PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      中国[テンセント]、米国防省「軍事企業」指定対象の報道、関連するPSタイトルなどを見てみる

      • 95
      中国ゲーム業界

      昨日、米国防省より
      中国[テンセント]を「軍事企業」指定対象に
      という報道が話題になっています。

      [テンセント]側は「間違っている」と主張しており、
      リストから削除される可能性もあるのかもしれませんが、
      ゲーム業界にはかなり影響がありそうです。

      [マイクロソフト]や[ソニー]と並びM&A合戦を繰り広げている[テンセント]。
      PSでも関連があるタイトルが多数あるので
      備忘録も兼ねてリストアップしておきたいと思います。

      ▼米国防総省、テンセントとCATLを「軍事企業」に指定


      
      ■テンセント



      まず一番影響がありそうなのは
      完全子会社である米[Riot Games]でしょうか。

      [テンセント]の完全子会社になっており、esportsでは『LoL』
      『VALORANT』
      は皆さんもご存じのタイトルかと思います。

      ■VALORANT Champions Tour 2024ベストプレイ17選



      また、[Epic Games]の大株主でもあります。
      『Fortnite』
      も知らない方は…いないですよね。

      ■フォートナイト シューティング ゲームプレイトレーラー


      そして昨年買収の噂も出ていた[Ubisoft]
      2月にはいよいよ『アサシン クリード シャドウズ』
      リリースとなります。

      ■『アサシン クリード シャドウズ』ワールドトレーラー



      また、最近では1/2 にPSでもリリースした『鳴潮』開発元[Kuro Games]の
      過半数の株式取得をしています。※関連記事

      ■『鳴潮』ストーリートレーラー丨 神の代弁者



      皆さん大好き『stellar blade』、[SHIFT UP]の第2位株主でもあります。

      ■【勝利の女神:NIKKE】】×【Stellar Blade】コラボPV


      ※日本に目を移すと、
      [フロムソフトウェア]の株式取得も子会社を通じて以下の通りありましたが、(2022年)
      ▼テンセントおよびソニーを割当先とする新株式の発行について


      大株主である[KADOKAWA]の筆頭株主に[ソニーG]がなったニュースは
      皆さんも記憶に新しいかと思います。


      ■[プラチナゲームズ]


      ■[マーベラス]


      も資本提携がありますね。

      もちps5
      2025年どんな年になってしまうのでしょうか?
      今年も色々な再編があるのかもしれませんね。

      ゲームプレイヤーとしてはただ面白いゲームが楽しめれば良いだけなのですが…

      ■関連記事
      【海外記事】[テンセント]、『鳴潮』開発元[Kuro Games]の過半数株式を取得、[Kuro Games]の独立運営は継続か

      2025年リリース予定?オープンワールド サバイバル クラフト ゲーム『LIGHT OF MOTIRAM』公式サイトオープン、Youtubeでは最新トレーラー公開。某タイトルによく似てます…

      [Ubisoft]サンフランシスコと大阪のオフィスを閉鎖、『XDefiant』 2025/6/3サービス終了の発表

      [KADOKAWA][ソニーG]戦略的資本業務提携に合意、500億円の新株式取得で[ソニーG]が筆頭株主に


      【PS5】Stellar Blade(ステラ―ブレイド)【Amazon.co.jp限定】 オリジナル壁紙 配信
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-04-26







      

