PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『Dead by Daylight』×「東京喰種」コラボ!新殺人鬼・金木 研が4/3登場!

      • 20
      Gl0JgAmaMAAdFWr



      [STARBREEZE PUBLISHING AB]
      Dead by Daylight
      に新たな殺人鬼として
      「東京喰種」の金木 研が
      4/3に登場します。

      本コラボでは、金木が「喰種」として殺人鬼となり、
      赫子を駆使したスリリングなゲームプレイを展開。

      開発チームは、金木のキャラクターを
      どのようにホラーゲームの世界に落とし込むか
      に重点を置いたと語っています。

      また、彼の能力やプレイスタイルについても
      詳細が明らかにされており、
      従来の殺人鬼とは異なるユニークなプレイが可能です。

      PlayStation.Blogにて
      本コラボの詳細やパッチノートも公開されましたので
      それぞれピックアップします。


      
      以下、PlayStation.Blogの内容を
      引用・抜粋します。

      『Dead by Daylight』に新たな殺人鬼“喰種”として「東京喰種」の金木 研が4月3日(木)登場! 残酷な殺人鬼として再解釈された金木誕生の背景を紹介!



      70db80681ab6e9f2d42a2075915f1a5059472532

      「東京喰種」の世界における金木 研の重要性を考えると、
      『Dead by Daylight』のチャプターでも彼が中心的な存在となることが重要でした。そのため、シリーズで描かれた彼の道徳観に注目して彼を生存者にするよりも、物語の恐ろしい側面に焦点を当てて金木自身がまさに恐れていたものになった別の現実を表現した方が面白いだろうと感じました。

      今回のように新たに解釈した個性を金木に持たせることは、彼が殺人鬼の役割を果たすために必要なことでしたが、そうすることによって開発チームは“喰種”の特殊能力の在り方を徹底的に追及し、可能な限り恐ろしいものにすることができました。幸運なことに、“東京喰種”製作チームも私たちが伝えようとしている物語に賛同してくれ、私たちと同じように、この主人公の新たな姿を喜んでくれました。

      「喰種は素早く機敏で残忍な捕食者で、彼が持つ赫子という驚異的な身体的特徴は多くの可能性を秘めていました」と『Dead by Daylight』のクリエイティブディレクター、デイブ・リチャードは振り返ります。「これまでにも彼がそのパワーを使うのを目にしてきたと思いますが、今回ほど悪意に満ちた姿ではなかったでしょう。シリーズのファンの方にも初めてシリーズに触れる方にも、彼の赫子を使って生存者を苦しめるのを楽しんでもらえるでしょう」

      4df3f696328328eda9cd7ea385b6f90881159e1b

      金木はまた、“呪術:生き地獄”、“切れない縁”、“誰も自由ではない”という固有パークを持ち、プレイヤーはそれらを使って生存者にプレッシャーをかけ、ダメージを与えられます。金木はじっとチャンスが来るのを待つタイプではありません。彼は積極的に動き回り、次から次へと生存者に襲い掛かります。

      金木は素早く凶暴な殺人鬼です。一度血の味を知った彼を止めることはできません。そして彼の“人を喰う”性質は、気持ちのいいほど悍ましいメメントモリに見事に表現されています。それを目にすれば、まさに胸をえぐられるような思いがするでしょう。

      ■『Dead by Daylight』に新たな殺人鬼“喰種”として「東京喰種」の金木 研が4月3日(木)登場! 残酷な殺人鬼として再解釈された金木誕生の背景を紹介! – PlayStation.Blog 日本語




      詳細な下記、パッチノートもチェックしてみてください。
      ■PTB 8.6.0 パッチノート — BHVR



      ■『Dead by Daylight』QoLイニシアティブ2025



      以下、PSStoreの情報です。
      不気味な悪が支配する領域に、永遠に閉じ込められた生存者たち…その死にさえ救済のない世界で、粘り強い生存者4人と血に飢えた殺人鬼1人が知恵と度胸の試される残酷なゲームに挑む。
      最高の非対称マルチプレイホラーゲームで生存者または殺人鬼となり、スリルと恐怖に満ちた世界を堪能しよう。

      不滅の殺人鬼としてプレイするか、4人の生存者のうちの1人としてプレイし、残虐な殺人鬼から逃れましょう。
      キャラクターにはそれぞれやり込みシステムが用意されているほか、アンロック可能な様々な要素で戦略に合わせたカスタマイズが可能です。
      脱出を目指して協力するか、生存者を追いかけまわして処刑しましょう。

      Dead by Daylightの本エディションには、殺人鬼7名(トラッパー、ヒルビリーレイス、ナース、ハグ、ハントレス、ドクター)と生存者9名(メグ・トーマス、クローデット・モレル、ジェイク・パーク、ドワイト・フェアフィールド、エース・ヴィスコンティ、ネア・カールソン、ビル・オーバーベック、フェン・ミン、デイビッド・キング)のほか、様々なキャラクター用スキンが入った装飾パック2種が収録されます。

      すでに本タイトルのPS4®版をお持ちの場合は、割引価格でPS5®ダウンロード版をダウンロードできます。本製品のご購入は不要です。PS4パッケージ版をお持ちの方は、PS5ダウンロード版をダウンロードしたりプレイしたりするには、その都度ディスクをPS5に挿入する必要があります。パッケージ版のPS4用タイトルをお持ちの方でも、ディスクを使用しないPS5 デジタル・エディションを購入された場合は、PS5ダウンロード版を割引価格で入手することはできません。

