PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      1/17発売予定『真・三國無双 ORIGINS』体験版感想レポート公開!サウンドトラック情報も

      • 81
      『真・三國無双 ORIGINS』


      [コーエーテクモゲームス]より
      1/17リリース予定
      真・三國無双 ORIGINS
      (PS5 / PS5 Pro Enhanced、XBOX、steam)
      11/22より体験版が配信されていましたが、
      公式Xで実施していた体験版感想キャンペーンのレポートが公開されています。

      また、1/15にはサウンドトラックが発売との情報も出ていたので
      そちらもピックアップします。

      公式Xでは各武器の特徴紹介もされていますね。

      Joshinさんの庄プロデューサーへのインタビュー記事もあったので
      まとめてみたいと思います。





      


      まず、体験版の感想ページです。
      ▼体験版感想レポート


      体験版ですが、レポートに書かれている通り、確かに難易度以外にも
      ・武器のバリエーション
      ・いかに他の武将を救うか

      (ふと気が付くと袁紹さんがやられてしまい何度かやり直した方もいらっしゃったのでは?)
      などやりこみ要素があります。

      以前の記事でも、強すぎる呂布をどう倒すか、について
      コメント頂いていました。

      次にJoshinさんが庄プロデューサーへインタビューした記事です。
      ▼作者にインタビュー! テレビゲーム作者の声



      下記、武器ごとの特徴がポストされていましたのでこちらも一部ですがピックアップします。






      ■『真・三國無双 ORIGINS』ゲーム紹介トレーラー


      以下、PSStoreの情報です。
      ■シリーズ史上最高の爽快感
      見渡す限りの大軍勢に挑む緊張感あふれる戦場を実現。押しよせる敵にいかに立ち向かうか。自身の武力に加え、味方の軍と連動して戦う「真・三國無双」ならではのタクティカルバトルとシリーズ史上最高の爽快感を楽しめます。

      ■オリジナル主人公の視点で描く、新たな“三国志”
      広大な中国大陸を舞台に、英傑たちの信念が交錯する「三国志」。本作ではこの壮大な世界の魅力を、オリジナル主人公である「名もなき英雄」の視点を通して、新たに描き出します。

      ※ 画像は開発中のものです。実際の内容とは異なる場合がございます。

      商品情報
      ・タイトル名:真・三國無双 ORIGINS
      ・対応機種:PS5
      ・発売日:2025/1/17
      ・メーカー:(株)コーエーテクモゲームス
      ・ジャンル:アクション



      ▼体験版




      ■公式サイト



      以下、サウンドトラックの情報です。
      発売日は1/15とのことです。

      ▼真・三國無双 ORIGINS
      オリジナル・サウンドトラック コンプリート





      ■関連記事
      1/17発売予定『真・三國無双 ORIGINS』体験版が100万DL突破!
      1/17リリース予定『真・三國無双 ORIGINS』体験版PSStoreの評価状況は?公式サイトには情報追加も

      11/22本日~『真・三國無双 ORIGINS』体験版配信開始!PS5 Pro Enhancedにも対応!

      1/17発売予定『真・三國無双 ORIGINS』PS5体験版が11/22 金曜 配信決定!









      PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-11-07




      

      ゲーム速報無双シリーズ 真・三國無双ORIGINS

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 20:36 ID:Sa6.0wVs0 ▼このコメントに返信
      何となくボリュームが少なそうなんだよなぁ
      今んところテイルズ買う予定だな
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 20:53 ID:ochrho000 ▼このコメントに返信
      思ったより面白かった
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 21:20 ID:gyJ43Hmg0 ▼このコメントに返信
      キングダム無双したかったのかな
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 21:27 ID:B5SqiNlI0 ▼このコメントに返信
      無双は名乗らない方が良かった気がする、少なくとも初代からやってる私は買わないです。
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 21:28 ID:mwGNMjxQ0 ▼このコメントに返信
      体験版ちょっとやった感じだと相変わらず味方の介護で走り回る感じなのがね…
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 21:32 ID:f.QsBAoY0 ▼このコメントに返信
      3の猛将伝辺りで見限った俺は逆に買うわ
      古臭いスタイルのままで満足する層だけでいける程のブランドではないんやからな
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 21:36 ID:tvAlVtiC0 ▼このコメントに返信
      爽快感?
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 21:41 ID:A1G8I1RZ0 ▼このコメントに返信
      最初は買う気満々だったけど色々と分かってくるうちに買うのやめるかなってなった
      キャラメイク無しだから当然だけど主人公固定しかもプレイアブルキャラも主人公だけ?
      完全に1人用でフレンドと一緒に遊べない

