PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『FINAL FANTASY VII REBIRTH』受賞ラッシュ、浜口D授賞式インタビューでは次回作&「トロフィー」についても言及

      • 179
      FF7R_TOP


      12/3 クリエイターの創作活動に敬意を表して、PlayStation向けに発売されたヒットタイトルに賞を贈呈する
      「PlayStation Partner Awards 2024 Japan Asia」
      結果は先日まとめたのですが、
      表彰式やインタビューをピックアップしたいと思います。

      PlayStation.blogでもその様子がまとめられていましたが、
      皆さん気になる内容が詰まっているのは
      [スクウェア・エニックス]
      『FINAL FANTASY VII REBIRTH』
      浜口ディレクターの囲み記事だと思いますので
      こちらを紹介したいと思います。


      先日のゴールデンジョイスティックアワードでも
      複数受賞していましたが、
      今週12/12 の「the game awards」も注目です。



      


      囲み記事はメディア合同だったようなのですが、
      浜口さんのポストにもあったGAMEWATCHさんの記事を紹介します。
      ※海外でも記事になっていますね。

      ▼スクエニ・浜口氏、「FF7リバース」クラウドとティファのキスシーンについて意図を語る


      一部引用します。※キスシーンについては上記URLをご確認ください。


      浜口氏:
      まずは「GRAND AWARD」の受賞、大変嬉しく思います。
      年末にさしかかって各地域でいろんなアワードが開催されてますが、
      今日の「PlayStation Partner Awards」のグランドアワードに関しては、
      ほかのアワードとは違って、世界での売上での評価というところで、
      ユーザーの好みというところではなく、
      ビジネスでの観点という評価というのは私自身、非常に嬉しく、とても光栄に感じています。
      このタイトルを一緒に作ってきたチームにも感謝しております。

      「FF7リメイク」から続く2作目となるタイトルですが、前作のノウハウから今作の制作に活かされたポイントなどがあれば教えてください。

      浜口氏:
      「ファイナルファンタジー」のフランチャイズは今まで1本作って次のナンバリングタイトルを作る際に比較的にチーム構成が大きく変わることが多いんですが、
      今作のプロジェクトに関しては開発チームの母体がそのまま「リメイク」から「リバース」を作るって感じで流れています。
      そういう意味では1作目を作ったノウハウはそのまま引き継がれ、
      さらにそこから大きなチャレンジができたというところは、
      作品のクオリティに大きく繋がったと思います。

      前作をプレイしたユーザーからのフィードバックを受け、今作で新たに反映したことなどあれば具体的に教えてください。

      浜口氏:1作目はミッドガル脱出という流れの中で、早い展開でのストーリーラインだったので、
      ジェットコースターのような体験をもたせるというゲームデザインでした。
      ユーザーとしてはストーリーは重要だけど、その中でどう自分らしく世界観に触れ合えるかどうかというのが今の時代に求められるところだと思うので、
      「リメイク」を出したあとにそこは自分自身も感じていたし、
      ミッドガルをもっと自由に探検したかったというのはあると思います。

      2作目の「リバース」ではワールドマップという広大なところを冒険できるようになるので、
      そこの中でユーザーの観点で自由に探検し、
      自分なりに攻略してもらうというのを実現したかったということが、2作目を作るうえで強く思ったところです。

      本作の制作においては、三部作の二作目ならではの難しさやプレッシャーがあったかと存じますが、どう乗り越えられたのでしょうか?

      浜口氏:
      プレッシャーという部分はないわけでないんですが、
      私自身、オリジナルの「FF7」を1ユーザーとしてプレイしていたので、
      今自分が手掛ける立場になるというのは、プレッシャーもあるんですけど、
      楽しく、ワクワクしながら制作しているというのが本音ですかね。

      開発チームも私と近い年代が多く、子どもの頃に「FF7」をプレイして影響を受けてクリエイターになったという人間が、日本人だけでなく多国籍で、
      幅広く開発に関わっているスタッフがいるので、チーム全体が「FF7」に対してリスペクトを持っているので、
      そういう意味では楽しんで開発をしているというのが本音ですね。

      広大なフィールドが用意されているという点など、1作目と大きく異なる部分も多いと思いますが、最もチャレンジングだった部分と、それに対する手応え、ユーザーの反応について教えてください。

      浜口氏:今作はストーリーを重視するというのはもちろんですが、
      ワールドマップに対していかに広大さとか、スケール感とか、
      ユーザー自身がどう探索してどう体験できるか、というところを実現するというのが、
      「FF7」の2作目にとってはとても重要なことだと考えていました。

      なので、そこに対してのチャレンジというのはすごくプライオリティを高く開発してきました。
      開発当初の試作段階ではとにかくワールドマップの広さをしっかり定義して、
      そこにどれくらいのコンテンツ量を置くかというのをあらかじめ決めるということにすごく時間をかけていました。

      (中略)

      「リバース」発売後のユーザーの反響を受けて、次回作の制作において元の構想から大きく変更したところはありますか?

      浜口氏:
      ゲームの設計、デザインからは大きく何か変更したということはないんですが、
      ただ1点、ものすごく反省していて、
      3作目で直さないといけないなと思ったのは、今回ものすごくゲームコンテンツ量が多かったので、
      それを全てのユーザーが全部のコンテンツをプレイするという割合がすごく少なかったんです。

      これ自体悪くないと思うんですが、そことトロフィーを繋げてしまったので、トロフィーの入手率が2%とかになっていて、あれはやり過ぎたと反省しています。
      3部作目はもっと易しいトロフィーにしようかなと考えています。

      今回の受賞を受け、ユーザーの皆様へメッセージをお願いします。

      浜口氏:
      『FINAL FANTASY VII REBIRTH』は2月に発売してかなり経ちますが、
      日本をはじめ、アジア圏、中東なども含め色んな地域に行って、
      メディア、ファンコミュニティと接する機会を作ってきました。

      20年以上前に「FF7」というIPが日本から発信され、それが本当に多くの国、
      たくさんの人に愛されているというのを私自身すごく実感しました。

      3部作目の制作を進めていますが、多くの人の心にしっかり届くタイトルに仕上げ、
      フィナーレにしたいと思っていますので、ぜひ期待して待っていただければと思います。
      今日はありがとうございます。

      トロフィーについて言及がありましたが、
      開発サイドでもトロフィーについてはチェックされていらっしゃるようですね。

      全員がトロコンするゲームは無いと思いますが、
      「ストーリークリア」と「コンプリート」
      に目標値があるのか?
      気になりました。

      ■PlayStation.Blog
      2024年とこれまでの30年を盛り上げてくれたタイトルに感謝を込めて。「PlayStation® Partner Awards 2024 Japan Asia」レポート


      ■PlayStation Partner Awards 2024 Japan Asia 公式サイト




      もちps5
      今年の賞レースも『FINAL FANTASY VII REBIRTH』は
      かなり多くのノミネート&受賞ラッシュが続いていますが、
      今週12/12 授賞式「the game awards」など
      浜口さんがこれから一体どれだけのトロフィーを獲得するのか?気になりますね!

