタッフが混ざってるのに
      0 0