協力型サバイバルアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』が「the game awards」にて発表!2025リリース予定

「the game awards」にて先ほど
[FROM SOFTWARE]
『ELDEN RING NIGHTREIGN』
(エルデンリング ナイトレイン)
が公開されました。
公式サイトも情報公開されており、
(トレーラーご覧いただくとわかりますが)
協力型サバイバルアクション
とのこと。
※3人となっていますが、シングルプレイ対応
と公式サイトに記載があります。
また、2025年発売予定と下記の通りアナウンスが出ています。
協力型サバイバルアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』を発表いたしました。2025年に発売予定です。ご期待いただければ幸いです。 pic.twitter.com/qCrjO84OOF
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) December 13, 2024
『ELDEN RING NIGHTREIGN』デビュートレーラーを公開しました。よろしければぜひ、ご覧ください。
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) December 13, 2024
|
|
※
PSStoreに情報掲載がありましたので追記します。
『ELDEN RING NIGHTREIGN』は、
他プレイヤーとともに圧倒的なシチュエーションに挑むアクションゲームです。
『ELDEN RING』の敵や武器などの要素の一部を引き継ぎながら、全く異なるゲームデザインで再構築した本作では、プレイヤーはそれぞれ個性の異なるキャラクターを操作し、新たな脅威に挑みます。
・密度の高い、スリリングな冒険
ダンジョン探索、キャラクターの成長、手に汗握る強敵との戦闘といったRPGが持つ本質的な面白さが1プレイの中でハイペースに展開される、スリリングなゲーム体験。
プレイヤーの目的は、他者と共に広大なフィールドで3日間を生き抜くこと。
刻一刻と近づく夜の襲来に備え、フィールドを自由に探索しながらキャラクターを強化し、3日目に訪れる強敵“夜の王”たちとの戦いに挑みます。
・訪れるたびに様相を変える、フィールド型ダンジョン
舞台となるのは、広大なフィールド“リムベルド”。
強敵だけでなくフィールドそのものを制することで得られる、新たな達成感。
プレイするごとに拠点や敵、武器やアイテムが変化するフィールドを駆け、キャラクターを強化します。
それぞれの“夜の王”に対して、どのようにキャラクターを強化させるのか、フィールド探索自体が戦いの鍵となります。
・夜に抗う戦士たち
8体の大いなる脅威に対抗するため、各地から集められた8人の戦士“夜渡り”たち。
剣士や魔女、亜人など、それぞれ出自の異なるキャラクターは、その性能も多彩です。
さらに、特別なダガーで敵を傷つけ弱点を作り出す搦手や、その場に巨大な墓石を呼び出す大技まで、キャラクターたちが持つ固有の“スキル”と“アーツ”が戦闘にダイナミックな駆け引きを生みます。
キャラクターによって変わるアクションの手触り、そしてそれぞれの特性を活かした戦闘の立ち回りをお楽しみください。
■公式サイト

遺灰は…使えるのでしょうか?
■関連記事
[フロムソフトウェア]基本給11.8%賃上げのニュース!&「CEDEC2024」アンケートデータを見てみる
昨日トレンド入りした「ソウルライク」ってどんな意味?ソウルライクゲームあれこれ
|
|