PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      1/9発売予定 『FREEDOM WARS Remastered』変更点紹介トレーラーが公開、Xでは連日キャラクター&楽曲紹介が

      • 59
      FREEDOM WARS Remastered


      [バンダイナムコエンターテインメント]より1/9発売予定
      FREEDOM WARS Remastered
      (PS4 / PS5 ,switch ,steam ※パッケージ版はPS5,switch)
      変更点紹介トレーラー
      が公開されました。

      いよいよ今週木曜発売ということで連日公式Xでは
      楽曲やキャラクター紹介がポストされています。

      全部は多すぎるので一部を紹介したいと思います。







      


      今回追加されたトレーラーは下記「変更点紹介トレーラー」です。

      ■FREEDOM WARS Remastered - 変更点紹介トレーラー



      ■FREEDOM WARS Remastered - TVCM 「自由の奪還編」


      ■FREEDOM WARS Remastered - TVCM 「社会不適合行為編」


      ■FREEDOM WARS Remastered ー オープニングムービー『PT紀元』


      ■『FREEDOM WARS Remastered』 - アナウンスメントトレーラー



      以下はPSStoreの情報です。
      エディション情報は未記載のようです。
      ※エディション別の特徴については関連記事をご確認ください。

      産まれた瞬間懲役100万年。資源が枯渇し荒廃した未来、全てが厳しく管理される超監視社会で”ボランティア”と称される危険な戦闘行為に参加し、真の自由を勝ち取るため戦え。

      ・生きることが”罪”
      資源が枯渇した遠い未来では生きること自体が”罪”。懲役100万年を科された”咎人”として、危険な戦闘行為”ボランティア”で刑期を減らし、自由を勝ち取れ。

      ・立体高速戦闘”荊”
      縦横無尽な攻撃を可能にする”荊”で空間を支配し、看守生体アンドロイド”アクセサリ”や仲間たちと共に強大な敵に立ち向かえ。

      ・強化されたグラフィック
      より鮮明に描かれる荒廃した世界、巨大な監視都市、強大な敵、熾烈な戦い。

      リマスター版の特徴:
      -高解像度テクスチャ、モデル、インターフェース
      -4K 対応
      -難易度変更追加
      -武器生産システムの刷新

      商品情報
      ・タイトル名:FREEDOM WARS Remastered
      ・対応機種:PS4 / PS5
      ・発売日:2025/1/9
      ・メーカー:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
      ・価格:未定
      ・ジャンル:アクション


      ■公式サイト


      ▼試遊レビュー&開発スタッフインタビュー記事はこちら
      ■PlayStation.Blog



      ■関連記事
      1/9発売『FREEDOM WARS Remastered』オープニングムービー「PT紀元」公開!
      『FREEDOM WARS Remastered』2025/1/9発売決定!




      フリーダムウォーズ 公式設定資料集 -La Vie En Rose-
      KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
      2014-12-06


      フリーダムウォーズ オリジナルサウンドトラック
      ゲーム・ミュージック
      ティームエンタテインメント
      2014-07-23


      PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-11-07


      

      ゲーム速報ゲームの話題全般 FREEDOMWARSRemastered FREEDOMWARS

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 07:06 ID:17AgO4hT0 ▼このコメントに返信
      見ないから知らんかったけどTVCMまで流してんのか
      昔より広告費大幅に安くはなってるんだろうけど謎
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 07:24 ID:MddoujIa0 ▼このコメントに返信
      尻切れトンボのストーリーとか敵のバリエーションが少ないとかが変わってないなら結局は駄作な気がする
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 07:47 ID:Ee3vWYUA0 ▼このコメントに返信
      >>2
      みんな買えば続編でストーリー回収できるだろ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 08:05 ID:sn6PxXRx0 ▼このコメントに返信
      またこんなデザインのゲーム出すんだ…
      戦うって恰好じゃねーだろ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 08:20 ID:hZUt9mi20 ▼このコメントに返信
      >>4
      うるせー!DEI思考は黙っとけ!
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 08:22 ID:dztFs1UB0 ▼このコメントに返信
      これマルチ楽しめそ?
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 08:31 ID:6yk5mXmn0 ▼このコメントに返信
      >>6
      悪くない
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 08:33 ID:HTsUDv.30 ▼このコメントに返信
      これいつになったらPSストアで購入出来るようになるの?
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 08:35 ID:DnW.19X.0 ▼このコメントに返信
      ※4
      80㌔以上あるフルプレート着こんで、狭いダンジョンで槍振り回してないとリアリティないよな!
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 08:38 ID:fnAvGojO0 ▼このコメントに返信
      ゲーム内とはいえ歌聞けるようになってんのか
      もっと早く言ってくれよ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 08:51 ID:8evTuJDb0 ▼このコメントに返信
      >>8
      発売日0時から遊べないって地味に嫌だよな
      何のためのDL版だよっていう
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 08:52 ID:SZLA6F960 ▼このコメントに返信
      これ結構なクソゲーだった気がするんだけど?
      違うゲームと勘違いしてたらゴメンだけど

