PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      2024年「RPG」タイトルどれが良かった?「the game awards」RPG部門の受賞作はどうなる?

      • 114
      2024best_RPG


      12/12に授賞式が行われる
      「the game awards」には
      「BEST RPG」部門があります。

      下記ポストの通り、ノミネート作品は

      ・『Dragon's Dogma 2』
      ・『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』
      ・『FINAL FANTASY VII REBIRTH』
      ・『龍が如く8』
      ・『メタファー:リファンタジオ』


      となっていますが、ノミネート作品以外でも
      PSStoreを見ると、

      『ペルソナ3 リロード』 ★4.89
      『ユニコーンオーバーロード 』 ★4.84
      『真・女神転生Ⅴ Vengeance』 ★4.79
      『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』 ★4.72
      HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 ★4.48
      『黒神話:悟空』 ★4.47
      『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』 ★4.44


      と2024年タイトルは大量にあります。
      ※他にもあると思いますが、ざっとピックアップしてみました。



      


      ちょっと話は逸れますが、
      以前、「JRPG」についてコメント欄でやり取りがありましたので
      補足したいと思います。

      playstation.com内
      ■世界的人気を誇るJRPG


      こちらにも記載がある通り、

      日本で開発されたRPGはどれもがJRPGなの?

      JRPGをそのまま解釈すれば、日本開発のRPGとなるのですが……、
      「DARK SOULS(ダークソウル)」シリーズや
      「仁王」シリーズ、
      「Dragon's Dogma(ドラゴンズドグマ)」シリーズなどは世界的に有名なRPGですが、
      一般的にJRPGと称されることはありません。

      同様に海外スタジオのタイトルでも日本製ゲームのスタイルを踏襲したものはJRPGと称されることもあります。
      今や、JRPGは日本独自に進化してきたスタイルでありながら、
      世界でもリスペクトされる独自のジャンル名称となっています


      未発売の海外タイトルでも「JRPG」と記載することがあるので、
      ご理解いただけると助かります。

      ※関連記事『Clair Obscur: Expedition 33』など

      もちps5
      プレイ中、プレイされた皆さんに
      「RPG」タイトルについてコメント頂ければ幸いです。

      「The Game Awards」RPG部門の受賞作はどれになるか?
      気になります!

      また、このRPGもお勧め、というタイトルも教えてください。

      ■関連記事
      アクションRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売予定が「2025年春」に!新トレーラーも公開

      「The Game Awards」GOTYノミネート6作品など各カテゴリノミネート作品発表!!今年のGOTYにふさわしいのはどの作品?

      世界四大GOTYの1つ「ゴールデン ジョイスティック アワード 2024」各受賞作発表!大賞は『黒神話:悟空』、『FF7R』『Helldivers 2』は最多の4部門受賞















      

      ゲームの話題全般管理人の雑記 RPG

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:08 ID:o32R1TKK0 ▼このコメントに返信
      ドグマ2だけ場違いだろ
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:11 ID:wiXamrm20 ▼このコメントに返信
      リバースとメタファーの一騎打ちだけど
      個人的にはリバースかな
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:14 ID:400ZhT.o0 ▼このコメントに返信
      5つのうち、リバース、メタファー、龍8を遊んだけど
      この中ならリバースかなぁ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:18 ID:UIqmFmzs0 ▼このコメントに返信
      FF7リバースに取って欲しいねぇ
      仲間7人で、広いフィールドをシームレスに歩きまわって、仲間との連携もガンガンやれて、ストーリーもサブクエもミニゲームもボリューム沢山で、音楽はとんでもないバリエーションもあってとJRPGとしての満足度が高かった
      既に200時間やったし、3作目が発売する前にもっかいプレイすると思う
      アクションとコマンドが融合したバトルも完成度高くて好き。リバースがめっちゃ良いからこそ3作目はここからどう進化するんだ?って疑問がある
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:20 ID:cYrk0kQI0 ▼このコメントに返信
      RPG部門ってどういう要素を評価するんだ?
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:20 ID:Kpul5eoR0 ▼このコメントに返信
      JRPGの特徴ってパーティで戦うってのがあると思うんだけど俺だけ?
      FF、テイルズ世代だからかな
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:22 ID:frrtgOaQ0 ▼このコメントに返信
      今年は豊作だったけどFF7リバースは頭ひとつ抜けてたなあ