      次回作も期待ですね!

      ■関連記事

      「PlayStation Partner Awards 2024 Japan Asia」各受賞タイトル発表!投票した方にはアバター配布中

      12/3 祝!プレイステーション30周年!!!「30年の感謝を込めて」特別映像公開! YOASOBIとのコラボも発表「#記憶を消してもう一度やりたいゲーム」は?

      「PlayStation」30周年の歴史を綴る「playstation history」海外サイトがオープン!初代のPSから歴史を再チェック

      「PlayStation Partner Awards 2024 Japan Asia」応募締切は11/7 23:59 まで! 何に投票しましたか?











      FINAL FANTASY VII REBIRTH Original Soundtrack (通常盤) (特典なし)
      ゲーム ミュージック
      スクウェア・エニックス
      2024-04-10


      

      FF7ゲームの話題全般 PlayStationPartnerAwards FF7R

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 20:10 ID:VybAuGMH0 ▼このコメントに返信
      どん兵衛を食べないか?
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 20:10 ID:50VpwR9h0 ▼このコメントに返信
      ミニゲーム多すぎてダレた
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 20:10 ID:css5f0YS0 ▼このコメントに返信
      アドベントチルドレンに繋がっていくなら、ティファがヒロインになるのは正しい流れだわな
      エアリスはやはりザックスか
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 20:16 ID:MVLU5Wt80 ▼このコメントに返信
      新生スクエニを信じろ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 20:18 ID:fbhZ7yTA0 ▼このコメントに返信
      トロコンに関してミニゲーム云々言ってるのはエアプ
      ミニゲーム群はなんちゅうこともなかった
      チャドリーのアホが限度知らんのや
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 20:21 ID:ufZXgPQI0 ▼このコメントに返信
      サブイベにミニゲームを入れなければ良いだけ
      コンテンツ量は少ないより多い方が普通は嬉しい
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 20:21 ID:aYCIlMOI0 ▼このコメントに返信
      リバースは本当に面白かった
      3作目も急がずじっくり開発してくれ。最高の体験が出来るならいくらでも待てる
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 20:28 ID:8PPeVQMT0 ▼このコメントに返信
      今年のRPGはスクエニの年
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 20:31 ID:fbhZ7yTA0 ▼このコメントに返信
      簡単に考えたら3作目はジョニーコレクション(相当のもの)をトロフィーと紐づけずに
      ジョニーコレクションの達成率とは無関係にトロコン可能になる形が手っ取り早いか
      高難度チャレンジ達成の報酬そのものが無くなるのは寂しいしね
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 20:31 ID:IDCnhO3K0 ▼このコメントに返信
      コンテンツもミニゲームもビックリするくらい豊富で大満足。アンチも叩く所がミニゲーム多すぎ、と言う全く悪くない点を揚げるしかできないくらいに神ゲーでした。グラもコンテンツもボリュームも今年トップクラスの超贅沢ゲーでした。
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 20:34 ID:ujxDVOhD0 ▼このコメントに返信
      ハードモードの見直しお願い
      縛りとかじゃなくて単純に難易度高いほうがいい
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 20:35 ID:OvB62sJf0 ▼このコメントに返信
      ミニゲームはチョコボを除けばまあまあ楽しめた記憶がある
      トロコンを諦めたのはクリア後のバトルシミュレーション?だな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 20:40 ID:tuvYpWTR0 ▼このコメントに返信
      トロコンはもうクリアだけにしちゃって、やりこみは別で良いんじゃないかな
      イキりトロコンマンは放置でいいし
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 20:45 ID:CHGAjkeU0 ▼このコメントに返信
      >>4
      本当に賢い会社になったら3作目は採算とれないから止めちゃいそう。これ二作でまとめれたでしょ…
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 20:52 ID:tuvYpWTR0 ▼このコメントに返信
      >>5
      人によるよ
      俺は今回バトルシミュそんなに難しくなかったし
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 20:53 ID:53LHnpIR0 ▼このコメントに返信
      中国人の組織票がなければゴールデンジョイスティックアワードのGOTYも取れてただろうしな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 20:54 ID:SnLP59qA0 ▼このコメントに返信
      トロフィーが問題じゃないんだがな
      一つ一つ開放されていく初見突破は難しいハードのバトルシミュレーターとかはシンプルに面倒くさくなっちゃった
      マテリア保存機能とかもないし
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 20:58 ID:abjAx3DD0 ▼このコメントに返信
      トロフィーがどうとかじゃなくて
      バトルシミュレーターが顕著だけど、強敵1体用意して挑ませるんじゃなく
      何でも連戦させれば手ごたえあるだろってのがダメなんだろ
      例えば異界の統率者とかも連戦じゃなく、セフィロス単体だったら挑戦するユーザーもう少し増えたのでは
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 21:00 ID:.yvTtZmB0 ▼このコメントに返信
      >>5
      チャドリーのもだしマッスルコロシアムも同じモンスターと何回やらなくちゃなんないのとは思った
      ここが良ければ個人的にはGOTYこれ一択だったんだが
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 21:06 ID:MYTMc.eS0 ▼このコメントに返信
      トロコンに挑戦したけど諦めた
      イルカ乗りとかは楽しかったけどバトルシミュレーターがなあ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 21:10 ID:Mxqo9dZL0 ▼このコメントに返信
      面白いと思ったゲームが評価されると嬉しいもんだわ
      3作目も楽しみだぜ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 21:18 ID:u0eEsFOi0 ▼このコメントに返信
      今年はFF7リバースで始まりドラクエ3リメイクで締める贅沢な年になったな
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 21:19 ID:NO.FyMkf0 ▼このコメントに返信
      プレイしてみた人なら分かるが、クオリティ凄いからな
      受賞するのも納得だわ
      実際のところFF7リバースよりもクオリティの高いSteamゲームとか見たことない
      ゲーミングPCの時代とか言われてるが、まだまだゲームメーカーが本気でPS5向けに作り込んだら超えることは出来ないのがPCゲームの現状だからね
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 21:20 ID:tuvYpWTR0 ▼このコメントに返信
      個人的にはあのくらいの連戦なら楽しいからバトルシミュは絶対にやめないでほしい。ロードは早くしてほしいけど、トロフィーはいらんから。
      単純にバトル楽しい。
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 21:21 ID:tuvYpWTR0 ▼このコメントに返信
      >>23
      世の中の80%ぐらいの低スペを切っていいならPCでも良いのできそうだけど、全然そうはいかないからな
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 21:21 ID:SsoN.TO30 ▼このコメントに返信
      >>17
      グラ、キャラクター、スケール、ボリューム、演出、戦闘システム等、総合的に今年で一番のゲームだったと思うけど、マテリア保存機能が無いのだけは擁護できない
      あれでマテリアのレベル上げやハードやチャドリーがどれだけメンドクサカッタか・・・
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 21:26 ID:IN.bkd.z0 ▼このコメントに返信
      トロフィーというかヴォイドグラブは確かにやりすぎだったね
      アレは流石に理不尽だと思った
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 21:30 ID:aMCdYG0m0 ▼このコメントに返信
      他は全く気にならなかったけどバトルシミュだけロードが長かったな
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 21:32 ID:bwTZUOyr0 ▼このコメントに返信
      >>4
      アンヴァーストーリア爆死して早々暗雲が立ち込めていますが
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 21:33 ID:V.Zo2QeD0 ▼このコメントに返信
      TGAも部門賞取れそうだが黒神話が票強いんだよな
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 21:44 ID:uWUquSxt0 ▼このコメントに返信
      この間久々に再開してやっと寸劇みたいなの見終わったところだわ
      チョコボレースとバトルアリーナ?シュミレーション?とカードゲームが長くてめんどくさい
      あと細々としたミニゲームの難易度も高くてめんどくさい
      ストーリーに関係ないところのめんどくささが多すぎて嫌になって俺みたいに途中で投げてる人多そう
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 21:45 ID:tuvYpWTR0 ▼このコメントに返信
      >>8
      なにげにSEGAの年でもある
      JRPGの年
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 21:49 ID:tuvYpWTR0 ▼このコメントに返信
      昔からそうだったんだろうけど
      フロム系が高難度って言われてFFオリジンが理不尽とか言われたりして、購買層なのかも知れないけどゲーマー名乗ってるようなやつでも意外にアクション適正無かったりするから
      そのあたりの調整はかなり難しいんだろうな
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 21:50 ID:7ApJy.o.0 ▼このコメントに返信
      今年は名作のFF7リバースに始まりRPGが豊作の年だったが、買ったソフトはスクエニ産がかなり多かったわ。今、ファンタジアンネオディメンションをやっているけどそんなに期待してなかったけど今の所かなり面白い。
      作風が昔のFFみたいな懐かしさ・キャラや声優さんの演技・このゲーム独自のシステム・戦闘の楽しさ・製作の人が拘ったジオラマをゲーム画面に落とし込んでいる所からくる他のRPGとは別の方向性のフィールドの綺麗さなど丁寧に作られているのがプレイして感じる。
      来年もこの調子を維持できるなら積極的に新作がやりたいと思える一年だった。
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 21:55 ID:QXUwA7Db0 ▼このコメントに返信
      はやくフリープレイに出してくれよ
      どうせ1と同じようにDL50%オフで売りまくった翌月に
      フリープレイにするんだろ?
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 22:11 ID:1rSRU3tM0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ザックス普通に生きとるしな

