PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【海外記事】『Kingdom Come: Deliverance II』の3月配信予定のパッチ1.2は驚異の34ページ!?

      • 50
      Kingdom Come: Deliverance II


      【海外記事】です。

      [PLAION]よりリリースされている
      Kingdom Come: Deliverance II
      の3月配信予定のパッチ1.2は、
      これまでのアップデートの中で
      最大規模になると報じられています。

      同スタジオのPRマネージャーである
      Tobias Stolz-Zwilling氏は、
      下記ポストの通り、

      「どうやら、次回パッチ1.2のパッチノートが34ページもあるようだ」

      と投稿し、
      そのボリュームの大きさを強調しています。


      
      以下、海外記事の内容を翻訳して引用します。

      『Kingdom Come: Deliverance 2』のパッチ1.2は非常に大規模なアップデートに。


      パッチ1.2は非常に大規模なものになる予定だ。

      『Kingdom Come: Deliverance 2』がリリースされてから1か月が経過し、[Warhorse Studios]の次回アップデートを待ち望むプレイヤーが多い。

      パッチ1.2の配信日はまだ明らかにされていないが、3月中にリリース予定 となっており、2月の発売以来最大規模の変更が加えられることが予告されている。Modサポートを含む期待の高い新機能が追加されるほか、修正点や改善点が膨大に及ぶ ことが明らかになっている。実際に、開発チームはすでに34ページにも及ぶパッチノートを準備している という。これは、スタジオのPRマネージャーであるTobias Stolz-Zwilling氏が最近の投稿で明かしたものだ。

      「どうやら、次回パッチ1.2のパッチノートが34ページもあるようだ。」

      と彼は述べ、さらに「FIXED(修正済み)」と書かれたテキストが貼られた水漏れタンクをテープで塞ぐGIFを添えている。

      このボリュームを見る限り、単なるバグ修正だけにとどまらない大規模アップデートになることは間違いない。さらに、昨日発表された無料DLC「Barber Mode」 が3月中旬に配信予定であることを考えると、パッチ1.2にはまだ未発表の要素が含まれている可能性がある。

      [Warhorse Studios]が以前公開したロードマップによると、無料DLCはこれだけではなく、ゲームの難易度をさらに引き上げる「Hardcore Mode」や、新たなゲームプレイ要素となる「Horse Racing」も予定されている。2025年夏には有料DLC「Brushes with Death」が配信予定で、秋には「Legacy of the Forge」、冬には「Mysteria Ecclesiae」といった追加コンテンツも控えている。
      Source:gamesradar.com


      上記の内容を簡単にまとめてみます。

      <パッチ1.2の主な内容>
      ・「Barber Mode(理髪店モード)」追加
      ・Modサポートの開始
      ・多数の修正と最適化

      <今後のロードマップ>
      ・2025年春(?):「Hardcore Mode」追加(さらなる高難易度モード)
      ・2025年春(?):「Horse Racing」追加(競馬)
      ・2025年夏:「Brushes with Death」DLC配信予定
      ・2025年秋:「Legacy of the Forge」DLC配信予定
      ・2025年冬:「Mysteria Ecclesiae」DLC配信予定

      ■Kingdom Come: Deliverance II Dev Livestream #6


      ■『キングダムカム・デリバランス II』オフィシャルローンチトレイラー


      ■Kingdom Come: Deliverance II – Accolades Trailer



      以下、PSStoreの情報です。

      『キングダムカム・デリバランス II』は15世紀のボヘミアの内乱(フス戦争前期)における混乱を舞台にした、リアルアクションRPG。

      プレイヤーは並外れたことを成し遂げる平凡な若者、スカリッツのヘンリーとして物語を体験する。復讐や裏切り、そして手に汗握る物語に翻弄されながら、息をのむほど美しく、それでいて残酷な中世で壮大な旅に出ることになる。

      アクションとスリル、驚きに満ち溢れた記憶に残る冒険を通し、オープンワールドの中世ヨーロッパを賑やかな街並みから緑豊かな森に至るまで探索しよう。

      愛と復讐の物語
      両親を奪った仇への復讐を求める若者、ヘンリーの目と行動を通して彼の人生を体験しよう。5時間以上にわたる圧巻のシネマティックで表現された彼の物語では、ハンガリーの王、「赤毛の狐」ジギスムントとその恐るべき同盟軍に立ち向かい、カリスマ的なキャラクターたちと出会い、印象的な冒険の数々を体験しながら、戦士志望者から反逆者へと変貌を遂げていく。

