PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【海外記事】『ドラゴンクエストIII』早坂将昭プロデューサーインタビュー記事が話題に。「ファイナルファンタジーVI」への言及、HD-2D『ドラクエⅢ』の苦労も

      • 130
      21d58645



      HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
      のプロデューサーである
      早坂将昭氏の海外でのインタビュー記事が話題になっているようです。

      HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
      での苦労や、

      『ファイナルファンタジーVI』のHD-2Dリメイクを見てみたい、
      とのコメントもあったようなので
      ピックアップしてみます。

      
      以下、海外記事を翻訳して抜粋・引用します。


      『ドラゴンクエストIII』プロデューサー、HD-2Dで『ファイナルファンタジーVI』を見たいと語る

      2018年、[スクウェア・エニックス]は『オクトパストラベラー』を発売し、
      美しい「HD-2D」アートスタイルという新しい成功の形を発見しました。

      このスタイルは、現代的な視覚的改善とノスタルジックなスプライトベースのデザインを融合させ、[スクウェア・エニックス]のゲームに独特の個性を与えています。

      HD-2Dはファンの間で非常に人気を博しており、
      今回の『ドラゴンクエストIII』リメイクでは、
      このスタイルを愛されるクラシック作品に適用しました。

      その結果も素晴らしい仕上がりで、どのゲームをこのスタイルでリメイクできるかという新たな期待が膨らみます。

      そして『ドラゴンクエストIII』HD-2Dリメイクのプロデューサー、
      早坂将昭氏は、個人的に見てみたいと願う作品があると語りました。
      それが『ファイナルファンタジーVI』です。

      早坂将昭氏のコメント:
      具体的な計画があるわけではありませんが、個人的には『ファイナルファンタジーVI』を挙げます。
      『オクトパストラベラー』――最初のHD-2Dタイトル――は、
      ピクセルアートの最高峰である『FFVI』を参考にして開発されました。
      私たちが参考にしたゲームが、HD-2Dアートスタイルでどう表現されるかをぜひ見てみたいですね。


      『ドラゴンクエストIII』の発売にあたり、
      早坂氏にHD-2Dゲームの難しさや可能性、
      そしてなぜ今がリメイクの適切な時期なのかについて話を聞く機会を得ました。

      何年も経った今、なぜドラゴンクエスト3をリメイクするのに適切な時期なのでしょうか?
      このプロジェクトの前にリメイクを検討したことはありましたか?


      早坂氏:『オクトパストラベラー』で“HD-2D”というグラフィック表現が生まれ、
      多くの人に受け入れられるようになったことから、
      『ドラゴンクエスト3』をHD-2Dでリメイクするというアイデアが社内に上がったんです。

      ドラゴンクエストシリーズの中でも初期作品である三部作をリメイクするには、
      HD-2Dグラフィックが最も適したアートスタイルでした。
      このアートスタイルが生まれた今こそ、リメイクする絶好のタイミングだと感じました。


      このリメイクの大きなポイントは、プレイヤーにシリーズに飛び込むための新しい出発点を提供することです。
      ドラゴンクエストの将来を考えると、新しい出発点を持つことはどれほど重要だと思いますか?


      早坂氏:
      ユーザー層の若返りは、歴史のあるIPのタイトルであれば必ず伴う課題です。
      『ドラゴンクエスト』も例外ではありません。
      はっきり言って、ユーザー層の若返りができなければ、そのIPは消えてなくなってしまうのは間違いありません。
      そういう意味では、今回の三部作のリメイクは、新しいユーザー層を獲得するための入り口になるという意識はありましたし、それがこのIPにとって非常に重要だと考えています。


      『ドラゴンクエストIII』を HD-2D エンジンとスタイルにアップデートするのはどんな感じでしたか?
      困難に直面したことはありますか?
      ゲームの世界を再構築するのにどれくらいの作業が必要でしたか?


      早坂氏:
      3年前に公開した最初の予告編と、今回の予告編を比べていただくとわかりやすいと思います。
      マップの広さからキャラクターの体型まで、すべてが変わっているのがわかると思います。

      最初の発表からなぜこんなに時間がかかったのかと聞かれるのですが、
      それだけ時間がかかったということは、
      『ドラゴンクエストIII』にHD-2Dグラフィックスを採用する作業が大変なものだったということを物語っています。

      HD-2Dはピクセルベースで、このゲームはリメイクなので、
      制作は簡単だと言う人もいますが、それは真実とは程遠いです!