      ゲーム自体は面白いけど悪い部分が多すぎる
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 22:02 ID:o.wZyl.R0 ▼このコメントに返信
      来年一番の期待作。
      1月にもう遊べるの嬉しい。
      アーリーアクセス予約しました。
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 22:04 ID:W3pQJwtX0 ▼このコメントに返信
      この手の主人公にキャラメイク無いの致命的よ
      コーエーはいくらでも素材あっただろうになんでこんな主人公固定やねん
      仁王1みたいに色んな武器が似合うようにそれなりに厳つい見た目にしとこうよ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 22:06 ID:ZkPlYFDL0 ▼このコメントに返信
      ちょっと草刈りでもすっかーって
      軽い気持ちで始めたら
      普通に負けてしまった
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 22:23 ID:gUsOYWal0 ▼このコメントに返信
      せめて主人公の衣装チェンジとかできんの?
      陽気なサンバとピエロが混ざったような服とかあればやる気も出る。
      あとはKOEI繋がりでアトリエシリーズの主人公の服とか着せたい
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 22:40 ID:OR2bbbjZ0 ▼このコメントに返信
      呂布1人にひっくり返され
      製品版も同じだろと思い様子見する
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 22:52 ID:AjVYoR100 ▼このコメントに返信
      みんな最初の呂布は好感触なん?
      始めて数分の初心者にあれぶつけて来て萎えて辞めたんやけど
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 22:59 ID:TKmob.350 ▼このコメントに返信
      一騎打ち復活したのはとても良かった
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 23:01 ID:TKmob.350 ▼このコメントに返信
      >>14
      呂布戦は体験版のおまけみたいなモノだからな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 23:06 ID:WZT7Dpra0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ボリューム心配ならアプデ終わったぐらいにセールで買えばいいと思うぞ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 23:16 ID:ihs7Dzqz0 ▼このコメントに返信
      気が付いたらあと三週間後か
      休む暇も無いな
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 23:21 ID:jpN5Mo.P0 ▼このコメントに返信
      キャラクリ作ればよかったのに何で作らなかったんだろ
      まあいいけど、分岐はどの程度あるのかね
      そこが大事
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年12月28日 23:32 ID:cc429Pcl0 ▼このコメントに返信
      無双乱舞した時の主人公の表情のアップが鳥肌立ちそうなぐらい気持ち悪かったな
      なんでなんだろうイケメンなのに
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 23:36 ID:LGeG45mK0 ▼このコメントに返信
      >>10
      ひょろい兄ちゃんのせいで青龍偃月刀が似合わねえんだよな
      これがクロノクルみたいに無双武将も使えたら発売日に買ったわ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 23:36 ID:gcGsZeiI0 ▼このコメントに返信
      キャラクリの未実装は社内でも意見が別れたって書いてあったけど
      これは英断…ではなく無謀だったと思う
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 23:40 ID:lfSUBIX00 ▼このコメントに返信
      キャラクリは諦めたから、せめて主人公を男か女かだけでも選ばせてくれ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年12月28日 23:58 ID:XoX8tSdS0 ▼このコメントに返信
      草刈りする美人を見ながら緩くあそびたい奴もいるんだよ・・
      最近難しいゲーム多いし。