      ■Dead by Daylight :¥3,080
      PS4 / PS5

      ■Dead by Daylight: Dungeons & Dragonsエディション:¥5,500
      PS4 / PS5

      ■Gold Edition:¥7,150
      PS4 / PS5

      商品情報
      ・タイトル名:Dead by Daylight
      ・対応機種:PS4, PS5
      ・発売日:2020/11/12
      ・メーカー:STARBREEZE PUBLISHING AB
      ・ジャンル:ホラー, アクション
      ・CERO:Z



      ■公式サイト






      ライブイベントも行われました!


      ■関連記事
      『Dead by Daylight』アプデ&アンケート結果を発表、2対8モードは延長!3/12公式オフラインイベント「TADAIMA JAPAN」開催もチケットは完売

      2/11本日より開催!『Dead by Daylight』×『バイオハザード』での2対8モードが実現 https://openworldnews.net/archives/1082520976.html

      2/11〜2/26『Dead by Daylight』×『バイオハザード』での2対8モードが実現!8.5.1アップデートも配信、セール情報も









      【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J) PlayStation 5
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-11-10






      

      ゲーム速報ゲームの話題全般 DeadbyDaylight

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2025年03月13日 07:54 ID:RYkb2Vg20 ▼このコメントに返信
      ついに漫画からコラボ来たか
      そのうち寄生獣の後藤くるかもな
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 07:58 ID:dKEBQElc0 ▼このコメントに返信
      さすがにちょっと復帰したくなるなこれ
      0 0
      3. Q 2025年03月13日 08:39 ID:lpfejThQ0 ▼このコメントに返信
      スロットでしか知らん作品
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 08:40 ID:kTNWIITi0 ▼このコメントに返信
      金木って人襲わなかったような?
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 08:50 ID:J35p4Dde0 ▼このコメントに返信
      意外なコラボだった
      運営は日本好き過ぎる
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 08:56 ID:fwFdMtYl0 ▼このコメントに返信
      いいんだな ただの喰種で いいんだな
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 09:02 ID:Va8Ta8580 ▼このコメントに返信
      >>4
      金木が恐れていたif展開ってストーリーのもとで実装されてる。まぁ時期的にはジェイソン後っぽいけど
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 09:48 ID:Cy5bGxmW0 ▼このコメントに返信
      なお性能と固有パークは終わっている模様
      ブライトっぽいからパッドだとキツい
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 10:06 ID:5I0g196y0 ▼このコメントに返信
      コラボの幅が広くて良いコンテンツなんだよな
      ちょくちょく新規を取り込めそうなコラボは良いぞ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 10:16 ID:iOhjaTB80 ▼このコメントに返信
      漫画読んだ事無いんやけど金木ってエンティティに拉致られるくらいのキラーなん?

      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2025年03月13日 10:43 ID:BvYrVL8W0 ▼このコメントに返信
      本編がちゃんとハッピー?エンドだったからIF展開なのね
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 10:47 ID:TSmOlFpQ0 ▼このコメントに返信
      日本プレイヤーばっかりなのかな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 11:18 ID:zAnjy2i40 ▼このコメントに返信
      死ぬほど弱いからこれ目当てで復帰とかは落ち着いた方がいいかも
      負傷撒けない劣化リージョン
      リージョンの時点で下位なのに更に劣化してる
      狂化がタゲチェン前提なのも終わってる
      追い切るなら純徒歩で追うしかない(ドクターの方がまだ強い)
      心音40m
      あとロビー画面うるさすぎる
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 11:37 ID:ht3fxuGY0 ▼このコメントに返信
      if設定とはいえ人を殺しまくる金木はもはや金木ではない気が…
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 12:03 ID:VZICLWMY0 ▼このコメントに返信
      >>10
      有馬っていうdbdキャラすべて抹殺できそうなヤツにであってから最強になる
      これはほんと初期の拷問覚醒の時

      あとキラーじゃないねぶっちゃけww
      Ifルートでキラーにされたwww
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2025年03月13日 12:15 ID:XbLv9ExQ0 ▼このコメントに返信
      この作品って漫画が終わってから結構経つし、特にアニメのリメイクとかもないのに時々話題になるのは根強いファンがたくさんいるんだろうな。
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 17:43 ID:N42UWnW00 ▼このコメントに返信
      >>16
      途中までは本気で面白かったからね…終盤辺りから展開が「???」ってなるし読者が1番見たかった対戦カードは丸ごとカットされて勿体無いけど
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 19:46 ID:7NBZPF8R0 ▼このコメントに返信
      サイレントヒルにバイオに貞子に東京グール
      日本のコンテンツの強さを実感するわ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2025年03月14日 00:32 ID:4.RS0RCB0 ▼このコメントに返信
      アニメ漫画ゲーム原作キャラは不祥事起こさないし版権料安いからよくコラボするよな
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2025年03月14日 07:42 ID:k7LDLubS0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ゆーてこの手のコンテンツは米国と日本以外は空気だしな
      新進気鋭の韓国ですらホラージャンルはイマイチだし
      0 0