      私の意見は、
      このスタイルにはより高いレベルの芸術的感性が求められ、
      リメイクは新しいタイトルと比較してプロジェクトレベルの制限が多く、
      難易度が非常に高くなります。

      結局のところ、オリジナルゲームのファンからの期待は、
      私たちが満たすために一生懸命努力しなければならない巨大なハードルです。


      Source:inverse.com


      ※昨日行われた配信は「だいまおうゾーマ」様によるものでした。
      1.5万人くらいが視聴されていましたね。

      ■大魔王だが、配信をするぞ。【大魔王ゾーマのいてつく配信】



      ■ファイナルトレーラー



      多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が新たな映像表現で生まれ変わる。
      ドット絵と3DCGが融合した美しいHD-2Dの世界で、壮大な冒険へ旅立とう!

      ■ストーリー
      小国アリアハンの勇敢なる戦士・オルテガの子である主人公は、
      16歳の誕生日を迎えたある日、王様から重大な使命を告げられる。
      それは、亡きオルテガの遺志を継ぎ、闇の国より現れた魔王・バラモスを倒すことだった。
      世界を救うため旅立った主人公を待ち受けていた驚きの運命とは……!?

      ■冒険を共にする仲間たち
      旅人たちが仲間を求めて集まる場所「ルイーダの酒場」では、
      主人公と冒険を共にする仲間を最大3人まで連れて行くことができる。
      仲間は様々な特徴を持つ職業から選ぶことができるほか、見た目、髪色、声などを自分好みにカスタマイズが可能。
      さらに、本作から新たな職業「まもの使い」が登場!

      ■冒険の舞台
      広大なフィールドには、町や城以外にも洞窟や塔などのダンジョンが存在。
      旅の途中で船などの乗り物を入手すると海や川を自由に行き来できるようになり、冒険の範囲が大きく広がる。

      ■モンスターとのバトル
      「ドラゴンクエスト」シリーズおなじみのターン制コマンドバトルでモンスターと熱き戦いを繰り広げよう!
      主人公と仲間たちは武器による攻撃のほか、職業やレベルに応じてさまざまな効果を持つ呪文・特技を使うことができる。
      倒したモンスターから獲得できる経験値やゴールドで、主人公たちを強化していこう。

      商品情報
      ・タイトル名:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
      ・対応機種:PS5
      ・発売日:2024/11/14
      ・価格:¥7,678
      ・メーカー:(株)スクウェア・エニックス
      ・ジャンル:RPG
      ・CERO:B



      ■公式サイト






      もちps5
      色々な声があると思いますが、ゲーム制作は大変だと思います。
      Ⅰ&Ⅱ、Ⅻの続報も楽しみに待ちましょう!




      ■関連記事
      『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』22日本日19時~謎の「??????のいてつく配信」。トロフィー進捗状況も再チェック

      HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』トロフィー進捗チェック。そろそろ転職の時期?どんなパーティにしてますか?

      『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』性格診断当たってました?「有吉ぃぃeeeee!」は本日放送、TVerでは「X年後の関係者たち」配信中

      HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』11/17 22:00~「有吉ぃぃeeeee!」にて放送予定!公式ガイドブック12/16発売情報も








      週刊ファミ通 2024年11月28日号 No.1874 [雑誌]
      週刊ファミ通編集部
      KADOKAWA Game Linkage
      2024-11-14



      PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-11-07




      (C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
      

      RPGドラゴンクエストシリーズ ドラゴンクエスト3

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 12:11 ID:h9k.qNeX0 ▼このコメントに返信
      DQ4~6もHD2Dはよ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 12:12 ID:.6o0mubR0 ▼このコメントに返信
      というか、せっかく技術持ってるんだからSFC時代のやつをHD-2Dでガンガンリメイクすればいいのに。
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 12:13 ID:XC.nuaLN0 ▼このコメントに返信
      わかったからラーミア爆速アプデいそげ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 12:17 ID:u6.c6XCd0 ▼このコメントに返信
      FFも脱ピーか
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 12:29 ID:wkX7swJ.0 ▼このコメントに返信
      >>2
      製作は簡単だと言う人もいますが、それは真実とは程遠いです!

      ガンガンはキツいっていう意味でしょ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 12:30 ID:kRZMbq460 ▼このコメントに返信
      FF6の2Dは出しすぎてもういらんくないか。3Dでお願いします
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 12:36 ID:cHo01y3r0 ▼このコメントに返信
      ネットでも知人でも、絶賛大不評中ですけどね、ドラクエⅢ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 12:38 ID:01dDHIxr0 ▼このコメントに返信
      今回の3でHD2Dはもういいかなって思ちゃった、FF6をリメイクするならアートディンク
      じゃなくロマサガ2リメイク作ったとこに頼んで欲しいけど、ロマサガ3リメイク開発始まってると
      思うし、内製で作ってください。とりあえずアートディンクは無し、ドラクエ3を封印するから
      誰か御札を持ってきて
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 12:38 ID:JzjDWmRn0 ▼このコメントに返信
      レゴホラへの言及無くて草
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 12:39 ID:zvxWGuyk0 ▼このコメントに返信
      よし次はHD2Dでバハムートラグーンをリメイクしようw
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 12:44 ID:WNy96WLn0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3は初見プレイなんで、自分は新鮮だから楽しめてるけど
      ちょっとロマサガ2のリメイクが面白すぎたから不遇のイメージがある
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 12:47 ID:cWKmde.R0 ▼このコメントに返信
      >>2
      おそらく「単なる3D化」より手間がかかる感じかと・・・。