      メタファーは新しいチャレンジって感じだからこのチームならフィードバック得て次回作がすごい大作になりそう。

      ドグマ2は前作リマスターくらいの印象で終わってったかな
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:24 ID:Yv4dTOfC0 ▼このコメントに返信
      海外ではモンハンやマイクラもRPGに分類されることもあるらしいな。
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:26 ID:LAQWtJg.0 ▼このコメントに返信
      なんだかんだで龍8かな 桐生さんのエンディングノートは最高だった
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:33 ID:lLO7lhhe0 ▼このコメントに返信
      今年RPGはFF7リバース、P3R、グラブルリリンク、サガエメ、軌跡、メタファー、ロマサガ2Rを買ったけど
      RPG好きとしてはめちゃくちゃ良い年でした
      ユニコーンオバロもそのうち買いたい
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:39 ID:YKrXqG7j0 ▼このコメントに返信
      FF7リバース
      メタファーリファンタジオ
      ユニコーンオーバーロード
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:40 ID:xfm.pteU0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ロマサガ2Rやって思ったが、やっぱり仲間キャラが多いのは華やかになって良いね、自キャラをビルドで組み立てて行くのも楽しいけど、なんか寂しいんだよね
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:41 ID:YKrXqG7j0 ▼このコメントに返信
      FF7リメイク、FF7リバースは、見た目、システムが好きだから、次回作も買う
      ストーリーの評価は今のところまあまあだけど、次回作しだいで評価が変わるかもしれない
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:41 ID:Vwc.ckKd0 ▼このコメントに返信
      ドグマ2は叩かれてた要素をアップデートで修正したから評価も上がるかと思ってた
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:42 ID:YKrXqG7j0 ▼このコメントに返信
      FF7リメイク、FF7リバースは、見た目、システムがとても良い

