PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      本日12/24 21時~ HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』早坂Pインタビュー動画「ロケーションリメイクへのこだわり」配信

      • 116
      d9e947ed-s


      [スクウェア・エニックス]
      HD-2D版
      ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
      本日12/24 21時~
      プロデューサー早坂将昭氏へのインタビュー動画
      「ロケーションリメイクへのこだわり」が配信されます。

      今回の動画は、HD-2Dの表現に込められた「ドラゴンクエスト」らしさや
      世界観を深堀りするための細部の仕掛けについて、
      開発者アンケートを基に紐解いていく、という内容になっているそうです。



      ■ロケーションリメイクへのこだわり【InsideSQEX】
      ※12/24 21時~公開


      また、
      12/16に発売された公式ガイドブックですが、
      12/23に電子版も発売されました。

      Kindle版には、
      【期間限定:2026年12月14日まで】の購入で
      同タイトルで使用できる「伝説のイメチェンセット」の特典アクセスコード付与されます。

      伝説のイメチェンセットの詳細:
      「ぬいぐるみ:1個」
      「さとりのしょ:1個」




      
      また、同タイトルをプレイした方を対象とした
      以下のゲーム内容に関するアンケートも引き続き実施中です。

      アンケートの回答は
      開発チームにフィードバックされ、
      今後のサービス向上に活用されるとのことです。

      回答者にはメンバーズポイント
      20ポイントが進呈され、
      参加にはスクウェア・エニックスIDでの
      ログインが必要です。

      アンケートの回答期限は
      2024/12/29 23:59までとなっています。


      ■プレイ後アンケートページ



      ■HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』ファイナルトレーラー


      ■HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』勇者の物語篇 30秒版



      多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が新たな映像表現で生まれ変わる。ドット絵と3DCGが融合した美しいHD-2Dの世界で、壮大な冒険へ旅立とう!

      ■ストーリー
      小国アリアハンの勇敢なる戦士・オルテガの子である主人公は、
      16歳の誕生日を迎えたある日、王様から重大な使命を告げられる。
      それは、亡きオルテガの遺志を継ぎ、闇の国より現れた魔王・バラモスを倒すことだった。
      世界を救うため旅立った主人公を待ち受けていた驚きの運命とは……!?

      ■冒険を共にする仲間たち
      旅人たちが仲間を求めて集まる場所「ルイーダの酒場」では、
      主人公と冒険を共にする仲間を最大3人まで連れて行くことができる。
      仲間は様々な特徴を持つ職業から選ぶことができるほか、見た目、髪色、声などを自分好みにカスタマイズが可能。
      さらに、本作から新たな職業「まもの使い」が登場!

      ■冒険の舞台
      広大なフィールドには、町や城以外にも洞窟や塔などのダンジョンが存在。
      旅の途中で船などの乗り物を入手すると海や川を自由に行き来できるようになり、冒険の範囲が大きく広がる。

      ■モンスターとのバトル
      「ドラゴンクエスト」シリーズおなじみのターン制コマンドバトルでモンスターと熱き戦いを繰り広げよう!
      主人公と仲間たちは武器による攻撃のほか、職業やレベルに応じてさまざまな効果を持つ呪文・特技を使うことができる。
      倒したモンスターから獲得できる経験値やゴールドで、主人公たちを強化していこう。

      商品情報
      ・タイトル名:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
      ・対応機種:PS5
      ・発売日:2024/11/14
      ・価格:¥7,678
      ・メーカー:(株)スクウェア・エニックス
      ・ジャンル:RPG
      ・CERO:B


      ■公式サイト






      ■関連記事
      堀井雄二氏、文化庁長官表彰!HD-2D版『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』公式ガイドブックが発売中、アンケートも実施