      元の鞘に戻るんとちゃうか
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 22:21 ID:l9LuQ0PJ0 ▼このコメントに返信
      2月に出て、必死こいてトロコンしたのが7月、その頃でトロコン率2%。
      今(12月)でも2%ちょっと、つまり全く増えてない。
      ミニゲームも結構鬼畜で、ミス1回でアウトなフープデチョコボや腹筋はアホかと。
      アルティマニアが親切丁寧にコツなどを説明してないせいもあるのでは?
      で、最後に残ったのが「友情の証」…友情なんてあるかいな!と思ったわ。
      シミュレータでザックスとセフィロスが緩いチュートリアルしかないのもダメだわ。
      とにかくチャドリーの連戦がだるかったし、対戦ごとにマテリアや防具類を設定し直すのとか。
      (次に活かしてね)
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 22:22 ID:vrQGV3fo0 ▼このコメントに返信
      >>14
      具体的にどうしたらまとめれたと思うの?
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 22:24 ID:SnlGOk4w0 ▼このコメントに返信
      >>6
      これや
      やりたい奴がやればいいようにすれば解決
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 22:27 ID:yVliRrCo0 ▼このコメントに返信
      ミニゲームとかトロフィーとか色々と自分には無理な要素が多かったけど
      それでも今年1番面白かったゲームですだ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 22:30 ID:UWy5jJeU0 ▼このコメントに返信
      >>35
      いつまでも黙って待ってろよ貧乏人が
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 22:32 ID:AfAoKwWI0 ▼このコメントに返信
      ティファのスケベシーンみれたらそれでいいわ
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 22:34 ID:pLSL0zjX0 ▼このコメントに返信
      >>41
      無視出来ずにこういう暴言吐く奴も早く消えると良いんだけどな
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 22:37 ID:pLSL0zjX0 ▼このコメントに返信
      >>42
      当然3作目ではベッドシーンや(´・ω・`)
      FF16リスペクトかつインタビューで答えてる思惑が有るんならチュー後のステップアップしないとおかしいからな
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 23:00 ID:ubtYzHom0 ▼このコメントに返信
      >>27
      アクションゲームにおいて拘束ってただのストレスでしかないからな
      おまけに物理半減貼ってないと即死付き
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 23:04 ID:ubtYzHom0 ▼このコメントに返信
      トロフィーと結びつけるのはやめるけど、アイテムとは結びつけます!
      最終作はアルテマ→ダイヤ→セーファ→エメラルド→ルビーの5連戦をクリアしないと神々の黄昏手に入りません!
      とかマジでやめろよ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 23:06 ID:ubtYzHom0 ▼このコメントに返信
      >>37
      10連戦負けたら最初からでマテリア装備の付け替えめんどくさすぎるから最初からYouTuberの動画見てレシート攻略したわ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 23:13 ID:Odyndxny0 ▼このコメントに返信
      シドは7が一番カッコいいから早く使いたい
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 23:16 ID:d.Ko88R30 ▼このコメントに返信
      多少なりとも気になる点はあったけど、それを大した問題に感じさせないほどに、作り込まれてたと思う。昔から思い描いてたRPGの理想の進化系を体現してくれた。こんなにゲームに夢中になってプレイしたのはいつ以来か。
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 23:16 ID:46R7VXys0 ▼このコメントに返信
      チャドリーシミュの十連戦連発も空白恐怖症かってくらいのミニゲーム地獄もトロフィー関係ないならまぁ文句ねえわ
      でもあの結構難しくて結構めんどくさいトロフィー内容でトロコン率2%って低いと嘆くよりは割と驚くべき高水準だと思うけどね
      ピアノ以外ミニゲーム最高ランククリア&チャドリーシミュクリア&ストーリー最低二周を50人に1人が完走しているわけだからな
      他のRPGであの条件だったら1%弱~強だったと思う
      FFにはなんだかんだ熱心なファンが多いわ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 23:23 ID:gEaLwMuy0 ▼このコメントに返信
      技うつにも魔法使うにもゲージ貯めないといけないのは正直めんどくさかった
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年12月07日 23:24 ID:Fco9PwSy0 ▼このコメントに返信
      ミニゲームもだけどサブクエに変なミニゲーム入れないでほしいわ
      誘導のやつとか見分けるやつとか
      バトルシュミレーターは10連戦はやめてくれ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 23:25 ID:46R7VXys0 ▼このコメントに返信
      >>46
      モンハンWの極ベヒソロとかリベサガのロマンシングとかゲームの高難度はトロフィー関係ない方が心穏やかにまったり挑戦できて好きだわ
      達成しても諦めても誰からも分からない
      文字通り完全なる自己満足コンテンツ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 23:32 ID:WxqRal4c0 ▼このコメントに返信
      シミュレーターとかの10連戦とかこっちに制限かかってたりする方向性のやりこみはマジで勘弁してほしい
      普通にクソ強いボスと万全の状態でやらせて欲しいよ
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 23:42 ID:Q1QtsdPI0 ▼このコメントに返信
      >>54
      〇〇しか使えないとかのチャレンジ系とかってマジでつまらんよね
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 23:45 ID:gmYzawkd0 ▼このコメントに返信
      >>19
      ほんとこれ
      組み合わせ変えただけで同じ敵と何回も戦わせるのこれなにが面白いん?って思ってた
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 00:00 ID:PxbFUat.0 ▼このコメントに返信
      >>14
      中弛みしてないから別にまとめる必要なくない?
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 00:03 ID:Ls9vhrJI0 ▼このコメントに返信
      新編成されたFF7のチームは浅野チームと並んで、結構可能性を感じる。
      スクエニだけど買っても良いかなって思えるのがこの2人
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 00:07 ID:0xuZnR5G0 ▼このコメントに返信
      FF7リバースのトロフィーは取らせる気がないという酷い内容で客層になっている人間がそんな難しいものを取れるわけないだろとツッコミたい。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 00:11 ID:2ZZgtKlD0 ▼このコメントに返信
      友情クリアするのに1ヶ月掛かったけどなんとかプラチナ取れた俺は誇ってもええか?🥺
      クイックエアロ系が万能でこれ知らなかったら今もクリアできてる気がしないわ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 00:15 ID:ztGmvI070 ▼このコメントに返信
      >>60
      異界で魔法陣雲隠れ使ってなかったら誇っていいよ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 00:29 ID:vaooCW8U0 ▼このコメントに返信
      >>30
      メディアの意見が強いTGAでメタスコアが低い黒神話は多分無いと思う
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 00:29 ID:YYZrjWN30 ▼このコメントに返信
      >>60
      友情ってザックスのやつか?
      あれザックスをまともに使いこなそうとすると大変だろ。
      クラウドだけ使った方が無難
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 00:30 ID:JMdCkkZC0 ▼このコメントに返信
      リバースは神ゲーだと思ってる人に聞きたいんだけどリメイクはどう評価してる?
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 00:32 ID:YYZrjWN30 ▼このコメントに返信
      いろんな賞のノミネート作品を見てわかるのはスイッチマルチだと何の賞も取れないという事だな
      FF9リメイクはPS5世代のみで頼むわ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 00:32 ID:HTrCP91p0 ▼このコメントに返信
      >>7
      これからのRPGの方向性を示した作品だと思う
      だからこそ、なんで分作なんだという感想に行き着く
      分作じゃなければ間違いなくゲーム史に刻まれる神リメイク作品になれた
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 00:35 ID:zSw7fzG70 ▼このコメントに返信
      ミニゲームの殴り合いの奴とかもそうだけどこっちより敵の方が殴る時間多いなみたいなパターンはあんま好きじゃないから入れて欲しくはないかな。本編のバトルの敵だとルーファウスみたいな面倒くさいタイプのボスとかああいうの。まだ一発しか攻撃してこないけど即死みたいなトンベリみたいな敵の方がマシだわ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 00:38 ID:YYZrjWN30 ▼このコメントに返信
      >>64
      どっちもトロコンしたけどリメイクの方がトロコンは圧倒的に楽だよ
      ヴァイスは倒さなくてもいいからな