      売上が良くなかったとしても、それだけで全てが悪かったと判断しないでほしい

      良い点と悪い点を正確に判断して、今後の作品作りに生かしてほしい

      今後のFFは、FF7リメイクとFF7リバースのシステムを基本にして作っていくのが良いと思ってる
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:44 ID:kn7OBveX0 ▼このコメントに返信
      FF7リバース受賞期待したい
      「こんなJRPGあればなぁ」という理想を見事に叶えてくれた作品と感じた
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:44 ID:AwsvUgkp0 ▼このコメントに返信
      黒神話ってRPGか?
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:46 ID:LCSpwxF.0 ▼このコメントに返信
      全部日本のゲームでワロタ海外もう少し頑張れw
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:47 ID:KI.lzaaH0 ▼このコメントに返信
      俺は龍が如く8が一番面白かった
      次は界の軌跡の3部と最終部1と2部はう〇ちだった
      その次がメタファーかな
      P3RとFF7Rはクリアもしてない
      聖剣伝説もそこそこ面白いけどクリアしてない
      聖剣は終始共感できない世界観のストーリーでう~ん?って感じ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:47 ID:whWkwT9e0 ▼このコメントに返信
      今年のアトラス強すぎだろ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:51 ID:WLeLJYZ.0 ▼このコメントに返信
      >>17
      おれも違和感
      これが入るなら俺は「ライズオブローニン」を推したい
      待ち望んでいた幕末を自由に歩き、生きられて最高だった
      でも自キャラは討幕派と佐幕派と行きするコウモリみたいなのが唯一残念だった
      次作…はあるかは知らないけどあるならルート分けしてほしいな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:52 ID:6Yv2iKjc0 ▼このコメントに返信
      リバースはこの前のゴールデンジョイスティックアワードでもアルティメットGOTY部門で2位だったし、TGAのRPG部門はリバースじゃないかね
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:52 ID:rDiEeroE0 ▼このコメントに返信
      メタファー、エルデンDLC、界の軌跡、ロマサガ2リメイク
      女神転生VV、ユニコーンオーバーロード
      今年も色々RPGを遊んだけどどれも面白かったわ
      マジで豊作な一年だね
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:53 ID:XGzljBWP0 ▼このコメントに返信
      リバースやろな。メタファーは過大評価
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 12:55 ID:rDiEeroE0 ▼このコメントに返信
      >>23
      遊んだ中で一番を選ぶとしたらロマサガ2になるかもしれん
      まさにリメイクを作るときのお手本になるようなゲームだわ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:56 ID:CYJUtbC70 ▼このコメントに返信
      案件コメ多いのかな?
      FFがそんな評価されるゲームには思えない
      何が良かったか聞きたいレベル
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 13:01 ID:4GYgUa950 ▼このコメントに返信
      わたしはノミネート作全タイトルプレイしたけどシリーズ補正込みで「龍が如く8」が良かった。
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 13:01 ID:iikNopuF0 ▼このコメントに返信
      そら面白さだけで言ったらエルデンに決まってるけどDLCだから土俵違うやろ2年前のゲームだぞ
      と言うわけでロマサガ2Rを推す
      3も是非同じ開発に作って欲しいと思える出来だったよ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 13:01 ID:9sj8ItPS0 ▼このコメントに返信
      まぁリバースかなぁ
      エルデンDLCは大味
      ドグマなんか論外だわ
      まさか10年振りの新作がただグラが綺麗になっただけという...
      個人的にはドラクエ3リメイク以下だな
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 13:03 ID:DJlTdigz0 ▼このコメントに返信
      >>26
      単に自分が好きじゃないってだけで案件だの工作だの言うのマジでアホっぽいからやめな
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 13:06 ID:5IYsICGD0 ▼このコメントに返信
      >>26
      それあなたが病気だからそう感じるだけ
      納得いかないとステマだ案件買収って無敵過ぎんのよ
      陰謀論者と同じ類
