2024年「RPG」タイトルどれが良かった?「the game awards」RPG部門の受賞作はどうなる?
12/12に授賞式が行われる
「the game awards」には
「BEST RPG」部門があります。
下記ポストの通り、ノミネート作品は
・『Dragon's Dogma 2』
・『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』
・『FINAL FANTASY VII REBIRTH』
・『龍が如く8』
・『メタファー:リファンタジオ』
となっていますが、ノミネート作品以外でも
PSStoreを見ると、
『ペルソナ3 リロード』 ★4.89
『ユニコーンオーバーロード 』 ★4.84
『真・女神転生Ⅴ Vengeance』 ★4.79
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』 ★4.72
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 ★4.48
『黒神話:悟空』 ★4.47
『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』 ★4.44
と2024年タイトルは大量にあります。
※他にもあると思いますが、ざっとピックアップしてみました。
BEST RPG nominees at #TheGameAwards on 12.12:
— The Game Awards (@thegameawards) November 18, 2024
🔹 Dragon’s Dogma 2
🔹 Elden Ring Shadow of the Erdtree
🔹 Final Fantasy VII Rebirth
🔹 Like a Dragon: Infinite Wealth
🔹 Metaphor: ReFantazio
🗳️ Vote Now: https://t.co/ExP93r9hmS pic.twitter.com/lMnPK3wXu0
|
|
ちょっと話は逸れますが、
以前、「JRPG」についてコメント欄でやり取りがありましたので
補足したいと思います。
playstation.com内
■世界的人気を誇るJRPG
こちらにも記載がある通り、
日本で開発されたRPGはどれもがJRPGなの?
JRPGをそのまま解釈すれば、日本開発のRPGとなるのですが……、
「DARK SOULS(ダークソウル)」シリーズや
「仁王」シリーズ、
「Dragon's Dogma(ドラゴンズドグマ)」シリーズなどは世界的に有名なRPGですが、
一般的にJRPGと称されることはありません。
同様に海外スタジオのタイトルでも日本製ゲームのスタイルを踏襲したものはJRPGと称されることもあります。
今や、JRPGは日本独自に進化してきたスタイルでありながら、
世界でもリスペクトされる独自のジャンル名称となっています。
未発売の海外タイトルでも「JRPG」と記載することがあるので、
ご理解いただけると助かります。
※関連記事『Clair Obscur: Expedition 33』など
プレイ中、プレイされた皆さんに
「RPG」タイトルについてコメント頂ければ幸いです。
「The Game Awards」RPG部門の受賞作はどれになるか?
気になります!
また、このRPGもお勧め、というタイトルも教えてください。
■関連記事
アクションRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売予定が「2025年春」に!新トレーラーも公開
「The Game Awards」GOTYノミネート6作品など各カテゴリノミネート作品発表!!今年のGOTYにふさわしいのはどの作品?
世界四大GOTYの1つ「ゴールデン ジョイスティック アワード 2024」各受賞作発表!大賞は『黒神話:悟空』、『FF7R』『Helldivers 2』は最多の4部門受賞
|
|