PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      「PSVR2」価格改定!3/10本日からよりお求めやすい価格に

      • 73
      PSVR2


      2月に発表されましたが、
      「PS VR2」
      3/10本日 より
      新希望小売価格:66,980円(税込)
      に改定されています。

      ※旧価格:89,980円(税込)

      
      下記、PlayStation.Blogにも記載の通り、

      ▼PlayStation®VR2が3月から価格改定。よりお求めやすい価格に!


      Horizon Call of the Mountain』同梱版
      7475a6de5a97cc7af8e337fc958c294a12325c53-scaled

      も同じ価格となっています。

      以下、『Horizon Call of the Mountain』PSStoreの情報です。
      ※試用版もあります。

      険しい山を制し、恐ろしい機械獣に打ち勝ち、「Horizon」の世界に潜む危機を解明しよう。 PlayStation®VR2向けの没入感に満ちた冒険へ旅立とう。

      - 新登場のキャラクター、レイアスの視点から、カージャやノラの領地の絶景を堪能しながら冒険を楽しもう。
      - 息をのむ豊かな自然が広がる「Horizon」の世界を360度見渡し、2個のPlayStation®VR2 Sense™コントローラーで世界の中へ飛び込もう。
      - 没入感に満ちたアクションを楽しもう。直感的な動きを使って山を登り、機械獣を狩り、弓を射ち、素材からアイテムを作成しよう。
      - 新たな冒険に旅立とう。生き生きと息づく危険な機械獣、部族の物語、手に汗握るクエストやシリーズおなじみのキャラクターの登場が待っている。
      - 体験をシェアしよう。サプライズ満点のリバーライド体験で、PS VR2の魅力を家族や友人と共有しよう。

      商品情報
      ・タイトル名:Horizon Call of the Mountain
      ・対応機種:PS5(PlayStation VR2 必須)
      ・発売日:2023/2/22
      ・価格:¥7,980
      ・メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      ・ジャンル:アクション, アドベンチャー
      ・CERO:B





      ■関連記事
      PS VR2対応 血しぶきが舞う!VR剣闘士アクション『GORN 2』が発表!

      「PSVR2」が3/10から価格改定!66,980円(税込)に。『Horizon Call of the Mountain』同梱版も同額。

      「PS VR2」発売から2年!登場したタイトルの中でおすすめは?




      PlayStation VR2 "Horizon Call of the Mountain" 同梱版(CFIJ-17001)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-02-22


      【純正品】PlayStation VR2 PCアダプター(CFI-ZVP1J)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-08-07


      【純正品】PlayStation VR2 Sense コントローラー充電スタンド(CFI-ZSS1J)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-02-22


      

      セール・お得な情報PSVR2 VR2 VR PSVR2

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 10:33 ID:wOPXJviG0 ▼このコメントに返信
      価格よりDOAとカグラとサマレ呼んできて
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 10:35 ID:3FmBsamk0 ▼このコメントに返信
      いや、たけぇよ
      普及させる気があるなら多少スペック落としても4万くらいが限度だろ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 10:48 ID:gROhmUkM0 ▼このコメントに返信
      PCでも使えるとかにならんとなかなか手が出せん
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 10:50 ID:UDMqu.Ao0 ▼このコメントに返信
      >>3
      使えるようになったよ
      PCで遊ぶならメタクエストでいいと思うけど
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 10:55 ID:I5O4Iyn70 ▼このコメントに返信
      >>2
      その価格帯で買う層に普及させるつもりがないのでは
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 10:58 ID:L2ZnSbxY0 ▼このコメントに返信
      10年くらい前はこれからはVRだ、みたいな雰囲気があったのに、いまだに主流は平面モニタにゲームパッドの前世紀スタイル

