PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      1/23発売予定『SYNDUALITY Echo of Ada』 新TVCM、発売直前スペシャル番組情報+アニメ『SYNDUALITY Noir』放送は本日1/10 21:25~

      • 62
      SYNDUALITY Echo of Ada


      [バンダイナムコエンターテインメント]より1/23発売予定
      SYNDUALITY Echo of Ada

      今まで公開されていなかったエイダ・アルバのストーリーや、ストーリーモード「アメイジア調査」に着目した、
      最新TVCMが公開されました。

      また、公式Xより発売直前スペシャル番組配信のアナウンスが出ています。


      ●公開日時:1/12(日)17:00~
      ●出演者
      第一部:
      neco、形部一平、二見P(ゲーム『SYNDUALITY Echo of Ada』プロデューサー)、松田P(アニメ『SYNDUALITY Noir』プロデューサー)、MC

      第二部:
      石川由依、古賀葵、波多野大、二見P(ゲーム『SYNDUALITY Echo of Ada』プロデューサー)、松田P(アニメ『SYNDUALITY Noir』プロデューサー)、MC

      ■『SYNDUALITY Echo of Ada』発売直前!スペシャル配信番組


      また、1/10本日~TOKYOMXにて
      アニメ『SYNDUALITY Noir』のセレクション放送されます。

      放送日時:1/10より毎週金曜21:25~​
      放送局:TOKYO MX​

      ※放送日時は変更になる場合がございます。



      ■アニメ『SYNDUALITY Noir』公式サイト

      
      以下、『SYNDUALITY Echo of Ada』ゲーム情報です。
      ■『SYNDUALITY Echo of Ada』 TVCM ストーリー編


      ■『SYNDUALITY Echo of Ada』チュートリアル映像 総集編


      ■『SYNDUALITY Echo of Ada』チュートリアル番外編:Q&Aで解説!


      ■『SYNDUALITY Echo of Ada』製品版 メイガス衣装紹介映像


      ■『SYNDUALITY Echo of Ada』武器紹介映像


      以下、PSStoreの情報です。
      SYNDUALITY Echo of Ada』は、
      プレイヤーがメカに乗り込み、
      地球上の希少資源である”AO結晶”の収集を生業とするドリフターとなり、
      パートナーAIのメイガスと共に、
      ”エンダーズ”と呼ばれる異形の生物と戦いながら資源を持ち帰るPvPvEシューターゲームです。

      ルート案内や戦闘支援、指示・ヒント・警告などプレイヤーを様々な面でサポートしてくれるメイガスと協力しAO結晶を集め、
      エンダーズと対峙しながら帰還を目指しましょう。

      また、地上では他プレイヤーのドリフターと遭遇することもあるため、
      貴重な資源を略奪するために戦ったり、
      時にはエンダーズと戦うために協力をしたりと、様々な駆け引きを楽しむことができます。

      パートナーメイガスと共に、過酷な世界を共に生き抜き、あなたとメイガスの二つとない刺激的な二人旅を体験しましょう。

      ▼荒廃した世界を駆け抜けるオンラインモード
      強毒性の雨が降る世界で、地上の物資を求め「クレイドルコフィン」に乗り込み探索に臨む。
      異形の敵対存在「エンダーズ」がはびこる中、
      時には物資を狙う他プレイヤーとの戦いを潜り抜け、時には協力し、
      さまざまなアイテムの入手やエネルギー源となる「AO結晶」の採掘を行い、持ち帰ることが目的となる。
      探索途中で耐久値が尽きてしまえばアイテムや機体を失うが、
      相手のクレイドルを倒してしまえば奪うことも可能。

      ▼あなただけのパートナー『メイガス』
      人と見紛う姿かたちをした、人類双対思考型AI搭載ヒューマノイド「メイガス」。
      プレイヤーと共にクレイドルコフィンに同乗し、探索や戦闘など、
      幅広いサポートをこなす優秀なパートナー。

