PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      2/5本日『Destiny 2』エピソード「Heresy(異端)」配信開始、「リリーストレーラー」も公開

      • 12
      5e426e3400ffd6fbe69a61df843d80fb92cfabf1


      [BUNGIE]による
      基本プレイ無料のFPS
      Destiny 2

      新エピソード「Heresy(異端)」が
      本日2/5リリースされました。
      「リリーストレーラー」も公開されています。

      今回のエピソードでは、かつてオリックスの玉座世界であった
      巨大なハイブの宇宙船「ドレッドノート」が再び登場します。

      また、下記ポストの通り、『Star Wars』関連アクセサリーなども登場します。





      新たなアクティビティ「The Nether」では、
      ガーディアンたちはドレッドノート内部を探索し、
      テイケンやハイブの敵と戦います。

      このアクティビティは、探索、戦闘、ゲームプレイの修正要素、
      難易度の上昇などが組み合わさった内容となっているようです。

      さらに、スター・ウォーズにインスパイアされた
      新たなコスメティックアイテムも登場し、
      ガーディアンの外見をカスタマイズすることが可能です。
      これらのアイテムは、ゲーム内ストアで入手できます。

      日本語版PlayStation.Blogでも紹介されています。
      『Destiny 2』 新エピソード「異端」が2月5日(水)配信! 開発の舞台裏をお届け!

      ※見出し画像はこちらより使わせていただきました。

      
      ■Destiny 2: 異端 | リリーストレーラー [JP]


      ■Destiny 2 : Heresy Act I Developer Livestream

      ※開発チームが「Heresy(異端)」をプレビューしている動画です。

      ※上記配信の概要を3分程度にまとめたものも公開されています。
      ■Destiny 2: 異端 | 第1幕 開発者によるライブストリーミング概要


      また、以下の公式サイト上の記事(英文)でも「Heresy(異端)」
      について画像付きで触れられていましたので、
      抜粋・引用してピックアップします。

      ▶Destiny 2 x Star Wars™


      D2_x_SW_compressed

      『スター・ウォーズ』をテーマにしたアイテムが登場します。プレイヤーは、銀河帝国のトルーパーやロイヤルガードにインスパイアされたアーマーオーナメントを楽しむことができます。

      ▶Heretical Weapons


      Heresy_Episodic

      『Heresy』では、新たなエピソード武器を追い求める楽しみだけでなく、Adept版を追加することで、さらなる武器強化が可能になります。Adept武器は通常のものとは大きく異なるカラースキームを持ち、Adept Modsを装着可能です。

      ▶Season of Arrivals Reprised Set


      Reprised_Season_of_Arrivals

      『Heresy』では、『Season of Arrivals』の武器セットが復刻され、新たなパークプールに更新されただけでなく、強化可能になりました。多くのプレイヤーに人気の「Cold Denial」(ハイインパクトパルスライフル)も復活しますが、他の武器にも興味深いパークの組み合わせがいくつかあるので、ぜひ注目してください。

      ▶Reprised Vault of Glass Weapons


      Reprised_VOG

      『Revenant』で「Garden of Salvation」の武器が復刻されたことで、『Destiny 2』のレイドの中で唯一クラフト可能な武器が存在しない状態だったレイドが1つだけ残っていました。しかし、それも今回で解消されます。『Heresy』の配信と同時に、「Vault of Glass」の武器が新たなパークを追加して復刻され、パターンをアンロックすることでクラフト可能になります。

      ▶Trials of Osiris Armor


      Trials_Armor

      新たな「Trials of Osiris」アーマーセットは、古代の力、神々の戦い、壮大な動物といったテーマからインスピレーションを得ています。また、『Heresy』では「Trials of Osiris」をPvPゲームモードとして刷新し、完璧な勝利(Flawless)を達成することよりも、勝利数や報酬の獲得に重点を置いたシステムへと変更しました。詳しくはこちらをご覧ください。

      その他、
      アップデート関連の公式発表がされているページを
      ピックアップします。

      ■今週のDESTINY – 2025年1月30日
      https://www.bungie.net/7/ja/News/Article/twid-01-30-25

      ■今週のDESTINY – 2025年1月23日
      https://www.bungie.net/7/ja/News/Article/twid-01-23-25

      ■「異端」におけるクルーシブルのアップデート
      https://www.bungie.net/7/ja/News/Article/heresy_crucible_updates


      以下、PSStoreの情報です。
      Destiny 2の世界でハイスピードFPSバトルを制して、太陽系の謎に迫ろう。
      強力な属性スキルを解放し、個性的な装備を集めて、好みのガーディアンとプレイスタイルを確立しよう。
      1人で、または仲間と一緒に、Destiny 2のシネマティックストーリー、難関協力型ミッション、数あるPvPモードを楽しもう。
      今すぐ無料でダウンロードして、あなたの名を宇宙に轟かせよう。

      没入型ストーリー
      悪が迫る太陽系で、人類最後の都市を守護するガーディアン。星を見据え、暗黒に立ち向え。ここからあなたの伝説が始まる。

      ガーディアンのクラス
      守りのタイタン、神秘のウォーロック、敏捷なハンターから選択しよう。

      • 強靭で誇り高いタイタンは、猛攻と堅い防御の両方を得意としている。ハンマーを燃え立たせ、空を雷で貫き、敵と対峙しろ。そのシールドに守られ、チームは積極的に戦えるだろう。