      王元姫出ないならアプデで晋の実装を待ちます。
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 00:00 ID:jv1Zp2In0 ▼このコメントに返信
      >>14
      あれ体験版限定だと思うぞ体験版の説明に製品版と異なり最後に強敵待ち受けるって書いてるし
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 00:03 ID:.159jjOp0 ▼このコメントに返信
      >>21
      なぜベスパのイエロージャケットが…
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 00:10 ID:PsTLHeap0 ▼このコメントに返信
      >>22
      セリフが膨大だから諦めたとかなら納得いくが、喋らないモブだからな。
      つーか固定主人公にすんなら何かしら個性持たせろよと。
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 00:14 ID:C4KchJ.30 ▼このコメントに返信
      双六でもなんでもいいからたくさんのキャラを使えるゲームが遊びたいな
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 00:52 ID:CbbFDGTE0 ▼このコメントに返信
      アリアク付き予約した。小学生の時に真・三國無双2の頃からずっとやってて愚かにも呂布に突っ込んでチャージ1の覇気にぶっ飛ばされてくたばった思い出が甦ったので懐かしさも含めつつ買いました
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 01:01 ID:nYjs6eTk0 ▼このコメントに返信
      >>22
      Ωのタイトルは最初手抜く癖あるからな
      それも言い訳だよ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 01:22 ID:8.yzT4pe0 ▼このコメントに返信
      少数派かもしれんが美女で無双したかったからパスや
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 01:25 ID:THA0Iy2m0 ▼このコメントに返信
      体験版は好感触
      草刈りの爽快感も残しつつ、武将戦はそれなりの難度を要求される。スキルや武器強化が進んだ製品版ならもっと気持ち良くなれそう
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 02:05 ID:MZdUMbHp0 ▼このコメントに返信
      自分であっちゃこっちゃ走り回るの嫌だからエンパの方が好き
      エンパしかやらんから分からんけど味方に指示とか秘計とかないよな体験版にもなかったし
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 03:27 ID:N1bG6nvP0 ▼このコメントに返信
      こういうのマルチでやりたいけどオフゲなんだよな
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 03:50 ID:TjbPjbsg0 ▼このコメントに返信
      アンチおつかれ大好評でしたwww
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 06:28 ID:ifRP.UMl0 ▼このコメントに返信
      これさ皆さんの要望に答えてキャラクリを追加したエンパイアを発売します!とかやらないよな?
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 06:57 ID:TC3F5iop0 ▼このコメントに返信
      赤壁後はアップデートか猛将伝かな
      赤壁後の方が国同士で戦ってる感あるから好きなんだが
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 07:05 ID:uMIb6RDr0 ▼このコメントに返信
      今更ながら無双OROCHI3やってるんだが、170人以上キャラ居るのにマジで飽きるぞ....色々アクションゲーやってる人にとっては戦闘の駆け引きが無味過ぎると感じるだろう...作業ゲーで脳死でやれるからかやってて眠くなる

      今まで通りのポチポチで派手な技やキャラ増やしたところで限界なんだろうもう

      オリジンズはキャラ増やすのではなく、より武器の個性持たせて弾き返しやジャスト回避、霊鳥の眼など色々出来る事増えたのはアクションゲー好きとしてありがたい
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 07:56 ID:ZPZqwtgy0 ▼このコメントに返信
      主人公はせめて全武器握って違和感無いくらいの体型にしてくれよ。ヒョロガリが青龍偃月刀とか手甲装備しても違和感しか無いんだわ
      キャラクリ出来ないならそこら辺もケアしてくれないと
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 07:59 ID:ZPZqwtgy0 ▼このコメントに返信
      >>38
      誰もorochi程増やして欲しいとは言ってないんだよなぁ
      せめて主要キャラだけでもプレイアブルにして欲しいってだけでさ
      戦略部分の要素が強化されたんなら周瑜とか徐庶使いたいのよ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 08:10 ID:DgQSD.yi0 ▼このコメントに返信
      >>4
      格ゲーがやりたいってコト?
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 08:33 ID:a.7B3mTM0 ▼このコメントに返信
      >>19
      多分進行に応じて老化するでしょ
      関羽だいぶ若いし一緒に老けていくはず
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 08:35 ID:EDcA97.P0 ▼このコメントに返信
      >>8
      キャラメイクは欲しかったよなあ・・・4猛の立志みたいなイメージで期待してたのに
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 08:48 ID:i7NjoOGX0 ▼このコメントに返信
      >>36
      エンパはエンパで出してほしいぞ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 09:09 ID:NGzVjMl30 ▼このコメントに返信
      アクションとしては面白いけどキャラゲーのシリーズだとだめかも
      武器種多いし武将キャラも操作可能キャラとして作ったのになんでオリキャラなの
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 09:15 ID:TjbPjbsg0 ▼このコメントに返信
      >>45
      キャラゲー路線を辞めただけなんで
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 09:19 ID:V953IaYg0 ▼このコメントに返信
      戦闘システム自体は好感触だけど、使えるのが主人公だけはちょっと辛いな
      武器の種類ももう少し欲しいかも。
      あと気になるのが今回武器属性無いのかな。
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 09:40 ID:JGzImj510 ▼このコメントに返信
      今でも待ってるぞ
      8みたいなオープンワールドのエンパを
      中華をブラブラ旅してたら攻められてる城みつけて横槍いれて戦況ひっくり返して褒美もらったりとか在野生活楽しそうだ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 09:50 ID:XdTjad.i0 ▼このコメントに返信
      >>40
      そこらへんは2で増えるでしょ
      限定条件で他武将も操作できるから実装できないっていうよりオリジンのコンセプトやシステムを考えて見送っただけだろうし、なんならDLCで特定武将のストーリーとか追加されるかも
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 09:54 ID:C7znZA9J0 ▼このコメントに返信
      三国志好きとしてはオリキャラ主人公で三国志の世界に入るってのがむしろ楽しみだな
      漫画小説アニメドラマと色々あるけどオリジナル主人公で没入感重視する媒体ってゲームだけだと思うんよ
      三国志ゲームとして突き詰めてほしい
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 10:14 ID:gJyPy6lN0 ▼このコメントに返信
      >>24
      イージーモードで事足りるだろうし、姿写しも流石に出してくるやろ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 10:46 ID:M.dTW1Iu0 ▼このコメントに返信
      >>44
      むしろ戦闘システムこれでエンパ出たらめっちゃ期待大
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 10:48 ID:M.dTW1Iu0 ▼このコメントに返信
      >>33
      自分の部隊を他所の抑えに回す戦技あったやろ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 10:53 ID:F4ky5Aw50 ▼このコメントに返信
      >>14
      むしろあれが割と評価高いポイントだった
      ノーマルなのにめっちゃ手強くて、3日がかりで倒せたの嬉しかったわ