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 13:08 ID:Uzj4NMU.0 ▼このコメントに返信
      ドグマ2は無い
      7リバースかなー
      7リメイクからこの感じだったらなと思った
      エルデンDLCは偉大な本編を超えられなかったな
      それでも楽しかったけどね
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 13:09 ID:7EDjr..K0 ▼このコメントに返信
      メタファーは凄く面白かったし、他人にも迷わずお勧めできる作品ではあったけど、賞を取るタイプの作品では無い印象
      見た目こそ奇をてらってるけど、内容は王道ファンタジーにアトラスの既存作品のノウハウ注ぎ込みました、みたいな作りだから、良くも悪くも革新的なものでは無い
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 13:10 ID:mZIRUL980 ▼このコメントに返信
      一番熱中した感覚から言うとロマサガ2Rかなぁ。
      龍如8もゲーム的には面白かったけど、ストーリーは7ほどではなかったし。
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 13:11 ID:kOdsUusm0 ▼このコメントに返信
      如く8かな。絶妙なタイミングで解禁されるダンジョン要素のおかげでレベル上げストレスフリー。時間と手間はかかるがやり込めばやり込むだけ身になるドンドコ島、スジモンバトル。メインストーリーは点数に表すと55点といったところだけど数多にちりばめられたサブストーリー、パーティーチャットのおかげで満足のいくゲームプレイを体験できた。
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 13:17 ID:aWxAe6Ju0 ▼このコメントに返信
      今年の大豊作RPG色々遊んだけど一番面白かったのサガエメかもしれん
      どこに行っても評価されないしその理由も理解できるけどそれでも本気で面白かったんだよなぁ・・・
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 13:23 ID:EscPhxzw0 ▼このコメントに返信
      >>16
      全員で戦うラストバトルもそうだけど、遊びたかったFFを遊ばせてくれたって感じだな
      ミニゲームや難易度のフィードバックもちゃんと届いてるみたいだし、3作目も期待してる
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 13:31 ID:RkLUEy0c0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3、ユニコーン、界の軌跡をプレイしたが
      今年は軌跡かな?
      ストーリーは色々言われるが、システム面はホントよくできていてストレスなかった。
      ユニコーンはシナリオもシステムもちょっと薄味すぎ、もうちょいボリューム欲しかった。
      ドラクエは移動とかUIとか不満点が多すぎて。
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 13:41 ID:MhfB6.XX0 ▼このコメントに返信
      JRPG=コマンド選択式RPG
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 13:51 ID:p5k7SpkF0 ▼このコメントに返信
      不満点も多々あったけど
      なんだかんだ7リバースかな
      よくあれだけの規模のワールドマップを作ったなと思う
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 14:04 ID:U1MIQ9dx0 ▼このコメントに返信
      JRPGらしさという意味でロマサガ2Rがぶっちぎりで面白かったわ
      古いゲームのリメイクだしグラフィックも7リバースの最新のクオリティと比べてPS3レベルとか言われるけど、ゲームっぽいグラフィックでゲームを遊んでるなぁ感が心地よすぎた
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 14:05 ID:f.Z5Nk210 ▼このコメントに返信
      HorizonやツシマにはJRPGみを感じる
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 14:09 ID:EVwwy6jT0 ▼このコメントに返信
      自分はユニコーンオーバーロード
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 14:23 ID:LSclezpn0 ▼このコメントに返信
      Clair Obscur: Expedition 33ってJRPGって言われてるのか?
      だとしたらコマンドバトルRPGがJRPGっていうジャンルになるのか
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 14:28 ID:f.Z5Nk210 ▼このコメントに返信
      >>44
      ジャンルは実情、開発側が勝手に言ってるだけ
      明確なスキームがあるわけじゃなくて各々がターゲット層とか己のスキームや騙しで勝手に組み込んでる
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 14:29 ID:f.Z5Nk210 ▼このコメントに返信
      >>39
      ウルティマやウィザードリィはJなのか…?