      ゲーム速報ゲームの話題全般 鳴潮 UBI VALORANT Fortnite アサシンクリードシャドウズ stellar blade テンセント

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 12:07 ID:nHN0TAZq0 ▼このコメントに返信
      どっちかというとUEの扱いがどうなるかが問題じゃね
      大手でも採用例ある人気のエンジンなだけに影響多大でしょ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 12:08 ID:qyU0dJaQ0 ▼このコメントに返信
      正直何一つやってないから困らん
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:12 ID:GxHj5CTe0 ▼このコメントに返信
      テンセントが関わってるゲームは全部避けてるからどうでもいいわ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 12:15 ID:Bt1MFaaC0 ▼このコメントに返信
      アンリアルエンジンがあかん感じになったら、ゲーム業界へのダメージでかいぞ。
      スクエニの対策とかほとんどUEだったはず。
      FF7R→UE4
      KH4→UE5?
      DQ12→UE5
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 12:26 ID:4bmpZEwH0 ▼このコメントに返信
      要らんのばかりで良かった
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:27 ID:zwMmh6DD0 ▼このコメントに返信
      そもそも中国の大企業はほとんどそうだろ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:28 ID:PdRjSS9J0 ▼このコメントに返信
      「中華ゲーやってる奴らは反、日!」みたいなのはアレ扱いにされるけど、まあ中華ゲーやってる人達は「覚悟」くらいはしといてもろてな。
      台湾有事から日米中露開戦とかなったらやってたゲームできなくなりました、とかあり得るので。
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:31 ID:n.QXE7sn0 ▼このコメントに返信
      まだバイデンがいる段階でこれだからトランプが就任したら更に締め付けそう
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:32 ID:xejIchRP0 ▼このコメントに返信
      >>7
      有事となったら少なくともその期間は規制されるだろうな
      永遠にそのままってことはないにしても
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:34 ID:ZGg4ZEE90 ▼このコメントに返信
      >>3 >>4
      テンセントが関わるメーカータイトルやってないってFFリバースもフロムゲー、ドラクエ11、ストリートファイター5、鉄拳8もしてないって事じゃん
      ドラクエ12、キングダムハーツ4もUEだからやらないってことか
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:34 ID:zwMmh6DD0 ▼このコメントに返信
      >>7
      開戦!なんてなったら、軒先にミサイル飛んできて、中国兵が押し寄せてくるかもしれないのに、まずゲームどころじゃねえだろ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:35 ID:n.QXE7sn0 ▼このコメントに返信
      >>2
      アンリアルエンジン使ったゲーム遊んだこと無いとかマジで言ってる?
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:36 ID:ZGg4ZEE90 ▼このコメントに返信
      >>10
      >>4じゃなくて >>2や
      すまん(´・ω・`)
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:42 ID:fI6425y.0 ▼このコメントに返信
      SHIFT UPだけでいいからソニーが囲ってあげてくれないかなぁ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:42 ID:DStDkvqH0 ▼このコメントに返信
      Xだとこれに発狂してるやつが割といて、在日とかの中国人が日本人になりすましてゲーム垢作ってるのは本当だったんだなと思った。
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:44 ID:g.2.LeGO0 ▼このコメントに返信
      中華資本デトックスは中国製デトックス以上に難しいと思われる。好きで使いたい訳では無いがゲームどころじゃなくデジタル自給自足ライフになりかねないぜ。
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:44 ID:xejIchRP0 ▼このコメントに返信
      UEってゲームだけでなく映画産業でも使われてるんだが、落としどころどうするんだろうな?
      アメリカ企業が買い戻すのか?
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 12:45 ID:MAnSp8z70 ▼このコメントに返信
      >>3
      狂気だな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:45 ID:bH4BRuoD0 ▼このコメントに返信
      ポケモンUNITEはどうなるのか
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:46 ID:XGtTk74f0 ▼このコメントに返信
      >>13
      ふざけんな
      何やってんだよ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:47 ID:Ic.5cZQi0 ▼このコメントに返信
      epicてテンセントが完全に抑えてるワケじゃなかったハズだから他が買い増ししてくれると助かるけど肝心のテンセントが手放しそうにないからなぁ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:49 ID:0L6K2IUo0 ▼このコメントに返信
      まだウニティとかいうのがあっただろ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:50 ID:oC5AUNtz0 ▼このコメントに返信
      ヘブバンも終わりか
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 12:50 ID:TuCmIKje0 ▼このコメントに返信
      ソニーはEpicへの出資比率増やしといたほうがいいかも
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 12:51 ID:FLuYZI.30 ▼このコメントに返信
      黒神話とかミホヨゲーとかはどうなるんだろ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:53 ID:wabi6D090 ▼このコメントに返信
      個別タイトルよりUEがどうなるかだろうな
      ゲームはもとより映像関係でも使われてるし
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:56 ID:ym.WgBNQ0 ▼このコメントに返信
      PoE2もテンセントだしなー
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 12:58 ID:77.iscXX0 ▼このコメントに返信
      >>26
      REエンジンやデシマエンジンの時代来るか!?
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 13:07 ID:7WmRvGkU0 ▼このコメントに返信
      子会社じゃないならどうとでもなる
      角川やフロムはソニーも株持ってるしな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 13:08 ID:pHMB9aS90 ▼このコメントに返信
      >>12
      ※2じゃないけど、考えてみたら殆どないかも…