      まあ、やったことはないけどレビューとかでね
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 09:31 ID:mwqMlc8.0 ▼このコメントに返信
      >>12
      一番のガッカリポイントだったストーリーはそのままだから正直キツい。後は敵の無限湧き&超エイムで遠距離から狙撃される&味方NPCがアホアホマンしかいないっていうストレスポイントは改善されてるか分からん。
      体験版がないからできればSteam版で試して合わないなら返金リクエストすべきかと・・・。
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 09:33 ID:WFb2e9.f0 ▼このコメントに返信
      >>8
      欲しいものリストに入れてたらその内お知らせ来るかと思ってたけど結局来なくて残念
      買うとなったら0時解禁はやっぱ欲しいわ
      生産周りの改修と茨キャンセルは良さそうね
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 09:42 ID:YA7zqwUi0 ▼このコメントに返信
      スイッチ版予約してる
      わざわざプレステでやるもんでもないだろうし
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 09:49 ID:Ee3vWYUA0 ▼このコメントに返信
      >>13
      俺が仕入れた情報では、
      ストーリー→そのまま
      超エイムと味方AI→改善
      無限湧き→不明
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 09:58 ID:Dk0j.W7K0 ▼このコメントに返信

      基本的にはクソゲーなんだけど
      世界観とかシステムとかの良いところがどストライクすぎて脳焼かれてるだけだからな

      自分もそっち側だけど、ほぼそのままで令和にリマスターとか正気か?って思ってはいるよ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 10:00 ID:MZbwlqQQ0 ▼このコメントに返信
      >>9
      それもそれで悪く言うつもりないけど
      改めて想像したらわろた
      0 0
      19. 通りすがり 2025年01月07日 10:06 ID:Axpw0CZv0 ▼このコメントに返信
      PS4でもパッケージ版欲しかったな。
      無駄に結構やりこんだしw 個人的にガッカリ😒
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 10:13 ID:SN.LPmBh0 ▼このコメントに返信
      これがリマスターされるならソルサクもして欲しいなぁ...会社違うのは分かってるけど
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 10:17 ID:SX3fy4b.0 ▼このコメントに返信
      >>12
      いや、オレもプレイしたことはないけどゲームカタログでクソゲー判定されているのを知ってる
      今観ても問題点の量がものすごい…