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 14:30 ID:f.Z5Nk210 ▼このコメントに返信
      >>26
      何が良かったかは割と普通に語られてるから探してくりゃいいじゃん
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 14:32 ID:d8kq2iyh0 ▼このコメントに返信
      リバースはRBG部門どころかGOTY有力候補なんだからこの中では格が違うだろ
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 14:38 ID:XqaU4.Mx0 ▼このコメントに返信
      正直言って、エルデンリングとユニコーンとドラクエが同一カテゴリーに入っているのが違和感ありまくるんだが。
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 14:50 ID:m7xE.iHB0 ▼このコメントに返信
      コメ欄不自然すぎて草
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 14:53 ID:LSclezpn0 ▼このコメントに返信
      >>45
      開発側から言わなかったらJRPGって言われないような感じのゲームだしな
      ともあれJRPGを意識してソウルライクっぽいアクション+コマンドパーティーバトルみたいな変わった戦闘スタイルになってるのは楽しみ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 14:55 ID:IFPeNe0C0 ▼このコメントに返信
      >>31
      自分の感性が否定されたから即病気呼ばわりってなんでそういう発想に入るの?
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 14:58 ID:Fmxae9ij0 ▼このコメントに返信
      この中ならFF7リバース。
      グラ、キャラデザ、マップ、戦闘システム、どれもが良く作り込まれてて感心する。シナリオも原作をなぞりつつもアレンジを加えてて先が読めなくてワクワクする。
      Proが手に入ったから遊び直してるけど本当に圧巻のクオリティ。
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 15:00 ID:dpHA2rIn0 ▼このコメントに返信
      エルデンがノミネートされてる時点で意味のない賞だよ
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 15:01 ID:bqxcZmYi0 ▼このコメントに返信
      エルデンDLCはナーフ多すぎだろ
      せっかくの追加武器を産廃にしないでくれ
      本編で使った武器でクリアするしかないのは虚しい
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 15:02 ID:Vu23oFHe0 ▼このコメントに返信
      FF7リバースだな
      作り込みが圧倒的だったわ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 15:02 ID:2rJbU1cH0 ▼このコメントに返信
      個人的にはサガエメかロマサガ2R、今年はぼくのサガイヤーの始まりだったぜ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 15:02 ID:b8naQESo0 ▼このコメントに返信
      エルデンリング入ってなかったらメタファーでもFF7RでもいいんだけどエルデンリングDLCのメスメルの境遇に涙したからあるとエルデンリングしかないんだよなあ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 15:05 ID:b8naQESo0 ▼このコメントに返信
      RPGってロールプレイングゲームってことだから、エルデンリングだって褪人として王を目指すってロールプレイをしてるからあるのはおかしくはないのでは。
      DLCだからおかしいは分かる
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 15:08 ID:LSclezpn0 ▼このコメントに返信
      >>55
      確かに
      新しい武器で戦う気にならないからちょっと新鮮味にかけるよな
      ブラボのDLCみたいに手に入れてすぐ使いたくなるような武器がもっと欲しかった
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 15:11 ID:l8pJzoTo0 ▼このコメントに返信
      個遊んでないソフトは選べないし、FF7 Rebirthかなあ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 15:19 ID:E3swjfeh0 ▼このコメントに返信
      リバースかな
      メタファーとペルソナのリメイクとDQ3と軌跡はやってねえけど
      メタファーはカレンダーあるって聞いて興味無くした
      ドグマ2はドグマファンの俺でも選べねえ...
      不満点全部改善されてもリバースのが上や...
      ユニコーンはGOTY級とは言えねえけど結構面白かった
      エルデンはなんか本編よりハマれなかった
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 15:24 ID:bqxcZmYi0 ▼このコメントに返信
      Proでリバースやってるけどエンハンスの画質に慣れたら
      パフォーマンスの画質がボケボケで耐えられなくなってきた