      バカリズム × 堀井雄二 創作の秘密に迫るNHK Eテレ「スイッチインタビュー」EP2は12/13本日 21:30〜

      『ドラゴンクエストⅢ』全世界200万本突破! バカリズム × 堀井雄二創作の秘密に迫るNHK Eテレ「スイッチインタビュー」は12/6本日 21:30〜





      スライムぴぴぴ (0・1・2さいの絵本)
      スクウェア・エニックス
      2019-09-30





      (C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
      

      ドラゴンクエストシリーズゲームの話題全般 ドラゴンクエスト ドラゴンクエストⅢ

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 12:07 ID:gs6iwZki0 ▼このコメントに返信
      今回のリメイクを絶賛する記事がたくさん出て、批判的な声をシャットアウトしたり、「買った人たちはみんな楽しんでるんだからいうんじゃねーよ」感に戸惑う。11のクオリティでなんでつくらなかったの?
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 12:18 ID:b103xLXh0 ▼このコメントに返信
      >>1
      実際面白かったし良いリメイクだったと思うよ
      批判的な意見の記事をそこまで欲するのは流石に不健全かな……
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 12:22 ID:Dm7UsDQ.0 ▼このコメントに返信
      結局アプデで調整とかは一切ない感じかな?
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 12:31 ID:1JvN9nG00 ▼このコメントに返信
      >>1
      自分の意見が聞いて貰えなくて困惑?
      せめて「11の〇〇の方が良かったから3にも欲しかった」みたいに言えば共感得られるんじゃないか
      特に3リメイク出戻り勢は11の良さをまだ知らんだろうし
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 12:32 ID:8JI.EWAE0 ▼このコメントに返信
      >>1
      発表された辺りだと12が本命でリメイクはDQファンのためのおまけ程度の存在で11のクオリティは求めてなかったよ
      それが思いのほか時間がかかったしフルプラだし期待値も高まってしまった
      称賛してるのは最近のゲームをやらない当時キッズたちだったオジさん達と、こっちのハードのほうが売れてるしスペックとかグラとかこれで充分とか言ってるどっかの宗派の方が多い感じ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 12:32 ID:7BDKePDE0 ▼このコメントに返信
      船とラーミアなんとかしてくれ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 12:39 ID:53uk2gFQ0 ▼このコメントに返信
      決してクソゲーとまでは言わないが期待を大きく下回ったガッカリゲーではあった
      責任者や物申す事が出来るクラスの人は通してプレイして違和感がなかったの?ホントに?
      特にまもの使い特技がぶっ壊れでこれはヤバイって思わんかったの?
      せっかく新しい武器ゲットしてもビーストモードからのまものピュイーが大正義
      いいトコと言えば背景グラはまあまあ綺麗だった、それだけ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 12:48 ID:JpHaMj8n0 ▼このコメントに返信
      >>1
      そんなに批判したいなら自分でnoteでも書けばいいしもっと批判してるようなサイト行けばいいだろ
      なんで一まとめサイトに自分と同じ考えであることを要求すんだよ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 12:59 ID:0RqYmsXF0 ▼このコメントに返信
      クオリティ低そうだから買わなかったし意見も言わないけど
      開発は買った人の意見は真摯に受け止めるべきだと思うで
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 13:02 ID:rl0C4B810 ▼このコメントに返信
      >>1
      少なくともこのサイトって公式がこう言うこと言ってますよ
      公式がこう言うの出してますよってだけの記事しか出してなくて露骨な持ち上げとかはしてないと思うんだけど
      批判的な声をシャットアウトしてるってのはどこでの話なん?
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 13:12 ID:sSGdqmW70 ▼このコメントに返信
      攻撃する時一人称になるのどうにかならんかったのか
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 13:13 ID:3meu7Ns80 ▼このコメントに返信
      なんかこうリバイアサンおにぎりとかベットの配置で○時間会議とかと同じ香りがする
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 13:17 ID:4hCwAUbM0 ▼このコメントに返信
      このPが関わったものはもう今後買いたくない
      ドラクエ3はネームバリューで売れて、売り上げとしての結果は出てるからこのPは調子付いてるはず
      てことは今後の作品は何も反省せず成長も見られない似たようなデキにしかならんと言うこと
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 13:27 ID:IVnz5A.b0 ▼このコメントに返信
      予想はしてたけど反省ゼロなんだね・・・
      せっかくの名作のリメイク機会を潰したのって会社的にも業界的にも大きな損失だよなあ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 13:31 ID:Q4UfRF.J0 ▼このコメントに返信
      原作のイメージを壊さないようにしたかったんだろうけど、配慮しすぎて新要素が新要素に感じられなくて、結局グラをちょっと良くしただけのゲームになってるんだよね

      これをわざわざ販売する意味があったのかな
      SFC版を500円くらいでPSで販売すれば十分だった気がする
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 13:33 ID:Mm5I8U100 ▼このコメントに返信
      発売前から手抜きが目に見えてたから買わなかったけど正解だったな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 13:34 ID:3meu7Ns80 ▼このコメントに返信
      >>15
      むしろ原作ブチ壊しでは…(バランス的な意味で)
      少なくとも原作への配慮とかリスペクトみたいなもんが感じられるものではなかったと思うが