      個体により見た目や性格が異なるほか、出撃時のさまざまな情報を収集し、
      プレイヤーごとの目的や戦力に合わせた適切なアドバイスを行う。

      ▼地上を探索する手助けとなる『クレイドルコフィン』
      地上の過酷な環境とエンダーズに対抗するために開発された汎天候巡行二脚「クレイドルコフィン」。
      機体ごとに活動可能時間や耐久力、耐荷重などが異なり、探索の目的に合わせた様々なカスタマイズが可能。
      ガレージの改築を進めれば、武器やパーツの開発を行うこともできる。

      ■アルティメットエディション ¥11,990
      - SYNDUALITY Echo of Ada
      - デイジーオーガパーツセット*
      - 本編アーリーアクセス権(7日間)*
      - Mystere型メイガス製造チケット
      - アルティメットドリフターパス バウチャー
      - スクールウェア
      - スクールウェア(パープル)
      - リメイクチケット

      ■デラックスエディション ¥7,920
      - SYNDUALITY Echo of Ada
      - デイジーオーガパーツセット*
      - 本編アーリーアクセス権(7日間)*
      - デラックスドリフターパス バウチャー
      - スクールウェア
      - リメイクチケット

      ■通常版 ¥5,940
      - SYNDUALITY Echo of Ada
      - デイジーオーガパーツセット*

      ★Pre-order Bonus
      1:デイジーオーガパーツセット
      デイジーオーガのボディ・アーム・レッグのセットです。

      2:Open Network Test 追加プレイ権(48時間)
      今後開催されるOpen Netwrok Testにおいて、通常の開催期間終了後に追加で48時間プレイできる権利です。詳細は後日発表いたします。

      ※本パーツセットはゲーム上で装備をして出撃し、大破した場合に無くなります。
      ※内容・仕様は予告無く変更になる場合がございます。
      ※特典は後日配信される可能性がございます。


      ※「通常版」の他に「デラックスエディション」、「アルティメットエディション」もございますので重複購入にご注意ください。
      このゲームはオンライン専用です。プレイには常時インターネット接続が必要となります。

      本製品をプレイするには、ゲーム内に表示されるサービス利用規約に同意する必要があります。詳しくはhttps://bandainamcoent.co.jp/cs/kiyaku/eula/をご確認ください。

      商品情報
      ・タイトル名:SYNDUALITY Echo of Ada
      ・発売日:1/23
      ・メーカー:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
      ・ジャンル:アドベンチャー, シューティング, アクション


      ■公式サイト


      ■DL版特典情報


      ■パッケージ版特典情報




      ■関連記事
      『SYNDUALITY Echo of Ada』1/23発売を記念して、アニメ『SYNDUALITY Noir』TOKYOMXにてセレクション放送決定!

      『SYNDUALITY Echo of Ada』先行体験会&交流会実施!DL版予約で12/22 15時までONT延長可能に






      第3話 Behind the mask
      梶裕貴
      2024-10-01




      

