主人公がお茶を通して成長する物語 『ワンダーストップ』 3/11本日23時 PSStoreにてリリース

[Annapurna Interactive]より
主人公がお茶を通して成長する物語
『ワンダーストップ』
( PS5 , Steam )
3/11本日23時にPSStoreにてリリースされます。
※Steamは3/12リリース予定のようです。
Steamでは2月よりデモ版(本編のアルタの旅の始まりを体験可能)がリリースされていて、
記事作成時の評価は「非常に好評」です。
同デモ版のトレーラーも公開されていますので、チェックしてみてください。
Wanderstop is coming to PS5 on March 11 🍵
— PlayStation (@PlayStation) December 5, 2024
Learn how the comfy tea-making quest expresses a journey of healing: https://t.co/wBBaEZJPqM pic.twitter.com/IpaTaLstKY
|
|
■First Music Reveal | C418 - Wanderstop🍵 Ivy Road
■ワンダーストップ - Official Release Date Announcement🍵 Ivy Road
■ワンダーストップ - Official Announce Trailer 🍵 Ivy Road
以下、海外版PlayStation.Blogの記事を
翻訳して引用します。
Source:blog.playstation.com
『ワンダーストップ』、変化とお茶をテーマにした居心地の良いゲームが2025年3月11日にPS5で発売
お茶を淹れ、店を切り盛りし、立ち止まる――そんな居心地の良い物語体験が登場します。
こんにちは、[Ivy Road]のコミュニケーションディレクター、Jennyです。当スタジオが現在開発中の『ワンダーストップ』が、2025年3月11日にPlayStation 5で発売されることをお知らせします。本作では、プレイヤーがアルタというキャラクターの人生に入り込み、PlayStationが長年培ってきた感動的で情緒豊かなストーリーテリングの伝統に貢献できることを楽しみにしています。
謎めいたお茶の店
『ワンダーストップ』では、かつてトーナメントファイターだったアルタというキャラクターを操作します。彼女は困難な過去を乗り越え、魅力的なお店を切り盛りし、訪れるさまざまな客にお茶を淹れることになります。一生を捧げた献身や決意、そして絶え間ない競争の日々の後、アルタがこのスローダウンの機会を歓迎すると思いきや、彼女はそう簡単ではありません。この黄金の休息の機会が、彼女にとっては逃れたい何かであることが分かります。
戦いの代わりに、アルタはお茶作りに必要な材料を育て、収穫し、独特なお茶作り装置でそれらを混ぜ合わせる時間を過ごします。また、店を通り過ぎる多くの旅人たちと話し、その物語を聞き、彼らの特別なリクエストに合わせたお茶を作ります。
休憩時間には、店の周りを片付けたり、自分好みに店を装飾したり、ただベンチに座ってお茶を飲みながら自分自身の思考を聴くこともできます。何もしないという選択肢も、もちろんありです。この店は忍耐を必要とし、ただ無制限の成長を求めるだけの人々を拒みます。
個人的な経験から生まれたインスピレーション
クリエイティブディレクターのDavey Wredenが燃え尽き症候群を経験したことが、『ワンダーストップ』のコンセプトの初期のきっかけになりました。チームとプロジェクトが成長する中で、各メンバーがそれぞれの視点を持ち寄りました。また、これまでに多くのナラティブゲームや居心地の良いゲームが挑戦してきたテーマからも影響を受けています。
発売日発表のビデオでは、Daveyの旅路について少し紹介しました。彼は数年前に『The Stanley Parable』や『The Beginner’s Guide』というゲームを書き、監督しましたが、それらを完成させた後、深い疲弊を感じていました。生活にバランスをもたらし、より健康的なワークライフバランスを目指すため、癒し系ゲームの制作に着手しました。その過程で、癒し系ゲームをプレイすることで多くのリラクゼーションが得られる一方、すべてのゲーム開発にはストレスや課題が伴うことも理解しました。
