PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ソウルライクな戦闘システムが特徴なアクションRPG『Tails of Iron 2: Whiskers of Winter』が1/29 リリース!

      • 23
      maxresdefault-32



      [United Label]より
      アクションRPG
      Tails of Iron 2: Whiskers of Winter (PS4 & PS5)
      が1/29に発売されます。

      本作では、
      荒地の番人の若き後継者・アーロとして、
      雪に覆われた北方の広大な王国を冒険します。

      ソウルライクな戦闘システムや
      装備のカスタマイズ、
      アップグレード可能な武器などが特徴です。


      
      ■Tails of Iron 2 | Magic & Monsters Trailer | Out 28th Jan on PC, PlayStation, Xbox & Nintendo Switch


      ■Tails of Iron 2 | Release Date Gameplay Trailer | Wishlist - PC, Playstation, Xbox & Nintendo Switch


      ■Tails of Iron 2 | Tails from the Devs | Play the Steam Next Fest Demo NOW!


      ■Tails of Iron 2 | Gameplay Reveal Trailer | Wishlist on PC, Playstation, Xbox & Nintendo Switch


      ■Tails of Iron 2: Whiskers of Winter | Announcement Trailer


      PSStoreではPSPlus加入で20%オフになっています。

      ネズミとカエルの大戦争の後、南方のネズミたちが生活を建て直し始めた頃、北方では口にするのも憚られる旧き邪悪が蠢いていた。それらの翼は死の如く黒く、それらの牙は鋼の如く鋭く、それらの血への渇きに匹敵するものは――それらの飽くなき「復讐」への飢えだけだった。

      荒地の番人の若き後継者・アーロとなって、「闇の翼」に永久に打ち勝つため、雪に飲まれた広大な北の大地での壮大な旅に出よう。巨大な獣を狩り。散り散りの各氏族を団結させ。自分の定住地をアップグレードして。血と王冠にまつわる恐るべき秘密を暴き出すのだ…

      英雄たちの時代は終わった。王国に必要なのは、北で鍛え上げられ、この地を覆う雪のように冷徹な戦士。鉄から彫り上げられたネズミなのだ。

      ここから、新しい尾とぎ話が始まる。

      広大な冬の王国を探検しよう
      RPG界のレジェンド、ダグ・コックルのナレーションの下、全面戦争まで一触即発状態にある、広大で凍てつくようなラット王国北方領域を横断する壮大な冒険に乗り出す準備をしよう。

      巨大な獣を狩る
      この領域の伝説的な怪物を追跡して打ち倒し、希少な素材という報酬を得て、超強力な装備を作成しよう。ただし用心せよ、これらの巨大生物は戦わずして倒れることはなく…それからさらに戦うのだ。

      残虐ファイトを極める
      北方の大地は危険な場所であるため、生き残る可能性をつかみ取るには、迅速で手強い戦闘を極める必要がある。ドッジロールで攻撃をかわし、一瞬の隙を突くパリィバッシュを決め、血みどろの必殺技を次々繰り出そう。

      攻撃のカスタマイズ
      アップグレード可能な武器の数々を幅広く作成して、自分らしく戦う準備をしよう。槍で素早く突くか、弓で遠くから射るか、それともメイスの強打でガチ正面からぶつかり合うか。あるいは、新しく危険なトラップの数々で戦術的優位を得るか…

      自分の定住地をアップグレード
      荒地の番人たるもの、自分の土地を守ることは戦いの半分にすぎない。苦心して稼いだゴールドで自分の定住地の建設とアップグレードを行い、鍛冶屋がより強力なアイテムを、キッチンでより美味しい食事を、商店でより幅広い強力なトラップなどを手に入れられるようにしよう!

      特徴:
      - 広大で危険な、雪に飲まれた王国を探検
      - ドッジロール、パリィバッシュ、血みどろの必殺技などを繰り出しながら、ソウルライクな戦闘を極めよう!
      - 伝説のダグ・コックルがナレーションをつとめる、惹きつけてやまない物語を発見しよう
      - 「闇の翼」の獰猛なリーダーたちとの野蛮なボス戦を乗り越えよう
      - 巨大な獣を狩猟して、超強力な装備を作るための希少な材料を手に入れよう。
      - アップグレード可能な武器の数々で、攻撃スタイルをカスタマイズしよう
      - 独自の特性を持つ多様なアーマーセットのコレクションから、自分の外見をパーソナライズしよう。
      - 北方の数多くの派閥の中で、さまざまな興味深い仲間たちに出会おう。
      - 自分の定住地の建設とアップグレードを行い、新しいレシピやトラップなどをアンロックしよう

      ■Standard Edition:¥2,860
      Tails of Iron 2: Whiskers of Winter

      ■Deluxe Edition:¥3,520
      ーTails of Iron 2: Whiskers of Winter
      ーAugur of the Draugr Armour Pack
      ーHair to the Throne Pack

      商品情報
      ・タイトル名:Tails of Iron 2: Whiskers of Winter (PS4 & PS5)
      ・対応機種:PS4 & PS5
      ・発売日:2025/1/29
      ・メーカー:United Label
      ・ジャンル:RPG, アクション
      ・IARC:16+



      ■公式サイト









      PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-11-07




      