      まぁFF3を見る限り単なる3D化では失敗するし、
      そもそも最近だと、ドット絵が3Dの下位表現として見られなくなっていて、一つのアートスタイルとして評価されてきてるしな。
      一昔前の「3D化=すげぇ」の時代はほぼほぼ終わり、むしろ下手な3Dデザインならドット絵および2次元のアートスタイルのほうがいいまである。
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 12:57 ID:fI7Te4Vj0 ▼このコメントに返信
      まずHD2Dとか言う表現方法が要らんわ…
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 12:58 ID:olclcTU40 ▼このコメントに返信
      >>10
      ルドラもやって欲しいわ
      というか、今回みたいなのはダイでやって欲しかった
      リメイクと銘打つにはかなり足らん
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:04 ID:hytMkNIy0 ▼このコメントに返信
      >>8
      アートディンクがトライアングルストラテジー作った時はHD2Dの表現部分に文句つけられてはいなかったんで開発変わった問題が押し付けられてる感がすごいぞ正直
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:04 ID:iqKiBmqZ0 ▼このコメントに返信
      手間暇かかろうが、ユーザからしたら結局は面白いかが全てだよな
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:06 ID:hytMkNIy0 ▼このコメントに返信
      >>12
      でもそれって下手な3D化前提なんですよ
      聖剣3とかロマサガ2リメイクに掛かったコストすらかけられないタイトルなら埋めておくしかないと言うしかない
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 13:07 ID:0xYwDIJr0 ▼このコメントに返信
      やめてくれ
      ロマサガ2の開発に作ってもらえよ
      DQ3のあの出来でFF6までぶち壊すなよ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:07 ID:muE3Wj4h0 ▼このコメントに返信
      HD2D自体ただの低コストゲー生産システムでしかないからね
      スクエニらしい変な造語でさも新しい表現方法みたいに言ってるけど
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:08 ID:gJ3NHSv60 ▼このコメントに返信
      >>12
      実際クロノトリガーをもしリメイクするなら2Dの方が合ってるだろうしな
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:10 ID:gJ3NHSv60 ▼このコメントに返信
      >>15
      ぶっちゃけ今回一番の原因はあまたの方よね
      アードディンクは納期キツイ中で頑張ったんだとは思う
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:10 ID:Pdn9YVSW0 ▼このコメントに返信
      別に面白いならHD2Dでもいいかなって思ってたけど、ドラクエ3で大味なゲームバランスで出されてこれなら中身はクソゲーでもグラフィックは豪華に見せたほうがまだマシだったんじゃ…って思った
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:11 ID:gJ3NHSv60 ▼このコメントに返信
      >>17
      多分一回作り直してるからコストはそれらよりかかってると思うぞ
      今回の不満点色々は単純にPのセンスがないんだと思う
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 13:11 ID:wRn6mg3v0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3ってHD-2Dかあれ? 3Dポリゴンにドット絵を張り付けただけの手抜きゲームにしか見えなかった。