      ゲーム速報ゲームの話題全般 SYNDUALITYEchoofAda SYNDUALITY

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 20:12 ID:zd6C1c6S0 ▼このコメントに返信
      発表時にはめっちゃ期待してたんだけど、結果オンゲでPvPvEとか、超メンドそう
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 20:18 ID:vXeVSGKy0 ▼このコメントに返信
      キャラデザからして受け付けない
      先行してアニメやってたくせに何でゲームは無気味ドール調なんだ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 20:19 ID:pTa.C4oe0 ▼このコメントに返信
      ロボットはカッコ悪いしキャラの造形は不気味だしゲーム部分は異様なほどモッサリだしなんだかなあ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 20:45 ID:T.7Trbnq0 ▼このコメントに返信
      ontの感触思ったより良かったから買うよ
      操作も直感的で分かりやすいし覚える事が少なくてラク
      ただ1ヶ月後にはモンハンやってると思うけど
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 21:02 ID:DNN8fbnw0 ▼このコメントに返信
      スタッフも腹括ってるだろうし
      これ以上叩いてもな…
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 21:11 ID:jmkswFs90 ▼このコメントに返信
      無知勢向けのタルコフとしてはちょっとオタクよりのディレクション過ぎるな
      需要はなくはないんだろうがニッチ過ぎる
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 21:17 ID:lc4xYy2x0 ▼このコメントに返信
      泡スプラコースやろうなぁ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 21:19 ID:A9CTLhSH0 ▼このコメントに返信
      ロボ物でもう入り口狭いのに、ビジュで更に狭くしてるの謎
      アーマードコアみたいにロマン溢れる形ならまだワンチャンあったのに、何故アメリカのようなゴテゴテ作業用ロボにしたのか
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 21:30 ID:pTa.C4oe0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ほんとにな
      バンナムなんだからカトキハジメか海老川兼武でも呼んでこいよ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 21:31 ID:T.7Trbnq0 ▼このコメントに返信
      装備ロストだけは救済措置くれよ
      シレンを参考にしたらしいけど所持品ロストはただのストレスでしかないぞ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 21:33 ID:Ze2pdMwx0 ▼このコメントに返信
      しかしネガわくねぇ…
      普通に自分の好きなゲームで遊べばいいのに

      てか、まさか若者でネガとかやってるやつはいないよな??
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 21:39 ID:Ze2pdMwx0 ▼このコメントに返信
      >>10
      ロストしない枠と、保険あるっしょ
      失っても買えるし作れるし
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 21:44 ID:T.7Trbnq0 ▼このコメントに返信
      >>12
      保険は金で返ってくるのね
      てか毎回保険入るのメンドいからアレは改善してほしい
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 21:53 ID:7xu4ndTh0 ▼このコメントに返信
      >>3
      PS5でプレイした限りゲームの動作感に不満は無いけどなぁ…まあビジュアル面に関しては大体同意だけど
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 22:10 ID:qZfDP3RV0 ▼このコメントに返信
      メイガスは段々可愛く見えてきた
      光武みたいなロボも愛嬌あって好きだし、完全ノーマークだったけど
      こないだのテスト期間に謎にハマって15時間プレイしたし予約もした
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 22:17 ID:T.7Trbnq0 ▼このコメントに返信
      >>15
      メイガスは喋るとかわいいよな
      探索中もずっと喋ってるし
      ガレージでもトイレが臭すぎてスプレーしたり人間味あってええわ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 22:17 ID:piRZ.og.0 ▼このコメントに返信
      期待はしてるけどメインが基本無料みたいな時間かかるシステムしてて定価で買うのが割に合わんのよな
      買うかどうかはセールまで待ってその頃の評判しだいかな
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 22:22 ID:kew.PQdd0 ▼このコメントに返信
      ONT面白かったしアルティメットで予約済み
      否定的な意見が多いようだけど俺は楽しむぜぇ
      ただオンラインが早々に終わらない事を願うばかり
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 22:47 ID:uYRlcuTd0 ▼このコメントに返信
      ロボのデザインは他にないださ可愛い感じで好きだしメイガスもめっちゃ喋るからにぎやかだし操作性も悪くなかったんだけどな
      アイテムが重くて収集がだるいだけでタルコフライフなのに色々底が浅そうなのがな
      Deep Rock GalacticやヘルダイバーみたいにPvEや協力プレイに力入れたほうがよかったんじゃない?
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 22:57 ID:Ze2pdMwx0 ▼このコメントに返信
      >>14
      もっさりって表現はかなり地雷率高いから、その時点で話半分むしろ信用に値しないレビューだと思って良い。
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 23:11 ID:Ze2pdMwx0 ▼このコメントに返信
      >>15
      キャラメイクは幅が狭いとは言え、細かめに変えられるし、割と現実的に好みの顔に出来るんだよね。たまにライティングで眼が怖くなる時はあるけど、概ねかわいい。
      草鍋にキノコが追加されてたり、キノコ焼くの待ってたり、貧乏生活もそこそこおもしろい。
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 23:18 ID:Ze2pdMwx0 ▼このコメントに返信
      >>17
      それで割に合わないって考え方が相容れない気もするけど、この手のはスタート時やアプデの変更点で楽しむのが一番おもしろいし、むしろ損してると思うけどなぁ
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 23:27 ID:qZfDP3RV0 ▼このコメントに返信
      >>16>>21
      今日は草鍋にしましょう!みたいなので好きになった
      メイガスのコスチューム調達とガレージの拡張さえしっかり楽しませてくれれば
      いくらでも頑張って結晶掘りに行くわ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 23:30 ID:8Gy1f.1l0 ▼このコメントに返信
      12日予定のDiscord参加者限定の体験会で色々情報出るかな
      ソロモードとオンラインレイドがどんなものかは気になるぜ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 23:30 ID:EitZM.NA0 ▼このコメントに返信
      >>20
      クローズドベータからずっとやってた者だけど、PS5での動作はかなり改善してるよ
      最初の頃はロールバック頻発してたし、フレームレートも40fpsぐらいまで落ちてたけど
      こないだのオープンテストではサーバ安定してるしフレームレートも50~60fps維持してた
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 23:31 ID:7xu4ndTh0 ▼このコメントに返信
      正直一番気になってるのはバンナムのオンゲって事だろ。鳴かず飛ばずなら1年でサ終するだろうし。
      1年遊べるならいいじゃん!って思える人なら良いんだろうけどさ。
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 23:34 ID:DXbeLctT0 ▼このコメントに返信
      微妙に惜しいゲームなんだけど、まあモンハンまでの繋ぎとして一ヶ月分ちょっとお高いけど払うかなって感じ
      過疎ったらしらん。
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 23:38 ID:7xu4ndTh0 ▼このコメントに返信
      >>19
      正直素材少なすぎだし持って帰っても部屋拡張か武器やパーツ作るだけ…AO結晶持って帰ってもお金にしかならないからPVPまでやる気起きなかったし…