      真のRPG体験
      プレイヤーの行動がヘンリーの運命を形作り、世界が彼にどう反応するかが決まる。周りの出来事に対して道徳的な立場を示しながら、ヘンリーの外観、スキル、装備を自由にカスタマイズしよう。鍛冶や弓術などの興味深いアクティビティに従事しながら領土を旅し、自身の行動が永久に刻まれるこのヨーロッパの活気に満ちた地域に身を委ねよう。

      中世の生活を生きる
      この驚くほど忠実に再現された15世紀のボヘミアでは、かつてないほど魅惑的な中世ヨーロッパの世界観を体験することができる。無秩序に広がる街を散策し、庶民と取引し、貴族と談笑しながら、酒場、浴場、城など、広大かつ豊かな田園風景を探索しよう。

      本格的な一人称での戦闘
      本作では鋼のぶつかり合いを感じられる直感的な戦闘がある。本作には徒歩、馬、またはステルスでの攻撃など、幅広い種類の戦闘スタイルが用意されている。武器も本格的で、優雅な剣術、破壊力のある鈍器攻撃、あるいは一撃で敵を仕留める遠距離攻撃に特化することが可能だ。

      今すぐご予約いただくと、DLC「獅子の紋章(Lion's Crest)」を入手可能。ユニークなクエストラインを完了し、伝説の騎士ブランズウィックの鎧と武器のセット「獅子の紋章」を手に入れよう。

      予約特典として、DLC「獅子の紋章」が付属します。

      ■通常版:¥7,590

      ■ゴールドエディション:¥9,790
      -拡張パス
      -勇敢な狩人の装備
      -「予約特典」獅子の紋章

      商品情報
      ・タイトル名:Kingdom Come: Deliverance II
      ・対応機種:PS5 / PS5 Pro Enhanced
      ・発売日:2025/2/5
      ・メーカー:PLAION
      ・ジャンル:RPG
      ・CERO:Z(18才以上対象)



      ■公式サイト






      ■関連記事
      今まで一番時間を費やしたのはどのタイトル?何時間?

      『Kingdom Come: Deliverance II』発売から2週間で200万本突破!評価も上々!?キャンペーンは20日まで

      【海外記事】『Kingdom Come: Deliverance 2』が6日連続で同時接続プレイヤー数の記録を更新!販売本数も200万本に迫る

      『Kingdom Come: Deliverance II』リリース初日で100万本突破!






      【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J) PlayStation 5
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-11-10










      