      リバースでブチ切れてる奴はヴァイス倒してない奴だろ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 00:42 ID:YYZrjWN30 ▼このコメントに返信
      インターグレードでヴァイス倒してクラッシュボックス5万点達成してる奴なら
      リバースもトロコンできるよ
      それでもレジェンドの10連戦は苦労するけどな
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 00:49 ID:vZs.e9Ux0 ▼このコメントに返信
      バイオバインドとかレッドドラゴンのブレスが無属性とかそういうのはしんどい
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:06 ID:2ZZgtKlD0 ▼このコメントに返信
      >>61
      使いました🥺
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:07 ID:V2nmpfZ20 ▼このコメントに返信
      浜口「敗北をしりたい…」
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:09 ID:2ZZgtKlD0 ▼このコメントに返信
      >>68
      ヴァイスはフェーズ毎にパターン決まってるのと1戦のみだからリバースと比べて精神的な辛さは圧倒的に楽だと思う
      VRセフィロスみたいに非操作キャラ狙ってくるような卑怯な真似しないし🥺
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:25 ID:vM1.9UGn0 ▼このコメントに返信
      エンディングに触れてる人がいないことにビックリだ。あんな中途半端なエアリス関連のエンディング酷すぎるだろ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:27 ID:0ISFyrWx0 ▼このコメントに返信
      >>61
      応援雲隠れ使わないのは単なる時間の無駄だから使わないからpsあるとはならんぞ。
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 01:28 ID:koEsM2d30 ▼このコメントに返信
      >>10
      先に進みたいのに無駄に唐突にその場限りのゲームやらされるのはうざい
      テンポ悪くしすぎ
      本編に挟んでくるなよ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:29 ID:0ISFyrWx0 ▼このコメントに返信
      >>47
      おそらくこれだろうね。0.1%くらいがまじでちゃんと自力クリアしたくらいだと思う。もっと少ないかもしれんが。
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:30 ID:0ISFyrWx0 ▼このコメントに返信
      >>27
      一応ジャスガできるんだけど、判定が厳しいから。FF16くらいの回避でいいと思ってるわ。
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:30 ID:jrs4mcCN0 ▼このコメントに返信
      >>74
      プレイしてないからゲームの部分が話せないのかな?
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:35 ID:0ISFyrWx0 ▼このコメントに返信
      >>74
      3作目の1章で生存か死亡か選択させるんじゃね?。流石にチリチリするとかのセリフカットはないと思うんだ。
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:43 ID:k.p2Ltvu0 ▼このコメントに返信
      >>74
      三作目あるのにアホみたいな事を言ってても仕方ないだろ
      つか何が中途半端なん? 物語をリユニオンさせようとしてるセフィロスの影響で、運命の壁を超えてるクラウドには世界がダブって見えてるみたいな演出じゃん。
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 01:43 ID:8sqFwsJY0 ▼このコメントに返信
      >>64
      冗長な引き伸ばしダンジョンが多いのと、戦闘システムがリバースほどこなれてなくてアクションゲームとしてはそこまで面白くなかった
      リバースでも神羅屋敷はあまり面白くなかったけど、リメイクは終始あんな感じでマップの作りに閉塞感があるんだよね、つまらないギミックも多かったし
      ただストーリーやキャラは楽しめたので全体的には続編出たらやりたいと思うくらいには楽しいゲームではあった
      リメイクは本編で5時間の内容を無理やり40時間以上に引き伸ばしたのが問題だったと思う、20時間で丁度良かったと思う
      リバースはテンポが良くて、エリアごとに変化に富んでて、引き伸ばし感は皆無で素晴らしい、戦闘システムもエアリスメインで使ってたけどよくできてた
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:53 ID:k.p2Ltvu0 ▼このコメントに返信
      >>73
      ヴァイスのほうが挑発的だしセフィロスの方が個人的に弱かったから、リメイクのほうが辛かったな
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 01:56 ID:k.p2Ltvu0 ▼このコメントに返信
      >>64
      神ゲーっての好きじゃないけど、俺はどっちも評価してるよ。
      リメイクは静的(走らないと避けられないのもあるけど)に見切って丁寧に叩き込んでく感じだけど、リバースは動的に叩き込んで大味にジャスガしてける。
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 01:58 ID:ntuVYsby0 ▼このコメントに返信
      身内で褒めてるだけやんけ
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 02:04 ID:8JAEFoWx0 ▼このコメントに返信
      >>64
      個人的には凄い面白かった。戦闘は基本的にリバースと一緒だからGOOD。
      シナリオも仲間だけでなくアバランチメンバーの掘り下げがあって良き。CCの話題も出てくるし。
      ただ原作で言うところの序盤部分だから移動エリアやパーティ編成などかなり制約がある。あと強制徒歩移動やカメラ固定も周回で煩わしく感じた。だけどその不満ポイント以上に評価する部分が多い神ゲー。
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 02:04 ID:ztGmvI070 ▼このコメントに返信
      >>75
      応援雲隠れでしかクリアできなくて悔しいね
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 02:17 ID:S2F8f3Lf0 ▼このコメントに返信
      ミニゲームはゴールドソーサーだけでいいな
      ストーリーを邪魔されたくない
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 02:23 ID:6DmOoIqJ0 ▼このコメントに返信
      >>6
      結局戦闘だけで解決みたいなんも、飽きたから所々ミニゲーム入れる今回の作りは好きだけどね
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 02:38 ID:2ZZgtKlD0 ▼このコメントに返信
      >>87
      逆に聞くけどどうやってクリアした?
      応援雲隠れ以外のやり方ってエアリスの怒りの烙印無限ループしかなくない?

