2/14発売予定『アサシンクリード シャドウズ』戦闘詳細ページが公開!一部武器のショートムービーも

2/14発売予定
『アサシンクリード シャドウズ』
公式サイトで戦闘について詳細がまとめられたページが公開されました。※英語
記事内にショートムービーもあったのでピックアップします。
Face your enemies head on! ⚔
— Assassin's Creed (@assassinscreed) December 10, 2024
Dive deeper into the combat system of Assassin's Creed Shadows in this new gameplay overview, straight from the Dev Team.
Learn more here 👉 https://t.co/fY0ShOKq0w
#AssassinsCreed pic.twitter.com/WKaD3Q0aDy
|
|
戦闘の基本が記載されていますが、一部翻訳してまとめます。
※翻訳は正式名称がわかりませんので誤っていたらすみません。
■攻撃
・弱攻撃
・強攻撃
・溜め?攻撃(Posture attacks) ※長押し
■防御
・かわす
・パリィ(弥助) / ディフレクト(奈緒江)
・ブロック
■武器(奈緒江) ※各武器動画がありますが短刀のみピックアップします。
・刀
・鎖鎌
・短刀
Tanto and Hidden Blade
■武器(弥助) ※長剣と弓の映像がありますが長剣をピックアップします。
・長剣
・薙刀
・Kanabo 鉄棒?
・弓
・鉄砲
Katana
その他敵の攻撃についても記述がありますが、
「止められない攻撃(敵攻撃時に赤く光る)」については
映像があったのでそちらもピックアップします。
Enemy Flurry and Unstoppable Attacks
※
ステルスに関するニュースは日本語化されていたので
日本語化を待ちたいと思います。
■『アサシン クリード シャドウズ』ワールドトレーラー
■アサシン クリード シャドウズ: 魂を一つに、二つの戦術で戦え
以下、PSStoreの情報です。
エディション情報などが無くなっているのですが、
更新されるのでしょうか?
戦国時代の日本を舞台にした、壮大な歴史アクションアドベンチャーがここに誕生。
優れた忍でありアサシンでもある奈緒江、
そして歴史に語り継がれる屈強なアフリカ人の侍、弥助となり、
戦国の美しいオープンワールドを駆け巡れ。
互いに相通ずる使命を見出していく二人の物語は、
シームレスに切り替えて堪能することができる。
それぞれ補完し合うプレイスタイルを極め、忍衆を組織し、
思いのままの隠れ家を築いて、新たな時代を目前にした乱世に挑め。
- 華やかな城下町や人々でにぎわう港、静けさに佇む神社から戦の爪痕残る荒れ野まで、目を見張るようなオープンワールドで戦国時代の日本を余すことなく探索しよう。
天候は不意に変わり、季節は移りゆく。
状況に応じて変化する環境のなか、冒険を進めよう。
- 忍でありアサシンでもある奈緒江、そして歴史に語り継がれる侍の弥助となり、二人の波乱万丈の物語を追いながら、互いに補完し合うプレイスタイルを極めよう。
奈緒江はステルスが得意で、気づかれることなく素早く敵に忍び寄って倒す。
弥助は自慢の腕力と正確な狙いで、敵に斬り込んでいく。
キャラクターそれぞれに固有のスキルや装備、成長要素が用意されている。
- 見知らぬ土地では情報が武器となる。
密偵のネットワークを築き、各地でその仲間に目や耳として動いてもらえば、
追っているターゲットの行方を知らせてくれる。
ゲームを進めながら特殊技能を持つ腕利きの忍を引き入れ、任務の達成に力を貸してもらおう。
- 大きくなっていく忍の集団のために、拠点となる隠れ家を作り、
思いのままにカスタマイズしよう。
家具の配置や飾りつけを選び、仲間の訓練や新しい装備の作成、主要キャラクターとの交流を行うことができる。
※
投稿される方は
■PS5速報!投稿における誓約事項
を今一度ご確認くださいませ。
■関連記事
『アサシンクリード シャドウズ』開発の舞台裏映像を公開!
『アサクリシャドウズ』新PVしゃちほこ多め
UBISOFT『アサシンクリード シャドウズ』弥助問題、有識者の解説わかりやすい
|
|