ファン必見『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』田付Pによる開発秘話が公開!リメイク制作の極意とは?PSStoreではセール中

[スクウェア・エニックス]より10/24に発売された
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』
3/13、サガ公式チャンネルにて
田付Pによる
【ロマサガ2リメイク開発秘話】プロデューサーから見たゲームの作り方を完全解説!田付Pが語るリメイク制作の極意とは?【台北ゲームショウ2025 アジア太平洋ゲームサミット講演】
が公開されました。
台北ゲームショウで開発者向けに講演された内容の日本語版で、
約1時間ほどの内容なのですが、
かなり見ごたえがあったのでピックアップします。
「リメイク」で注意したポイントや
初期開発から社内検証を経て、変更したところ、変えなかったところ、
実装されなかった初期案などもスライドを通して説明がされています。
一部抜粋しながらまとめてみました。
また、狩野英孝さんのクリティカノヒットでは
「ロマンシング佐賀」前編後編動画も公開されています。
※PSStoreではセール中です。
╋━━━━━━━
— サガ 公式 (@Romasaga2_PR) March 13, 2025
今だからこそ聞きたい開発秘話が満載!#ロマサガ2R はこうして作られた –– 。
━━━━━━━╋
リメイクにおけるコンセプトや
新規要素の考え方などはもちろん、#ロマサガ2R の開発プロセスから開発体制まで一挙大公開!https://t.co/MiDVVeosNH… pic.twitter.com/bj2iy8ACtG
|
|
リメイク作品ということで全体を通じて、
「何を変えて、何を変えないか」
がテーマになっています。

役割分担がしっかり分離されています。

分かりやすく図解されています。

第1案から第2案でも結構違いがありますね。

3連携、4連携など連携周りは元の仕様からかなり変えて製品版の仕様になった、と動画で語られています。
『FF7リバース』も参考にしたとのこと。

弱点に関する過去作からの仕様変更はかなり反対意見もあったとのこと。

アビリティのアイデアは『FF16』を参考にしたとのこと。

地上戦艦についても演出を加えたと仰っていました。

ロックブーケの立ち絵は変えない判断。良かったと思います!

難易度は「オリジナル」をベースに作ったとのこと。
初期メンバーはLPを少し足したりなど微調整も。

初期案も公開されています。「帝国鍛冶職人」はあんべさんの案とのこと。

動画の最後に
田付Pの「私にとってリメイクとは」
が書かれたスライドもあるので、チェックしてみてください!
下記、クリティカノヒットも前編後編追加されています。
■【ロマ佐賀】狩野英孝VSロックブーケ!佐賀県庁で激アツバトル!【クリティカノヒット】
■【ロマ佐賀】狩野英孝、ロマンシング佐賀へ御出陣!スービエとの激戦も!【クリティカノヒット】
■『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』TGS2024 トレーラー
以下、PSStoreの情報です。
30%オフセール中です。(2025/3/26 23:59 JSTまで)
1993年に日本でミリオンセラーを記録した
『ロマンシング サ・ガ2』
のフルリメイク作品です。
過去に「サガシリーズ」をプレイしたことのある方はもちろん、初めてプレイする方でも楽しめるように、様々な要素を遊びやすく再構築しています。
■ストーリー
かつて世界を救った「七英雄」は、その強さを恐れた古代人によって異世界へ追放された。
それから数千年後。人々に語られる伝説となり、いつの日か再び世界を救うといわれる七英雄たちがついに戻ってきた。
再び現れた七英雄たちは、人々にどのような運命をもたらすのだろうか――
■皇帝継承
プレイヤーは帝国の皇帝となり、領土を拡大しながら七英雄に立ち向かいます。
あまりにも強大な力を持つ七英雄に対抗するため、皇帝たちの能力を次の皇帝に引き継ぎながら、数千年の時をかけた壮大な戦いに挑みます。
■キャラクター
様々な職業や種族からなる30以上のクラスが登場。
クラスごとにステータスや得意な武器・術などが異なります。
すべてのクラスを皇帝にすることができます。
■フリーシナリオ
どのように領土を拡大し、どの順番で七英雄を倒すのか――
ストーリーは自由度が高く、様々な選択がプレイヤーに委ねられています。
あなたの行動や決断が、その後のストーリーを大きく変えていきます。
■グラフィック
原作の小林智美氏のイラストとドットを元にキャラクターを3D化。
街やダンジョンもフル3D化に伴い、地形やレイアウトを再構築しました。
■バトル
バトル中に新たな技を会得する「閃き」や様々な効果をもたらす「陣形」は原作のままに、
キャラクターが順番に行動するタイムラインバトルに進化。新要素「連携技」が戦況を左右します。
■難易度
カジュアル、ノーマル、オリジナルの3つの難易度から選べます。
カジュアルは物語を中心に楽しみたい方、ノーマルはRPGに慣れている方、オリジナルは原作準拠の歯ごたえのあるバトルを楽しみたい方向けです。
■音楽・ボイス
原作の音楽を担当した伊藤賢治氏が本作でも楽曲アレンジを担当。
オプション画面で本作向け新規アレンジBGMと、原作のオリジナルBGMを切り替えることが可能です。
イベントシーンは本作撮り下ろしのフルボイスです。
商品情報
・タイトル名:ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
・対応機種:PS4, PS5
・発売日:2024/10/24
・価格:¥6,820 → ¥4,774 <30%オフ>2025/3/26 23:59 JSTまで
・メーカー:スクウェア・エニックス
・ジャンル:RPG
・CERO:C
▼体験版(PS4)
▼体験版(PS5)
■公式サイト
[株式会社ジーン]
#ロマサガ2Rしりとりゲーム紹介
— サガ 公式 (@Romasaga2_PR) March 14, 2025
「流」し斬りが完全にはいったのに…。
👉クジンシーに敗れたヴィクトールの最期の言葉。
流し斬りは威力23の対象の腕力を下げる大剣技。
💡次は「に」から始まる言葉
公式サイト☞https://t.co/rpJHee50bi
本編にセーブが引き継げる【体験版】を配信中🎮… pic.twitter.com/7V7qITrf9t

バトルのテンポや、連携ゲージの仕様は社内テスト後に変えたという話など
色々試行錯誤しているんですね。
見ごたえありました!
田付Pの次回作、何になるのでしょうか?
ちなみにPSStoreでは
★4.74
steamでは
「非常に好評」(94%好評)
です。
■関連記事
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』PSStoreでセール中!「サガオケ2025」情報や田付Pのインタビュー動画など情報まとめ
12/10本日『ロマンシング サガ2』誕生日記念、関連楽曲ライブ配信中!(~ 21:00)
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』PSStore評価上昇中、高評価の理由は? 11/30~開催予定「ロマンシング佐賀」10周年記念イベントトレーラーなども公開!
|
|