PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      2/21 19:00〜『Granblue Fantasy Versus: Rising』Ver 2.00アップデート紹介番組生配信が決定!

      • 14
      maxresdefault-7



      [Cygames]「GBVS」シリーズの格闘ゲーム
      Granblue Fantasy Versus: Rising
      の「Ver 2.00アップデート紹介番組」が
      2/21(金)19:00から生配信されます。

      この放送では、2/26に予定されている
      Ver 2.00アップデートの詳細や、
      新キャラクター「サンダルフォン」の
      実機プレイが紹介される予定です。


      
      ■GBVSRシーズン2開幕記念! Ver2.00アップデート紹介番組

      ※見出し画像はこちらのサムネイルを使わせていただきました。
      ※2/21 19:00〜 配信スタート(予定)

      <出演者(敬称略)>
      ・福原哲也 (クリエイティブディレクター)
      ・なかお (司会進行)

      【ゲスト】
      ・ゆうちゃそ (コメンテーター)
      ・小林太郎 (歌手/ミュージシャン)


      ■『Granblue Fantasy Versus: Rising』 #33 「シーズン2 ティザートレーラー」


      こちらのトレーラーは以前公式Youtubeで公開されていたものですが、
      動画内容の変更が必要となったため再投稿が行われたものです。
      (発表内容に変更はないとのことです)

      ■『Granblue Fantasy Versus: Rising』 #32 「オリジナルサウンドトラック紹介編」



      以下、再掲です。
      ■『Granblue Fantasy Versus: Rising』 #31 「サンダルフォン参戦編」
      ※GBVS Cygames Cup 2025にて公開されたものと同一とのことです。


      ■『Granblue Fantasy Versus: Rising』 #30 「ビカラ キャラクターガイド」


      ■『Granblue Fantasy Versus: Rising』 #29 「ビカラ参戦編」


      ■『GRANBLUE FANTASY: Versus -RISING-』#01 ティザートレーラー




      格闘ゲーム入門の決定版!
      全ての要素においてパワーアップした「GBVS」シリーズ最新作!

      ■無料で遊べるパーティーバトル「ぐらばとっ!」
      まるでRPGの街のようなオンラインロビーに集まり、大人数でワイワイ楽しめるパーティーバトル搭載!
      その他、一部キャラクターを使用しての対戦格闘モードも無料でプレイ可能です。
      *Free Editionでは使用できるアバター、キャラクター、モードに一部制限があります

      ■コマンド入力不要
      ワンボタンで必殺技が使用可能!
      複雑な操作が不要なので、対戦の醍醐味である読みあいや駆け引きに集中することができ、より深い密度の対戦を楽しむことができます。

      ■大ボリュームのストーリー
      「グランブルーファンタジー」のオリジナルストーリーを、基本の操作方法を学びながら楽しむことができます。
      アクションRPG感覚でクエストクリアの達成感などを体験しつつ、上達していけるようになっています。

      ■豊富なカスタム要素
      バトルで使用できる武器スキンやカラー、自分自身となるアバターの設定、自分のプレイを応援してくれるパートナーなど、ゲームプレイをより充実させてくれる要素が満載!
      お気に入りのキャラクターや武器を見つけて「GBVS」の世界を楽しみましょう。

      ■デジタルフィギュア
      膨大な数が用意されている「GBVS」シリーズのハイクオリティな3Dモデルを自由にセットし、自分だけのシーンが作成可能です。

      *PlayStation™StoreでPS4™ダウンロード版を購入された方は、追加料金なしでPS5™ダウンロード版をダウンロードすることが可能です
      *ダウンロード版(PlayStation™Storeで購入・入手可能な本編、追加デジタルコンテンツ)には、それぞれPS4™版とPS5™版が同梱されています
      *インターネット接続がない場合には、一部ご利用いただけない要素がございますのでご注意ください
      *オンラインプレイをお楽しみいただくにはPlayStation®Plus(有料)への加入が必要です
      *本商品には、単品や別のセット商品でもご購入いただけるコンテンツが含まれています
      *ゲーム内(コンテンツショップ)でも取得できるコンテンツが含まれます。ご購入の際はご注意ください
      *内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます

      ■Standard Edition:¥6,600
      -Granblue Fantasy Versus: Rising

      ■Deluxe Edition:¥9,680
      -Granblue Fantasy Versus: Rising
      -初期キャラクター カラーパック4種
      -初期キャラクター 武器スキン3種
      -デラックスキャラクターパス Part.1

      商品情報
      ・タイトル名:Granblue Fantasy Versus: Rising Standard Edition
      ・対応機種:PS4, PS5
      ・発売日:2023/12/14
      ・メーカー:Cygames
      ・ジャンル:Fighting, アクション, パーティー
      ・IARC:12+



      ■公式サイト








      ■関連記事

      『Granblue Fantasy Versus: Rising』Ver 2.00で実装予定の新キャラ「サンダルフォン」トレーラー公開、配信直前生放送情報も

      『GRANBLUE FANTASY: Relink』PSStoreで50%オフ、公式Youtubeでは「Cygames Tech Conference 2024」資料映像も多数公開