      全ゲームソフトをPSハード側で自動的に立体映像にコンバートするようになればもっと普及するとは思うが
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 10:58 ID:oWfb.9SP0 ▼このコメントに返信
      >>2
      そうなると「多少スペックを落としたVR2」と「オリジナル性能のVR2」の2種類が出回ることで
      チェック作業が大変なんだよねぇ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:04 ID:UDMqu.Ao0 ▼このコメントに返信
      >>6
      AIもレベルアップしてきてるし自動的に立体視に出力する機能とか欲しいよな
      VR側にそういう機能積めば本体性能を割く必要ないし
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:06 ID:zllFkQFC0 ▼このコメントに返信
      これの半額でようやく売れるくらいだろ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:07 ID:4X56r10B0 ▼このコメントに返信
      そもそも初期のPSVRは4万半だったし普及を後押ししたメタクエストに限っては最初は凡そ3万位だったよ。まぁ今の物価高だと仕方ない所もあるが(PS5だって値上げしてるし)
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 11:08 ID:H87rN.A30 ▼このコメントに返信
      最低限VRのソフトが遊べるようにならない限りはその値段では買わないわ。
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 11:21 ID:O7SawMv30 ▼このコメントに返信
      PSVRを持ってたけど装着してすぐに蒸れて不快だったけどVR2や最近のVR機器は蒸れることは無くなったの?
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:21 ID:0H0URvPH0 ▼このコメントに返信
      GT7やるにはこれが有ると無いとのさが全然違う
      発売日からの購入で高くついたけど遊び倒したし買って良かったよ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:27 ID:1NZIzmRZ0 ▼このコメントに返信
      うおっ、
      やっっっっっっっす!!!!
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 11:33 ID:SKKjGCpm0 ▼このコメントに返信
      発売から2年も経ってるのか
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:37 ID:W4QRT87T0 ▼このコメントに返信
      お、ええやんと思ったけどPSVR2の目玉ソフトって何があったっけ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:38 ID:awuBX7hL0 ▼このコメントに返信
      コントローラの価格下げてよ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:44 ID:P35.9v390 ▼このコメントに返信
      >>16
      GT7がスゴイんだけども、VRなくても遊べるのであんまり知られてない気がする
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 11:44 ID:uSZId9.d0 ▼このコメントに返信
      >>8
      AIに未だにこんな幻想抱いてる奴多過ぎて笑うわ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 11:45 ID:uSZId9.d0 ▼このコメントに返信
      >>5
      でもお高い値段帯で普及してないから値下げしてるんですよね?
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 11:46 ID:uSZId9.d0 ▼このコメントに返信
      >>18
      VRじゃなきゃ出来ない、って訳じゃないならわざわざVRにする必要ないからな
      映像の凄さなんて慣れるもんだし
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:46 ID:QO.CvyPW0 ▼このコメントに返信
      自分は発売当初の74980円のとき買ったな、たまに取り出してプレイするが結構大変
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:49 ID:Z.RN1SNF0 ▼このコメントに返信
      フレネルレンズじゃなくてパンケーキレンズだったら良かったんだけどね
      あとスイートスポットの狭さを我慢できれば、有機ELだし黒の表現が良いから映像はきれい
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:50 ID:UDMqu.Ao0 ▼このコメントに返信
      >>19
      画像処理にAI使うのはむしろこれからのトレンドだぞ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:52 ID:.fcmI7X.0 ▼このコメントに返信
      VR自体は面白い技術なんだろうけど、ゲームにそういうの求めてんのってあんま多くないんだろうな
      一回やってみりゃ世界が変わるとかそういうやつなんじゃね。多分酔うけど
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 11:55 ID:u1KcSJwm0 ▼このコメントに返信
      結局有線なのが面倒なんだよなあ・・
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 12:01 ID:ynJfkHRv0 ▼このコメントに返信
      ソフトが弱いよね
      あんま調べてないけど期待の新作とかPSVR2じゃないと遊べないソフトって全然浮かばない
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 12:02 ID:lOZQy0r90 ▼このコメントに返信
      9万は買わせる気ない価格だわな
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 12:18 ID:K5BX0Hkm0 ▼このコメントに返信
      スイートスポット狭くて前に重心片寄ってるからズレるのも問題
      重り買って後頭部の部分に両面テープで付けたりしなくちゃならない
      あとピクセルのつぶつぶが見えやすい
      ソフトも少なくVR1のタイトルも対応しない