      SFC版そのままで売れってのは同意
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 13:36 ID:q5dvNZjY0 ▼このコメントに返信
      安くなったら買ってやるよ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 13:51 ID:ywjEnV450 ▼このコメントに返信
      戦闘バランスの適当具合(魔物使いで防御無視&2回行動、雑魚2回行動、敵硬すぎて物理不遇)
      キラキラにアイテム良装備を配置し過ぎて買い物の楽しみ激減
      高エンカウントで敵避けスキル使用が常態となっているがワンボタンスキルなど便利機能がない
      視点切り替え出来ないため街中の民家入るだけで扉探して激突繰り返すこと多々

      プレイ中のストレスポイント多すぎたなぁ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 14:06 ID:GyVqCDSb0 ▼このコメントに返信
      制作スタッフは比較的新人の練習台だったんだろ
      ネームバリューに甘えて

      過去の栄光の切り売りにならなけれざいいがな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 14:48 ID:X93Jgjdr0 ▼このコメントに返信
      >>11
      攻撃モーション作りたくなかった手抜きの為の一人称なのでどうにもならんよ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 15:07 ID:i5hDgUQJ0 ▼このコメントに返信
      こんなもんやるならロマサガやった方がいい
      どっちもプレイした俺が言うんだから間違いない
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 15:17 ID:yvaLTm4p0 ▼このコメントに返信
      >>1
      俺はDQ1〜3はまあHD2Dで仕方ないと思ってる
      古い作品だしキャラもそこまで3Dにするほどって感じしないから
      だけど4以降は3Dで作って欲しい
      キャラデザがハッキリしていてストーリーもしっかりしてきたのは4からだし
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 15:18 ID:Okvh3s6P0 ▼このコメントに返信
      バラモスや特にゾーマが弱かったのは自分がRPG慣れしてるからだろうか
      まものよびやビーストモードは一人にしか覚えさせてないけど余裕だった
      ストーリーラスボスは威厳のためにも強くあってほしい
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 15:20 ID:Okvh3s6P0 ▼このコメントに返信
      >>23
      HD2Dはマップ回転に適してない技術と聞いたがどうなのだろう?
      4以降は採用できない可能性
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 15:43 ID:eEWOyPtZ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      いや、3リメイクは基本ええんやで。11ほどこだわったらリメイクやなくなるしあんな感じでええねん
      問題は

      1⃣まもの使いありき、もしくはそれを使わなきゃ裏ボスまでどれだけ時間かかるねんっていうこと

      2⃣裏ダンジョンの杖とムチとか爪とオノだっけ?ああいうのは要らんねん、面白いわけではないねん

      3⃣難易度設定で一番イージーにしたらしなへんやん。ああいうゆとり系の救護も冷めるねん。あんなもんあったらシンリュウを攻撃オンリーでクリアできるやん後々そういうのは記憶に残らんねん。初代DQ2の終盤のダンジョン出てからとかまだ語られるやん?そういうもんが無いから記憶に残らんねん。