      ゲーム速報ゲームの話題全般 KingdomCome:DeliveranceII キングダムカム・デリバランス

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 20:11 ID:ZFsq1XKD0 ▼このコメントに返信
      120時間でようやくクリアした ハードコアモードって前作だとマップ上に自身の位置と方角が表示されなくてファストトラベル無効で地味にキツかったな
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 20:37 ID:kmubyYR10 ▼このコメントに返信
      鍛冶するときに剣が金床にめり込むバグ直してくれないかな
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 20:37 ID:Byk2HIvj0 ▼このコメントに返信
      めちゃくちゃ面白いからもっと知られるべきよなこれ
      敵陣の人数と装備が今の自分のレベルよりも堅すぎて詰んだ時は深夜まで待って寝込みを襲うとか
      他のゲームでありそうであんまりなかった攻略法を割と思惑通りにさせてくれるのが好き
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 20:40 ID:XGFcks5M0 ▼このコメントに返信
      最後展開熱かったねぇ
      3やるんかね
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 20:40 ID:lbPhSH2I0 ▼このコメントに返信
      なんだよ早くも2周目やれってのか?
      もう200時間遊んだんだけど仕方ないなぁ
      ハードコアモード苦手なんだよなぁ
      方向音痴には辛いんだあれ
      小まめに自分で設定できるようになってたら神なんだが
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 20:50 ID:5UgPoz5c0 ▼このコメントに返信
      モンハンから戻ってきたが操作方法を忘れてプレイヤースキルゼロから再スタートだわ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 21:30 ID:piPsrHhy0 ▼このコメントに返信
      今年のGOTY候補
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 21:50 ID:I5O4Iyn70 ▼このコメントに返信
      ハードコアモードが来たら2週目やってトロコンするんじゃグフフ
      今度は不殺、不盗、不犯にネガティブパーク全部盛の豪華セットじゃ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 22:02 ID:VLbVgYTU0 ▼このコメントに返信
      錬金が面倒臭いからどうにかしてくれよ
      あんなのやる気起こらんわ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 22:11 ID:msySAPCB0 ▼このコメントに返信
      2月上旬、悩んだ挙句思い切って買いに行ってみた。地方都市のゲオで予想通り新品は無い(こういうマイナーゲーは特にない)のに中古だけ何故かあってラッキー!とは思ったもののちょっと嫌な予感も漂う
      30時間ぐらい遊んみてびっくりするほどもっさりしてる印象(ダクソ無印の比ではないレベル)、装備関係とかもわかりづらいなぁこれ・・・あとマップ開くと何故か右スティックで操作をやらされる(変更不可)んだけど死ぬほど違和感があってやりづらい・・・更に楽しみにしてたNPC会話が、多くのNPCは空気セリフなのが判明しガッカリ(ドグマ2の方が全然良い)
      結果その後気付いたら売ってた。ワイルズまで全くもって保たなかった。
      もうクセはあるけど良作的な事言ってる記事は信じないと誓った
      0 0
      11. Q 2025年03月10日 22:23 ID:Li.GUNx30 ▼このコメントに返信
      面白いのはわかるんだけど僕には合わなかったなぁ
      自分には難しすぎたわ(´・ω・`)狼に血祭りですよHAHAHA
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 22:30 ID:b671jMxJ0 ▼このコメントに返信
      前作も含めてこれだけ賛否両論情報が出てるのにわざわざオモロくないとか言う奴、お前に合わないだけなんだからコメントしなくていいから

      JRPG笑だけやっとけ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 22:38 ID:E2gLt7KE0 ▼このコメントに返信
      >>10
      こういう評判だけで買うお客さんがドグマ2を不当に貶してたんだなっていうね
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 22:41 ID:96Szj85x0 ▼このコメントに返信
      メインストーリーは海外ドラマみたいでかなりワクワクしたし没入した
      死にゲーとは違った意味でプレイヤースキルを求められるゲームでめちゃくちゃハマってる
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 22:45 ID:HlvjNr0x0 ▼このコメントに返信
      >>10
      NPCのセリフが空気セリフってどういう意味?
      結構会話の中にクエストの話とか、重要なロケーションの話とかあったけど。

      ドグマ2みたいなゲームと比較するのはさすがに失礼じゃないか?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 22:47 ID:V2ibButD0 ▼このコメントに返信
      1の印象でとっつきにくく思われてるかもだけど
      いがいにすんなり遊べたしストーリーもわかりやすかったわ
      もっとみんなにもやってほしい
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 22:59 ID:7SAFLtN.0 ▼このコメントに返信
      >>10
      唯一マップに関してだけは分かる
      けど、NPCの台詞関係なんてドグマ2なんて足元に及ばんどころかRPG一まであるわ
      これ以上に場面に応じて変わるような作品教えてくれや
      どれもこれも無意味な上にパターンの少ないもんばかりやんけ
      単純にこの時代を理解できずに頭をシャットダウンしてただけにしか思わんね
      某ゲームみたいにチャラかったり、生活感を感じられないような台詞なんてまずなかったぞ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 23:28 ID:3C5GjzAU0 ▼このコメントに返信
      俺の場合、4年前に前作をやって盗賊に殺された時は「二度とやるかよこんなもの」って辞めたけど、先月思い立って前作をクリアした上に今2を最高に楽しんでるんだから人生何があるかわからんよな
      それにしても今作、本当に作り込みが尋常じゃなくて街で村人同士が会話してるのを聞くと、サブクエでもないのにバックボーンすらちゃんと描かれててビビった(おまけに翻訳も丁寧で素晴らしい)
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 23:37 ID:3C5GjzAU0 ▼このコメントに返信
      >>18
      連投ごめんだけど、ストーリーを追うために前作をやるというハードルの高さに躊躇してる人もいると思う
      下の方法なら前作をだいぶ楽にクリアできるからよかったら参考までに
      ①バーナード隊長の近くの羊の群れをひたすら弓で狩る(これだけでいろんなスキルが爆上がり)
      ②馬を手に入れタルムバーグで宿を「数日泊まる」で買い、スカリッツで死体から装備を剥ぎ取る→何度か往復→装備厳選or換金
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 23:44 ID:OWi7HtH.0 ▼このコメントに返信
      自分は最高にはまったわ
      こういうの日本でも作って欲しいけど無理やろな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 00:45 ID:YtPybTd90 ▼このコメントに返信
      >>11
      狼はガードカウンターで後の先取れば楽勝よ
      自分から先に攻撃しない方がいい
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 00:45 ID:YtPybTd90 ▼このコメントに返信
      後半のバグの多さ目立つので全部修正してくれるとありがたい
      思いつくだけでも、営業中の店に鍵がかかって入れない、そもそも何も売ってない、自分の部屋に鍵がかかってる、ストーリー進むと初期拠点に入れない、浴場でのお楽しみ不可、階段で引っかかる、戦争パートで複数戦が激重、画面の明滅、教練NPC(盗賊)が勝手に移動して衛兵に討伐されて死亡、クエストが終わってるのにアイコンが消えない、格闘イベントが再戦不能、1回目のパッチが当たった後のクッテンバークがカクつくetc

