PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『FREEDOM WARS Remastered』1/9本日発売

      • 77
      FREEDOM WARS Remastered


      [バンダイナムコエンターテインメント]より
      FREEDOM WARS Remastered
      (PS4 / PS5 ※パッケージ版はPS5)

      1/9本日、発売されました。

      本作は約11年の時を経てのリマスター版ですが、
      オリジナル版との違いは公式サイトや「変更点紹介トレーラー」でご確認ください。



      ■公式サイト「REMASTER」ページ


      


      ■FREEDOM WARS Remastered - 変更点紹介トレーラー


      ■FREEDOM WARS Remastered - TVCM 「自由の奪還編」


      ■FREEDOM WARS Remastered - TVCM 「社会不適合行為編」


      ■FREEDOM WARS Remastered ー オープニングムービー『PT紀元』


      ■『FREEDOM WARS Remastered』 - アナウンスメントトレーラー



      以下はPSStoreの情報です。

      産まれた瞬間懲役100万年。資源が枯渇し荒廃した未来、全てが厳しく管理される超監視社会で”ボランティア”と称される危険な戦闘行為に参加し、真の自由を勝ち取るため戦え。

      ・生きることが”罪”
      資源が枯渇した遠い未来では生きること自体が”罪”。懲役100万年を科された”咎人”として、危険な戦闘行為”ボランティア”で刑期を減らし、自由を勝ち取れ。

      ・立体高速戦闘”荊”
      縦横無尽な攻撃を可能にする”荊”で空間を支配し、看守生体アンドロイド”アクセサリ”や仲間たちと共に強大な敵に立ち向かえ。

      ・強化されたグラフィック
      より鮮明に描かれる荒廃した世界、巨大な監視都市、強大な敵、熾烈な戦い。

      リマスター版の特徴:
      -高解像度テクスチャ、モデル、インターフェース
      -4K 対応
      -難易度変更追加
      -武器生産システムの刷新

      ■通常版:¥4,950
      -ゲーム本編

      ■貢献エディション:¥5,940
      -ゲーム本編
      -貢献ブーストパック
      -デジタルアートブック

      商品情報
      ・タイトル名:FREEDOM WARS Remastered
      ・対応機種:PS4 / PS5
      ・発売日:2025/1/9
      ・メーカー:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
      ・ジャンル:アクション


      ■公式サイト


      ▼試遊レビュー&開発スタッフインタビュー記事はこちら
      ■PlayStation.Blog



      ■関連記事
      1/9発売予定 『FREEDOM WARS Remastered』変更点紹介トレーラーが公開、Xでは連日キャラクター&楽曲紹介が

      1/9発売『FREEDOM WARS Remastered』オープニングムービー「PT紀元」公開!

      『FREEDOM WARS Remastered』2025/1/9発売決定!




      フリーダムウォーズ 公式設定資料集 -La Vie En Rose-
      KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
      2014-12-06


      フリーダムウォーズ オリジナルサウンドトラック
      ゲーム・ミュージック
      ティームエンタテインメント
      2014-07-23


      PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-11-07


      

      ゲーム速報ゲームの話題全般 FREEDOMWARSRemastered FREEDOMWARS

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 07:07 ID:As4lMYAm0 ▼このコメントに返信
      色んな特大付けまくったら連続ダウンとれまくると思うんだけど調整気になる
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 07:23 ID:v2jVgp6j0 ▼このコメントに返信
      値段がなぁただのリマスターでしょ、3000円くらいなら買っても良かったが。
      そもそも当時賛否あったゲームだしね、発売当初はくそバランスで叩かれまくってたし
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 07:41 ID:26zmKzxz0 ▼このコメントに返信
      Switchでやってるけどボタン入れ替えが自由になったって聞いてたのにダッシュ入力がスティック押し込みだけになっててキレそう
      モンハンみたいにRボタンとスティックでダッシュさせろよ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 07:45 ID:1mM1ObHw0 ▼このコメントに返信
      やっぱ唯一無二の世界観やな
      初トロフィーの名前で笑った
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 07:50 ID:z7fACYJJ0 ▼このコメントに返信
      ゲームバランス悪いだけならまだしもシナリオもガバガバスカスカでグラと音楽以外未完成のまま出したんじゃないかと疑うレベルの残念なガッカリクソゲーだったからなぁ…
       