      4⃣俺はおっさんやし値段はそこまで気にならんけど6000円ぐらいならよかったかもな。でもシナリオとかオリジナルとは違う部分多いししゃーない
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 15:49 ID:eEWOyPtZ0 ▼このコメントに返信
      >>26
      5⃣モンスター集めも結局まもの使いありきやん。トロフィーもバトル場もクリアするにはまも使が必須や
      その辺のバランスよな。ほんだら賢者も要らんやん。勇者がベホマズン覚えるんやから
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 15:52 ID:1m8u2f400 ▼このコメントに返信
      HD2Dはもうやめてくれよ
      ミニマップなかったら民家の入口さえ秘密の入口みたいになってて分からんかったわ
      ファミコンの隠しステージじゃないんだからさ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 16:03 ID:gwV8y22N0 ▼このコメントに返信
      そもそも2Dに縋り付くなら完全2Dでいいのに半端に3D風にする意味が分からん
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 16:13 ID:gPTg5dfM0 ▼このコメントに返信
      必死に叩いてるのはファミコン・スーファミ世代のオッサンだけで
      Vtuberの子とかは喜んで遊んでるから笑える
      反面ロマサガ2があんまり配信されないのを見ると
      不毛な確率ドロップを強いるロマサガはしょせんマニア向けなんだなと思う
      売上も1/4だし
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 16:17 ID:gPTg5dfM0 ▼このコメントに返信
      これだけオッサン達が必死に叩いてるのにファミコン版の売上越えたらマジで笑えるわ
      そしたら懐古どもの存在理由無いって事だよね
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 16:32 ID:DVU5ZZgq0 ▼このコメントに返信
      1.2はスイッチ切ってクオリティ上げてくれ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 16:34 ID:glpKb77H0 ▼このコメントに返信
      >>32
      今さら切るわけないだろ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 16:43 ID:Q4UfRF.J0 ▼このコメントに返信
      >>30
      何も無いことほど若い子に人気とか言い出す例のアレか
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 16:48 ID:.kBqOqdk0 ▼このコメントに返信
      前衛 後衛?の後衛にばっかり攻撃が来るってコメント見てまたどうせ中華丸投げ製作で完成ろくすっぽやって無いだろうと買うのはやめたな。よくそんなクオリティで配信しようと思うかなw
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 16:55 ID:OCTQ5Mlp0 ▼このコメントに返信
      HD2Dなのに、ドットキャラクターの動きを描画しない、ダッシュ移動すらも専用モーションにしないのは手抜きと言われてもしょうがないと思う。マジであれは違和感。
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 17:01 ID:eEWOyPtZ0 ▼このコメントに返信
      もちろんPS5でやったがべつにそれに合わせたギミックにせんでもええしそういうのはDQ12でやればええ
      リメイクなんやし。
      こうして欲しかったっていうのがあるとしたら1⃣~5⃣はシステム面やけど、やっぱカジノは欲しかった。
      あとは船と鳥の移動速度はストレスにならないで欲しかったのと、昼と夜はええけど夕方とかいらんのとちゃう?
      なんしかまも使のせいで魔法も他職業の特技がいんでしまってることやな
      それと何度も書いたが男と女を分けるならしっかり分けろよ
      ずっと女勇者でやってって気づいたんバラモス城やし勇者は見た目変更できひんってどういうことやねん
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 17:02 ID:22lixxcR0 ▼このコメントに返信
      スクエニゲームにしては珍しく発売日に買ったけど予想とおりの域を出ない凡ゲーだった
      とーちゃんとかーちゃんの声演出とか刺さる場面は所々あったけど令和の時代にリメイクとして出すんなら最低でも3Dにして欲しかったわ
      あと順番なんで3からにした?元ネタしらない新規がアレフガルドに落っこちても案の定びっくりも感動もなくなってるし、そしてエンディングの伝説へ・・・は?伝説って何?ってなってるじゃん
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 17:14 ID:Smbws0il0 ▼このコメントに返信
      >>30
      その喜んでるvはだいたいオバチャンやで?
      現実見ろよ。
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 17:17 ID:SeNWcm.p0 ▼このコメントに返信
      >>32
      クォリティ求めてないって結果出てるじゃん
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 17:18 ID:KKcVBGYM0 ▼このコメントに返信
      >>38
      ハーゴンの闇堕ち前を描きたかっただけ説
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 17:25 ID:XWSc.uOW0 ▼このコメントに返信
      こんなの発売前にやれよ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 17:31 ID:RLoIDVIJ0 ▼このコメントに返信
      子供の頃のゲームボーイ版しかやったことないけど何回もリメイクして売れてんだろ?
      もう殿様商売気分でファンが舐められてるんじゃないのか?

      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 17:36 ID:ttGAoRAl0 ▼このコメントに返信
      ロマサガ2買って面白かったから
      年末年始にドラクエ3も買おうと思ってたが
      マジで評判悪いんよな
      代わりにPOE2でも買うわ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 17:36 ID:nsdPT5wk0 ▼このコメントに返信
      ポカオスが初週300万本売れたFF16を「全く売れず」「大爆死」とか叩く一方で3週間で200万本のドラクエ3を売れてるとか持ち上げてて笑った
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 17:41 ID:bWlVnPhz0 ▼このコメントに返信
      >>26
      11ほどこだわったらリメイクやなくなるしあんな感じでええねん