      コエテクもカプコンもサカパンも自社のエンジンだよね?
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 13:12 ID:tAthDKKZ0 ▼このコメントに返信
      テンセントが規制くらったらネットイースが出てくるだけじゃない?
      ネットイースがダメになったらまた中華マネー使って他がトカゲの尻尾みたいに出てくる
      中国の企業である限り共産党とは切ってもきれない関係だし中国自体との関係をどうにかしない限りいくらアメリカでもどうしようもない
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 13:15 ID:PFQTsvnq0 ▼このコメントに返信
      epicはまぁ大丈夫なんじゃね
      問題になるようならテンセントに株式売却命令出るでしょ
      そうなったらソニーが買い増すでしょ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 13:16 ID:n.QXE7sn0 ▼このコメントに返信
      Unityをウニティとか読んじゃうのか。
      お手帳ホルダーかな?
      あとUnityはUEの代替にはならん。
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 13:30 ID:FtnzTsLt0 ▼このコメントに返信
      Epicは昨年12月に米司法省の指示でテンセントから派遣された2名の役員を自主辞任させると同時に、テンセントの持っていた取締役やオブザーバーの任命権も永久放棄させたから、そこまで心配してなくて良いと思う
      司法省が介入した理由も表向きはトラスト法絡みの懸念と推測されているけど、時期的に今回の件も絡んでる可能性が高い
      当局に直接睨まれたらテンセントもどうしようもない、USスチールの例を持ち出すまでもなく
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 13:31 ID:mW6c2ZLh0 ▼このコメントに返信
      ※7
      現状でウクライナやロシアのゲーム出来るのに?
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 13:39 ID:5dRYNxK30 ▼このコメントに返信
      UEが優れてるとしてもテンセントは潰すべきだわ
      元はアメリカの技術なんだし代わり作った方がまだいい
      そもそも人気ゲームの大手は独自エンジン使ってるけど
      インディーズ作ってる奴には気の毒だけどね
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 13:42 ID:5dRYNxK30 ▼このコメントに返信
      >>22
      残念だけど株価見たら分かるが4んでるし技術的にもとてもじゃないが代用にはならん
      インディーズ関連はそっちに流れるかもしれんが
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 13:46 ID:ki2xRacO0 ▼このコメントに返信
      うん…全部やってないわw
      少なくとも開発や販売元くらいは調べてるしね
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 13:48 ID:mW6c2ZLh0 ▼このコメントに返信
      ※38
      ドラクエとかもUE使ってる(11やリメ3等)から関連作ゾ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 13:51 ID:.pNDWCSP0 ▼このコメントに返信
      全部やってなくて草
      因みに今はセールで買ったオクトラ2やりつつ本命のキンカム2を待ってる
      キンカムやりまくったらモンハン買う
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 13:52 ID:mW6c2ZLh0 ▼このコメントに返信
      ※40
      オクトラもUEやで
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 13:56 ID:9wi1.1w90 ▼このコメントに返信
      >>15
      日本にいる中国人80万こえてるしな。消えたやつもいるから実際はもっといる
      エーペックスで日本人ぽいアカウントでもvcつけたら中国人デュオだったなんてこともあるからな
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 13:57 ID:x5XwDUw00 ▼このコメントに返信
      これはTikTokと違って多くの関連企業死ぬし
      なあなあで済ませるだろうな
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 14:02 ID:x5XwDUw00 ▼このコメントに返信
      そもそも日本のゲームでも
      下請けの一部に中国のゲーム会社があるなんて最近じゃごく当たり前だからな
      大手で中国関係してないゲーム会社なんて無いよ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 14:14 ID:wdUqmnCr0 ▼このコメントに返信
      >>40
      やってないと言いつつ、UEの有名作のオクトラやってんの最高にダサいな
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 14:24 ID:8LyIBd.50 ▼このコメントに返信
      これどうなるんだろね、アメリカ側もテンセント規制すると相当ダメージ受けそうだけど
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 14:28 ID:bW8ZbGv60 ▼このコメントに返信
      海外のeスポーツ関連がほぼ全滅になりかねないね。
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 14:42 ID:N.ZA8.Q20 ▼このコメントに返信
      鉄鋼も潰すし
      何がしたいんだアメリカは
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 15:03 ID:ki2xRacO0 ▼このコメントに返信
      >>39
      UEに関しては坊主憎けりゃ袈裟までってやつでしょ
      少なくともUE4までは関係無いし
      UE5はPS5用に最適化されてるわけだし
      Epic株の6割は創業者が持ってるしね