      リメイクにもProアプデくれ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 15:28 ID:DLB02fCZ0 ▼このコメントに返信
      個人的には発売前の期待値が高くなかったのもあってグラブルリリンク、ユニコーンオーバーロード、サガ2リメイクが良かった
      FF7Rは金と労力が使われた作品ってめっちゃわかる完成度かつ面白さだったし、エルデンDLCは新作1本分のボリュームはあったし面白かったけどあくまでDLCはDLCだったらちょい飽きるのも早かったかな。メタファーも面白かったけど、逆に発売前期待値上げすぎちゃった感はあったかな
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 15:40 ID:kOdsUusm0 ▼このコメントに返信
      やたらFF7リバース推してる人多いけど私からしたら意外。ミニゲームが多い点についてはゲームの在り方の一つとして成立してるから批判しないけど、どれもこれも説明不足な点が多すぎてストレスでしかなかった。あとストーリー上パーティーメンバーが別れる場面が頻繁に訪れるけど、オート機能的ななものがないからその度いちいちマテリアを付け替えないといけないのには参った。
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 15:50 ID:SE.JPGOH0 ▼このコメントに返信
      >>65
      まぁ完璧なゲームではないよ。不満点もそこそこある。
      ただ、それを差し引いても今年出たRPGでは頭1つ抜けた作り込みと完成度だったと思う
      今作の不満点は次の最終作で改善してくれりゃいいやとも思ってるしな。俺はちゃんと公式アンケートに要望として出したし、ユーザーの意見もちゃんとフィードバックしてくれてるみたいな発言もしてるからまぁ大丈夫かなと
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 15:51 ID:LSclezpn0 ▼このコメントに返信
      >>65
      説明不足っていうのはどの辺りの事なんだろう
      マテリアに関しては本当にめんどくさいからプリセットとか実装して欲しいなとは思う
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 15:53 ID:AwsvUgkp0 ▼このコメントに返信
      >>26
      好みは人それぞれとして
      3D空間でワールドマップ実装、広いオープンフィールドを仲間表示ありで冒険、シームレスな複数人バトル
      このあたりは唯一無二で、上記のボリュームあるのに大きなバグもないのは素人目にもすごくね?
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 15:55 ID:yuaLrx4x0 ▼このコメントに返信
      5つの中だとドグマ2とメタファーしかやってないからメタファーだなあ
      絵画っぽい街並みと中盤のわくわくする展開がよかった
      リバースもやりたい
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 16:14 ID:X73FG..A0 ▼このコメントに返信
      >>65
      GOTYだからレギュレーション決まった中での相対評価でしかないからな
      そのうえみんな全部やってるわけじゃないから長所も多いFF7リバースが人気なのも当たり前だと思うけど
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 16:14 ID:ZeNI9dZw0 ▼このコメントに返信
      昔の名作RPGを最新技術と最新システムでちゃんと蘇らせたらべらぼうに面白いことを証明したリバースが頭一つ抜けてる
      ロマサガ2もいいけどやはり最新技術でという部分での感動はなかった
      エルデンリングは元がしっかりしてるとはいえ本編の縮小版だし本編ほどの感動はなかった
      龍が如く8は延々と遊んでしまう中毒性があったけど7外伝でストーリーのハードルが上がりすぎてしまって惜しい
      他は知らん
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 16:28 ID:2QW8EyQO0 ▼このコメントに返信
      ロマサガ2Rがノミネートされてないのほんと納得行かないわ
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 16:33 ID:QEVCNFpf0 ▼このコメントに返信
      なあ転スラのソシャゲだかなんだかのカチカチ瞬時にキャラが入れ替わる広告
      これ目に対する攻撃か何か?
      マジで辞めてほしいんだけど
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 16:34 ID:PxTx6tcv0 ▼このコメントに返信
      >>32
      ドグマ2はマジでない。ドグマ2のところ代わりにローニンいれて欲しいわ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 16:52 ID:LNCXFrzv0 ▼このコメントに返信
      メタファーはクリア後に「これ評価高いだろうな」とネット解禁したら、過大評価だなんだと批判的な評価に驚いた。もちろんリバースも素晴らしかったが、個人的には僅差でメタファーの方が上。FFはほど良い広さの6つのマップにシームレスな戦闘は完璧だったが、ペースを乱すミニゲームや引き伸ばし気味のストーリー等、全体の間が悪かった。分作の2作目だから仕方ない面もあるけど。1作品で完結した物と比べるのは違うかも知れないが、あのボリュームでしっかり描き切ったメタファーの方が、満足感は高かった。