      さっぱりわからん。メガテン4の時もおもったけど、3が名作で、4が別ハードで低スペックの紙芝居になったのは納得いかなかった。
      11のクオリティのドラクエ3をやりたかった。ぬるぬる動くバラモスとゾーマみたかった。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 17:44 ID:RLoIDVIJ0 ▼このコメントに返信
      >>45
      制作費によって利益率は作品で違うんだよ
      単純に本数で比べられない話だ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 17:47 ID:LigdsZmH0 ▼このコメントに返信
      ドラクエのコマンドが特別つまらないことに気づいたわ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 17:58 ID:gtspeoBG0 ▼このコメントに返信
      スクエニの看板タイトルで名作のドラクエ3リメイクなのに何でオクトラよりクオリティ低いんや
      個人的にグラフィックは結構良くて気に入ったけど、モーション関連全般は手抜きと言わざるを得ない
      あとバラモスの声のキャスティングは最高だった
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 18:03 ID:Mfax45800 ▼このコメントに返信
      >>38
      1と2やってる前提での、こう繋がるのか!ってのが良かったのにね
      出す順番にすら拘りが見られない
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 18:08 ID:RLoIDVIJ0 ▼このコメントに返信
      >>38
      >>50
      答えは簡単、
      ・目先の利益
      ・ファンの気持ちは、後
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 18:08 ID:Z.pzphj.0 ▼このコメントに返信
      しんりゅうまではまだいいんだけどその後の追加要素がテストプレイしたのかすら怪しいぐらいおもしろさがひとつもないからな
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 18:13 ID:SSgvAh6m0 ▼このコメントに返信
      戦闘時にキャラの動きが見える、移動時のダッシュモーションがある。これだけでもせめてあればだいぶ印象変わるんだけどなぁ
      キャラ動かんのなら後姿なんかいらねーわ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 18:13 ID:wpMg58Mt0 ▼このコメントに返信
      >>7
      個人的には魔物使いさえなければ神ゲーだったわ
      魔物使いのせいですべて台無し
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 18:20 ID:9MA9EAfb0 ▼このコメントに返信
      叩いてるのはおっさんって意見あって実際ここのコメ欄にも書かれてるけど
      逆に当時を知ってる人は懐古補正でギリ楽しめるけど知らない人にはキツいって意見もあったよ