      両方やってみたけど安定しなくて結局雲隠れしたわ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 02:43 ID:ztGmvI070 ▼このコメントに返信
      >>91
      ユフィクラウドバレットでユフィメイン操作で普通に殴り合いで勝ったよ
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 02:56 ID:NXzpp2ld0 ▼このコメントに返信
      FFは7に限らずゲーム進行の合間にちょいちょいミニゲーム挟んでる。7は特に多かった作品でそういう遊び心も楽しみの一つだった。ミニゲームが邪魔だの、ストーリーだけで進行できるようにしろ、だの極端な意見は無視してちゃんといい塩梅で作ってくれよと願う。
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 03:05 ID:uASRkKdl0 ▼このコメントに返信
      >>2
      本編の面白さを律儀に挟まれるミニゲームで削っていくゲームだったな
      ミニゲーム無ければ、唯一ボリューム不足なのが難点、くらいの高評価で終わっただろうに
      まあミニゲーム以外にも細かい無駄作業ゲー部分はあるんだが、ミニゲームが無ければその辺も気にならずに出来たはず
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 04:10 ID:6HMaFozH0 ▼このコメントに返信
      >>5
      今ちょうどトロコン目指してるけどバトルシミュレーターとハード一部ミニゲームは攻略情報見るの前提の難易度に感じる
      ソウル系みたいに見なくても攻略できるようにしてほしい
      あと10連戦はマジでおかしい
      大抵の人は攻略出来ない敵を練習したいのにそこまで行くまでが疲れる
      1回プレイするだけでも時間かかるし失敗したら最初からやり直しはキツイ
      多くて5連戦に次回作は調整してほしい、モンハンでもこんな調整しない