      ただ、どちらも素晴らしい作品でした。
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 17:06 ID:Ls4gxAnI0 ▼このコメントに返信
      まあメタファーかリバースなんだろうけど個人的に一番楽しかったのはリベサガだな
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 18:09 ID:F2lauY930 ▼このコメントに返信
      聖剣伝説VOMはシリーズファンとしてとっても楽しめたなぁ。
      1や2がそうだったように、悲しい要素がはっきりとあるストーリーだから、好み分かれそうではあるけど…。ストーリーの最後の、本当に最後のムービーを観た時に、プレイして良かったと思ったなぁ。
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 18:29 ID:X0TlZEVX0 ▼このコメントに返信
      >>52
      感性を否定してるんじゃなく案件コメとか書いちゃうから病気扱いされるんだろ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 18:38 ID:Oq8dVbfK0 ▼このコメントに返信
      ドグマだけ場違い感ヤバいな
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 18:56 ID:kn7OBveX0 ▼このコメントに返信
      メタファーはキャゼリナを支援者仲間じゃなくてガチの仲間になってくれたらリバース並みの神ゲーだったのに...
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 18:59 ID:uCHBXTMJ0 ▼このコメントに返信
      FF7はミニゲームとシナリオが結構なマイナス評価だけど
      それ差っ引いても尚一番面白かったと思う
      エルデンはやっぱ超豪華なDLCの域を出ない
      メリナやトレント関連の話ももっと盛り込んでDLCと合わせて完全版みたいになって欲しかった
      ドグマ2は面白くなかった。1やった時は凄い可能性を感じたんだけど
      界の軌跡はつまらなかった。黎1でちょっと雰囲気変わったかと思ったけど相変わらず駄目だ
      今はロマサガ2が最高に面白い
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 19:02 ID:7o60vCMo0 ▼このコメントに返信
      リバースにはまとめサイトとユーチューブでかなり稼がせてもらったから是非受賞してもう一稼ぎさせて欲しいな
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 19:03 ID:Oru.z5300 ▼このコメントに返信
      リバースはフィールドもそうだけど街やモブ敵もしっかり作り込んでてほんますごいゲームやった
      チョコボはしつこかったけど
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 19:26 ID:8U0A2JAP0 ▼このコメントに返信
      ロマサガ2かな
      ガッカリはドグマ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 19:47 ID:emoXKFyQ0 ▼このコメントに返信
      リバースは戦闘がリメイクからめちゃくちゃ進化してて楽しかった
      ジャスガ追加によってさらに攻撃的に立ち回れるし、連携アクションで強引に怯みやヒートに持って行けたり、マテリアとアクセサリーの種類も増えたからビルドの構築も広がった
      新キャラはレッドがちょっと使いにくかったけど全員個性的でよかった
      シドとヴィンセント操作するのが楽しみで仕方ない
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 20:13 ID:vVqOePHH0 ▼このコメントに返信
      せめてドグマ2は外してやれよ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 20:14 ID:YYAPE.ud0 ▼このコメントに返信
      エルデン以外あり得ない
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 20:30 ID:1TUvY0Kx0 ▼このコメントに返信
      リバースのためにPS5買ったけど大満足だったわ。族編も頼むぞ〜
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 20:35 ID:81AqkwCC0 ▼このコメントに返信
      全部やったけどメタファー以外はどれも面白かった。
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 20:36 ID:IVyJ2V8Y0 ▼このコメントに返信
      PS5買ったど
      FF7リバース楽しみだがリメイクの方を先にクリアしないとなあ
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 20:37 ID:81AqkwCC0 ▼このコメントに返信
      >>75
      どんなゲームにも合う合わないあるから仕方ないよ。自分の感性を大事にしよう。
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 20:37 ID:..5Q.ciK0 ▼このコメントに返信
      メタファーは物理魔法反射アクセサリーがぶっ壊れすぎて今回も引き継ぎほぼなしの完全版商法なんだろうなーって察したわ