      もうクリアしたけど、アプデで強くてニューゲームとかクエスト再度復活とかがあるといいんだが
      前作と同じでクエストの別結果見たかったら1からニューゲームやらんといけないんだろうなぁ
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 00:46 ID:8fIC4hXQ0 ▼このコメントに返信
      >>3
      前作でも騎士にあるまじき戦法とったなぁ…
      追ってくる敵から全力で逃げる→相手が剣を収めて戻り始める→自分反転、全力で追いかけて相手が再度剣を抜く前に刺突しまくって倒す
      背後を見せるのが悪いんや…
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 00:51 ID:YtPybTd90 ▼このコメントに返信
      >>4
      やるでしょ
      史実通り進むとして、どうオチをつけるかはかなり気になる
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 02:07 ID:qFlejTCt0 ▼このコメントに返信
      騎士と言うか最強の暗殺者だろコイツ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 03:37 ID:ylKw2BSg0 ▼このコメントに返信
      このゲーム今やるんじゃなくてアップデート全部終わってからが正解なのでは?
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 03:54 ID:YLVtrGUP0 ▼このコメントに返信
      サイバーパンク2077やった時、ストーリー楽しめたのに一人称視点だけがマイナス要素。CIV7が初心者の自分には思ったより刺さらなくて、数日後に一人称の不安を感じながらも、前作未プレイだがKCD2を購入してみた。結果大当りでした。40時間でまだ結婚式にも行ってないが、サイドクエストやスキル上げ楽しい。クレールなんちゃら33予約したが、それまでに終われると良いなぁ。弓が難しすぎて上手く当たらないや…クロスボウの方が良いのかな?
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 04:23 ID:R2mVVx2d0 ▼このコメントに返信
      >>27
      弓は狩猟番ヴォスタテクの所で弓術大会を開催するので それを何回もやれば効率よくレベルが上がるよ 弓術はレベルが上がっていけば安定性が増して楽になる そしてレベル18で大化けするよ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 05:49 ID:S4yr1Q9S0 ▼このコメントに返信
      今はモンハンよりこっちやってる
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 06:14 ID:S8n.w2jS0 ▼このコメントに返信
      >>12
      バグはワイルズより遥かにひどいけどそういうの気になるユーザーは触ってない印象ある
      ここのコメントもまともだあれに比べると
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 06:54 ID:EIQg2Tyy0 ▼このコメントに返信
      理髪店モードってなんだ
      素直に考えれば髪型変更だけど