      「The Game Awards」受賞タイトル一覧まとめ。「GAME OF THE YEAR」は『アストロボット』






      Extra 2 カボチャのランタン
      伊藤かな恵
      2023-05-01



      PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-11-07



      【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-11-15


      

      ゲーム速報グランブルーファンタジー ゲーム速報 グランブルーファンタジー グラブル DLC ビカラ GFVR

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2025年02月21日 09:47 ID:kcNxPFe30 ▼このコメントに返信
      かなりキャラ増えてきたなぁ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2025年02月21日 12:01 ID:L.GT6B8v0 ▼このコメントに返信
      リリンクから衝動買い
      思った以上に格ゲーとしてしっかりしてて驚いた
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2025年02月21日 12:14 ID:jd0BYGLK0 ▼このコメントに返信
      一時期とはいえ無印が出たときは流行ってたからな
      今後の追加キャラは楽しみかも
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2025年02月21日 13:05 ID:IS7.vAG.0 ▼このコメントに返信
      スト6ですら
      節操なくKOFキャラを参戦させてるのに
      いつまでグラブル縛り続けてんの

      2B出したんだから
      もう自社コラボくらいすればいいのに
      よう知らんグラブルキャラ追加するくらいなら
      プリコネやウマ娘や神バハ(シャドバ)のキャッチーなキャラ資産あるだろ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2025年02月21日 13:33 ID:HbpqEDpJ0 ▼このコメントに返信
      いい加減このゲーム最速小技のフレームくらいは統一しておいてくれ。
      5F組とそれ以外でとんでもない格差が生まれとる。
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2025年02月21日 14:11 ID:bj.32Evz0 ▼このコメントに返信
      誰もやってなさそうなのにアプデ続いてるの
      本家のガチャで稼いだ資金なのかしら…
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2025年02月21日 16:16 ID:sxLZoTZy0 ▼このコメントに返信
      >>6
      去年のラスベガスEvoの現地参加者だけで千人超えてるんだから、それなりにプレイしている人たちはいるんじゃないかね。
      収益はそんなにないかもだが、地道にアプデを続けてくれるのはファンにはありがたいだろ。
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2025年02月21日 17:30 ID:1990d6mz0 ▼このコメントに返信
      >>6
      本家、リリンクでもDをしている福原氏が述べてたけど、ロールバック機能を付けた事もあってか、前作の2倍以上の人口、特に海外勢が多く増えているって述べているから、思っている以上にプレイ人口は多いみたいよ?
      前作無印とは違ってシーズン2の参戦キャラも、本家でも手堅い人気所をしっかり抑えてあるし、運営側の本気を伺える
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2025年02月21日 18:43 ID:wIAlA0bN0 ▼このコメントに返信
      >>8
      キャラに関しては不満大きいな
      特定のジャンルに偏りすぎんだわ、もっと広くキャラ選べよとね
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2025年02月21日 18:50 ID:t.udhhoY0 ▼このコメントに返信
      >>9
      グラブル自体が原作ソシャゲってのもあるけど、人気キャラが多いから選出難しそうではあるよね…
      六竜は本家でも人気筆頭組とはいえ、まさか2枠持っていくとは思ってなかったし、前作無印での参戦希望アンケート上位のキャラは組織組のイルザだけだし…
      前作無印のアバベリ、ヴィーラみたいなキャラクターパスとは関係ないサプライズ参戦枠とかあるんかな…
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2025年02月22日 00:20 ID:jhJlqaG.0 ▼このコメントに返信
      >>4
      テリーと舞はあくまでも餓狼伝説のキャラだ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2025年02月22日 08:27 ID:Y.DCqnR80 ▼このコメントに返信
      >>8
      実際やりゃ分かるけど
      対戦はすんげえ過疎ってるよ
      PSに限らずSteam版の人口も少ないのはSteamチャートとかみりゃ数字で明確に示されてる
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2025年02月22日 10:29 ID:XmJRhR5a0 ▼このコメントに返信
      >>12
      S帯、S+帯は時間帯によってはしっかりランクマッチするけど、S++から上は休日とかじゃないと中々マッチしないってのは聞くね
      後は単純に現状バトルパスも無い状態で、全体調整が入るシーズン2前の虚無期間だから、減ってるってのはあると思うけど、シーズン2開始でまた賑わって欲しいな
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2025年02月22日 23:33 ID:azpzOz8j0 ▼このコメントに返信
      >>2
      これ作った開発元のアークは格ゲーに関しちゃガチだしな
      今流行りのワンボタン必殺技に関しても、上手くゲームバランス考えて落とし込んでるところが特に上手い

      スト6のモダンはワンボタン昇竜を軸にした待ちパターンが横行したけど
      こっちはそういうの起こらなかったし(前作はアイコン暗転見てから昇竜とかあったけど)
      0 0