      あそこまで極端なのは体験版限定って言ってたから、製品版ではいきなり単騎突撃だとこんな感じになるのかなって

      良い調整してそうで期待大
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 12:09 ID:03j2obAz0 ▼このコメントに返信
      龍狼伝みたいなもんか
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 14:05 ID:Eb8r9xuZ0 ▼このコメントに返信
      キャラクリ出来ない上にヒョロヒョロの大学生みたいな奴しか操作できんとかアホだろ
      いらね
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 15:01 ID:Rh6lubYg0 ▼このコメントに返信
      味方武将や総大将が介護しないとすぐやられるバランスは調整してほしい
      やっと無双がタクティカル要素取り入れてくれて面白かった
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 16:05 ID:4afT0I0g0 ▼このコメントに返信
      >>30
      猛将伝では要望の多かったキャラクリと最初から無双武将の操作をついに導入します!ってやるのが目に見えてるよなw
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 16:40 ID:OeQUoxxk0 ▼このコメントに返信
      ちょっと話それて申し訳ないけど、他に書くとこないし一応同じコーエーだからさせてもらいやす
      500万本級タイトルがローニンかどうかって時々話題になるけど、どうやら違うっぽい?
      ファミ通と4Gamerの年末恒例となってるゲーム業界著名人の2025年の抱負でコーエーが初のAAAタイトルを2025年に出す的な事言ってるね
      たまにサプライズあるから、自分は毎年この年末の抱負楽しみにしてるんだけど、今年はあまりサプライズ無かったかな
      取り敢えず4Gamerの神谷英樹のコメントがあまりにも長すぎて流石に笑ったわw
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年12月29日 19:28 ID:KSCOq0dH0 ▼このコメントに返信
      そもそも内容赤壁までって三国になる前に終わってどうすんねん
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年12月29日 22:52 ID:MGgOUvvh0 ▼このコメントに返信
      最近のコエテクってちゃんと進化してて作り込みもちゃんとしてるんだけどその分ボリュームが減ってるよな
      小さいけど精巧な作品というか
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年12月30日 00:41 ID:.nVI1T000 ▼このコメントに返信
      >>59
      ローニンは500万本級タイトルってコエテクが言ってる
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年12月30日 01:05 ID:..qYYbUh0 ▼このコメントに返信
      >>61
      言うほど精巧かなあ
      色々使い回して身の丈に合ったものを出してる大衆屋って感じだわ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年12月30日 01:05 ID:y7naW5hp0 ▼このコメントに返信
      >>61
      そうか?!
      ローニンなんて発売直後からボリュームエグいって話題になってたし

      ワイルドハーツはやたら中毒性が高いのか母数少ないはずなのに、4ケタ時間プレイヤーがそこらにゴロゴロしてた印象ある
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年12月30日 01:08 ID:y7naW5hp0 ▼このコメントに返信
      >>59
      500万目標のタイトルはローニンだね
      正確な目標本数は明かしてないけど、一応ワイルドハーツもAAAタイトル扱い

