4/17『Starship Troopers: Extermination』PS5パッケージ版が発売決定!新アップデート情報の詳細も公開に

[Beep Japan]公式Xアカウントにて、
映画「スターシップ・トゥルーパーズ」原作公認の16人協力型FPS
『Starship Troopers: Extermination』
のPS5パッケージ版が2025/4/17と発表されています。
本作では、プレイヤーが地球連邦軍の一員となり、
最大16人の協力プレイで
巨大昆虫型エイリアン「バグ」と戦います。
拠点の建設・防衛、戦略的なミッション遂行が
特徴のシューティングゲームで、
プレイヤーのチームワークが勝敗を左右します。
また、最新アップデート情報(バージョン1.3)
の詳細も公開されていますのであわせてピックアップします。
『Starship Troopers: Extermination』PS5パッケージ版が4月17日に発売決定📣✨
— Beep Japan🎮 (@BeepCompany) February 10, 2025
予約情報を解禁しました🛒
地球連邦軍に入隊し、バグ殲滅に参加しよう🕷💥 pic.twitter.com/0F6XCKvlya
※見出し画像はこちらの画像を使わせていただきました。
※Amazonでの購入予約ページは下記の関連記事下にリンクがあります。
|
|
最新アップデート情報(バージョン1.3)詳細
<今回のアップデートの概要>
・「Hero of the Federation」難易度の調整
・UIの最適化とパフォーマンス向上
・新要素:「時間帯の変化」と「ダイナミックな天候システム」
以下、公式サイトで英文記事で発表されていますので、
翻訳して引用・抜粋します。
バグとの戦いに明け暮れていると、あっという間に2月ですね! 皆さん、こんにちは。開発チームは舞台裏で精力的に作業を進めています。今回はいくつかの最新情報をお届けします!
「Hero of the Federation」難易度について
まずは、新たな最高難易度「Hero of the Federation」についてお話ししましょう。クローズドベータテストを実施した結果、テスターの皆さんから非常に貴重なフィードバックをいただきました。しかし、総合的な評価は「賛否両論」といったところでした。
全体的な意見として、「難易度の上昇があまり感じられず、『Hard』と大差がない」という声が多く寄せられました。私たちは、単なる敵のステータス増強による難易度調整ではなく、プレイヤーに真の挑戦を提供するための新たなゲームメカニクスを導入することを目指しています。「弾丸を大量に撃ち込まなければ倒せない敵」は誰も望んでいません。
そこで、根本的なシステムの改良を進めるため、一度「Hero of the Federation」難易度をリリースから引き下げ、改良に時間をかけることにしました。 今後、調整が完了次第、再度ベータテストを実施し、皆さんの意見をもとに最終調整を行います。どうか続報をお待ちください!
UI最適化とパフォーマンス向上
次に、継続的に取り組んでいるパフォーマンス改善についてです。以前からお伝えしている通り、最適化やバグ修正は私たちにとって最優先事項です。バージョン1.3では、特にUIの最適化に注力しました。
インターフェースの動作がよりスムーズになり、レスポンスも向上! 戦闘中でもメニュー操作中でも、快適にプレイできるようになりました。今後も、プレイヤー体験の向上に向けて最適化を続けていきます。
1.3で追加される特別な新要素
これまでライブ配信などで何度も話してきた新要素を、ついにゲームに導入できる日が来ました!(ちょっと個人的な興奮が抑えられませんが、ご容赦ください!)
『Starship Troopers: Extermination』に、「時間帯の変化」と「ダイナミックな天候システム」を実装します!
バグとの戦闘や武器の魅力はもちろん重要ですが、私たちは惑星の環境にももっと注目すべきだと考えています。この新システムにより、ゲームの没入感がさらに向上するはずです!
3月のバージョン1.3リリース(現在の予定)に向けて、リアルタイム天候システムの詳細を今後さらに公開していきます。 ぜひお楽しみに!
最後に
皆さんの継続的なサポートに、改めて感謝を申し上げます。皆さんからのフィードバック、熱意、そしてこのゲームへの情熱が、私たちの大きな原動力となっています。
私たちは『Starship Troopers: Extermination』を最高の作品にするために、引き続き全力を尽くしていきます!今後もアップデート情報をお届けするので、バグ退治の準備を万全にして待っていてください!
また次回のアップデートでお会いしましょう。共に戦い続けましょう!
Peter Maurice, OWI_PMO
※以下の情報は、開発進捗やテスト結果によって変更される可能性があります。ご了承ください。
■Starship Troopers: Extermination Development Update (February 7th, 2025)
■Gamescom トレーラー
■コンソールアナウンストレーラー
アラクニドとして知られる昆虫のような生物が連邦惑星の奥深くから這い出ており、その血に飢えた無数の群れは人類の存在そのものを脅かしている。地球連邦軍は、この侵略を終わらせるために君を必要としている。エリート兵士としてディープスペースヴァンガードに入隊し、自由のため、人類のため、そして連邦のために自分の役割を果たせ!
『Starship Troopers: Extermination』へようこそ。カルト的な人気を誇るスターシップ・トゥルーパーズの世界を舞台に戦う、16人オンライン協力型FPSだ。
銀河で繰り広げられる戦争
君の任務は、広大な惑星や交戦地帯に絶え間なく湧いてくる害虫の駆除だ。何百ものアラクニドやその死骸が画面を覆い尽くす中で、この惑星規模の危機を押し留めることができるのは君達トゥルーパーだけだ!
役割を果たせ
完全新規のシングルプレイヤーモードで、伝説の大将「ジョニー・リコ」(声の出演:キャスパー・ヴァン・ディーン)の訓練を受けよう。16人の協力モードで部隊を編成し、銀河中でのバグズの侵略を食い止めよう。戦いは銀河前線にまで広がり、「中隊」に参加すれば全員で共通の目標や特別な報酬を目指して戦うことができる。今後のストーリーに影響を与えることにもなるぞ。
新たなヴァンガードへようこそ
6種のクラスから君のプレイスタイルに合うものを選ぼう。レンジャーで突撃し、スナイパーで遠距離からバグズを潰し、デモリッシャーで強烈な一撃を叩き込み、ガーディアンで味方を援護し、エンジニアで足場を固め、メディックで命を守ろう。それぞれのクラスで新しい武器、装備、パーク、カスタマイズオプションをアンロックできるぞ。役割を果たし、それに見合った装備も整えるように!
唯一の良いバグは…
脅威レベルが上がるほど、より危険なバグズが呼び寄せられる…気合を入れないと押し潰されてしまうぞ。基地を奪還して再建し、精製所、タワー、マシンガンタレットなどを建設して、惑星の支配権をバグズから守ろう。防御を固め、ドローン、ウォリアー、ガンナー、プラズマグレネーダー、タンカーなどのおぞましいアラクニドどもの弱点を突け!
商品情報
・タイトル名:Starship Troopers: Extermination
・対応機種:PS5
・発売日:2024/10/25
・メーカー:MY.GAMES B.V.
・価格:¥5,830
・ジャンル:シューティング
・CERO:D
■公式サイト
"You're it, until you're dead or I find someone better." pic.twitter.com/x9BtsE0OeE
— Starship Troopers: Extermination (@TroopersExt) February 9, 2025
Beep Japan2025-04-17
Foster, Caleb T.Independently published2024-10-05
|
|