      オクトラみたいに何重にもドット絵を重ねて奥行き感を演出した画作りを期待してたんだが
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 13:16 ID:gJ3NHSv60 ▼このコメントに返信
      >>24
      単純にHD2Dとしてクオリティ低いよな
      LALのリメイクとかは普通に良いし
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:18 ID:RSWQJk790 ▼このコメントに返信
      HD-2Dとか要らないから辞めてくれ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 13:20 ID:LxpGQFrg0 ▼このコメントに返信
      勝手にHD2Dを選んでおいて、作るの大変なんですよ!って逆ギレしてんの草
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:20 ID:ypUwXTlY0 ▼このコメントに返信
      新規タイトルのオクトバストラベラー等でHD2Dが評価されるのは分かるけど散々2Dでリメイクしてきたドラクエ3では同じ評価にならんよな
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 13:23 ID:gJ3NHSv60 ▼このコメントに返信
      >>28
      既にSFCリメイクって言う完成系があるわけだしな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:28 ID:w457KDY10 ▼このコメントに返信
      と言うか問題点がHD-2Dに向きすぎだとすら思う
      SFC版のバランスマップサイズその他踏襲して戦闘高速化とさくせん等付けただけだったらおそらくHD-2Dでもここまで問題扱いされてなかったと思うが
      純粋に簡悔に片足突っ込んでる隠しのバランスが
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:31 ID:outf4X7d0 ▼このコメントに返信
      >>19
      製作は簡単だと言う人もいますが、それは真実とは程遠いです!
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 13:33 ID:gJ3NHSv60 ▼このコメントに返信
      >>30
      ぶっちゃけ問題点のほとんどHD2D関係ないとこだからな
      単純にバランスが色々終わってる
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:34 ID:outf4X7d0 ▼このコメントに返信
      問 題 は そ こ じ ゃ な い
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:36 ID:0jAl.Juj0 ▼このコメントに返信
      >>28
      マップぐるぐる出来るしドットも滅茶苦茶気合い入ってたドラクエ4リメイクみたいにして欲しかったわ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:41 ID:jK5i6dtY0 ▼このコメントに返信
      元々の3リメイク作るコスト内で1.2も作ってくれと無茶振りされたのが目に見える様な作出来だったな
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 13:42 ID:gJ3NHSv60 ▼このコメントに返信
      そもそも今作の問題点にHD2D大して関係ないからな
      今作が駄目だからHD2Dが駄目ってなるのは早計過ぎるよ
      3Dで駄作のゲームなんていくらでもあるけど、だから3Dゲームは駄目とはならんでしょ?
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 13:48 ID:w.4qKD360 ▼このコメントに返信
      エニ側はFFに手を出さんで良いいよ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:51 ID:PptyhAyZ0 ▼このコメントに返信
      >>24
      HD2Dって3Dポリゴンにドット絵貼り付けたもんだよ
      今回は洞窟内のエフェクト少なくて3Dみえみえなのが残念
      でもHD2Dって無理に言わなけきゃ雰囲気出てて良いよ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 13:56 ID:ILYBz.xf0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ドラクエ3リメイクでどんだけ
      時間掛かったと思ってんだよ
      そんなに連発みたいに出来るか
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 13:59 ID:Owoiy3PO0 ▼このコメントに返信
      マップも街もダンジョンも3Dを模して逆に見辛く解りにくくすんならHD2Dなんていらん
      思わずLRで回転させようとしたわ
      建物に入って入口どこだっけってなったの俺だけじゃないだろ多分
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 13:59 ID:muE3Wj4h0 ▼このコメントに返信
      >>31
      そう言う泣き言だか言い訳じみた事を言ってるのが実にダサい
      バイオREシリーズと言う素晴らしいリメイクを作るってる人達は
      口が裂けてもそんなみっともないことは言わない
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 14:01 ID:FenWyHQk0 ▼このコメントに返信
      まずHD2Dがいらねーんだわ
      あとDQ3リメイクのバランス調整ちゃんとやれよ
      ゴミだぞほんと
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 14:09 ID:HrGLNn060 ▼このコメントに返信
      別にHD-2Dだから売れたわけじゃなく、ドラクエ3やからうれてんねんぞ!勘違いするなよ。
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 14:13 ID:iEVcwJGo0 ▼このコメントに返信
      というか今回の不満点は「グラがしょぼい」だけじゃない(グラに不満が無いとは言ってないぞ)
      バランスも劣悪でいわゆる強敵も歯ごたえがあるじゃなく不条理でイライラするようなんが問題
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん  2024年11月23日 14:14 ID:nqMsA0fy0 ▼このコメントに返信
      旧スク・エニの名作はフルリメイク以外はリベサガスタッフで頼む
      HD2Dチームはバトルの調整ができないし自己流に味付けした部分も面白くないので大人しくオクトラでも作っててくれ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 14:20 ID:gJ3NHSv60 ▼このコメントに返信
      >>40
      挙句にその問題への回答が最初からマップフルオープンだからな
      魔王の城すら最初から全部見える素敵仕様
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 14:29 ID:Jx29BaAk0 ▼このコメントに返信
      ファイナルファンタジー13、13-2、ライトニングリターンズのリマスターコレクションすっと待ってる。PS5で出して欲しい本当にマジで頼む
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 14:29 ID:Uok33dx20 ▼このコメントに返信
      あんなリスペクトのない雑なリメイクで苦労とか笑わせるわ。無能
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 14:43 ID:AGWglQFm0 ▼このコメントに返信
      >>40
      せっかくグラ良くなったのに街ではずっとミニマップ見てたわ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 14:55 ID:GGXmJ7h.0 ▼このコメントに返信
      普通に11かせめてビルダーズのモデル使い回して3Dにしてくれた方が良かったのに
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 15:02 ID:YP.hGK.c0 ▼このコメントに返信
      やっとトロコン終わった
      初見のせいかエンドコンテンツはかなり作業感あったな
      しのびあし連発で進めてたせいで戦闘1000回トロフィーが一番キツくなったのは草だったけど
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 15:02 ID:1.1.oxSH0 ▼このコメントに返信
      FF6はHD-2Dでやってほしいなあ
      多くの町や帝国やダンジョン、崩壊前・後の広大なフィールドマップ
      ファルコン号で巡る旅をフル3Dでやるのは現実味がない
      ナルシェ炭鉱や迷いの森のほの暗い雰囲気は緻密なアートスタイルが求められるし
      HD-2Dしか選択肢が残っていない気がする
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん  2024年11月23日 15:05 ID:nqMsA0fy0 ▼このコメントに返信
      そもそもピクセルリマスターあるからHD2Dなんていらないわ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 15:48 ID:9100NcYV0 ▼このコメントに返信
      戦闘の糞バランスとつまんねぇエンドコンテンツ以外は概ね満足してるよ
      フィールドや街やダンジョンはあんな感じで十分
      戦闘だけは基礎から作り直して欲しい
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 15:51 ID:vyCg0Plu0 ▼このコメントに返信
      HD2Dはさっさと廃れて無くなって欲しい
      DQ3レベルでも普通の3D化より手間暇かかってんじゃん
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 15:55 ID:rJPRspOi0 ▼このコメントに返信
      >>14
      ルドラは呪文システムが特殊すぎてな…
      それにドットキャラの方じゃなく原案イラストの方でキャラデされたら…
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 15:59 ID:E3WcqOnD0 ▼このコメントに返信
      ほらあ、まーた勘違いした無〇制作者がしたり顔で表に出てきちゃったじゃーん。
      アホどもが安易に買って下手に80万とか売り上げるからー。
      失敗作なのに。DQ3というブランドにタダ乗りさせてもらっただけなのに。
      正直、今回のことでわかったのは、DQ3というブランドがあればほぼ誰でも一定の売り上げを出せるということ。
      「80万も売り上げた」ではなくて、「DQ3なのに80万ぽっちしか売れなかった」が正しい。
      自分が調整してたら3倍は売れてたんじゃないかな。自分がすごいのではなく、それくらいのポテンシャルのあるブランドだって意味で。
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 16:06 ID:WUjevN2j0 ▼このコメントに返信
      >>32
      移動関連とろくさすぎ、魔物使いを強さやコンテンツ的に贔屓しすぎて本編バランスぶっ壊れクソヌルゲーに、クリア後コンテンツ簡悔精神丸出し調整
      HD2D全く関係ないよね、ロマサガみたいなリメイク方針にしても似たような批判くらってると思うわコイツらに作らせたら
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 16:11 ID:M5LaodFG0 ▼このコメントに返信
      45時間でトロコン完成。
      モンスターリスト完成、ちいメはぐれモンス全部集め終わり、モンスターバトルロード完全制覇、装備アイテム収集リスト完備、技魔法リスト完成。

