PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【海外記事】『Starfield』の今後について公式が言及「今年はエキサイティングな計画がたくさんある」PS5版リリースの可能性は?

      • 71
      Starfield_ExploringPlanets



      【海外記事】です。

      Starfield』の公式Xで
      下記ポストのとおりファンからの質問に対し

      「今年はエキサイティングな計画がたくさんある」

      とポストされたことを受け、
      海外記事で今後の同作の動向が報じられています。

      これまで同作は、
      2024年11月以来、大規模なアップデートがなく、
      新コンテンツの発表もなかったのですが、
      今回の発言により、
      今後の展開に期待が高まっているようです。




      上記ポストの返信でも
      PS5やPS VR2対応を望む声がいくつかありますね。
      
      以下、海外記事を翻訳して引用します。

      Bethesdaが沈黙を破る – 『Starfield』ファンがアップデートを期待:「今年はゲームに向けたエキサイティングな計画がたくさんある」



      『Starfield』は2024年11月以降、大規模なアップデートを受けておらず、ここ数か月の間、コミュニティは日中は希望や夢を慎重に温存し、夜は主に有料Modについて不満を言ったり、宇宙船のデザインを共有したりしていた。そんな中、Twitterでファンからの懸念に応じる形で、公式『Starfield』アカウントが「チームは今年予定されているさらなるコンテンツに向けて懸命に取り組んでいる」とプレイヤーに保証した。

      「『Starfield』を心から愛してるし、今もプレイしてる。でも……そろそろ次のアップデートやDLCについての情報を出してくれない?」と、プレイヤーのAuraWolfが投稿。

      これに対し、『Starfield』公式アカウントは引用ツイートで以下のように返答した。

      「アップデートを待ち望んでいることは理解していますし、『Starfield』への情熱に本当に感謝しています。チームは懸命に取り組んでおり、今はまだ具体的な詳細を共有できる段階ではありませんが、今年はゲームに向けてエキサイティングな計画がたくさんあります。適切なタイミングでお話しできるのが待ちきれません。私たちは常に皆さんの声に耳を傾け、フィードバックを大切にしています。一緒にこの旅を歩んでくれてありがとう。」

      「『今年』という言葉が数か月先を指す可能性がある」という但し書き付きではあるが、このニュースは『Starfield』コミュニティにとって、まるで砂漠に降る雨のように歓迎された。確かに、これは単なる「アップデートに関するアップデート」であり、実際のアップデートではないが、それでも今後のコンテンツの存在が確認され、コミュニケーション不足への認識が示されたことは大きな意味を持つ。

      ここ数か月、『Starfield』についての情報はほとんどなく、聞こえてくるのはPhil Spencerが「他の元Xbox独占タイトルと同様に、PS5を含む他のプラットフォームへの展開を完全に排除しているわけではない」と繰り返し強調している話ばかりだった。

      昨年10月には『Starfield』初の大型拡張コンテンツがリリースされたが、我々の『Starfield: Shattered Space』レビューによると、期待外れな派閥やクエストが本編の弱点を繰り返してしまった部分もあったようだ(?)
      Source:gamesradar.com


      ■Starfield: Shattered Space - Official Launch Trailer


      ■Starfield: The Settled Systems - All Must Serve


      ■Starfield: Shattered Space - Deep Dive


      ■Starfield Official Gameplay Trailer


      ■Starfield: Official Gameplay Reveal



      以下、公式サイトから
      同作の情報を簡単にまとめます。
      『Starfield』へ旅立とう
      西暦2330年。人類は太陽系をはるか離れ、新たな惑星を開拓しながら、宇宙を旅する時代を迎えます。Bethesda Game Studios史上最も壮大かつ野心的な本作で、銀河中を巡り貴重なアーティファクトを探し求める最後の宇宙探検家集団「コンステレーション」の一員となり、広大な宇宙を目指しましょう。

      あなただけの物語
      『Starfield』™ では、あなたのキャラクターが描く物語こそが何よりも重要です。外見をカスタマイズし、キャラクターの背景と特性を決定したら、自分だけの冒険を始めましょう。どのような立場を選び、何者となるかはあなた次第です。

      外宇宙を探検しよう
      星から星へと巡りながら1,000を超える惑星を探検しましょう。賑やかな都市や危険な拠点、自然のまま残された荒涼地帯があなたを待っています。魅力的なキャラクターや仲間たちと出会い、さまざまな勢力の物語に足を踏み入れながら、有人星系の各地でクエストに挑むのです。