      もしかして怪我人の手足を切り落とすミニゲームとかじゃないよな、cero跳ねあがっちゃうもんな
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 07:22 ID:oStE7pTI0 ▼このコメントに返信
      >>4
      元々3部作構想だよ
      ここまで来てフス戦争やらん訳がない
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 07:29 ID:7Z2B.Z.40 ▼このコメントに返信
      >>31
      髪型変更だと思うよ
      前作は浴場で髪型変更できたし
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 08:08 ID:uaFtvSEt0 ▼このコメントに返信
      ハマってる人はものすごい勢いでハマってるよねえこのゲーム
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 08:59 ID:NQM2v.H30 ▼このコメントに返信
      モンハンのアプデもKCDのアプデも3月20日にしてくれないかなぁ色々な意味で
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 09:03 ID:qW5RmJjy0 ▼このコメントに返信
      >>17
      某ゲームってなんですか?空気セリフというよくわからんワードと関係あるんですか?
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 09:04 ID:qW5RmJjy0 ▼このコメントに返信
      >>30
      あれっどれやねん
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 09:13 ID:pE0g5o3a0 ▼このコメントに返信
      クエスト終わった瞬間「なんでここに入ってきてるんだ!!(ブチギレ)」ってなるの困惑するから直しちくり~
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 09:46 ID:3oVFNURL0 ▼このコメントに返信
      クエスト報告NPCが壁の中にハマって出てこなくなっちゃった
      パッチで治るといいなあ……
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 10:02 ID:nszyK3Gy0 ▼このコメントに返信
      凄く面白そうなんだけど面倒なゲームって聞いて足踏みしてるわ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 10:59 ID:R0Io0ubI0 ▼このコメントに返信
      興味あるけど前作やってないと楽しめ無さそう

      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 13:16 ID:VlIP6CGn0 ▼このコメントに返信
      人を選ぶゲームって言葉に惑わされるな
      人を選ばないゲームなんて無い
      自分でやらないと面白さを理解出来ないから迷ってるくらいならやってみろ
      1はシナリオ的には殆んど進んで無いしプロローグで流れは自然と解説入るから2やってから気に入ったらやるくらいでもまぁええで
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 13:25 ID:hbmhsFrb0 ▼このコメントに返信
      RDR2とスカイリムにドハマりした人は迷わず買え
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 14:15 ID:1LBZRa620 ▼このコメントに返信
      早く半額セールならないかなぁ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 15:13 ID:YtPybTd90 ▼このコメントに返信
      >>35
      KCD2は13日予定だよ
      公式X英語版でアナウンスされてる

      >>Patch 1.2 arrives in #KCD2 on March 13! Barber Mode, modding, and a trove of updates await.
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 16:21 ID:2pTFNrRb0 ▼このコメントに返信
      >>42
      実際1は荒削りな部分も多いし2018年のゲームだからグラも古い
      2はその点向上して遊びやすさも景色の美しさもかなり良くなったから今更1やって挫折するくらいなら2から入って気に入ったら前日譚をやるくらいの方がいい
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 17:25 ID:vKP57g4h0 ▼このコメントに返信
      RDR2とよく比べられるからやる前は何かハードル高く感じたけど
      あっちほど動作ひとつひとつがモッサリしてないから想像より面倒くささは感じなかったな
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 17:55 ID:wVqRUrq00 ▼このコメントに返信
      >>26
      人によってはアプデ前とアプデ後
      両方楽しむ人もいるから一概には言えない
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 17:58 ID:pQpDDc7e0 ▼このコメントに返信
      >>32
      個人的には、最終作は息子がええなぁ
      最序盤はヘンリーを操作して子供の初期パラメータに影響する行動をさせてって感じでさ
      またヘンリーってなると、今回はうまく言ってるステータス問題が再浮上するしな(どこぞみたいに雑にすることもないだろうしw)

      ともあれ、ハードコアありきで調整してるのか知らんが、普通にやっててもトロスキーでほぼ育っちゃうのがちょっとって思ったくらいだから成長曲線は他のRPG参考にしてもう少し緻密にして欲しいわ
      あと、フス戦争の真っ只中なら民兵も沢山いるし指揮したりされたりってのも期待できるから、今までみたいなのでも最悪構わんけど、ある程度徒党組めるのなら言うこと無いですね
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 22:46 ID:p.8wbaRw0 ▼このコメントに返信
      >>32
      元々3部作の予定だったけど、2部と3部を1つにまとめた(だからマップが2つある)のが今作だってどこかのインタビューで読んだ気がする
      0 0