      正式版では色々持って帰ったらいい事あるといいね。
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 00:02 ID:0aioi7Sb0 ▼このコメントに返信
      ロボがダサいって言ってる奴が比較で持ち上げるの大体アーマードコアかガンダムで草
      ヒロイックロボしか受け付けない小中学生はお呼びじゃないよ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 00:25 ID:..zttuYc0 ▼このコメントに返信
      >>29
      そうだよなぁ、コレのプラモが境界戦機と仲良く山積みになってるぐらい人気だもんな
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 00:43 ID:0aioi7Sb0 ▼このコメントに返信
      >>30
      だからその山積みにならない子供向けロボが出てくるゲームで遊んでりゃいいじゃねーの?
      実態は転売屋需要があるか無いかだけの話でそこまでドヤってんじゃねーよカス
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 00:45 ID:P6.1ud2F0 ▼このコメントに返信
      ここのコメント欄見ててもわかるけどこのゲーム注目度の割に異様なアンチが粘着してるよね
      テスト版プレイしてればわかるような嘘平気で混ぜ込んで批判してたりするからわかりやすいんだけど
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 01:10 ID:kLeK9xtQ0 ▼このコメントに返信
      オンライン専用で強気な値段なのとフレとマルチできない仕様改善したら買うかも
      バンナムの家庭用ゲームって結局フロム頼みだからイマイチ信用できないんよね
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 01:20 ID:Z.J1W2pg0 ▼このコメントに返信
      >>9
      形部一平氏もガンダムやってるけどね、むしろ最近の。俺は最近のガンダムそんなに見なくなったけど、お?とか純粋にこれ良いじゃん!て思う機体が割と氏のだったし、その二人のより好きだな
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 01:24 ID:Pz1rEPYA0 ▼このコメントに返信
      >>34
      刑部メカは引き出し多くて面白いからわかる
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 01:36 ID:Z.J1W2pg0 ▼このコメントに返信
      >>29
      まぁ俺ガンダムとか勇者とかヒロイックなの好きだけどこれも好きだよ。だけではないからだろうけどね。