      理想の船を指揮しよう
      理想の船を操縦し、指揮を執りましょう。船の外観を自分好みにカスタマイズしたり、武器やシールドを含む重要システムを改造することが可能です。クルーを配置すれば固有のボーナスも得られます。宇宙の最果てを舞台に、危険と隣り合わせの空間戦に挑み、発生するランダムミッションを乗り越えながら、時にはスターステーションにドッキングしましょう。また、乗り込んで奪った敵の船は、あなたのコレクションに加えることができます。

      発見、収集、建設
      惑星を探検すれば、薬や食料、装備、武器など、あらゆるものの作成に必要な動植物や資源を発見できます。クルーを雇って、建築した拠点に資源抽出システムを構築しましょう。貨物リンクを確立すれば、拠点間で資源を転送できます。また、資源を研究プロジェクトに投入すると独自のクラフトレシピが解除されます。

      戦いに備えよう
      宇宙には危険がつきものです。洗練された戦闘システムには、あらゆる状況に対処するための手段が用意されています。遠距離ライフルやレーザー兵器、爆発物など、各武器タイプをプレイスタイルに合わせて使い分けましょう。無重力環境は予想だにしない混沌を戦闘にもたらし、ブーストパックによって、かつてなく自由な機動を実現しています。

      ■公式サイト


      もちps5
      インディ・ジョーンズ/大いなる円環
      のPS版も春となっていましたが、4月という噂も出ているようですね。
      詳細が分かり次第こちらもピックアップしたいと思います。

      ■関連記事
      【海外情報】2025年発売予定『Fable』がPS5でも初日発売?!の噂

      『Hi-Fi RUSH』と『Pentiment』はPS5/Nintendo Switchで展開?「Starfield」や「インディジョーンズ」の他機種展開は取り止められた可能性

      【噂】PS5版『Gears of War(ギアーズ・オブ・ウォー)』発売が検討中?「Starfield」や「インディ・ジョーンズ」に続き

      PS5版『Starfield』まもなく登場?拡張パック「Shattered Space」の発売後にリリースされると噂



      【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J) PlayStation 5
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-11-10





      

      ゲームの話題全般 Starfield

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 15:06 ID:4.yyUAXF0 ▼このコメントに返信
      MOD職人から見放されたゲームだっけ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 15:07 ID:szuacm9a0 ▼このコメントに返信
      サイパン同様期待値が高すぎた?
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 15:11 ID:RPL7ZOYS0 ▼このコメントに返信
      まだ諦めてないのか、単にPS5版出すだけの話なのか。
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 15:16 ID:QAe.xjYV0 ▼このコメントに返信
      >>3
      PS5版なんか出したところで既存のユーザーにはなんの恩恵もないんだからわざわざこんなこと言わないでしょ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 15:16 ID:N.ETM4z10 ▼このコメントに返信
      はよTES6作ってくれ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 15:20 ID:ZANpROsr0 ▼このコメントに返信
      今更PSユーザーも要らんやろw
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 15:21 ID:nBjwxkeI0 ▼このコメントに返信
      ※4
      サイパンみたくPS5の性能を生かしてアプデするとかなら可能性あるでしょ
      箱1版は廉価版のせいで乗り物がわり食ってたわけで
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 15:22 ID:O5uC5EQs0 ▼このコメントに返信
      PS5に来るなら来るで別にいいんだけどそれよりTES6もいい加減よろしく頼むぞ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 15:26 ID:ZmDvy2J40 ▼このコメントに返信
      可能性もなにも
      もはや出さない理由を探す方が難しいで
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 15:30 ID:UqgF8gan0 ▼このコメントに返信
      MSが元気な内に買ってもらえて良かったな
      数年遅かったらベゼスダは存続してなかったんじゃないか
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 15:34 ID:NcGnQiCP0 ▼このコメントに返信
      雰囲気とかPVはめっちゃ面白そうなんだけど、実際やると虚無なんだっけ?
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 15:36 ID:wKMtfG0B0 ▼このコメントに返信
      スターフィールド家庭用30fps縛りなんでしょ
      それだと売れんだろ
      Proなら60fps出るだろうけど、それやると箱ユーザーから苦情が出るだろうし、
      箱でも60fps出せるメドが立つまでPS5版も無さそう
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 15:36 ID:7.JQAYda0 ▼このコメントに返信
      もう諦めてフォールアウトの新作作ってもろて、、、オンラインは要らんぞ。
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 15:42 ID:UqgF8gan0 ▼このコメントに返信
      >>13
      有識者によるとTESの後に作るから早くて10年後くらいだろうとのこと
      気長に待とう!
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 15:47 ID:njT9De1d0 ▼このコメントに返信
      中身スカスカなのバレてるのに誰が買うの
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 15:53 ID:LCkv90Yp0 ▼このコメントに返信
      >>1
      差別やら他社の権利侵害やら悪意系のMODすら作ってもらえてないのが哀れやわ。脱がす系しか見たことない
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 15:54 ID:a5DJAEg70 ▼このコメントに返信
      紅の艦隊クエストラインはベセスダゲー屈指の出来で本当に素晴らしい体験だったから
      PS勢ももし発売したらそこだけは遊んでみて欲しい
      あそこだけでも定価分の元は絶対取れる品質がある
      他はUCバンガードシナリオも悪くない