      その他は文句なしに最高
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 04:53 ID:l3EZHopf0 ▼このコメントに返信
      >>66
      分作だからこそこの体験ができているので分作でなければという仮説は何の意味もない。それは全くの別物ができるだけ。
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 05:56 ID:WNsJcL9n0 ▼このコメントに返信
      スクエニ完全勝利
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 07:40 ID:Vl9Jrz0N0 ▼このコメントに返信
      >>23
      グラもアクションも、今みても7年前のホライゾンゼロドーンの方が良く出来てると思うが・・・
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 07:56 ID:w4Hz35dO0 ▼このコメントに返信
      >>98
      元コメントはsteamに対して触れてるのに、何でPC対応しているとはいえCSゲームのホライゾン出してきてるんだろう
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 08:08 ID:ZYhhLVEV0 ▼このコメントに返信
      >>99
      会話出来ないタイプだから触れちゃダメ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 08:09 ID:8ItflWiQ0 ▼このコメントに返信
      キスシーン良かったよな
      次回作の「想い伝えられるのは言葉だけじゃないよ」のシーンも期待してます
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 08:45 ID:BXoev2TS0 ▼このコメントに返信
      >>74
      流石にあれを擁護できるのは信者だけだから
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 08:55 ID:2CCVahkj0 ▼このコメントに返信
      Proで2周目やってる
      ミニゲームは先駆者たちに感謝や
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 09:07 ID:FvXklnwQ0 ▼このコメントに返信
      マテリア保存機能だけは欲しかった
      真っ先に感じる不便さだったのに搭載しなかったのは技術的に難しかったのかな
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 09:14 ID:ebpw1xEt0 ▼このコメントに返信
      サブイベはともかくストーリーで強制されるミニゲームそんなに多かったか
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 09:18 ID:4C66k0m00 ▼このコメントに返信
      >>98
      ホライゾンは好きだし、すごいゲームだとも思ってるけど
      戦闘アクションはどう考えても7Rのほうが良いな
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 09:20 ID:L0.oXEX10 ▼このコメントに返信
      完結したらリメイクから一気にやる予定
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 09:30 ID:69cfcuki0 ▼このコメントに返信
      >>104
      ストーリーによるキャラの入れ替えが多いから余計にストレスに感じたな
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 09:55 ID:utug.RO10 ▼このコメントに返信
      セフィロスよりギルガメッシュの方が強かった
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 10:51 ID:.cMq.j0u0 ▼このコメントに返信
      トロコン率は15パーセント以上あるのがいいかもねー
      けっきょくゲーム開発者からしたら低すぎると離脱してるって話になるから

      今回のトロフィーってジャッジアイズと同じで目録的なジョニーの奴が一番足を引っ張ってる気がする
      ミニゲームコンプを条件に入れたらだめだと思う
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 10:55 ID:.cMq.j0u0 ▼このコメントに返信
      >>46
      神々の黄昏あるあるで獲得しても試し切りができないというね
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 11:06 ID:l63mfOzI0 ▼このコメントに返信
      >>31
      よく分かる。変なミニゲーム多いね。基地を死守するゲームだけ面白かったけど
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 11:14 ID:G6skKb7h0 ▼このコメントに返信
      酷評されるほどつまらなくないが受賞するほど面白くはない
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 11:21 ID:t.dVh9oW0 ▼このコメントに返信
      >>35
      やるだけ時間の無駄だから出ないでいいぞ
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 12:48 ID:k.p2Ltvu0 ▼このコメントに返信
      >>110
      開発者は各々の段階でのトロフィー率で見てるからトロコンというよりは各クリア率、特にエンディングまでとかでも判断してるとは思うぞ。
      トロフィーの考え方も、ガチのやりこみ要素か、適当に取れるかはゲームによるし。

      でも例えばだけど、強制イベントで開発はこれは90%位の人が成功するだろう…って作ったものが40%とかなら、何らかの意識違いが発生してるから、開発には思うところがでてくるだろうね。
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 12:48 ID:TdM085kc0 ▼このコメントに返信
      今年のベストゲームですわ
      エルデンも凄かったけどね、どうしても本編の密度と比べてしまうのと
      本編に一切伏線のない終盤の展開が少し違和感あった
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 12:48 ID:sWjWJO3q0 ▼このコメントに返信
      >>107
      それ言う人多いけど、ボリュームえぐいことになるし(おそらく)セーブデータ引き継ぎなしで3作続けてやるのは精神的にきついと思うで
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 12:49 ID:k.p2Ltvu0 ▼このコメントに返信
      >>107
      マゾかよ笑 ボリューム凄いぞ
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 12:50 ID:TdM085kc0 ▼このコメントに返信
      TGAではさすがに3作目の発表はないかな?
      まぁ何かしらの発表をしてくれることに期待したい
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 12:57 ID:k.p2Ltvu0 ▼このコメントに返信
      >>93
      これに限らず、ネット見るとノイジーマイノリティでアスペっぽい意見が多く見えてくるし、アンケートとかしてもそういうやつほど熱心に書いていくだろうから調整って色々難しいんだろうな。
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 13:17 ID:k.p2Ltvu0 ▼このコメントに返信
      >>91
      異界ってバトシミュの異界の統率者?
      別だけど俺はクラウド ティファ バレットでクリアだったけど、裏技的なコンボ使わなくても連携アビ意識したら割と楽だよ。
      連携アビがちゃんと敵に入れば敵は拘束されるから、その間にもう1人が滅多打ちにできてバーストゲージもゴリゴリ削れるし。
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 13:31 ID:k.p2Ltvu0 ▼このコメントに返信
      >>63
      ザックスはクラウドに補助魔法(ブレイブ、バリア系、回復に、バーストさせる属性攻撃)

      クラウドはザックスのATB補助(マテリアの連携、トランスポーターとかでリミット中にザックスがタコ殴りなど)