      リアフレから誘われたけど躊躇してる
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 10:20 ID:6hAGc3IX0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ストーリーは第2部へ続く!(ありません)のクソクソだし
      バトル面もそーんなに洗練されてるわけじゃないんだけど
      荊アクションの気持ちよさだけでオンリーワンのゲームになってる
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 10:26 ID:S3.z12IJ0 ▼このコメントに返信
      >>8
      予約して0時開始が無かった頃は販売日(配信日)の午前9時だったか10時からだったような気がするので
      多分それくらいの時間に販売開始だと思っている
      外れたらゴメン
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 10:44 ID:xAlrfbrt0 ▼このコメントに返信
      ストーリーが未完成なのが大問題なんだがそこ変わってないならリマスターとか関係ないが
      当時評価されてたイバラアクションだったかも今の時代じゃそんな画期的でもないだろうし
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 10:51 ID:H.l.QQx40 ▼このコメントに返信
      こういうゲームはSwitchでやるぜ
      見たいなニートが多いけど
      プレイステーションポータブル買えば良くね?
      どうせなら綺麗な顔面でやりたいだろ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 10:55 ID:4RipTHxu0 ▼このコメントに返信
      荊アクションは可能性を感じたけどイマイチ面白くなりきらなかったみたいなとこある
      アイスボーンのクラッチクローが一つの回答だろうけど、あれもなんか違う気がするんだよな
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 11:13 ID:soTaGjyC0 ▼このコメントに返信
      >>26
      モンスターは張り付けるところがきまってるし
      その辺の壁にも張り付けなくて劣化茨にしか思えなかったが
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 11:17 ID:1BPCOJm10 ▼このコメントに返信
      >>25
      スイッチならわざわざそんなもの買わなくても持ち運んでゲームできるんだからそりゃみんなスイッチで買うわな
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 11:18 ID:Lf8xp2.Y0 ▼このコメントに返信
      >>25
      ひとのことニートとか言う前にお前はまずまともな文章を書けるようになろうな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 11:23 ID:t0XgksZU0 ▼このコメントに返信
      味方が荊で蘇生してくれたらだいぶストレスフリーなんだけど、如何せんこのゲームコンセプト的に「ストレスフリー」が相反するものだから…
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 11:32 ID:Dk0j.W7K0 ▼このコメントに返信
      >>30

      攻撃でしか使わないから、その腕のやつは飾りか?ってなるよね
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 11:36 ID:Dk0j.W7K0 ▼このコメントに返信
      >>24

      今でこそ増えたけど、当時としては荊のワイヤーアクションはかなり一線を画してたよね

      ほぼあらゆる地形にくっつけて移動できる
      敵に張り付いて部位攻撃できる
      特殊状況でのアクションがある
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 11:37 ID:NOUemT2P0 ▼このコメントに返信
      ストーリーの追加無しなのがなかなかキツいけど、そこは続編を出す予定があるからだろうと信じる
      信じるからな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 11:44 ID:3Z25DP.R0 ▼このコメントに返信
      >>25
      ポータル、な 何年前から来たの?
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 11:48 ID:nkIpfU9D0 ▼このコメントに返信
      雰囲気ゲーなのに話が途中で終わったが本当にひどかった
      売りの懲役とかも中盤くらいで空気になるし全般的に中途半端すぎ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 11:58 ID:7BOUBKCG0 ▼このコメントに返信
      公式サイトにその他変更点が見られるけどプレイヤー名とアクセサリ名が英数字のみは完全に改悪だろ。発売日目前にしてクッソ萎えた。
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 12:07 ID:Ee3vWYUA0 ▼このコメントに返信
      >>30
      5歩以上歩いたら刑期が10年延長する世界だからな。
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 12:24 ID:P.FcTtD10 ▼このコメントに返信
      SwitchとPCどっちで買うか悩むわ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 13:05 ID:mwuYa1BP0 ▼このコメントに返信
      >>33
      正直続編は作ってないだろうな
      というのも続編をps5で作ってるなら、vitaとの容量差や当時との技術差で無印をあらゆる面で肉付け出来るだろうし、"リマスター"の枠には留まらないだろうと想像出来る
      所謂リメイクと言う形になるなら無印分も作って売った方が効率的だし、ユーザーの評価も得やすい
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 13:27 ID:.Bd4BCPo0 ▼このコメントに返信
      >>33
      正直ストーリー作られてもなーとは思う
      主人公の仲間を死なないようにかこかいへん出来るヤツが
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 13:55 ID:ckTzKIMH0 ▼このコメントに返信
      当時ぼっちで結構楽しくやってたが、途中で超狙撃と無限湧きに負けて止まってた
      そこが改善されてるならちょっとは気になるが、見た目とか今更感はあるなあ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 14:48 ID:CuKXVN6F0 ▼このコメントに返信
      なんか髪の先っぽが錆びてる人が刀ブンブン振り回してカッコつけてくたばって金玉に毛が生えた感じの奴がラスボスだったような…カルロスドヤ顔からの音沙汰無しは草だった
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 14:53 ID:VZ07.0Nx0 ▼このコメントに返信
      >>26
      アイスボーンのクラッチはああいう系じゃ最底辺のアクションだろう。あれが答えと言っちゃうのはこの作品含めて類似システムある全ての作品に失礼
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 15:14 ID:2B2QsVa60 ▼このコメントに返信
      せっかくリマスターしてるのにわざわざSwitchで買わんわ
      今どき持ち運びとかしないし笑
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 15:17 ID:guOa3jag0 ▼このコメントに返信
      >>44
      持ち運びたいならPSポータルで出来るよ
      それなら60fpsで動くし
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 15:19 ID:guOa3jag0 ▼このコメントに返信
      4000円だから買ってもいいんだけど、来週にはシンデュアリティ出るし来月はモンハンだからなあ
      5~6月頃に出してくれた方がいいんだけどねえ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 15:49 ID:b.vB4j8y0 ▼このコメントに返信
      >>43
      どちらかと言えばライズサンブレイクの翔蟲が良い感じにまとめた感ある気がする
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 16:01 ID:Dk0j.W7K0 ▼このコメントに返信
      >>33