      ランダム生成された惑星上のコンテンツは100%コピペのゴミしか無いので、ストーリー上必須な場所以外は行かなくていいです
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 15:58 ID:OsPsogCs0 ▼このコメントに返信
      周回させたいから1周クリア程度ではろくにスキルを覚えられない
      取りたいスキルは沢山あるのに成長が遅すぎて全然取れないのがストレスだったな
      かと言って周回するかと言えば面倒過ぎて2周目なんてやる気しない
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 16:19 ID:vBrOJAHL0 ▼このコメントに返信
      >>17
      それは期待だわ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 16:21 ID:5uMzvSID0 ▼このコメントに返信
      あのゲームのキャラ鼻が何か潰れてる人多過ぎであかんわ
      敢えて不細工に使用っていう悪意がありすぎ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 16:24 ID:XpOTXvzH0 ▼このコメントに返信
      >>2
      サイパン経営判断で無理矢理発売しただけで伸び代あったけど
      これは根本的に変えなきゃいけない要素をどうにも出来ないから今更何かが追加されても意味ない・・・
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 16:26 ID:QQwmCmFa0 ▼このコメントに返信
      PS5版が発売決定すると箱連中の敗北を認めることになるので、永久に出ないでしょ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 16:27 ID:duj9J7jK0 ▼このコメントに返信
      >>21
      ストーリーからシステムから全部治さないと無理だもんなあ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 16:31 ID:XJXlMPng0 ▼このコメントに返信
      スタジオ閉鎖とかいう一番エキサイティングなオチは勘弁な
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 16:38 ID:04bE5xCg0 ▼このコメントに返信
      >>17
      経験者談助かる
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 17:00 ID:oOuGEwHS0 ▼このコメントに返信
      >>11
      クソゲーとかそういうのじゃなくて、虚無ゲー
      何やってるんやろ?と我に返らせてくれる
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 17:11 ID:ylKw2BSg0 ▼このコメントに返信
      PS5版以前にこれまでの購入したユーザーを救ってやれよ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 17:25 ID:VmtFwOhw0 ▼このコメントに返信
      >>22
      スタフィよりフォルツァのほうがダメージ大きいと思うけどね
      フォルツァは高評価だし
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 17:46 ID:pQpDDc7e0 ▼このコメントに返信
      >>7
      Fallout76の文字化けとか数年かかったんだし、今更CS特化させる意味も体力もないやろ
      そもそも、その労力に見合うほどの売上なんて・・・
      独占みたいに補助もらえるわけないんやから全部自分持ちでそんな事やるところはないで
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 18:06 ID:xxaI.jaM0 ▼このコメントに返信
      >>11
      デスストから配達要素とストーリーを抜いたゲームって感じ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 18:15 ID:2GpGoyjB0 ▼このコメントに返信
      ゲーム会社は違うけど
      欲しいのはスターフィールドじゃなくて
      スターオーシャンなんだよな
      つれぇよな
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 18:27 ID:co1gdgZr0 ▼このコメントに返信
      プレステで出てないゲームの記事なんて出さなくていいから笑
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 18:46 ID:2JoE1WeH0 ▼このコメントに返信
      つまらないのバレてから出されても
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 18:52 ID:RPL7ZOYS0 ▼このコメントに返信
      >>4
      盛り上げてくれなかった、支持してくれなかった既存ユーザーとやらを気にする必要ある?
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 18:53 ID:9DGaJS030 ▼このコメントに返信
      元がゴミである以上どうやってもゴミにしかならないよ、最近じゃ間違い無く買って後悔したゲーム1位だわ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 19:04 ID:QUfB7H820 ▼このコメントに返信
      >>30
      それ微妙な戦闘しか残らなくない?
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 19:20 ID:W1gkB1kU0 ▼このコメントに返信
      >>34
      盛り上がらない支持されない責任をユーザーに押し付けるな
      全部べセスダが不甲斐ないせいだろ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 19:32 ID:Tt1oeiVK0 ▼このコメントに返信
      >>5
      TES6は確実に次世代機だろうな
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 19:41 ID:JZ97tlPe0 ▼このコメントに返信
      出るって決まってから記事にしない?
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 20:42 ID:DMwZu0Lm0 ▼このコメントに返信
      そもそもそこまで面白くないんだよな