      さらに連携アビリティって友情プレイがしっくり楽だった。
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 13:38 ID:k.p2Ltvu0 ▼このコメントに返信
      >>43
      無視が最適解では必ずしもないし
      流石にねってのもあるし
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 13:48 ID:k.p2Ltvu0 ▼このコメントに返信
      >>34
      ファンタジアンいいよな。新鮮さとノスタルジックの共存みたいに楽しめる。
      これジオラマなのかぁ…!って楽しみとか、ずっと俺のターンにするためには…?みたいな、戦闘音ランダムもイージーリスニング的な手軽さがある。
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 14:24 ID:PmbwAjVc0 ▼このコメントに返信
      >>104
      他は素晴らしいけど欠点を挙げるならそこやな。メンバーが入れ替わるたびに着け直すのが面倒くさい。
      各マテリアや装備品にID振るとかで対応出来ないかな?3作目では是非実装してもらいたい
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 15:02 ID:slqR8JGf0 ▼このコメントに返信
      >>123
      言い返したいだけだろうけど流石に最適解でしかないでしょ
      言葉は強いと思うから気持ちも解るけどさ
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 15:03 ID:slqR8JGf0 ▼このコメントに返信
      >>44
      むしろ原作でしてるけどね
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 15:07 ID:slqR8JGf0 ▼このコメントに返信
      >>65
      急にスイッチがどうだとかキモいからやめたほうがいいよ
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 16:01 ID:xDLByDUl0 ▼このコメントに返信
      トロフィー優しくするんじゃなくて何でそうなったのかもっと分析してよとは思うけども
      無理やりミニゲーム入れまくって、そのミニゲームも操作性悪かったり無駄にクリアのハードル高くなってるからやらない人多いんでしょ
      そこ勘違いしてまたミニゲームだらけとかのゲーム作ってきそう
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 16:22 ID:69cfcuki0 ▼このコメントに返信
      >>129
      ミニゲームは減らすってしっかり明言してるし、内容についても言及してるよ
      文句言う前にインタビュー記事くらい読めば?
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 16:32 ID:8JAEFoWx0 ▼このコメントに返信
      よくトロフィーが不満点として語られてるけど、要するにトロコンしたいって思わせるくらい良いゲームってことなんだね。だってつまらないゲームならトロコンなんて普通しないし。
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 17:55 ID:qK9CsM2G0 ▼このコメントに返信
      若いスタッフ多いのか
      FFの未来、安泰だった
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 18:40 ID:I.HLtpxS0 ▼このコメントに返信
      FF7リメイク3部作の最終作、期待してるよ
      飛空挺、潜水艦、いろいろ楽しみだね
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 18:42 ID:I.HLtpxS0 ▼このコメントに返信
      FF7リメイクシリーズのシステムで、FF新作を作ればいい
      バトル、最高に面白い
      フィールドも素晴らしい

      FF7リメイクシリーズのノウハウをFF新作に引き継いでほしい
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 18:47 ID:I.HLtpxS0 ▼このコメントに返信
      >>134
      FF新作は、これがあればいい
      チョコボで移動から下のやつが、FFらしさだよ

      FF7リバースのバトルシステムとフィールド(できればオープンワールド)
      チョコボで移動
      飛空挺で移動
      ジョブチェンジ
      クリスタルと召喚獣
      FFシリーズ特有のモンスター、武器防具、アイテム、魔法
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 18:50 ID:ZtIItnQ90 ▼このコメントに返信
      >>96
      他にゲーム知らんのか……
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 19:05 ID:RcvOP.9l0 ▼このコメントに返信
      >>102
      その信者が多いようだぜ
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 19:17 ID:NXzpp2ld0 ▼このコメントに返信
      ストーリー上やらなきゃいけないミニゲームなんて限られてるんだから嫌な人がやらなきゃいいだけなのにいちいち声がでかいかいから次回作のボリューム削られそうだな。最悪。難易度もぬるくされるのか。
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 19:21 ID:NXzpp2ld0 ▼このコメントに返信
      ストーリー上やらなきゃいけないミニゲームなんて限られてるんだから嫌な人がやらなきゃいいだけなのにいちいち声がでかいかいから次回作のボリューム削られそうだな。最悪。難易度もぬるくされるのか。
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 19:44 ID:ohByjS860 ▼このコメントに返信
      >>135
      バトルシステムは変えて良いと思うけど、後は同意だな
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 20:17 ID:6Yt31jPz0 ▼このコメントに返信
      ミニゲーム多すぎてトロフィーやるのやめたな
      腹筋とバイクとピアノでもういいわってなった
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 20:21 ID:Pu9t3A.l0 ▼このコメントに返信
      戦闘はリメイクより遥かに面白かったしストレス要素も減って良かったな
      チャドカスとミニゲームは散々言われてるけど個人的には切ない系や感動系イベントが台無しになってるのが気になった
      コレルプリズンやギ族の洞窟のアレね
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 20:23 ID:Pu9t3A.l0 ▼このコメントに返信
      >>113
      これ
      クリアして時間経つと面白かったなと思うけどプレイ中はストレス溜まる要素割とあった
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2024年12月08日 20:47 ID:NvtByUCU0 ▼このコメントに返信
      リメイクがハズレだったからやってないわ。話が冗長なんだよ
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 21:08 ID:jf31mHDl0 ▼このコメントに返信
      >>136
      リメイクのミッドガルにリバースのワールドマップ規模のフィールド探索出来るRPG他にあるんだ、教えて下さい
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 22:26 ID:xDLByDUl0 ▼このコメントに返信
      >>130
      そのインタビューしながら見当外れな事を答えてるから突っ込んでるんだよ
      おまえみたいに手放しでメーカー甘やかす🐴鹿しかいない結果が7R2の悲惨な出来やぞ
      7は好きなゲームだったけどリメイク進む度に嫌なゲームに成り下がっていくわ
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 22:32 ID:xDLByDUl0 ▼このコメントに返信
      >>58
      浅野チームと一緒にされるのは浅野チーム可哀想だわ
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 22:50 ID:PeSVAdn40 ▼このコメントに返信
      >>107
      せめて発売日決まってからゆっくりやりなよ
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 23:39 ID:69cfcuki0 ▼このコメントに返信
      >>151
      手放しで甘やかしてないし、悲惨な出来?
      どこ見ても高評価寄りだからその意見はマイノリティなこと早く認識してねw

      というかもう口調がいつものアンチそのものやん
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2024年12月08日 23:42 ID:0suY1GCt0 ▼このコメントに返信
      >>148
      リバースやってないのに文句だけ言いにきたんか
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2024年12月09日 00:17 ID:CU.twoKV0 ▼このコメントに返信
      >>38
      FF7ちょっとでも知ってる奴ならリメイク一作目が出た時点でオリジナルがディスク三枚組だからリメイクも3部作って察するけどな。
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2024年12月09日 00:57 ID:nr8.Gz6w0 ▼このコメントに返信
      >>136
      これマジでどのゲーム想定で言ってるのか教えてほしい
      そんなソフトがあるなら遊びたいし
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2024年12月09日 01:07 ID:H4SU6hY20 ▼このコメントに返信
      和ゲーでここまで活気のあるリアル系で広いオープンワールドゲームなんてないからな
      腐っても和ゲー屈指の開発力だと思ったわ
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2024年12月09日 01:12 ID:nr8.Gz6w0 ▼このコメントに返信
      >>148
      あれで冗長って感じるのか…
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2024年12月09日 01:46 ID:rjXWQpmF0 ▼このコメントに返信
      さて、明日も仕事だし寝るわ
      じゃあな~
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2024年12月09日 01:46 ID:ip7jBHhZ0 ▼このコメントに返信
      >>19
      マジねそれ。
      ピアノさん、謎サッカーさん😅ザックス見れて良かっただけゲー