      ゲーム速報ゲームの話題全般 TailsofIron

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 19:17 ID:IAIYCQpO0 ▼このコメントに返信
      これやったけどだいぶ酷かったぞ
      回避行動に無敵時間がないのに、ボスの攻撃の大半が防御不可なのは流石にどうかと思ったわ
      ならしっかり避けられる作りになっているかと言われればそうでもなく、こっちの動きがもっさり+ボスの攻撃が広範囲なせいで「ボスが攻撃した時にこの位置にいなければ絶対に回避不可能」という事態が頻発する
      攻撃を食らうと派手に吹っ飛び起き上がりも遅いせいで、「初撃を食らうと続く攻撃を避けられず確定で食らう」という状況も多い。これのせいで血塗れの頬髭で何回即死した事か
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 19:37 ID:KyYwTWvX0 ▼このコメントに返信
      >>1
      マジかよダメじゃん🥺
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 19:57 ID:mIGy1.f30 ▼このコメントに返信
      2D作品をソウルライクと呼ぶのなんか違和感ある
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 20:36 ID:EGxhsgzD0 ▼このコメントに返信
      前作はそこそこ楽しめるインディーの良ゲーって感じだったわ
      不満点は多々あったがある程度改善されてるなら期待できるかも
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 20:37 ID:rDpZIlfe0 ▼このコメントに返信
      ソウルライクと名乗ればその層にリーチできちゃうからな
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 20:47 ID:RZ04Dmxb0 ▼このコメントに返信
      魔界村かな
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 20:50 ID:m8Mbe8AP0 ▼このコメントに返信
      また横ゲーのソウルライク詐欺か
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 21:14 ID:ml3RqcUv0 ▼このコメントに返信
      >>1
      確かに粗はあるけど3000円て考えれば個人的には雰囲気含めて割と楽しめたけどな
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 21:15 ID:IAIYCQpO0 ▼このコメントに返信
      >>2
      一応難易度ノーマルなら「多少理不尽だがそこそこ遊べるゲーム」レベルだけどな
      血塗れの頬髭っていう難易度ハードなら一気にクソゲーになる
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 21:31 ID:SAxE0hm70 ▼このコメントに返信
      ナインソールが2d版セキロぽくて面白かったわ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 21:45 ID:LdIufzMZ0 ▼このコメントに返信
      前作はまあそんなに悪くなかったよ
      キャラがネズミそのまんますぎてあんま惹かれなかったけど
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 22:16 ID:x.KlU52F0 ▼このコメントに返信
      こういうのをソウルライクって言うなよ
      もっとのメトロイドヴァニアとか言われてもハァ?だけど
      ニンジャガライクとかでいいだろ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 22:18 ID:bsxQbshH0 ▼このコメントに返信
      ソルトライクだよな
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 02:00 ID:ppCUbKgO0 ▼このコメントに返信
      出来損ないのゲームか
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 03:46 ID:uj5tT9uW0 ▼このコメントに返信
      2Dソウルライクは初期作のソルトとホロウナイトを超えるのがなかなかでないな、
      ソルトは続編迷走してこけたしシルクソングはいつまでも出ないし
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 06:10 ID:E8oLiePK0 ▼このコメントに返信
      一瞬JRPGのテイルズシリーズの新作!?と勘違いしたタイトル
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 08:21 ID:Vv8pjcrH0 ▼このコメントに返信
      >>16
      俺がいた
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 08:39 ID:xxD7skxu0 ▼このコメントに返信
      1作目はフリプだったから
      トロコンまで遊んだし楽しみだわ
      下手だと1みたいな感想なんだな
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 12:18 ID:mAdJzrei0 ▼このコメントに返信
      >>18
      1さんの言う通りなので1さんが下手ってわけではないと思います。
      敵の攻撃の隙を狙って行かなければならなくて、隙の出来る攻撃に誘導する必要があると感じました。
      運的な要素も過分にある気もしましたが、こちらの行動(敵との間合い)が敵の行動のトリガーになってる感じがしたので運ではないのかもしれません。安全地帯も把握できれば安定します。
      悪い方向に嵌れば何回もリトライするはめになるのでソウルライク。
      詰んだと思って寝て次の日やれば倒せるのでソウルライク。
      低難易度から始めて、詰んだとこだけ攻略見れば良いと思います。
      敵に合わせて防具変えるのも重要。最初から血濡れは無謀。
      字幕を読みきる隙の無さ、暗転中に戦闘が始まる仕様、高難易度(血濡れの頬髯)はイラつきました。
      が、私も1作目楽しめたので買います。発売待ってました。楽しみです。
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 13:41 ID:7lmXEWi40 ▼このコメントに返信
      >>18
      血濡れやれよ、マジでクソゲーだぞ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 16:52 ID:uaNRqsAR0 ▼このコメントに返信
      >>19
      ながっ!
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 20:31 ID:msmlClPO0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ソウルライクって言うと3Dで高難度が大前提な感じがする
      それに加えて一瞬を見極めるアクション性でゲームスピードはやや遅い、一対一が前提…なイメージ
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 15:34 ID:jgRSTkN.0 ▼このコメントに返信
      前作トロコンまでやったけどステップに無敵時間ありローリングに無敵時間なしってのがわかれば
      ほどよい難易度の良ゲーになる、あと耐性防具重要

      今作は仕様変わったんかな?
      0 0