      そこまで言い始めたらPS5自体遊べなくなるよ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 15:06 ID:ki2xRacO0 ▼このコメントに返信
      >>33
      云うてもUnityの方がシェアは上なわけだが…
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 15:17 ID:hvz2iNrB0 ▼このコメントに返信
      >>11
      兵隊は乗り込んでこないぞ
      ドローンが縦横無尽に飛び回って爆撃してくる
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 15:25 ID:nGJqAf4c0 ▼このコメントに返信
      >>51
      どっちにしろゲームどころじゃなくて草
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 15:35 ID:tq9FhZys0 ▼このコメントに返信
      >>50
      質が全然違う
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 15:49 ID:LlK6qf0I0 ▼このコメントに返信
      スクエニも
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 15:50 ID:IhiNZ7400 ▼このコメントに返信
      >>11
      ミサイルは分からんが少なくとも国交は断絶するから日用品から食糧まで一気に物不足になって極端な物価高になりゲームどころではなくなるのはその通りだろう。
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 15:55 ID:oZSeokNd0 ▼このコメントに返信
      まさに害悪
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 16:26 ID:FGkaBNdn0 ▼このコメントに返信
      >>48
      何がしたいもなにもわかりやすすぎるアメリカファーストじゃん
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 16:27 ID:cGqaTEOA0 ▼このコメントに返信
      >>35
      ロシアはアメリカの覇権に挑戦するには程遠いし、ウクライナ戦争もこやつめやんちゃしおるなぐらいの扱いでしょ
      中国は唯一アメリカの覇権を脅かす存在だからアメリカの本気度が全く違う
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 17:05 ID:x.KlU52F0 ▼このコメントに返信