      そんなゲームだからリメイクならともかくリマスターしたところで今更どうにかなるとは思えないが…いや、売り上げ次第では続編作りますよってんなら話は別かもしれんが…
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 08:07 ID:GKMdG3cp0 ▼このコメントに返信
      後半やたら酷かったけど当時妙にハマったからとりあえず買ったわ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 08:11 ID:y4KCSPit0 ▼このコメントに返信
      当時はぶっちゃけ磨けば光りそうなクソゲーだったから続編なり作って輝かせてほしいな
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 08:24 ID:0zPo94Sm0 ▼このコメントに返信
      相変わらず敵は鬼エイムで無限の様に湧いて来て味方は棒立ち肉壁未満のクソバランスなんだろうか
      フェイタルバレットもまんまこれだったから少しは変わっていて欲しいが
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 08:43 ID:DtKz2Cx70 ▼このコメントに返信
      とりあえず無双出るまで様子見て面白そうな方買う
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 08:44 ID:vdZYOCb00 ▼このコメントに返信
      >>8
      何回も言われてるけどその辺は調整してるみたいだぞ
      どの程度調整してるのかはやってみなきゃわからんが
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 08:45 ID:90aKiLRm0 ▼このコメントに返信
      >>2
      リマスターだろうと4000円すら出せないとか文句言うなら多分3000円だったとしても2000円だったらなとか文句言って買わんでしょ。
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 08:50 ID:qbtOiMKG0 ▼このコメントに返信
      何でダッシュがスティック押し込みなんだよ
      ふざけんなよマジで!

      直感で素早く前後左右にダッシュし辛くて
      ストレスが半端ねぇよ!
      しかもキーコンフィグで変更不可能とか
      これテストプレイしてねぇだろ!