      ただFANZAは良い
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 12:25 ID:R4ZgSsRk0 ▼このコメントに返信
      >>25
      やったことある者の感想としては、これでまともにゲームをするとなるとクリアしなきゃいけない課題が多すぎて旧来のゲームに取って代わるのは当分先になりそうって感じ
      技術としてはかなり面白いからゲーム以外の分野での発展はもっと期待できそう
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 12:26 ID:bg9lE4sE0 ▼このコメントに返信
      >>4
      真面目に悩んでるんだけど、PCで使うならやっぱりメタクエのがいいのかな。
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 12:53 ID:fxkEMQjk0 ▼このコメントに返信
      VR2買っても今持ってるVR1を処分できないしなぁ
      アストロボットのVR2版出さないのは本当に謎
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 12:56 ID:oaIg5rjc0 ▼このコメントに返信
      >>29
      ズレるのが気になるならAmazonでこういうの売ってるよ
      まあまあの値段するけどかなり安定するからおすすめ
      ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0CBJY4DR2
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 12:57 ID:UDMqu.Ao0 ▼このコメントに返信
      >>31
      確かPSVR2の強みであるアイトラが使えないのでそれならハードとしての完成度が高くて単独稼働が可能なクエストのほうが全然使える
      PS5でハイエンドなVR体験をしたいって人がPSVRを買うのはわかるんだけどVRゲームを動かせるPC(3080とか)を持ってる人がわざわざPSVRでVRゲームをやりたがる理由がわからん
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 12:58 ID:pu5jCVp80 ▼このコメントに返信
      これ買ってもなんのゲームやればいいんだ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 13:06 ID:L2ZnSbxY0 ▼このコメントに返信
      >>24
      ニューラルネットワーク系で画像処理するよりは、普通の3次元の線形ベクトル計算でカメラ視点を変更した映像を描いて、右目用と左目用の画面を標示するほうが計算量がはるかに少ないぞ
      恐らく何億分の1とか何兆分の1と言うレベルで
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 13:10 ID:UDMqu.Ao0 ▼このコメントに返信
      >>36
      それだとソフト側で対応しなきゃいけないし処理に性能割かれるから誰もやらなくなるんじゃね
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 13:26 ID:GMxnTi6v0 ▼このコメントに返信
      これだけズッコケたなら29800円じゃないと
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 13:27 ID:yeh2F1pC0 ▼このコメントに返信
      本体の方が倍以上値上がりしてるのに、誰が買うのこのオプション品。
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 13:28 ID:I5O4Iyn70 ▼このコメントに返信
      >>20
      そういう邪推しなくても数年経ったら安くなるのは珍しい話でもなくね?
      PS5だって値下げされると思われてたからこそ逆に上がって驚かれたわけだし
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 13:30 ID:DAdm9RO80 ▼このコメントに返信
      VRはメタクエスト3使ってるけど、結局ゲームはほとんどやらなくなって映像見る専になった
      寝ながら映画見たりするからワイヤレスじゃないとなぁ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 13:44 ID:cTUWWYzK0 ▼このコメントに返信
      VR1のソフトもできるようにしてくれないとソフト資産少なすぎる
      ゆうなまとかデラシネとか出来んのやろ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 13:47 ID:0H0URvPH0 ▼このコメントに返信
      GT7並にアミューズメント性のあるタイトル
      せめてあと2本あるとよかったんだけどな
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 13:48 ID:d4SESdYd0 ▼このコメントに返信
      >>6
      導入のハードルに加え対応ソフト少ない&普及してないからソフト出しにくいってのがな
      本体側での対応でなくても、完成したソフトをボタンひとつでVR版にコンバートできますってなればラインナップ問題は解決するだろうし技術開発頑張ってほしい
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 13:49 ID:wonjOfKV0 ▼このコメントに返信
      えーからゲームを作って出せ
      アミューズメントパークのパレードとか花火とかを眺めるだけのでもええからVRの特性使ったゲームを出せ
      シューティングやホラーなんざ売れるわけねーだろ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 13:53 ID:UDMqu.Ao0 ▼このコメントに返信
      >>45
      ファンタビジョン・・・・
      つまらんかったけど
      オススメはHUMANITY、平面でも遊べるけどあの体験はVRじゃないともったいなさ過ぎる
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 14:45 ID:5KPlLcRM0 ▼このコメントに返信
      いらね
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 14:47 ID:CpJqJKFR0 ▼このコメントに返信
      >>40
      今世代は値下げできないってのは発売前から言われたけどな・・・
      なぜかこことかでは値下げできるのが当たり前って論調多かったけど
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 15:08 ID:0X6RI3Az0 ▼このコメントに返信
      ハード的にはこれは良いものだよ、6万円位の価値はPSVR2自体にはある
      PSVRは1〜2年程でハードへの不満がソフトへの期待を上回るようになって、一部のソフト以外使わなくなったけど
      PSVR2はポテンシャルが十分高いので、2年経った今でもハード自体にはまだ期待感を維持できてる、今後もソフトさえ出ればまだまだ使い続けたい
      ズレ対策は、ヘアバンドを装着してオデコの前で折って厚みを付けそこに引っ掛けるように被ることで一応対策できてる
      しかし、根本的にはもっと軽量化しないと一般の人がストレスフリーで使いこなすのは無理だろう、現時点では安くても金に十分余裕のある人か業の深いガジェオタ以外は手を出さん方がいい
      理想は200g未満、最低でも300g切らんと、一般への普及は無理だね、値段は十万円ちょい位でもいい、機能とコンテンツさえ充実してれば
      軽量化の方が価格よりも大事、クエスト4やPSVR3やアップルビジョン2でその辺をクリアしてくるといいが