      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 20:46 ID:4odWWRg70 ▼このコメントに返信
      評判ほど悪くはなかったけどなあ
      ストーリーライン追うだけでも結構楽しめると思うけど
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 20:47 ID:S1IlKpnX0 ▼このコメントに返信
      >>1
      クソゲーすぎてフォールアウトのmod開発に戻ったのは笑った
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 21:12 ID:FRF1x9vf0 ▼このコメントに返信
      ゲームの作りが古臭すぎる
      最初のダンジョンで音声アーカイブ再生した瞬間強制終了したのも中々だったがそれ以上にハシゴ登って暗転セーブ、扉開けてまた暗転は時代遅れ過ぎる
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 21:13 ID:E9iwtXTD0 ▼このコメントに返信
      >>37
      買収して無理やり独占にしたマイクロソフトに責任は一切ないと?
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 21:18 ID:E9iwtXTD0 ▼このコメントに返信
      このゲームの発売前は箱派は「この神ゲーを遊べる上にゲーパス会員だと無料でプレイできる箱最高ー!ゴ◯さんはご愁傷さまw」とかイキりまくってたのに発売後は嘘のように黙りこくってたよな
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 21:30 ID:rMVNy43g0 ▼このコメントに返信
      MSファーストタイトルの代表格みたいなフォルツァホライゾンが出るんだから
      これもそのうち出るんじゃないの
      特にこのゲームの場合当初PS5版があったとも言われてるし
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 21:31 ID:chnpvaSQ0 ▼このコメントに返信
      好感度高い味方が絶対しんじゃうとこしか覚えてないわ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 22:01 ID:8GmImAuh0 ▼このコメントに返信
      もし完全版としてPS5で出ても、フルプライスじゃ誰も買わないだろうなぁ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 23:55 ID:I4KKyd9u0 ▼このコメントに返信
      最近外部アセット不可だったPSのスカイリムに外部アセット使ってる一部MODが溢れてたり
      べセスダ自体がおかしくなってそうなんだよなぁ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 00:10 ID:DMSfEEP30 ▼このコメントに返信
      根本のゲーム性から変えない限りどうしようもないよ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 00:36 ID:ja.rfM7n0 ▼このコメントに返信
      正直今さら出されてもなぁ
      しかも期待外れって広まった後だし
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2025年03月12日 00:58 ID:AmNjoicj0 ▼このコメントに返信
      発売前は惑星スカイリムとかフォールアウト星とかいろんな星あって
      星ごとにいろんな要素あるんやろうなぁとか妄想してたわ

      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 01:17 ID:XFfuHdDC0 ▼このコメントに返信
      ボールを相手のゴールにシュー!
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 02:38 ID:zJ6p4cNp0 ▼このコメントに返信

      ベセスダだし、PS5で出るんだろうな

      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2025年03月12日 03:52 ID:IzYfgwdX0 ▼このコメントに返信
      普通のランダム生成コンテンツって、
      パズルのピースをランダムに組み合わせて何度も遊べるようにするものだけど
      このゲームのランダム生成って、地表自体はランダム生成されるけどその
      生えてくる建物の形状や中身は固定で、それがどこにあるかがランダムなだけだから
      ランダム生成コンテンツはガチで虚無
      そのせいでメインクエストの一部(スカイリムでいうシャウト集めるパート)が本当にクソ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 07:12 ID:PbquIKxg0 ▼このコメントに返信
      >>45
      いや、ゲーパスでやるには神ゲーだったよ
      ストーリー面白いし宇宙船造りも装備集めも戦闘もそこそこ面白かった