      まあ、察したうえで今2周目遊んでるけどな
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 20:38 ID:EKJCmVJh0 ▼このコメントに返信
      この中なら消去法でリバースだけど個人的には龍7外伝が一番良かった
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 21:08 ID:a4DBaT8c0 ▼このコメントに返信
      JRPG興味無いので去年末のRogue Traderで
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 22:05 ID:iYg2oxS.0 ▼このコメントに返信
      サンドランド、界の軌跡、メタファー、シレン6プレイしたけど、どれも面白かった
      一番なんて選べん
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 01:28 ID:wwehPFD30 ▼このコメントに返信
      >>36
      オレも少数派だろうけど今年遊んだRPGの中だとメガテン5と並んでサガエメだな
      サガエメは周回プレイの楽しさ、独特の世界観、戦闘システムが素晴らしかった
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 01:32 ID:WMNmd0kp0 ▼このコメントに返信
      >>46
      ドラクエがそこらへん参考にして作られてるからJRPGの先祖とよべるかもしれない
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 05:05 ID:Kdl1BLze0 ▼このコメントに返信
      メタファーって一過性の人気で、ペルソナほど熱が維持されてない気がする
      中身を話題にしたい信者に遭遇しない
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 07:11 ID:Ga6tYnRH0 ▼このコメントに返信
      >>77
      ファンじゃないけどかなり楽しめたわ
      とにかくキャラが可愛いし後半からはストーリーもちゃんと入り込める、不覚にもウルっとした
      ワールドマップを動き回れるってのもリバースの後じゃなきゃもっと評価されてただろうし
      戦闘がカジュアルすぎるのは良いところでもあり悪いところでもある、これくらい簡単なアクションRPGって今はかなり貴重だし
      それでも魔法が派手で見てて地味じゃないのは良い
      改善してほしいところはワールドマップに出るときの龍のムービーかな、マップ移動するたびに10秒くらいムービー見させられるからだるい(PS4用のロード裏読み演出なんだろうけど)
      後は前半のストーリーで感情移入しづらくて単調だったのがもったいなかった
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 09:19 ID:p9zUtVkv0 ▼このコメントに返信
      リバース推し多いけどそんな良かった?
      良い部分もあるけどストレス要素多いし演出もスクエニの悪い部分が出すぎてたから無いわ
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 09:22 ID:jmg4U4TT0 ▼このコメントに返信
      聖剣VoMはみんなが待ちに待ち望んだ「なかったことにされない聖剣伝説の新作」なのでもっとみんな触ってほしいとは思う。
      FF16辺りからのスクエニの打率の高さは本当にすごい。
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 09:30 ID:jlkjLNfO0 ▼このコメントに返信
      ぶっちぎりでリバースだな
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 09:52 ID:P3CPZMGD0 ▼このコメントに返信
      まあロマサガ2Rやな
      今年どころかここ数年で一番だったわ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 12:20 ID:W5dmxQC60 ▼このコメントに返信
      >>98
      メタファーってアーキタイプのキャラクター性が薄いからなぁ
      デザインはかっこいいけど
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 13:15 ID:iiD3ik8l0 ▼このコメントに返信
      >>100
      悪い部分は存分に出てたけどそれ以上に面白すぎてどうでもよくなった
      あの面白さを維持しつつロマサガ2みたいに余計な肉付けせずに1作でまとめてたら稀代の神ゲーって言われてただろうなってレベルで
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 13:28 ID:eOrAm.y30 ▼このコメントに返信
      やっぱリバースかね
      ちゃんとコマンドとアクションを融合させてて感動する
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 14:46 ID:0y2LH.Md0 ▼このコメントに返信
      リバースと龍が如くに並べられたらエルデンの格落ち感半端ねーな
      やっぱり大手が手掛けたAAAタイトルには及ばんよな
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 17:31 ID:XhWhQdob0 ▼このコメントに返信
      終わり方があれだったけど界の軌跡が1番良かった
      (ファルコム信者)
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 18:05 ID:JV4RTzWa0 ▼このコメントに返信
      >>50
      自分と違う意見が多いと不自然って感じちゃう自分を恥じな?
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 22:51 ID:xLfGE3KF0 ▼このコメントに返信
      >>98
      本来なら200時間はやれるゲームだったが
      明らかにボリュームが少ない
      やりこみにしても2周やる必要がないのが残念だったな
      裏ボスにしてもそれ用のダンジョンが無いのがまた減点だな
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 01:33 ID:rHMrLVVu0 ▼このコメントに返信
      >>98
      ペルソナのほうが比べものにならないほどおもろかったし
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 06:57 ID:HAgbbEMw0 ▼このコメントに返信
      >>4
      こわ
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 08:07 ID:b70EHrKS0 ▼このコメントに返信
      >>101
      以前と比べて安打数は変わってないはずだから、打席数を減らしたことにより、打率が上がった
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 14:57 ID:NaK8TXHv0 ▼このコメントに返信
      >>108
      神気合一使うと師匠が褒めてくれるのとか、演出に感動しっぱなしだったわ。
      0 0