      メカデザもキャラデザと同じ様に好みがでるんだけど、最近は1つの作品で複数人参加した場合ちゃんとクレジットされてて、なおかつどれデザインしました!みたいなのも割とはっきりしてるから面白い。
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 01:47 ID:Z.J1W2pg0 ▼このコメントに返信
      >>33
      フロムと出したのアナザーセンチュリーズエピソードと、知名度はないけどユニコーンとかそれぐらいじゃないの?
      むしろフロムがエルデンの海外販路構築でバンナム頼りにした感じでは?
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 02:03 ID:FHSfR9WF0 ▼このコメントに返信
      >>37
      ブルプロ爆死したし信用ないって話では?
      フロムのおかげで稼げてもバンナムは新規IPでヒット作出せてないし
      海外販路の話は別にバンナムじゃなくてもいいよねっていう
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 02:55 ID:yh0zEVJw0 ▼このコメントに返信
      PvPと装備ロストのかみ合わせが悪すぎる気がするんだよな
      基本不意打ちされたら大体負けだし先行して暇になった奴らが初心者狩り始める世界が目に見えてるし
      作業感強めの収集作業中にいっつもピリピリしてられないっての
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 03:18 ID:uVO30tqv0 ▼このコメントに返信
      PKが発生しなかったときのゲーム体験があまりに退屈すぎてどうしようもない感じ
      PKが溢れかえってもまともにプレイできなくなるし、PKが居なくなっても楽しくないし
      ほどほどにPKが居るとかいう奇跡の状況が続いていかない限りクソゲー化まっしぐらになるという
      新規IP ロボゲー バンナム っていう不安要素3つもかかえててそれが可能なのか
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 03:42 ID:Hz5rAdAO0 ▼このコメントに返信
      >>40
      このゲームでPK無しのモードが欲しいって意見たまに見るけど退屈でしかないのは容易に想像できちゃうよね
      オンラインレイドの刺激をPKプレイヤーに依存するだけじゃなくシステム側でも能動的な刺激を用意しておかないとなかなか難しいだろうな
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 07:44 ID:XtpyO5hF0 ▼このコメントに返信
      >>22
      それはそうなんだけど、製品版でクラフトの難易度上がるらしいのと丁度のその頃ほかのことで忙しいから優先順位低いんよ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 09:01 ID:HwdEV1W20 ▼このコメントに返信
      >>11
      アンチが叩き棒として持ち出してるアーマードコアだって6の発表前だと続編の希望を話してるだけで出すなだの売れるわけないだの信者の声がでかいだけだの散々だったからなここ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 10:38 ID:o1n7V1Ug0 ▼このコメントに返信
      FO76に近いって誰かが言ってたからそれならちょっと興味あるけど1年もたないだろうなこれ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 11:21 ID:sJelpe1W0 ▼このコメントに返信
      >>43
      グラブルリリンクとかも手のひら返し凄かったからなぁ
      「10年出すのが遅い」「もう誰も期待してない」「こんなのあったの存在忘れてた」とか
      それでいざ発売されて評価固まったら上記のような奴ら一切見なくなったのには乾いた笑いしか出なかった
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 11:22 ID:3xOBC4Q90 ▼このコメントに返信
      4回連続で帰宅ルートにPvや幹部に雨で
      連続で帰還できなくて装備はともかく弾買う金もなくなってやめたけどけどあれって復旧手段
      近接でひたすらリトライして運ゲーやる感じだったのかな
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 11:29 ID:aR8r3EsX0 ▼このコメントに返信
      >>45
      これがそうなるとはとても思えないけどな
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 11:32 ID:uQ9jU6.N0 ▼このコメントに返信
      >>29
      鉄騎超えてから抜かしてくれ
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 11:38 ID:Z.J1W2pg0 ▼このコメントに返信
      >>38
      ??何言ってるの??
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 11:52 ID:Z.J1W2pg0 ▼このコメントに返信
      >>41
      vPが無かったら本当に退屈だと思う。
      でも実際にPKが発生しなくても、撃たれるかもしれないって警戒の必要はある。警戒しつつ協力とか、無事帰還できる安堵とか、逆に慣れてイキってたらやられたり。ポストアポカリプス体験としては面白いと思う。
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 12:22 ID:Z.J1W2pg0 ▼このコメントに返信
      >>46
      39と言いどうしてこんなにβやった風なのに…。
      ガチすっからかんでも初期機体の無料支給がともかく、エンダーの中でも危ないのには近づかないで、採掘や収集一回で弾は買えるっしょ。