      要するに自分の都合のいい意見だけ切り貼りしてんね
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 18:26 ID:hApDqq740 ▼このコメントに返信
      あんだけごちゃごちゃ言ってた割には、性別をルックスに変えただけみたいなのでは全体も大体察しが付くでしょ、としか
      今のゲームのクオリティに慣れた人に耐えられるようなもんとは思わんね
      ハーゴンもピサロみたいな雑な感じに見えたし、1・2のリメイクどころか12でそこらへんの闇落ち話とかやりそうだし・・・
      そもそも、今回のリメイクのレベルで制作も満足してるんだろうし、1・2リメイクをどんな感じにするのか楽しみだわw
      相も変わらず音楽とモンスターデザインだけのもんよ、もはや
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 18:27 ID:fwfdbeIq0 ▼このコメントに返信
      >>35
      SFCのDQ6以降のドラクエは一部敵に防御低い奴優先するAI詰んでる。原作3には無かったらしいからある意味変更点かもしれんが…
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 18:31 ID:g.pbvs.x0 ▼このコメントに返信
      リベサガはマジで出来が良かったからそのあとプレイしたDQ3のガッカリ感はんぱない
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 18:36 ID:6nyL2O0q0 ▼このコメントに返信
      >>30
      客抱えてるVtuberが他人様の商品持ち出して「これおもんねー、やめるわ」なんて好き勝手言えるわけねーじゃん
      つまんなかったとしても無言でフェードアウトする程度
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 19:04 ID:Q.VO1yL00 ▼このコメントに返信
      文句言う奴はもうDQ買うなや
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 19:04 ID:t5YWZidE0 ▼このコメントに返信
      POE2、Stalker2の開発が急ピッチでアプデ繰り返してるのに1度もアプデないとか舐めてるよな。
      動きが遅すぎる。
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 19:21 ID:Fha0RQTK0 ▼このコメントに返信
      >>45
      投資対効果って言葉知らんのか笑
      頭悪すぎるだろ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 19:28 ID:VLsNZsZW0 ▼このコメントに返信
      ※47※62
      それなら猶更DQダメになっちゃうやろ
      途中まで作ったのを捨てて開発会社まで変えるなんてどれだけしなくていい出費したのやら
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 19:31 ID:OfIM1.iz0 ▼このコメントに返信
      グラフィックとか挙動については特に言うことはない。スイッチが絡む関係でこれ以上のクオリティアップは不可能だし
      どちらかといえばスイッチのような低スペックマシンでソフトを買う馬○な日本人が多すぎてメーカーがスイッチでソフトを出さざる負えないのが原因だから
      結局、このゲームの駄目な部分は戦闘バランスがゴミすぎるの1点に尽きる
      旧作より戦闘バランスが悪化してるとか無能の極みだわ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 19:42 ID:763GOXcz0 ▼このコメントに返信
      >>60
      期待してたからこその文句だろ
      メーカーがユーザーを裏切っちゃったけど
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 19:48 ID:FDEBi3gk0 ▼このコメントに返信
      この出来じゃ1,2のリメイクは敬遠されるだろうなって感じ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 20:18 ID:04P57SgV0 ▼このコメントに返信
      エピソードオルテガてまだなん?
      ルイーダの酒場の宝箱いつ開けれんの?
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 20:31 ID:DdCSrmRh0 ▼このコメントに返信
      どこが良かったっ?って聞かれたら、ちょっと考えるけど
      どこが駄目だった?って聞かれたら、いくつかは即答できるのが残念
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 21:30 ID:kk0EWyOJ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      こういうプロ顧客いるからゲーム会社も大変よな
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 22:05 ID:PTwnmsyA0 ▼このコメントに返信
      >>1
      11の先代勇者一行のコスプレ集団感は異常で、それに比べて主人公勢は簡素なデザインだから6辺りまでの鳥山世界観爆発な旧作はリアル等身の3D化に向いてない。だから2Dで全く問題は無い。3リメイクの問題点は間違いなく戦闘バランスとクソみたいな収集要素。
      リベサガはアンリアルエンジン使って簡素な汎用グラにするなど手を抜く所は抜いた上で、戦闘やシステム周りに力入れたのがよく分かる。収集要素の記憶や先生集めもユーザーフレンドリーだったしな。
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 22:11 ID:ya.lChOU0 ▼このコメントに返信
      >>25
      過去リメイク作の追加要素を最新リメイクで実装しないことに定評のあるスクエニだから、4-6はそれぞれオリジナル版をベースにすればマップ回転を気にする必要がない
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2024年12月24日 22:54 ID:RLoIDVIJ0 ▼このコメントに返信
      >>63
      ドラクエ3リメイクが出費に対して採算がどこまで取れてるのか誰もわからんよ、守秘義務があるなら当然
      だがそのコメはただの論点ずらしだ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年12月24日 23:04 ID:yQ.nEfEc0 ▼このコメントに返信
      >>21
      グループ魔法が全体に表示されたり一人称ですらちゃんと作ってないよね
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 00:31 ID:q6Hpr1MB0 ▼このコメントに返信
      HD2Dがそもそもダメ、ドラクエ6のが全然美しい。
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 00:34 ID:7rGY3iQ.0 ▼このコメントに返信
      >>6
      諦めてmod使え
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年12月25日 00:46 ID:XlLq1Y4o0 ▼このコメントに返信
      グラフィックは良かった。難易度は簡単な方だった
      ただラーミアの移動速度とかバトルロードの雑さとかルカニスクルトの調整とか裏裏ボスの再戦不可になるとか不満点が多かった
      ストーリーはほぼ据え置きなんだからもっと細部を突き詰めれただろ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 02:49 ID:P8sYXe4M0 ▼このコメントに返信
      >>52
      100万ゴールド貯めてくださーっい!!
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 04:21 ID:cR.fNYmg0 ▼このコメントに返信
      おおぞらをとぶ。って本当はいい曲なんだろうけどこのゲームのせいでイラつきしか浮かばなくなったしイメージ最悪だわ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 05:49 ID:sEEE.OJy0 ▼このコメントに返信
      ラーミアとか直す気ないんかな
      アプデで解消されたら買おうと思ってるんだけど
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 06:03 ID:KHmg86jH0 ▼このコメントに返信
      >>70
      まぁリベサガに限らずサガシリーズは基本的に戦闘こそ華って主軸に置いている節があるしね。極振りしすぎるとアンサガサガスカサガエメになってしまうけどw