      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 15:18 ID:XtQRVZqo0 ▼このコメントに返信
      pshomeVRが出れば一気に人気になるとおもうよ
      ソニーは絶対そんなことしないけど
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 15:20 ID:mGhEdYqZ0 ▼このコメントに返信
      酔わないようにしてくれ
      VR1でバイオ7やった時にしこたま酔った
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 15:22 ID:UDMqu.Ao0 ▼このコメントに返信
      >>49
      Bigscreen Beyondってヘッドセットが127gで最軽量らしい
      ってのは一つ置いといてそのヘッドセットの特徴の一つに顔にフィットするセミオーダーのフェイスクッションがあるらしいんだよね
      それなら重さを顔全体に分散させて重さを紛らわせることが出来ると思う
      VRを満足に動かせるPC持ってないしそれの価格が17万円だから買う気にならんけど
      オプションでフェイスクッション買うだけなら安く済むからPSVRでもやってみてほしいわ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 16:29 ID:VLbVgYTU0 ▼このコメントに返信
      アメリカだと399ドルだぞ新価格
      PSVR1と同価格になった
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 16:33 ID:KJalkkvx0 ▼このコメントに返信
      >>34
      サンキュ。やっぱメタクエ一択だなー。
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 17:08 ID:s5sgVvAH0 ▼このコメントに返信
      価格改定してもMetaQuest3とほぼ同じならわざわざ買う意味ないんよな
      ケーブル必須でスタンドアローンじゃないし専用ゲームも少ないし
      アイトラッキングとPS5コントローラーの強みを推さずにSteamでできるようなのばっか売れてるし
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 17:20 ID:u1KcSJwm0 ▼このコメントに返信
      PSでのVRchatが対応するようになれば多少変わりそうだけど
      無法地帯だからSCE的には絶対ありえんだろうな