      ソウル系はPS3から全部トロコンまで面白かったのに
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2024年12月09日 01:52 ID:1rg9Ngr.0 ▼このコメントに返信
      FF15のトロフィーを修正してトロコン可能にしろ
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2024年12月09日 01:56 ID:.1NjHHXg0 ▼このコメントに返信
      ハードのギ族ボスが1番苦しかった🥺
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2024年12月09日 01:57 ID:ip7jBHhZ0 ▼このコメントに返信
      >>76
      初回でとりあえずED早く見たくて思った。
      民間人「世界滅亡よ、助けて~金髪クローン主人公
      ワンコ13他「よし!カードで対戦して🐤レースだ☺️
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2024年12月09日 03:28 ID:oq3f.nRQ0 ▼このコメントに返信
      >>178
      オリジナルのストーリーすら知らないエアプじゃん
      民間人は星に危機が訪れてるの気づいてないからな
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2024年12月09日 06:06 ID:SWT13oUi0 ▼このコメントに返信
      >>178
      ED楽しみにするんだったらまずはOPから見るんやで。
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2024年12月09日 09:51 ID:7x.V0Jai0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ストーリーに絡めたのがほんとクソ
      ゴールドソーサーで遊べるだけでよかったのに
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2024年12月09日 10:52 ID:.aGtlM8V0 ▼このコメントに返信
      ミニゲーム全部削ってもプレイ時間70時間くらいにはなる程度にはボリュームあったし、コンテンツが多すぎた印象は確かにある
      クイーンズブラッド以外はゴールドソーサーで遊べますよ程度でよかったね
      でもその減点よりも加点部分のほうが個人的には多かったわ
      神ゲーだった
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2024年12月09日 14:44 ID:SWT13oUi0 ▼このコメントに返信
      まぁミニゲームにストレス感じてる訳じゃなくてストレスに感じるミニゲームもあったというだけの話。数多いから。当然面白いものものもたくさんあって良かった。どんだけアンチが拡大解釈してミニゲームが邪魔なゲームみたいな印象をつけようとしたところで無理。
      ①FF7R2新規ミニゲーム追加版
      ②FF7R2通常盤
      ③FF7R2スリム版(ミニゲームを一部だけに厳選)
      これから①〜③の無料ダウンロード始まったとして、ほぼ全員①にしかならんよ。
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2024年12月09日 14:59 ID:yzyooNGu0 ▼このコメントに返信
      不思議だなと思ったのは、FF7リメイクはトロコンそこまで難しくなかったんだけど
      リバースになって一気に難しくなったんだよね
      主に目録コンプのジョニーコレクションとチャドリーの10連戦が原因だと思うんだけど
      ここの難易度上昇を計算してなかったんじゃないかな?
      0 0
      189. Q 2024年12月09日 15:51 ID:JePcy7OB0 ▼このコメントに返信
      >>5
      次回作でチャドリーを破壊させてくれたら神ゲー。
      0 0
      190. Q 2024年12月09日 15:56 ID:EIH0t5k50 ▼このコメントに返信
      >>124
      まだ仲間3人くらいのところだけど、どんどん面白くなってきたな。マジで昔のFFみたいなノリで新作なのに懐かしさが感じられる不思議。
      移動速度だけはFF8を思い出すくらい遅いから早くして欲しいってのはある。あとオムライス食いたくなる。
      0 0
      191. Q 2024年12月09日 15:57 ID:bfxLcXV00 ▼このコメントに返信
      >>47
      俺もさすがに諦めた。名も知らぬYouTuberさんに感謝。
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2024年12月09日 18:26 ID:3C.1on.S0 ▼このコメントに返信
      FF7に限ったことじゃないけど、ジュノンパレードみたいなツッコミどころ満載のイベントやってるときが最高にゲームしてるなあって思う
      3作目もビンタ合戦とか坂で大回転するイリーナとか期待してる
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2024年12月10日 00:19 ID:g87BQ1kS0 ▼このコメントに返信
      >>139
      ほんまそれ。リバース最高だったのに。ゲームすら楽しめない奴らは黙っといてほしいわ
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2024年12月10日 01:37 ID:j96eAlu.0 ▼このコメントに返信
      >>110
      今の時代に買ってる精鋭でこの比率だからね。設計が良くないのは明らか。
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2024年12月10日 01:47 ID:j96eAlu.0 ▼このコメントに返信
      >>121
      裏技なんてないんだけど。普通のことやってpsあると勘違いしてるの?
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2024年12月10日 11:11 ID:Mq25csAS0 ▼このコメントに返信
      >>119
      流石に気が早い
      今発表しても2年以上待つことになるし
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2024年12月10日 11:12 ID:Mq25csAS0 ▼このコメントに返信
      >>151
      中身スッカラカンで草
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2024年12月10日 14:06 ID:DMPIATNf0 ▼このコメントに返信
      誰も買ってない作品を持ち上げても賞が形骸化するだけなのになぁ
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2024年12月11日 18:14 ID:9vv8e2Gj0 ▼このコメントに返信
      >>152
      浅野チームのゲーム面白いと思ったことないわ
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2024年12月12日 09:08 ID:i6zLi1Nx0 ▼このコメントに返信
      >>110
      リバースのトロコンはFFじゃなかったらプラチナの取得率1%いかんぐらいの苦行だと思ってる
      自分もいちFFファンとして死に物狂いでやったけど二度とやりたくないしFFじゃなかったらやってなかった
      FFなんだからレベルカンストして耐性装備さえあればちょっと下手くそでもクリアできるればいいんだよ
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2024年12月13日 04:36 ID:8j69nxSK0 ▼このコメントに返信
      >>23
      お手本のようなPS教徒コメやな
      PC買う金もないなんててかわいそう
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2024年12月13日 06:24 ID:0Qp9SHgb0 ▼このコメントに返信
      >>201
      高い金払ってやれもしないゲームの記事に書き込みする方が可愛そう
      泣いてもいいんだよ
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2025年01月25日 16:56 ID:okjTmdVd0 ▼このコメントに返信
      ミニゲームアンチがうるさい
      本編進める上で必須なのなんてほとんどないのに
      この意見のせいで、次回作でミニゲームほとんどなくなったらおこですよ
      0 0