      問題は、なんか周回させたがってる割に装備も宇宙船も取り上げられるし、面白いストーリーも二回目だとクソ長いだけに感じて周回なんてとてもじゃないけど出来なかった事

      一周目は100時間くらい遊べた
      二周目入って5時間くらいで目が覚めてそこでやめたゲーム
      フルプライスで買ってたらキレたかもだけど、ゲーパス一月1000円位だから大満足
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 07:15 ID:1wjhPV9M0 ▼このコメントに返信
      マスエフェクトみたいなSFなら買ってたけど
      味のしないガムの山盛りって聞いてやめたわこれ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 07:28 ID:PbquIKxg0 ▼このコメントに返信
      個人的には神ゲーになり損ねた凡ゲーって感じだった。ストーリー◯、宇宙船やらのクラフト要素も◯、戦闘や装備集めがだるいけど普通
      ただ、周回すると自キャラだけ引き継ぎで、苦労して作った船も集めた装備も拠点もなんもかんも失うのがダメだった
      周回するたびに船も装備もやり直しな上、ストーリーが長いからとてもじゃないけど何度も遊べない

      後致命的なのが、"オープンワールド"と“星から星をワープするSF物"の噛み合わせが悪かったことかな
      用のない星に立ち寄る意味ほぼないし、ランダム生成される星も目的の建物は固定だからなんか色が違うなくらいの差でしかないし
      それとオープンワールドの醍醐味って目的地への移動中に起こるイベントだったり、新たに見つけるロケーションだったりだと思うんだけど、そこが致命的に面白くないゲームだった
      例えば、地球から月へ向かう途中に宇宙海賊がいる。それを避けるか戦うか!?とかならもっと面白かったかもしれないけど、このゲームでは地球から月はワープした。月に海賊がいたから戦え!なんだよね
      選択肢がないミニゲームだけ押し付けられてる感じが嫌だった
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2025年03月12日 07:50 ID:nuxvRNm80 ▼このコメントに返信
      そりゃ ローカルダンジョンとしての建造物の内部マップが全く同じだと萎えるわな
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 08:22 ID:Jp2.8.520 ▼このコメントに返信
      >>12
      箱でも60fps出てたぞ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 08:49 ID:sbdi0ZCS0 ▼このコメントに返信
      これ出るかもって言われても微妙なの周知されきってるから特に気持ちが盛り上がるとかなんないのよね
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 09:19 ID:Bylfde6A0 ▼このコメントに返信
      >>45
      FF16やACVI記事で暴れてる人がいた記憶あるな
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 09:54 ID:75H.kBrO0 ▼このコメントに返信
      >>44
      独占じゃなかったらつまらなかった部分が面白くなるんか?
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 10:40 ID:udpm8Lz30 ▼このコメントに返信
      子連れの奴しかコンパニオンに魅力がないのが残念だわ。
      Fallout4ではそんな奴1人もいないのに...
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2025年03月12日 16:20 ID:SNDDKEcq0 ▼このコメントに返信
      >>14
      10年後とか生きてるか分からんわ!w
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 18:45 ID:2RRpYgsK0 ▼このコメントに返信
      最初はランダム生成おもしれーと思ってたけど違う惑星行ったら前回と同じ建物で中身も一緒の場面に遭遇してから萎えてやってないなもう
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2025年03月12日 19:49 ID:8.p8E.Wn0 ▼このコメントに返信
      MSはXBOXってブランドをハードからサービスに転換したいんだろなというのは理解できるけど、CSハードのシェアを失って独占コンテンツが無い状態になった時にゲームパスにコンテンツ揃えられるのかがよくわからん。
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2025年03月12日 20:28 ID:4Z7D5m.60 ▼このコメントに返信
      >>66
      まあノーマンズスカイも似たようなもんだけど評価は高いのな
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2025年03月13日 01:12 ID:vPtITf7W0 ▼このコメントに返信
      劣化ノーマンズスカイさんやん
      まだやってたのか
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2025年03月14日 00:35 ID:SyOH1iPC0 ▼このコメントに返信
      えとねー 今のベセスダってねー
      面白いゲーム創ることができないんだよねー

      気づかないようにしてる人多いと思うけど
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2025年03月14日 03:25 ID:Jz3a.0yz0 ▼このコメントに返信
      これいらねーから早くstalker2ください
      0 0