      ・・・・・やることがレベル上げしかなくなってしまった。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 16:17 ID:kQiFaSvp0 ▼このコメントに返信
      クオリティ的にもボリューム的にもセールで2980円くらいになったら初めて検討するレベル
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 16:20 ID:RwwTsQD90 ▼このコメントに返信
      魔物集めって条件あるとはいえ力賢さが一切寄与しない魔物呼びが9割以上の状況で最適解ってだけでこいつろくにRPG遊んでこなかったんだなってのが分かる
      ステータスの伸びに喜べないRPGってガチでその他ジャンルの下位互換だからな
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 16:23 ID:DWS5DEcT0 ▼このコメントに返信
      >>57
      まあ逆にありがたいわ、この早坂ってやつが関わるゲームは今後絶対買わない
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 16:34 ID:6RsRoHko0 ▼このコメントに返信
      オクトラの時Pにこんな人いたか?ってなったが当時はアシスタントPだったんだな
      あれもラストバトルで全員参加強要させるくせに控えに経験値入らないってユーザーに無駄作業させるゲームだなって思ってたがそんなノウハウだけ学んだんだな
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 16:40 ID:T9nlImeJ0 ▼このコメントに返信
      >>59
      しんりゅう7回も倒したんだから十分だろ

      どうせ魔物使い3人がまものよび&ビーストモードで倒したんだろ
      別のやり方で倒してみろよ今度は
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 16:42 ID:T9nlImeJ0 ▼このコメントに返信
      >>57
      パケ版だけで80万?
      だったら150万以上は余裕で売れてそう
      スーファミ版は越えた
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 16:44 ID:T9nlImeJ0 ▼このコメントに返信
      今からFF6作ると発売が2027年以降になるだろ