      Project Shazくんはどこへ…?
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 16:07 ID:Dk0j.W7K0 ▼このコメントに返信
      >>12

      その上で、良い所が愛されている事実があるのでリマスターが出たと思って
      ストーリーとかは見なかったことにして楽しんだらいい
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 17:38 ID:icd0gYM70 ▼このコメントに返信
      >>6
      オリジナル版はXXまでのモンハンと同様の四人部屋を立てて人を待つ仕様
      つまり入退室の挨拶からどのクエストに向かうかまでコミュニケーション必須
      まぁPvEの方はそれでもいいかもしれんけどPvPは敗戦後説教とか「フレに呼ばれたんで移動しますね~」が普通に発生しうるギスギス仕様
      正直、個人的には今更そのまま移植されても困る要素ナンバー1
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 18:39 ID:uCldHx720 ▼このコメントに返信
      大罪人モード気になるなあ
      追加された変異武器がドロップしやすくなる恩恵とかあると楽しそう
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2025年01月07日 19:34 ID:ZrlZ9Ww70 ▼このコメントに返信
      >>15
      来週は予約済みの無双をPS5proで遊んでそう
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 22:25 ID:.sQ.Ol7h0 ▼このコメントに返信
      最初だけ面白かったゲーム
      本家だとライズもそうだけどすぐ飽きるのよな
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2025年01月07日 23:39 ID:My.Xb2Qx0 ▼このコメントに返信
      PV観てワクワクしていざ発売されたら色々と難がありすぎた記憶が蘇る
      色々と改善してるならストーリー部分もその後の展開はともかく、オリジナルにあった部分の深掘りもほしかった
      最後の「は?お前誰なん?」感は本当に酷かった
      金掛けまくったであろう宣伝に対してゲーム本体が釣り合ってなさすぎた作品
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2025年01月08日 01:27 ID:TVB07Nvy0 ▼このコメントに返信
      名 前 が 半 角 英 数 字 の み

      この点について
      開発は何かおかしいと思わなかったのか?

      かつてのヴィータ版はカタカナとか使えていただろ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2025年01月08日 11:42 ID:aG.pjBmM0 ▼このコメントに返信
      ソニーのモンハンって感じかな。Vitaで長く遊んでた。
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2025年01月08日 12:02 ID:3dJ.7Vd.0 ▼このコメントに返信
      >>26
      スパイダーマンみたいに縦横無尽に立体起動して、ホライゾンのロープキャスターみたいに敵を捕縛して、ってコンセプトは凄くいいんだよね
      携帯機で性能足りずもっさりしてたのとモーションが硬くて動きに爽快感がなかったのが勿体なかった
      アイディアが良くても結局ユーザーが気持ちいいと思える調整の部分が重要
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 02:56 ID:qbtOiMKG0 ▼このコメントに返信
      発売されたので遊んでみてるんだけどさ
      ダッシュ操作をスティック押し込みにしてるのはアホだろ
      しかもダッシュ操作はキーコンフィグ不可能とか更にアホだろ
      ヴィータ版の方が操作性優れてるってどういことだよ…
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2025年01月09日 06:35 ID:kFvw0qP20 ▼このコメントに返信
      謎の名前英数字縛りにちょっと萎える
      いや、海外版とのマッチングとかの関係なんだろうけどさ
      0 0