      ま、ゲーム業界にどんな影響があったとしてもソニーを潰すネタとしては使えないだろ

      任とかMSとかvalveも他人事じゃないんだからさ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 17:21 ID:FtnzTsLt0 ▼このコメントに返信
      昨年大統領令で使用禁止が決定されたTiktokは今年1月19日から、禁止新法がいよいよ発効するようだ
      これにより直ちにアプリが使えなくなるということはないものの、アプリストアでのダウンロード・アップデートが今後不可になるらしい
      仮にテンセントの扱いもこれに習うとすれば、いずれRiot gamesやKuro Gamesなどの関連の深いゲームは軒並みSteamやEpicのストアから削除されるんじゃないかな
      SIEも少なくとも米国ストアでは同様の措置を取らざるを得なくなる気がする
      テンセント側がこれを回避するために、関連企業の出資比率の引き下げに動くとかはあるかもしれない
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 17:25 ID:wE9X5.L10 ▼このコメントに返信
      >>18
      日本を恫喝してるような独裁政権の国のゲームにキャッキャ言いながら金貢いでる方が狂気
      中共の支援のもと金に物を言わせて相当裾野広く侵食してきてたから、そういうのに疎いやつが知らない間に貢いでたとかがあるのはしょうがないけどね
      避けられるものを避けるのは狂気でもなんでもないよ
      ましてやゲームなんて生活必需品でもないし
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 17:30 ID:bsxQbshH0 ▼このコメントに返信
      どれも全く触ってないゲームばかりで俺には関係ない話だった
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 18:07 ID:hDaq5lZW0 ▼このコメントに返信
      >>53
      質はアメリカにとっては関係ないからな
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 18:13 ID:1OCSaMFe0 ▼このコメントに返信
      >>61
      生活必需品にメイドインチャイナ無いとか嘘つきでしょ…
      政治と文化と個人をわけずに考えられへん人間は幼稚やで
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 18:32 ID:mA28Fe1Z0 ▼このコメントに返信
      >>48
      それは日本側に既に潜り込まれてると言う事を示唆してる可能性も有るぞ
      だから安全保障上の問題って言ってるのかもしれない
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 18:35 ID:i8swES5P0 ▼このコメントに返信
      >>10
      聖剣もそうじゃないっけ?
      どちらにせよ日本のゲームでUEが絡んでないゲームを探す方が大変でしょう。
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 18:50 ID:xPhU1k2w0 ▼このコメントに返信
      デルタフォースリリース延期になったら困るなあ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 18:54 ID:9D.11L4h0 ▼このコメントに返信
      >>61

      狂気じゃなくて病気だな
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 19:07 ID:lOR2o9.R0 ▼このコメントに返信
      チャイナフリーになるのはいい事
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 19:08 ID:Q4iRolli0 ▼このコメントに返信
      無くなったら無くなったで別のが出るよ人間の生み出したモノなんてそんなモノ
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 19:16 ID:q1UK82nK0 ▼このコメントに返信
      >>58
      正直、台湾有事が起きてもアメリカが本気で動くとは思えんのよな。
      別に彼らからすればどっちでもいいって感じじゃないか、直接戦争さえ避けられれば。
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 19:36 ID:sgRor8Y90 ▼このコメントに返信
      買収ばかりしてるだけのどうでもいい企業じゃん
      何も生み出せないやつは代わりがいる
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 19:55 ID:y8fxdTiD0 ▼このコメントに返信
      >>64
      生活必需品でもないものなら避ける、って言ってるのに何曲解してるの?
      文章読まないで妄想と戦ってどうする
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 21:47 ID:cGqaTEOA0 ▼このコメントに返信
      >>71
      地政学的にはロシアを好き放題させるのと中国を好き放題させるのは全く意味が違ってくるが、とはいえアメリカも別に合理的に動くわけじゃなくてアメリカ国民の世論次第だからね
      今回みたいな規制の追加ぐらいなら政治家の意向でできるかもしれないけど、流石に開戦となったら世論は無視できない
      ただ、それはそれとして台湾有事で見捨てたらそれでアメリカの覇権は終わりで、もう世界で今まで通りのジャイアン商売はできないよ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 21:59 ID:CAjdHN5R0 ▼このコメントに返信
      TikTokのときはアメリカで危険認定された途端に日本でCM流して、芸能人が私もやってますアピールし始めたけど、こんどはどんな宣伝するんだろ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 22:00 ID:21dxY4Cw0 ▼このコメントに返信
      UE自体はあくまでEpicが開発してる物だから売却命令とかが
      出る可能性はある、その場合何処が買うかで揉めそうだが。
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 22:06 ID:WqNDrj770 ▼このコメントに返信
      アホ日本政府が中国スパイ状態だからな・・・アメリカで制限しても日本で無効化するんだが
      中共企業は軍や共産党の研究・資金・人材が絡んでるから利益が中国の軍拡につながる
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 22:27 ID:P3ygWwIP0 ▼このコメントに返信
      >>76
      これもSIEが筆頭になっちゃえって思っちゃうね
      そしたらエンジンとPCランチャーが手に入る
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 22:27 ID:tq9FhZys0 ▼このコメントに返信
      >>22
      そもそもunityも問題おこしてる
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 22:28 ID:tq9FhZys0 ▼このコメントに返信
      >>15
      なんのゲーム作ってる奴だろう?
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 22:56 ID:O5LrCFT.0 ▼このコメントに返信
      全くPSは影響ないな
      潰れてもらって良い
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 23:58 ID:UaUWnK1K0 ▼このコメントに返信
      >>81
      影響ない訳ないだろ
      実際規制でも入った中国側もただでは済まさないだろうし
      そうなったらどのゲーム企業も大打撃だよ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 01:56 ID:hJ9SgCEA0 ▼このコメントに返信
      ビジネスモデルが全く違うガチャゲーがプレステの代表面して居座ってるのが目障りだったから、消えても何も困らん
      だいたい共産主義国家の国策事業同然のゲームなんてよく平気で遊べるよな
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 02:04 ID:hJ9SgCEA0 ▼このコメントに返信
      日本の力を削ぐために中国に投資しまくったのが米民主党だったというのが何とも
      結果的に増長し続けて制御不能の化け物になっちまったわけだが
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2025年01月10日 04:55 ID:Vwv3gdJb0 ▼このコメントに返信
      >>84
      人口も資源もアメリカ以上になるはずがない日本と違って、中国はアメリカ以上のポテンシャルがある国なのに迂闊すぎだよなあ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 07:25 ID:T5h2TOLZ0 ▼このコメントに返信
      >>62
      全くもって同意
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 07:26 ID:6ftC7Hz80 ▼このコメントに返信
      >>60
      UEはEpicのものであって、テンセントのものではない。
      UEはあくまでもエンジンであって、ゲームに物理的に組み込まれているものではない。