      2027年でこの程度のビジュアルだとさすがに古すぎて海外だと売れなさそうだから
      もうちょいグラを良くして欲しいね
      あと3年だったらスイッチ市場も完全に終わってるだろうし
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 16:48 ID:FnJoBa.D0 ▼このコメントに返信
      まぁ開発の苦労話なんてユーザーは知ったこっちゃないからなぁ

      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 16:57 ID:Ejtdwyzq0 ▼このコメントに返信
      苦労してPS2のゲーム未満のもの出されたらどんな顔すればいいのか分かんねえよ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 16:59 ID:YP.hGK.c0 ▼このコメントに返信
      >>64
      横からだがトロコン勢が締めを魔物使いにしてるわけないと思うけどね
      ビーストモードは人権だけど魔物呼びはエンコン終盤にはいらんし
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 17:08 ID:cWKmde.R0 ▼このコメントに返信
      >>17
      とはいえ聖剣3とかロマサガ2リメイクでさえ、売れ行きはドラクエ3リメイク以下だからなぁ。
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 17:16 ID:8kPMbZgz0 ▼このコメントに返信
      ドットのグラも特別良くはないからなぁ
      直近の聖剣3リメイクやロマサガ2リメイクの出来が良かったからなおの事

      バランスや追加要素見てもかなり悪いしフルプライスでこの出来は褒められたものじゃないと思う
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 17:26 ID:EkvAuCyU0 ▼このコメントに返信
      >>20
      無いと思うけど7リバのシステム使い回しの方が良いわ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 18:33 ID:outf4X7d0 ▼このコメントに返信
      >>41
      元がファミコンとプレステ1のゲームを比べられても…
      てか当人でもないのに勝手に代弁してるのも結構ダサいぞ。
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 18:54 ID:9reToyhU0 ▼このコメントに返信
      >>67
      ユーザーから凄い絶賛された要素について制作裏話として扱うならわかるけどね

      HD2Dなんて別にドラクエ3リメイクが初めてでもないし逆に制作ノウハウはどこいったんだよとしかならず社内の風通しの悪さがわかるだけっていう
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 19:07 ID:.7m1Rvib0 ▼このコメントに返信
      リメイクしなくていいからドラクエ4~7もスマホ版をCS機向けに移植してくれ
      スマホ版が1800円だしCS版も2500円以内で出してくれたら買う
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 19:26 ID:6Xyb.1u70 ▼このコメントに返信
      お母さんの回想からの勇者送り出す時の感情に悲しみが入ってるの確定させたりだとかルイーダが幼馴染だとか始まって即あの頃のRPGの良さわからない人が作ってんだろうなとは感じたわ
      そこら辺の関係もプレイヤーの妄想、脳内設定にまかせるのがRPGじゃねえのかよ
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 19:41 ID:gJ3NHSv60 ▼このコメントに返信
      >>72
      流石にそれは無い
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 19:46 ID:Ngj3MQZx0 ▼このコメントに返信
      試練が期待はずれすぎてだるすぎて投げちゃった…なんやあれ
      レミラーマなしだとクリアしても半分しか集まらないメダル
      また1からレミラーマ探索して回れと?
      武器縛り?そんなの望んでない
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 19:51 ID:Z.wZNfT60 ▼このコメントに返信
      いいね、ダメをここまであからさまにすると面倒なのが沸いてるなってみんなが思うだけなのが分からないもんかね。
      それとも自分らが数で表示されると信じちゃうから、みんなそうだと思っちゃってるのかな。
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 19:54 ID:6Xyb.1u70 ▼このコメントに返信
      >>73
      どう考えてもあの頃のアクション性再現なんてしたらぶっ叩かれる=新規にも古参にも納得してもらえるアクション作る必要があるバイオと特技あるとはいえ今までの流れ踏襲してもむしろファンが喜ぶドラクエだとどう考えても前者のが難しい
      元がFCだのPSだの言ってる時点でずれてるよ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 19:59 ID:6Xyb.1u70 ▼このコメントに返信
      制作は簡単だと言う人もいますが、それは真実とは程遠いです!
      翻訳した文章らしいけどこれだけ太文字なのは何を表したいの?2DHDは大変なんだゲーム作りもした事ないやつが批判するな!って言論統制したいの?
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 20:00 ID:Ngj3MQZx0 ▼このコメントに返信
      あなほり1回で27万手に入って草
      なにがいばらの道だよ
      バランスぐちゃぐちゃすぎ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 20:06 ID:Q.hryfSR0 ▼このコメントに返信
      >>77
      何で?ATBと連携攻撃とかモロにクロノトリガーじゃん
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 20:07 ID:ZxR9yX7U0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ今擁護してる人らって理由の8割くらい"ドラクエ3"だからってだけだよな。
      思い出補正何もなしでスクエニに新作コマンドRPGです!ってこのクソ戦闘バランスと快適性の無いの出されたら絶対叩いてる側にいると思うわ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 20:13 ID:.SoWjYNd0 ▼このコメントに返信
      バランス調整くらいは頑張れよ
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 20:35 ID:.7m1Rvib0 ▼このコメントに返信
      今回のリメイクはドラクエ3の思い出を汚されたという意味で逆思い出補正が掛かるレベル
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 20:42 ID:hDP.bFL00 ▼このコメントに返信
      折角の神ゲーなのにHD-2Dが足を引っ張るならもう3Dでええわ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 20:47 ID:iBzox6040 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3に限らずだけど演出も見せ方に変化が乏しいリメイクに何の意味があるんだろう
      リメイクで欲しいのは「こんなゲームだったなぁ」って思い出の再確認作業じゃなくて、かつて味わったセンセーショナルな思い出を同じゲームで味わう事なのに
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 20:52 ID:M5LaodFG0 ▼このコメントに返信
      >>64
      わからんヤツだなー。
      別のやり方で倒す → まものよび以外の方法で倒す → 他の技で倒せるようにレベルあげたり種で補強したりする → レベルあげしかやることない