      • 宇宙の神秘を武器とするウォーロックは、自らの生命力を高めると同時に敵を破滅に追い込む。戦場に破壊の雨を降らせ、瞬く間に敵の大軍を破る。この攻撃を目の当たりにした者は、光の真の力を知るだろう。

      • 俊敏で大胆なハンターは、素早い身のこなしを武器とする。ゴールデンガンをぶっ放し、風のように敵の中を駆けろ。あるいは物陰から襲撃するのもいいかもしれない。敵を見つけ、狙いを定め… 戦いが終わる前に終わらせてやれ。

      協力/対戦マルチプレイ
      フレンドや他のガーディアンと一緒に、バラエティ豊かなPvE/PvPゲームモードで協力または対戦しよう。

      • レアで強力な報酬が盛りだくさんのエキサイティングな協力型アドベンチャー。ミッション、クエスト、パトロールが用意されたストーリーに挑戦しよう。ファイアチームを編成し、短時間でストライクを終わらせてクレートを確保しよう。またはどんなファイアチームにとっても究極の挑戦となるレイドを何時間もかけて進めたり…伝説の始まりを決めるのは自分だ。

      • ハイスピードバトルが繰り広げられる個人戦、チームアリーナ、PvE/PvPの両面を持つ対戦で、他のプレイヤーに対峙しよう。期間限定報酬を獲得するチャンスを逃さないように、アイアンバナーなどの特別イベントはカレンダーに印をつけておこう。

      エキゾチック武器とアーマー
      何千もの武器、何百万もの選択肢。新しい装備の組み合わせを見つけ、自分だけのスタイルを確立しよう。完璧な武器探しの旅が始まる。

      PS4™ダウンロード版とPS5™ダウンロード版の両方をダウンロードできるタイトルです。

      商品情報
      ・タイトル名:Destiny 2
      ・対応機種:PS4, PS5
      ・発売日:2020/12/9
      ・価格:無料
      ・メーカー:BUNGIE INC.
      ・ジャンル:シューティング, アドベンチャー, アクション
      ・CERO:D



      ■『Destiny』公式サイト



      ■関連記事

      『Destiny 2』エピソード「Heresy(異端)」が2/5配信開始。新たなゲームプレイとコスメティックが公開

      『Destiny 2』エピソード「亡霊」第3幕が1/8リリース、トレーラーも公開!

      「metacritic」が「The 20 Best PlayStation Games of 2024」を発表、10位以内に記事にしていなかったタイトルも。


      PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-11-07




      【純正品】PlayStation 5用カバー クロマ インディゴ(CFI-ZCS2G11)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-11-07


      【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-11-15


      

      ゲーム速報アップデート情報 Destiny2 Heresy

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2025年02月05日 14:31 ID:qXc8CdOK0 ▼このコメントに返信
      スターウォーズコラボちょっと気になるけど今更またこのゲーム入れ直すのめんどくさいな…
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2025年02月05日 14:51 ID:QKBbIkA50 ▼このコメントに返信
      まだやってる人が異端だな
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2025年02月05日 15:01 ID:uuz3y32p0 ▼このコメントに返信
      復帰してもストーリー飛び飛びでなー
      やるきにならないんだよね
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2025年02月05日 15:06 ID:EDsmVrAG0 ▼このコメントに返信
      もうひたすらNF周回もきついしレイドをやるのに6人集めるのも辛い
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2025年02月05日 15:42 ID:VR.5QN3y0 ▼このコメントに返信
      最近つまらな過ぎてついていけなくなったわ。
      クラメンとの関係がなかったら即辞めレベル
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2025年02月05日 18:07 ID:54BEPI910 ▼このコメントに返信
      ゆるくやってるけど新規も復帰も入りにくい導線なのは間違いない
      本筋は終わらせたから後は緩やかに終わりを迎えるだけ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2025年02月05日 18:09 ID:K6Vebt190 ▼このコメントに返信
      もう戻れないんだよ
      そういう作りじゃないから
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2025年02月05日 18:47 ID:A2Uu4tuP0 ▼このコメントに返信
      あ、オワコンだ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2025年02月05日 18:50 ID:LEsKGyRC0 ▼このコメントに返信
      いい加減ここの開発には新規IPかHALOで新作作ってほしいわ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2025年02月05日 21:13 ID:xAL76YIW0 ▼このコメントに返信
      >>3
      同感
      久々に再開するもストーリーがぶつ切りなことに加えて
      山のようなチャレンジリストにうんざりしてやめちゃった
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2025年02月06日 13:23 ID:wcnAzbFb0 ▼このコメントに返信
      >>9
      だからマラソンとかいうの作ってるよ
      (まあマラソン自体は昔に元のゲームがあるらしいけど)
      そっちに開発の主力がいってるからでってにーが手抜きだって文句でてるわけ
      まあマラソンはpvpメインらしいから成功するかはわからんけど
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2025年02月06日 14:03 ID:ft3bIXze0 ▼このコメントに返信
      新シーズンもクソっぽいぞ
      回復不可コンテンツ実装w
      0 0