「PSStars」ウォレットチャージ復活!人により表示内容は異なる?
PlayStationのロイヤリティプログラム
「PlayStation Stars」
ですが、
ウォレットチャージが復活している
と、Xでのポストが国内外の方々からあったので
見てみました。
PSStars の状況を改めて確認してみたいと思います。
|
|
■PlayStation Stars™ロンチ映像
■PSStars
・PlayStation Starsとは?
PlayStation Starsに参加すると、ゲームのスキルを活かしてユニークなデジタルコレクティブルを集めたり、報酬を獲得することができます。
キャンペーンをクリアしてポイントを獲得し、
PlayStation Appのデジタルディスプレイケースにデジタルコレクティブルを並べて、あなたのプレイに対する愛とPlayStation体験を誇りましょう。
・PlayStation Plus加入者限定のPlayStation Stars特典をお楽しみください
PlayStation Plusにご加入の方がPlayStation Starsに加入いただくと、
PlayStation Storeで対象製品を購入するごとにポイントを獲得できます。
ポイントはリワードカタログで、利用可能なアイテムと交換することができます。
これにはデジタルコレクティブルや対象のゲームタイトルなどが含まれます。
10月に利用規約変更のアナウンスがありました。
10/24 を過ぎているので、変更内容に合意されている方も多数いらっしゃると思いますが、
変更内容は以下と 10/24 のメールに記載がありました。
2024年10月24日(木)より、
PlayStation Starsメンバーでいるためには、
更新されたPlayStation Stars利用規約に同意していただく必要があります。
■変更事項
2024年10月24日(木)以降(予定)
● 新たに獲得されたポイントの有効期限は、
PlayStation Starsのアカウント残高に表示された日付から12ヶ月後の月末までとなります。
2024年10月24日(木)より前に獲得されたポイントの有効期限は、
引き続き、PlayStation Starsのアカウント残高に表示された日付から24ヶ月後の月末までとなります。
2025年3月1日(土)以降(予定)
● 「有効な購入」の定義が更新され、PlayStation Storeで行われたすべての定額サービスのお支払い(PlayStation Plusの定額サービスまたはほかの定額サービスへの加入時のお支払いおよび更新時のお支払いすべてを含む)が除外されます。
定額サービスのお支払いではポイントが獲得できなくなります。
大きく2点です。
・ポイントの有効期限
・PSPlusでのポイント獲得ができなくなる(2025/3~)
前置き長くなりましたが、
ポイントでウォレットチャージが出来なくなったのが、
「復活しているようだ」
というのが今日の記事の内容です。
ただ、どうもXなどを見ていると、
¥700の表示 だけされている方もいるようです。
皆さんはいかがでしょうか?
■関連記事
【海外記事】海外PSStoreで『アストロボット』が一部ユーザーに割引?今後のパーソナライズドオファーに期待?
PSStoreにて 「ブラックフライデーセール」 が11/22本日よりスタート!PSPLUSはプラン別に割引率が異なるセールに(~12/2 23:59)
「PlayStation Portal™」 アップデート、PSPlus プレミアム加入者向けクラウドストリーミング(ベータ版)リリース!色々できることが増えそう⁉
日本マイクロソフト2024-10-25
|
|