      でしょうが。
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 20:58 ID:7C9MfMQ90 ▼このコメントに返信
      バランス崩壊のクソゲーだったな
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 21:14 ID:v0TiHWx70 ▼このコメントに返信
      FF6のリメイクはドラクエ3のスタッフではなく聖剣3ロマサガ2のところが作ってくれ…
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 21:27 ID:V4aDoi.N0 ▼このコメントに返信
      批判する奴、お前らの人生クソゲー確定だな。
      不満ばっか言うだけのやつ、雑魚キャラ以下の扱いでオッケーでしょ
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 21:35 ID:8kPMbZgz0 ▼このコメントに返信
      聖剣やロマサガのあの頃の2Dのゲームがフル3Dのゲームになってちゃんと作られてて
      こういうのでいいんだよ!ってなってたのに
      ドラクエ3はHD2Dでこれリメイクする必要あった?っていう疑問を抱く
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 22:20 ID:M5LaodFG0 ▼このコメントに返信
      「クリア後は配信しないでね★」

      これ酷いよね。
      SFC、スマホ、ゲームボーイカラー、steamと散々擦られ続けていた3。
      そんな思わせぶりなこと言われたら、クリア後に新シナリオでもあるんだろうな、と誤認してしまう。
      フタ開けてみたら既存通りの神竜(しかもマップ使いまわし変更点なし)と申し訳程度の追加ダンジョンのみ。
      ドラクエファンほど騙されたやろ・・・・。
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 22:38 ID:70uzBU4i0 ▼このコメントに返信
      HD2Dいらん言ってる奴ら以上にポリゴンキャラのドラクエ3なんてドラクエじゃねー!って大騒ぎする人達が異常に大勢いるからしょうがない。当時の雰囲気を崩さないようにグラを良くしようとした結果がHD2D。グラガーの人達は文句はDQに変化求めない勢に言ったほうがいい。
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年11月23日 22:46 ID:ySGhBrfc0 ▼このコメントに返信
      日が暮れるな
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 23:26 ID:UxWYcDzs0 ▼このコメントに返信
      FF6は魔石ボーナスのせいで一番嫌い
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 23:52 ID:Z.wZNfT60 ▼このコメントに返信
      >>94
      全人類がプレイ済みじゃないんだからED配信しないでは当たり前だろうに。
      古いものならいくらでも配信していいなんて考えの方がおかしいぞ。
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年11月23日 23:58 ID:.7m1Rvib0 ▼このコメントに返信
      >>98
      それを言うなら公式でゾーマのネタバレもすんなって話にもなるけどな
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 00:32 ID:xCpp1QaL0 ▼このコメントに返信
      >>98
      違うぞ。エンディングまでは配信おkだぞ。
      配信NGはエンディングのあと、いわゆるエンドコンテンツだぞ。
      前述のとおり、なんならラスボスのゾーマを公式がユーチューバーデビューさせてるぞ。
      ちな、本来はゾーマも未プレイ人からしたらネタバレそのものだぞ。
      元々バラモス倒しに行く話で、倒したら「わしが真のラスボスじゃー」ってゾーマが出てくるんだぞ。
      つまりキミはエアプだぞ。
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 01:24 ID:VTVyTh1v0 ▼このコメントに返信
      >>100
      ゾーマの城での最終決戦後の、エンディング部分およびエンディング後のプレイの模様は2024年12月13日まで生配信、動画・画像の投稿をお控えください。