      帰還は余裕を持って警戒を怠らずだよ。
      幹部は迂回、雨はちゃんとリペア持ったり雨宿りする、vPはもらい事故みたいなところもあるけどリペアしてたり安易にケツ向けなければなんとかなるっしょ。
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 12:41 ID:RPFveYfk0 ▼このコメントに返信
      >>29
      アーマードコアがヒロイックと言われる時代になったか…
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 12:56 ID:sJelpe1W0 ▼このコメントに返信
      >>47
      そう言う話してるんじゃなくて
      何でもかんでもいきなりネガから入るめんどくせえ奴らの事を言ってんだぞ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 13:42 ID:56dzKDiN0 ▼このコメントに返信
      >>46
      運ゲーでは全くないな
      本当に連続で機関できなかったのだとしたらゲーム性を全く理解してない
      そもそも雨で致命的になる事はない
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 13:42 ID:airGD7p40 ▼このコメントに返信
      >>44
      当時FO76発売日に買ったけどそのFO76も半年すら怪しいなと思ってたのに生き残ってるからパッケージ販売は意外としぶといよ
      バビロンズフォール?ありゃプラチナゲームズが悪い
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 15:23 ID:uVO30tqv0 ▼このコメントに返信
      >>45
      むしろSAOの新作とかニキとか、一部信者みてーのが無理やり養護してて一か月後にはだーれも話題にすらしなくなったクソゲー達と同じ臭いしかしないんだが
      特にSAOなんて今反転アンチの数すごいぞ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 15:45 ID:airGD7p40 ▼このコメントに返信
      >>56
      >>53で言われてるけど、わざわざネガコメしに来る奴多いなって話だろ
      脊髄反射で書き込みたいことだけ書き込む前に少しは文脈理解する努力をしろ
      ちなみにシンデュアリティは過去記事でも明らかにプレイしてないネガコメばかりだぞ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 16:18 ID:1.fQNEnD0 ▼このコメントに返信
      オンゲで有料とか流行らないやろな
      結局ユーザーが少ないオンゲなんてやってても楽しくないから最初だけやろな
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 18:43 ID:dMQ1u6Yv0 ▼このコメントに返信
      >>58
      システムは「過疎という概念がない」らしい
      一つのサーバーに決められた人数が押し込まれるんじゃなく
      帰還したりやられたり出撃したりで常に入れ食いだから過疎は感じないんだとさ
      まぁ過疎ったオンゲーあるあるで人少なくなったら同じ人と何回もマッチングするんだろうけど
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 19:15 ID:airGD7p40 ▼このコメントに返信
      >>59
      クエスト受注形式とか対戦開始に必要な下限人数があるゲームではないからそういう点では過疎に強いとは言える
      だからって過疎って良い訳じゃないけどね
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 20:22 ID:dMQ1u6Yv0 ▼このコメントに返信
      プロデューサー(ディレクター?)が「サービスは続けていくつもりだけど、
      もしサ終した時の為にオフラインモードも作った」と言ってるあたりもう怪しい🤨
      まずは1年続けてくれ...
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 23:58 ID:y9mg7gpg0 ▼このコメントに返信
      >>59
      予約したんでテストの延長もやったんだけど
      同じ賞金首を高頻度で出現のアナウンスで見た
      0 0