【海外記事】『Starfield』の今後について公式が言及「今年はエキサイティングな計画がたくさんある」PS5版リリースの可能性は?

【海外記事】です。
『Starfield』の公式Xで
下記ポストのとおりファンからの質問に対し
「今年はエキサイティングな計画がたくさんある」
とポストされたことを受け、
海外記事で今後の同作の動向が報じられています。
これまで同作は、
2024年11月以来、大規模なアップデートがなく、
新コンテンツの発表もなかったのですが、
今回の発言により、
今後の展開に期待が高まっているようです。
We know you're eager for an update, and we truly appreciate your passion for Starfield. The team has been hard at work, and while we're not ready to share specific details just yet, we have a lot of exciting things planned for the game this year that we can't wait to talk about… https://t.co/XJDGkAEv8m
— Starfield (@StarfieldGame) March 6, 2025
※
上記ポストの返信でも
PS5やPS VR2対応を望む声がいくつかありますね。
|
|
Source:gamesradar.comBethesdaが沈黙を破る – 『Starfield』ファンがアップデートを期待:「今年はゲームに向けたエキサイティングな計画がたくさんある」
『Starfield』は2024年11月以降、大規模なアップデートを受けておらず、ここ数か月の間、コミュニティは日中は希望や夢を慎重に温存し、夜は主に有料Modについて不満を言ったり、宇宙船のデザインを共有したりしていた。そんな中、Twitterでファンからの懸念に応じる形で、公式『Starfield』アカウントが「チームは今年予定されているさらなるコンテンツに向けて懸命に取り組んでいる」とプレイヤーに保証した。
「『Starfield』を心から愛してるし、今もプレイしてる。でも……そろそろ次のアップデートやDLCについての情報を出してくれない?」と、プレイヤーのAuraWolfが投稿。
これに対し、『Starfield』公式アカウントは引用ツイートで以下のように返答した。
「アップデートを待ち望んでいることは理解していますし、『Starfield』への情熱に本当に感謝しています。チームは懸命に取り組んでおり、今はまだ具体的な詳細を共有できる段階ではありませんが、今年はゲームに向けてエキサイティングな計画がたくさんあります。適切なタイミングでお話しできるのが待ちきれません。私たちは常に皆さんの声に耳を傾け、フィードバックを大切にしています。一緒にこの旅を歩んでくれてありがとう。」
「『今年』という言葉が数か月先を指す可能性がある」という但し書き付きではあるが、このニュースは『Starfield』コミュニティにとって、まるで砂漠に降る雨のように歓迎された。確かに、これは単なる「アップデートに関するアップデート」であり、実際のアップデートではないが、それでも今後のコンテンツの存在が確認され、コミュニケーション不足への認識が示されたことは大きな意味を持つ。
ここ数か月、『Starfield』についての情報はほとんどなく、聞こえてくるのはPhil Spencerが「他の元Xbox独占タイトルと同様に、PS5を含む他のプラットフォームへの展開を完全に排除しているわけではない」と繰り返し強調している話ばかりだった。
昨年10月には『Starfield』初の大型拡張コンテンツがリリースされたが、我々の『Starfield: Shattered Space』レビューによると、期待外れな派閥やクエストが本編の弱点を繰り返してしまった部分もあったようだ(?)
■Starfield: Shattered Space - Official Launch Trailer
■Starfield: The Settled Systems - All Must Serve
■Starfield: Shattered Space - Deep Dive
■Starfield Official Gameplay Trailer
■Starfield: Official Gameplay Reveal
以下、公式サイトから
同作の情報を簡単にまとめます。
『Starfield』へ旅立とう
西暦2330年。人類は太陽系をはるか離れ、新たな惑星を開拓しながら、宇宙を旅する時代を迎えます。Bethesda Game Studios史上最も壮大かつ野心的な本作で、銀河中を巡り貴重なアーティファクトを探し求める最後の宇宙探検家集団「コンステレーション」の一員となり、広大な宇宙を目指しましょう。
あなただけの物語
『Starfield』™ では、あなたのキャラクターが描く物語こそが何よりも重要です。外見をカスタマイズし、キャラクターの背景と特性を決定したら、自分だけの冒険を始めましょう。どのような立場を選び、何者となるかはあなた次第です。
外宇宙を探検しよう
星から星へと巡りながら1,000を超える惑星を探検しましょう。賑やかな都市や危険な拠点、自然のまま残された荒涼地帯があなたを待っています。魅力的なキャラクターや仲間たちと出会い、さまざまな勢力の物語に足を踏み入れながら、有人星系の各地でクエストに挑むのです。
理想の船を指揮しよう
理想の船を操縦し、指揮を執りましょう。船の外観を自分好みにカスタマイズしたり、武器やシールドを含む重要システムを改造することが可能です。クルーを配置すれば固有のボーナスも得られます。宇宙の最果てを舞台に、危険と隣り合わせの空間戦に挑み、発生するランダムミッションを乗り越えながら、時にはスターステーションにドッキングしましょう。また、乗り込んで奪った敵の船は、あなたのコレクションに加えることができます。
発見、収集、建設
惑星を探検すれば、薬や食料、装備、武器など、あらゆるものの作成に必要な動植物や資源を発見できます。クルーを雇って、建築した拠点に資源抽出システムを構築しましょう。貨物リンクを確立すれば、拠点間で資源を転送できます。また、資源を研究プロジェクトに投入すると独自のクラフトレシピが解除されます。
戦いに備えよう
宇宙には危険がつきものです。洗練された戦闘システムには、あらゆる状況に対処するための手段が用意されています。遠距離ライフルやレーザー兵器、爆発物など、各武器タイプをプレイスタイルに合わせて使い分けましょう。無重力環境は予想だにしない混沌を戦闘にもたらし、ブーストパックによって、かつてなく自由な機動を実現しています。
■公式サイト

『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』
のPS版も春となっていましたが、4月という噂も出ているようですね。
詳細が分かり次第こちらもピックアップしたいと思います。
■関連記事
【海外情報】2025年発売予定『Fable』がPS5でも初日発売?!の噂
『Hi-Fi RUSH』と『Pentiment』はPS5/Nintendo Switchで展開?「Starfield」や「インディジョーンズ」の他機種展開は取り止められた可能性
【噂】PS5版『Gears of War(ギアーズ・オブ・ウォー)』発売が検討中?「Starfield」や「インディ・ジョーンズ」に続き
PS5版『Starfield』まもなく登場?拡張パック「Shattered Space」の発売後にリリースされると噂
|
|