      やはりGT7専用機か(ホラーいけるならバイオも)
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 17:54 ID:3u4.9cyT0 ▼このコメントに返信
      スカーレットネクサスVR出たら買うんだけどなぁ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 18:47 ID:rFgbq5Tr0 ▼このコメントに返信
      まだ高い
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 18:53 ID:YpqgoeMH0 ▼このコメントに返信
      値段よりもソフト
      バイオ2種とGT7は薦める価値があるがこれだけではお値段以上とはならない
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 19:14 ID:utswkJEm0 ▼このコメントに返信
      エロにも使えん,出来の悪いゲームばかり、初代のほうがマシ。
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2025年03月10日 19:41 ID:sS3ffyp90 ▼このコメントに返信
      ゲーミングPC持ってないから多少気にはなるんだけど、買うにしてもメタクエスト買ってからのサブで買うって感じかな
      一応初代は持ってるが
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 21:28 ID:tZzq0AwL0 ▼このコメントに返信
      ハードの宣伝するならまずソフトの宣伝なんだけど
      結局何に使うのって疑問を持たれちゃだめだよねえ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2025年03月10日 22:09 ID:PrhITAPN0 ▼このコメントに返信
      psが初vrだったけどサマレとバイオ7の衝撃は忘れられない

      >>31
      pcvrとして使うならquest3よりpico4の方が好き
      picoもパンケーキレンズなので視界は良好で何より装着感が良い
      FF7Rebirthでは連続10時間以上装着してたけど疲れなかった
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2025年03月11日 02:23 ID:TGBw2C6w0 ▼このコメントに返信
      コレで売れたら本体の値下げもきそうだな
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 03:55 ID:D5zQhwLA0 ▼このコメントに返信
      初代PSVRのソフトが遊べるんなら買い替えとして選択肢に上がるんだが
      そうじゃないからな~
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 04:56 ID:itNJKR0g0 ▼このコメントに返信
      >>21
      映像の凄さじゃなく、その体験がすごいんだよ
      ただその凄さは体験しないとわからないタイプのやつだから、セールスに繋がらないんだよな…
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 07:45 ID:bmypQ8Yb0 ▼このコメントに返信
      >>64
      いまの値上がりって製造コストの問題なのであって、売れたらとかそういうのじゃないから
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 14:58 ID:Ehri3xit0 ▼このコメントに返信
      Pro持ってるならまじでマストバイ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 15:05 ID:Ehri3xit0 ▼このコメントに返信
      >>16
      GT7、バイオ4、バイオ8はガチ
      後はPCでもあるけどピストルウィップやSubsideとかも良いぞ
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2025年03月11日 20:33 ID:O0B9oBvU0 ▼このコメントに返信
      ソフトがなあ・・・洋ゲーやホラゲーや車興味ないと全くそそられん
      SAOとまではいかなくてもそれに近いようなゲームが無いとこの価格帯なら買わね
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2025年03月12日 01:10 ID:12Yk863B0 ▼このコメントに返信
      PSVR2は発売日に購入したけど、PS5ではGT7、バイオ、カヤック、メトロとか有名どころしかやってないな。
      PCに繋げられるアダプターも買ってPCVRゲームやVR動画も楽しめるようになったから活用範囲が広がったけど、微妙に使い勝手が良くない。
      ペンタイル、フレネルレンズ、激狭スイートスポット、ズレやすいなどで致命的な要素が多すぎるから約6.7万円になってもお勧めはできないなぁ。
      どうしてもPS5とPC両方でVRをやりたくてHMDは2台も買いたくない人ならいいと思う。
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2025年03月12日 17:43 ID:tWJZ.6gE0 ▼このコメントに返信
      今さらプレミアムにあるシンセライダーズプレーしてるけど、かなり面白いなこれ、音楽と自然に一体感を感じられるゲームデザインが良くて、曲がさほど好きじゃなくてもつい上手く乗せられてしまう
      ハード以上はガチで全身の体力削ってくるので、そこそこ動ける元気な人じゃないと楽しみにくいってのはあるが
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2025年03月12日 18:25 ID:Uf80G9bT0 ▼このコメントに返信
      そういやApple Vision Proってあったよな? アレ使ってる奴いる?
      0 0