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 06:06 ID:yWMZ4dYO0 ▼このコメントに返信
      >>41
      ハーゴンって何千歳よ?ってナチュラルなツッコミ待ちになってしまったw
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 07:38 ID:DfZsKp4D0 ▼このコメントに返信
      >>30
      ドラクエ3リメイク配信の同接がしんでるからやりたくないだろVtuberも
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年12月25日 07:45 ID:NH8EoboU0 ▼このコメントに返信
      ※72
      ※47※62に言ってね
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年12月25日 08:18 ID:j8EjFaPh0 ▼このコメントに返信
      >>1
      いつの時代も批判するやつは、なんでこんなにも図々しいのか。
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 09:15 ID:poOOgkMe0 ▼このコメントに返信
      >>72
      16もSIEは支援がどのくらいあったかわからないのだからどっちが金掛かってるかなんてわからんやろ
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年12月25日 10:45 ID:mr6CHKe90 ▼このコメントに返信
      移動、戦闘スピード遅い、主人公達に戦闘時のアニメーションが無い、建物入り辛い、キングヒドラ3体とパンドラボックス、敵の2回行動によるイオナズンやザラキ連発による事故と大防御による遅延行為、魔物使いのバランスブレイカーっぷりはプレイ後のアンケートでとりあえず指摘したけどアップデート一切来ないな。せめて移動スピードだけでも速くなればテンポよくなるんだが…
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 11:43 ID:c7qeGwFK0 ▼このコメントに返信
      >>67
      宝箱は予約特典で種としあわせの靴が入ってる
      予約購入でないなら開くことはない
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2024年12月25日 11:50 ID:IjMrqqlO0 ▼このコメントに返信
      過去作持ち上げてるクレーマーはいつまでDQがメジャータイトルだと思い込んでるんだ?
      カジュアルゲーやら任天堂のタイトルが500万本以上バンバン売れてる中で発売1ケ月後でもミリオンに届かず・・・今作はニッチな古参ゲーマーへの施しなんだよ。OK?
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2024年12月25日 12:07 ID:9.kwp6A60 ▼このコメントに返信
      >>47
      ドラクエ3って開発自体変更になって全部作り直してるし
      ドラクエ12はタイトル画面以外何もわからないまま3年半経過してるけど?
      16は制作発表から発売まで3年未満で発表以降毎日粘着されて叩かれ続けたのに初週だけで300万本売れた
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2024年12月25日 12:12 ID:CTN8JRlF0 ▼このコメントに返信
      今日はサガクリスマスだわよ~~~、アンサガミンサガサガフロいっぱいヤっちゃうわよ~~~
      ドラクエの悪夢を払拭よ~ (孤独ドウテイハゲおじのクリシナス)
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 12:18 ID:ypH5QeAj0 ▼このコメントに返信
      >>67
      あと攻略本(2冊)に付いてるDLCのコード入力するとそれぞれのアイテムが手に入るよ。
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 12:30 ID:QtLIpyMQ0 ▼このコメントに返信
      >>89
      それを根拠にFF16とドラクエ3の開発費は同等なんだって思うのは自由だけど、周りからはアホだなって思われるだけだから気をつけてね
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 12:49 ID:OMdrFehc0 ▼このコメントに返信
      >>63
      まあFFが爆売れしたって妄想するのは自由だから止めないよ…
      シリーズの売上推移は下がってるけど売れたって妄想するのは自由だし
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 13:32 ID:1xcCmXnb0 ▼このコメントに返信
      >>87
      そうなのね。知らんかったわ!ありがとう
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2024年12月25日 14:45 ID:FMHqNe6Y0 ▼このコメントに返信
      確かに魔物使いのせいでやる気失せたから
      さっさとアプデして欲しい
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2024年12月25日 17:42 ID:Bix053XF0 ▼このコメントに返信
      グラフィックは確かに小綺麗にはなってるんだけど視界を遮るオブジェクトが多くてストレス溜まったわ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年12月25日 21:24 ID:3DV0O.DR0 ▼このコメントに返信
      >>95
      勇者さん!?貴方は足手まといなんでベホマズンだけしてて下さいね
      ああ、ヒュンケルモードなら回復もいらなかったわルイーダでお留守番しててw
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年12月26日 01:22 ID:kVMTNv7f0 ▼このコメントに返信
      >>44
      評判悪くないよ
      満足してる人は不満言わないだけ
      アンチが必死こいて評判悪くしようとしてるだけ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年12月26日 09:47 ID:4xJTOpuV0 ▼このコメントに返信
      いかに手を抜くのかを拘りました
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年12月26日 11:15 ID:4nmgPhQF0 ▼このコメントに返信
      11sのマルティナの氷結らんげきみたいなアクションをみたいのよ。コスチュームや各キャラの深掘りも良かったしね。ちなみにHD2Dはいらんからチーム全員ドラクエから退いてくれ。6,4,5までこのクオリティーだと萎える。
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年12月26日 14:19 ID:roU4zWx50 ▼このコメントに返信
      >>100
      アクションみたいならヒーローズやってどうぞ
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年12月26日 15:35 ID:lLaxjwd30 ▼このコメントに返信
      別にドラクエ3のファンでも何でもないが
      まじでスーファミとかのリメイクの方がまし
      時間と金の無駄だからもう少しましなの作ってくれ
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年12月26日 21:09 ID:9uRMQ3AA0 ▼このコメントに返信
      >>35
      先頭にレベル高いキャラがいると後衛を狙う敵キャラがいるんだよ
      批判するならもうちょっと調べてから批判した方がいいよキミ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年12月26日 21:11 ID:9uRMQ3AA0 ▼このコメントに返信
      >>44
      そもそも何でロマサガとドラクエを比べる層が一定数いるのか分からんわ
      どっちも面白いで良いじゃん?何で片方を蔑むの?
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年12月26日 21:14 ID:9uRMQ3AA0 ▼このコメントに返信
      >>77
      しかも大金使って買ったアイテムは本当に没収されるっていう胸糞仕様・・・
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年12月26日 21:22 ID:9uRMQ3AA0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ファミコン時代知らないし、スーファミ版もやった事ない、ゲームボーイだけドラクエ3やった人間だけど、今回のリメイクは普通に楽しかったよ