      開発チームは
      ヴィータ版の説明書読んでみろ!
      速攻で修正してキーコンフィグさせろ!
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 08:52 ID:v2jVgp6j0 ▼このコメントに返信
      >>11
      いや買うよ、Steamで買ったゲームの9割はその3000円以内だよ。トリプルAも含めてね。最近じゃFallout4とかWatchDog2とか買ったわ。
      ゲーマー誰もが値段に文句言わないならPS5Proだって売れてるだろ。
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 08:54 ID:bXR0.A6c0 ▼このコメントに返信
      >>12
      本当にそう思うなら他のプレイヤーのためにもこんなとこでキレてないでバンナムに直接要望送ってくれ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 08:55 ID:hqeXBhWB0 ▼このコメントに返信
      >>13
      だから4000円すら文句言う時点で説得力ねえんだよ。
      トリプルAの半値以下すら出せない時点で。
      PS5ならとか訳わからん論出して逸らすな。
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 08:57 ID:v2jVgp6j0 ▼このコメントに返信
      >>15
      わからんかな、人それぞれ「高い」と思う基準があるんだよ。
      ほとんどのゲーマーが高いと思ったからPS5Proが売れないんだろ?そして俺の所有するゲームのほとんどが3000円以内ってのは俺にとって3000円以上は高く感じるんだよ。
      もちろん、3000円を超えても欲しいと思うゲームもあるから当然そういうもんは発売日にフルプライスで買ってる。
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 08:57 ID:Ic.5cZQi0 ▼このコメントに返信
      >>13
      fallout4とwatchdog2て価格改訂+セールじゃ…?その2つ出してトリプルAの価格持ち出されても困るだろ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 09:03 ID:v2jVgp6j0 ▼このコメントに返信
      >>17
      トリプルAでも安けりゃとりあえず買うっていう意味で引きあいに出しただけだぞ。
      勿論、トリプルAでも期待してフルプライスで買って失敗したと感じるもんもある、Starfieldとかそうだったな。
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 09:16 ID:CdUBTYsg0 ▼このコメントに返信
      発売初日から3000円以下なわけないだろ…
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 09:28 ID:TT.N7FaP0 ▼このコメントに返信
      リマスター作品の開発費って新作作るのと大差ないってテイルズの開発がインタビューで言ってたし
      定価が5,000円切ってりゃ十分頑張ってると思うけどな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 09:35 ID:d8fL2cS00 ▼このコメントに返信
      >磨けば光りそうなクソゲー
      そんなもん作った部署に会社は金出さんわw
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 09:35 ID:n.QXE7sn0 ▼このコメントに返信
      >>20
      それはテイルズの開発がボンクラなだけでは?
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 09:39 ID:93Uk89Cv0 ▼このコメントに返信
      >>20
      設定、デザイン、ストーリーなどは省略できても
      プログラムやグラフィック素材は容易に使い回せないだろうしなぁ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 09:44 ID:TT.N7FaP0 ▼このコメントに返信
      >>22
      そう思うのは、リマスターが安く済むって根拠のない思い込みが前提にあるのでは?
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 09:45 ID:qyU0dJaQ0 ▼このコメントに返信
      >>20
      リメイクじゃなくて?
      リメイクの要望はあるが新作を優先するからその気はないってインタビューはあった気がするけど
      リマスターなんて外注でもできるし
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 09:46 ID:K5Q0IYlY0 ▼このコメントに返信
      リマスターでたんか
      Vitaの時、なんかの試験?みたいなとこで躓いて積んだんだよな
      今なら出来そうな気がするのでもう一度向き合ってみるかな
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 09:59 ID:XWeegDNY0 ▼このコメントに返信
      >>25
      Xでリマスターだって開発費かかるんだってポストしてるよ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 10:02 ID:qyU0dJaQ0 ▼このコメントに返信
      >>27
      金がかかるのは当たり前で新作並みにかかるってのが信じられないって話なんだが
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 10:04 ID:oXhdIsVw0 ▼このコメントに返信
      このリマスターは続編の伏線だと思うんだよな
      続編出たら買うよ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 10:06 ID:YoCo3gLZ0 ▼このコメントに返信
      >>12
      エッジ買うのオススメするで
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 10:10 ID:XWeegDNY0 ▼このコメントに返信
      >>28
      頭悪すぎる…
      この場合のかかるは新作並みにかかるになるだろ…
      ゲームしてないで勉強したら?
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 10:20 ID:qyU0dJaQ0 ▼このコメントに返信
      >>31
      その文だけだと「(無料でHDに変換できると思ってる頭の悪い猿に向けて)リンスターだって開発費がかかる。」って言ってるようにしか見えないんだけど
      そもそも新作並みに金がかかるなら新作と同じ値段で売るでしょ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 10:21 ID:ckKiTTui0 ▼このコメントに返信
      >>31