      使用してるだけのゲームには影響無いです。
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 12:13 ID:p3eHfxmN0 ▼このコメントに返信
      これが角川がソニーに助け求めた理由の一つかな
      まあ角川はテンセント以外にも韓国のカカオや外資に狙われてたからな
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 17:47 ID:2W5kVpa80 ▼このコメントに返信
      ヴァロやってる奴は中国びいきの売国奴ってことでいいか?
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 05:24 ID:2qL06n7W0 ▼このコメントに返信
      >>71
      チップ産業があるからそれは無い
      親中寄りのバイデンですら台湾には米兵器購入の為の資金供与を承認したし
      つい最近もチップ規制で対中姿勢を強めた
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2025年01月11日 07:20 ID:U4RvCayi0 ▼このコメントに返信
      >>90
      武器や資金を供与するのと実際に兵士を派遣するのとは天と地の差がある
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 22:21 ID:zpPGlpnD0 ▼このコメントに返信
      >>7
      もし日本が戦地になったら、真っ先に海底ケーブル切断と航空施設爆撃されて世界から隔絶されるから何も問題にならないぞw
      その後は海上封鎖されて本土決戦だからな覚悟しとけよw
      自分の墓は自分で掘ることだwww
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2025年01月11日 22:32 ID:1kP4illN0 ▼このコメントに返信
      >>92
      東シナ海越えて来られるか知らんけど頑張って
      海の藻屑にならんようにな
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2025年01月12日 03:29 ID:sqV06XMI0 ▼このコメントに返信
      >>68
      向こうの国に言ったらどうだ、それ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2025年01月15日 16:14 ID:IaCwgwaE0 ▼このコメントに返信
      ま、台湾有事考えると

      あらゆる中華サービスにクレカ登録するのは
      リスキーだわなー
      0 0