      その後新しくAAA専用スタジオを作って、そこで作成される初作品が2025年に出るってことだと思う
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年12月30日 01:32 ID:V5LGQxQW0 ▼このコメントに返信
      >>62
      >>65
      なるほど、やっぱりローニンの当初の目標は500万本だったんですね
      グラはお世辞にも良いとは言えないながらもゲーム自体はキラリと光るものがあり面白かったんで、売上が振るわなくて歯がゆいですね
      情報ありがとうございました

      AAAスタジオの新作は楽しみですね
      コエテクは大作を結構な頻度で発売してくれるので頼もしいです

      ゲームウィズのPS5の発売予定に掲載されてるシブサワ・コウ×Team NINJAの「三国志」新作アクション(仮称)ってタイトルのゲームも気になります
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2024年12月30日 02:24 ID:yV4sA7010 ▼このコメントに返信
      >>49
      2が出せるほど売れれば良いけど、結局欧米市場開拓できるようなもんでもなく厳しいんじゃね。
      お膝元の中国でもそこまで売れないだろ。
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年12月30日 07:06 ID:F.Z0rvQi0 ▼このコメントに返信
      >>67
      今までも死んでたけど出せたんだし大丈夫でしょ
      海外を本気で狙うのは新スタジオじゃね
      少なくともKATANAエンジンを使い回してるうちは無理やろね
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年12月30日 10:45 ID:8bWCYBtf0 ▼このコメントに返信
      >>63
      作り込みってのは歴史考証をした上でのものや設定の部分な
      マニアがおっと思う要素は盛りだくさんだけど一般層が重視するゲームプレイ部分はちょっと物足りない
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年12月30日 12:04 ID:dVNRCcm00 ▼このコメントに返信
      キャラメイクキャラメイクうるせーな。
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年12月30日 12:14 ID:baQc.S.w0 ▼このコメントに返信
      楽しみだけど不安もある
      ボリュームがどのくらいあるのか
      クリア時間がこれだけかかりますよって公式が言ってくれたら発売日から買うんだけど
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年12月30日 12:38 ID:gZY1UrX.0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ボリュームは歴代に劣らんらしい
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年12月30日 12:45 ID:gZY1UrX.0 ▼このコメントに返信
      >>60
      タイトルがオリジンズだからねぇ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年12月30日 12:51 ID:gZY1UrX.0 ▼このコメントに返信
      キャラクリや操作キャラ基本1人について言及されるのは仕方ないが、ファンとして買う!
      キャラクリ無いのはストーリー面を推すと聞いたが、製作コストをさけないんだろうなとも感じた😭
      けど体験版プレイしてマンネリ化を脱却しようという気概を感じた。
      ベース出来たんだから赤壁以降を2として出してその辺の不満解消して欲しい。
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年12月30日 16:26 ID:LFyJjt5r0 ▼このコメントに返信
      最初に猛将伝なりの∔αゲーだしません!
      と言い切れば買うんだけど売れなきゃ終了売れたらアペンド商法やろなぁ
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年12月31日 01:59 ID:iOiEEhIp0 ▼このコメントに返信
      キャラクリなんかいらんわ無双に
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年12月31日 15:56 ID:2F1J3qxJ0 ▼このコメントに返信
      >>14
      イージーじゃないと急にジャスガとジャスト回避ゲーが始まるから好みは分かれそうだよな。
      孫尚香の武器(圏)の武器アクションと回避合わせると
      ずっと周りで圏が回り続けるバグみたいな攻撃できるからそれで何とかしてたw
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年12月31日 16:56 ID:GWEC6gTO0 ▼このコメントに返信
      >>8
      これ赤壁までらしいけど、主人公固定って続編とかどうするんだろうな
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2024年12月31日 21:48 ID:Z1.kLj8Y0 ▼このコメントに返信
      続編云々より今作が売れないと話にならんでしょ
      キャラ多すぎのスカスカオープンワールドからの原点回帰で一体どうなるのかねぇ

      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2025年01月01日 09:40 ID:h.ns1Hvp0 ▼このコメントに返信
      今日体験版初めてプレイしたけどかなり面白いな
      難易度が絶妙だわ

      プレイして気になったのが味方がすぐ敗走するのと敵が多すぎるところはガードカウンター狙いにくいところかな

      キャラクリはなくていいけどクリアまでのボリュームが気になる
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2025年01月01日 13:49 ID:lpYQf8LH0 ▼このコメントに返信
      三国志といえばwo long2はもう作らんのかねぇ、あれも三国志序盤で終わってるけど
      0 0