      どう見ても「そんなに大金かかることが信じられない」って意味でしょ…?
      ソースが曖昧だから真偽は分からんな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 10:23 ID:XWeegDNY0 ▼このコメントに返信
      >>32
      コメント流れ読めよ中卒…
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 10:24 ID:XWeegDNY0 ▼このコメントに返信
      >>33
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 10:24 ID:qyU0dJaQ0 ▼このコメントに返信
      >>34
      書き出せよ
      その中でちゃんと新作並みに金かかかるって書いてるならそれを出せば一発で信じるんだから
      今のところ新作とリマスターで販売価格に差が出てる時点であり得ないとしか思えんよ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 10:29 ID:XWeegDNY0 ▼このコメントに返信
      >>36
      お前の目の前の機械で検索しろすぐ出てくるわ
      どこまで無能なんだこいつ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 10:30 ID:qyU0dJaQ0 ▼このコメントに返信
      >>37
      したけど出ないよ
      検索ワードくらい教えてくれんと
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 10:32 ID:q1Z31R1k0 ▼このコメントに返信
      >>36
      ファミ通のシャドウザダムドリマスターのインタビューで現代と環境が違って最初から作り直すのと変わらないって書いてあったの見た
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 10:35 ID:mW6c2ZLh0 ▼このコメントに返信
      ※13
      プロはソニーの想定より売れてるのに売れて無い?
      妙だな……
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 10:41 ID:qyU0dJaQ0 ▼このコメントに返信
      >>39
      テイルズじゃなかったのね
      ソース使えないなら作り直すのと変わらんね
      テイルズは使い回してるせいで30fps強制だったりと金かけてないから信じられんかったんだ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 10:48 ID:Bt1MFaaC0 ▼このコメントに返信
      リマスターは新作作るより確実に安くできるぞ。
      企画コストが段違いに安いからな。
      でも、高解像度のテクスチャやモデリング、それらを動かすレンダリングやライティングの環境などは、全て作り直さないといけない。
      そしてそれらが変わると、既存のプログラムでは動かせないものも多く出てくるから、プログラミングコストも増えていく。
      特定のプログラムをいじると他もエンバグで修正しないと〜的なのも多くなるから、リマスターでも修正範囲はそこそこ大きくなっていく。
      そもそもの話をすると、動かすハードが違うだけでゲームは動かないから。
      動かすための調整は必要だし、アセット変えるなら全体的に手を入れる必要あるし、今作だとバランス調整とかもしてるから企画コストもちゃんとかかってる。
      なので、4000円くらいはちゃんと払いましょうね〜。
      払えないならパブリッシャー目線で客じゃないということなので、何も言わずにブラウザバックしましょうね〜。
      という話である。
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 10:59 ID:2cahRrr50 ▼このコメントに返信
      Switchでやってるけど、面白いな。
      グラフィックもキレイだし
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 11:00 ID:p9EA.cW40 ▼このコメントに返信
      開発力が低いガチで出来の悪いバンナムゲーだったし配信待ち
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 11:07 ID:xJgqw8pT0 ▼このコメントに返信
      >>43
      まあこれぐらいのゲームならスイッチで十分だわな
      元々vitaのゲームだし
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 11:27 ID:eD7xI..d0 ▼このコメントに返信
      ちょっと遊んだ感じキーバインドがぐちゃぐちゃで萎える。
      近接と射撃の機能が同じボタンに紐づくようになっているのでどう設定しても気持ち悪い
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 12:02 ID:INEGuYnk0 ▼このコメントに返信
      >>45
      30FPSなのに気にならないの?普段から30FPSで遊んでると気にならないのかな
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:07 ID:zwMmh6DD0 ▼このコメントに返信
      >>45
      いつも思うんだけどさ、お前みたいなこと言う奴ってさ仮にPCでゲームしてたとしたら、ゲームに合わせていちいちCPUやグラボ入れ替えるの?
      持ち出して外でやりたいとか、押し入れにこもってやりたいからスイッチ、快適にやりたいから、トロフィー欲しいからPSとかならわかるのだけど、このゲームの位とか出来ならこっちって言うのがいつも意味不明なんだけど?
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:15 ID:nNkxDYjv0 ▼このコメントに返信
      >>16
      PS5Proは10万以上で好きな人すらどうするか躊躇うものを例えになってないモノを例えに出すな。
      人それぞれではあるが3000円にプラス1000円すら出せない人がブツブツ文句言って買わない時点で説得力皆無なんよ。
      セールが来ても多分君は買わんよ。この値段が高いとか言ってる時点で違うものに飛びつくよ。
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 12:19 ID:DKYIV5sJ0 ▼このコメントに返信
      なんだかんだVitaって結構面白い新規IP出てたんだよな
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 12:27 ID:rYgBuei10 ▼このコメントに返信
      ソウルサクリファイスデルタのリマスターもお願いします
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 12:47 ID:HxRP1Mf70 ▼このコメントに返信
      >>50
      DAZEやソルサクもVitaだし、討鬼伝はVitaで育ったといっても過言ではない。