      音楽がオーケストラで感動したし、環境音が細かく流れたのも良かったな
      古いタイプのコマンド式RPGだけもど、のほほんと世界観に浸りながらゆっくりプレイしたけど面白かった
      もちろん不満点がない訳じゃないし100点満点な作品じゃないけど、ゆっくり楽しむ分には十分な作品だと思うよ
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年12月26日 21:23 ID:9uRMQ3AA0 ▼このコメントに返信
      >>56
      スゲー早口で言ってそうw
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年12月26日 21:24 ID:9uRMQ3AA0 ▼このコメントに返信
      >>60
      買ってなきゃ文句言えんがな
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年12月26日 21:25 ID:9uRMQ3AA0 ▼このコメントに返信
      >>68
      音楽と環境音良かったじゃん!
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年12月26日 21:48 ID:9uRMQ3AA0 ▼このコメントに返信
      >>90
      クリスマスくらい家族と過ごせよ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2024年12月27日 06:42 ID:EV2bOECo0 ▼このコメントに返信
      なんか、言ってる内容関係なく上げてるか下げてるかだけで いいね!だめ!つけてる人いない?
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年12月27日 08:28 ID:QPbqx1ts0 ▼このコメントに返信
      ベホマラーと賢者の石の回復量って一緒だっけ
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年12月27日 16:32 ID:eggB69FJ0 ▼このコメントに返信
      >>16
      やってないのに正解とは?
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2025年01月03日 22:33 ID:DBMBQueU0 ▼このコメントに返信
      >>101
      11sみたいなのでいいって言ってるじゃん。国語もできないのか?
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2025年01月04日 11:28 ID:pql4FVPG0 ▼このコメントに返信
      11Sの「敵が強い」モードはマジで神バランスだったな
      全キャラ育てればそれなりに強くて死にキャラ少なかったし
      3リメイクはバランスがゴミ過ぎてテストプレイしていたかすら疑うわ

      評価されるゲームってそれなりに歯ごたえある難易度なんだよな
      親切とプレイヤー舐めたヌルゲーは違う事がわからないと今後が不安だな
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2025年01月05日 00:08 ID:bn..F.x20 ▼このコメントに返信
      ドラクエ11のエンディング「起きなさい わたしのかわいいぼうや」
      3リメイク「起きなさい わたしのかわいいおねぼうさんや」
      ドラクエ11の3に繋がる神エンディングを活かさない
      まものつかいとかいうゲームバランス崩壊職業
      長い開発期間かけた挙句また2Dでのリメイク

      バイオ3リメイクが外注で低評価で4はカプコンが開発して高評価得たようにそのメーカーの柱とも言えるナンバリングタイトルのリメイクは外注すべきじゃないな
      0 0