共同設立者でライターのKarla Zimonja、アートディレクターのTemi Olujobi、リードデザイナーのSteve Margolinといったチームメンバーとの協力を通じて、ゲームの中心テーマや問いが発展しました。単に癒しの体験を作るだけでなく、癒しの世界に積極的に関わりたがらない主人公がいたらどうなるのかという緊張感が探求されました。癒しは彼女の内なる混乱を解決する手段ではなく、対立点となり、デザインの興味深い要素にもなりました。
燃え尽き症候群、悲しみ、疲労、癒しの交差点を探求した既存の多くのゲームや、プレイヤーの動機に関する研究記事、[Project Horseshoe]の「居心地の良さ」に関する研究も参考にしました。これらのゲームがプレイヤーに反省し、困難な問題に向き合う場を提供する方法をさらに拡張することを目指しています。
心を自由にさせて
『ワンダーストップ』には、時間を過ごすための多くのアクティビティが用意されています。自分の興味に従い、最も充実感を得られるタスクを選びましょう。装飾が好きなプレイヤーは、庭や店の植物を整えたり、かわいらしいプラフィンを撫でたり、森に散らばる小物を探したりできます。時折訪れる客人たちと会話し、彼らの心の内を聞き、お気に入りのお茶を淹れるリクエストを引き受けるのも良いでしょう。
一人の時間が必要なら、自分用のお茶を作り、お気に入りの場所に座って森の景色や音を楽しむのもおすすめです。C418が作曲した音楽はゲーム内の行動に応じて動的に変化し、心を落ち着けるサウンドトラックを提供します。
『ワンダーストップ』のアクション――お茶を淹れ、装飾し、話し、座り、お茶を飲む――これらはすべて、この世界や主人公アルタの旅に意味とつながりを見出せるように設計されています。本作は2025年3月11日にPS5で発売されます。
以下よりPSStore情報です。
「ワンダーストップ」は、主人公がお茶を通して成長していく、物語を中心としたリラックスできるゲームです。
プレイヤーは力を失った戦士アルタとして、魔法の森にあるティーハウスを取り仕切り、店に立ち寄る客たちにお茶を出します。
しかし、それはアルタの本意ではありません。
彼女の望みが叶いさえすれば、ティーハウスなど束の間の苦い思い出となるだけです。
「ワンダーストップ」のゲームプレイの中心は、ティーハウスの運営です。
お茶の材料を栽培して収穫するところから、不思議な製法で材料を配合してお茶を淹れるところまでを繰り返します。
その合間に、店に立ち寄るたくさんのキャラクターと話して彼らの境遇を知り、それぞれにふさわしいお茶を淹れます。
休憩時間には店の掃除をしたり、自分のスタイルに合わせて模様替えをしたり。
ただベンチに座ってお茶を飲み、心の声に耳を傾けてもいいでしょう。
何もせずにぼんやり過ごしても大丈夫。
ティーハウスの運営には忍耐が求められます。
やみくもに成長を追求しに来た者ではうまくいかないのです。
だからこそ、アルタは店に留まることを望んでおらず、運営に成功するはずもありません。
今の彼女は本当の彼女ではない。
そう、アルタは戦士なのです!
かつては右に出る者のいなかった世界最強の戦士が、なぜ従順な奉仕者にならなくてはいけないのか。
いいえ、アルタにそんなつもりはない…ありえない話なのです…。
「ワンダーストップ」を手がけたのはIvy RoadのDavy Wreden(「The Stanley Parable」と「The Beginner’s Guide」のクリエイター)、Karla Zimonja(「Gone Home」と「Tacoma」の共同クリエイター)、Daniel “C418” Rosenfeld(「Minecraft」の音楽担当)を含む開発チームです。
商品情報
・タイトル名:ワンダーストップ
・対応機種:-
・発売日:2025/3/11
・価格:ー
・メーカー:Annapurna Interactive
・ジャンル:アドベンチャー
■公式サイト
■関連記事
「Metacritic」 第15回ゲームパブリッシャーランキングを発表!
天国の悪霊退治がテーマの一人称視点アクションゲーム『Neon White』パッケージ版(PS5)が1/23リリース
2025/3/11 発売決定『ワンダーストップ』主人公がお茶を通して成長する物語中心のリラックスゲーム
ソニー・インタラクティブエンタテインメント2024-11-07
ソニー・インタラクティブエンタテインメント2024-11-07
|
|