      なんやかんや、色々冒険的な試みも多くあったハードだったと思う。
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 13:46 ID:vcZgwiz.0 ▼このコメントに返信
      火炎放射器にハメらるわ、敵の正確すぎるエイムに殺されるわ、武器強化がクソみたいシステムだったことを思い出した
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 14:02 ID:zVLBKLRz0 ▼このコメントに返信
      名前つけるときに入力できる文字が半角英数字だけになって、その理由が「全世界のプレイヤーとマッチングできるようになったから」なのだいぶ意味不明で草
      そんなもんいくらでもどうにかできるだろ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 14:19 ID:xKvAqCIV0 ▼このコメントに返信
      >>50
      新規じゃないけどネプテューヌとカグラはVITAで遊び倒したわ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 15:05 ID:.S5Cq6EU0 ▼このコメントに返信
      歴戦の傭兵ホイさんのゲームか
      なつい
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 15:23 ID:b2ilQ7Af0 ▼このコメントに返信
      >>18
      牛丼400円代ならとりあえずそれで済ますけど500円越えるなら別のもん買うわみたいな感じよな分かるっちゃ分かる
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 15:59 ID:y9A5JuOW0 ▼このコメントに返信
      >>46
      やってりゃそのうち慣れるんだろうとは思うけど遠近で操作変えさせてほしいよね
      あと押し込み操作だけキーコン不可なのは何なの
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 16:05 ID:CkQ77HNz0 ▼このコメントに返信
      >>52
      モンハンが来なかったなりに健闘してたんじゃねえかな。
      好きなハードだったよ。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 17:10 ID:bRuLd5Ho0 ▼このコメントに返信
      >>48
      長い。意味不明なんだけど?
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 17:52 ID:sLqzd7NY0 ▼このコメントに返信
      >>12
      操作カスタムあるが?公式見てこい
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 18:12 ID:dFrYF9z40 ▼このコメントに返信
      >>54
      文字数少ないのも不満だわ
      使おうと思ってた名前入らなかった
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 18:31 ID:2HdiwtDo0 ▼このコメントに返信
      >>40
      いつものようにproに買い換えてないノーマルPS5ユーザーが文句言ってるんでしょ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2025年01月09日 23:06 ID:1udwcJzN0 ▼このコメントに返信
      >>49
      意味分からん決めつけばっかりやなお前
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 23:20 ID:VjPevN0A0 ▼このコメントに返信
      shazだぜ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 08:38 ID:LdpsC.Dv0 ▼このコメントに返信
      >>48
      トゲトゲしすぎ
      気にならないの?って、単純な疑問として聞かれてるだけだろ?
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 08:40 ID:LdpsC.Dv0 ▼このコメントに返信
      >>29
      そうであってほしい
      自分も買う
      project shazにも注目してる
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 08:52 ID:LdpsC.Dv0 ▼このコメントに返信
      >>28
      いや、27でそう言ってるぞw
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 08:53 ID:LdpsC.Dv0 ▼このコメントに返信
      >>31
      うん、28でそう言ってるぞw
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 08:55 ID:LdpsC.Dv0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ここのコメント、お互い新作並みにかかるって言ってて、意見一致してるのに、なぜか喧嘩してるw
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 08:56 ID:LdpsC.Dv0 ▼このコメントに返信
      >>8
      それを調べて確かめるのだよ
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 08:57 ID:LdpsC.Dv0 ▼このコメントに返信
      >>5
      それを調べて確かめるのだよ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 08:59 ID:LdpsC.Dv0 ▼このコメントに返信
      >>2
      リマスターで修正されてるかどうか、確かめるのだよ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 09:05 ID:LdpsC.Dv0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ただのリマスターでしょ

      制作コストを調べてみよう!
      認識が変わるかも!
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 09:05 ID:LdpsC.Dv0 ▼このコメントに返信
      よし出た!買う!待ってた!
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2025年01月10日 21:20 ID:OBY0T.Dt0 ▼このコメントに返信
      >>23
      ストーリー、システム、デザイン、アセットが流用できてなおオリジナルより金かかるのはどう考えても無能だよ。
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2025年01月14日 01:02 ID:TtBM86R30 ▼このコメントに返信
      なんか面白そうだよね。気になる
      0 0