      これのどこがエンディング配信OKになるんだ?
      ゾーマまでは別に配信禁止されてないのは知ってるよ。
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 01:30 ID:VTVyTh1v0 ▼このコメントに返信
      >>100
      ついでに言うとネタバレなんてゾーマに限らずプレイ動画なんて1から10まで全部ネタバレだよ。
      その中でも1の過去だってのが製作者の絶対隠しておきたい部分なんでしょ。
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 01:38 ID:Dz4xISQU0 ▼このコメントに返信
      まあ普通に考えたらゾーマ戦後の配信禁止はED最後のアレを隠したいからなんだろうけど
      裏裏ダンジョンがあまりにも酷いからそれを隠したかったのではないかと邪推してしまうね
      あのダンジョンの仕様はドラクエシリーズの汚点になるレベルで酷いと思ったわ
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 02:15 ID:EHFFQD8t0 ▼このコメントに返信
      1,2どうなっちゃうんだよおお!中止はやめてね…こっちを先にHD-2Dにしてほしかった
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 02:50 ID:RXP9A9Bh0 ▼このコメントに返信
      いかずちの杖で倒せるモンスターはそれで処理するのに
      そのモンスター+別のモンスター出てきた時に
      ベギラゴンとかわざわざMP消費してそのモンスター狙うのなんなん?
      いかずちならMP消費なしでそのモンスター倒しつつ別のモンスターにもダメージ入るよね
      ドラクエのAIってここまで無能だったっけ
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 05:32 ID:GkqZ0bep0 ▼このコメントに返信
      盗賊は廃止して要素は商人に統合で良かったわ
      魔物使い要素も遊び人に入れれば足りただろ
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 06:56 ID:fM6OUeIy0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ハンバーガーコーラが世界一美味い理論やめろや
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 08:23 ID:pdd4zG3H0 ▼このコメントに返信
      HD2Dじゃなくてドラクエ11ベースでやりたいんだよ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 08:50 ID:i1XWvfAR0 ▼このコメントに返信
      >>100
      エンドコンテンツもだけど、EDのあの1シーンだと思うよ
      (来年に1&2出るからそれようのちょっとしたネタバレかな)
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 10:06 ID:80FED1Nw0 ▼このコメントに返信
      >>106
      魔物使いの要素を勇者に集約すればもう少し活躍できたかも
      あと僧侶、魔法使いも回復量アップとかMP%アップなどオンリーワンの技能みたいなのが欲しかった
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 10:38 ID:znb7Ty2p0 ▼このコメントに返信
      >>105
      いかずちの杖もベギラゴンもグループ攻撃ですけど…
      イオナズンとかマヒャドみたいな全体攻撃の話?
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 10:42 ID:znb7Ty2p0 ▼このコメントに返信
      DQ3のリメイクだから甘えてる要素もいくらでもあるのに
      作るの大変なんです!ってなんなんだこいつは。
      遊べるゲームとしての方向性は間違ってないから新要素増やした普通の2Dで6000円くらいで出してほしい。
      DQ3は新要素ショボすぎる
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 11:24 ID:aYIc8RHd0 ▼このコメントに返信
      HD2D路線は悪くない
      むしろどらくえで3Dとかキモいのでムリ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 12:08 ID:IfUch5Me0 ▼このコメントに返信
      >>79
      それな、コメ欄異常すぎるわ
      7みたいなゴミコメがいいね60超えとかありえねえから
      頭いかれてんのか
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 13:17 ID:OPwsCX.J0 ▼このコメントに返信
      HD2Dでリメイクされると発表された時は期待したもんだ
      散々待たされた挙げ句こんなガッカリゲーになるとは思いもしなかった
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 13:18 ID:KpSJWlz80 ▼このコメントに返信
      ドラクエVのPS2版をもっと綺麗にしたやつがベスト
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 13:24 ID:KpSJWlz80 ▼このコメントに返信
      ここのコメント欄では完全否定の流れだけど
      HD-2Dは賛成の意見も結構ある

      とにかく絶対許されんのはめちゃくちゃなバランスだけ
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 13:30 ID:u3Tez9sP0 ▼このコメントに返信
      >>113
      リメイク3は2Dと3Dだから気持ち悪いって?
      言うねぇ
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 13:32 ID:mtWNR4.n0 ▼このコメントに返信
      >>112
      作りるの大変なのは他のゲームも全部そうだから言い訳に堂々と言うのはヤバイよね
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 13:33 ID:SLa8KfkX0 ▼このコメントに返信
      >>3
      あのハードさえ無ければ😭
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 13:36 ID:Kc3gXOXP0 ▼このコメントに返信
      >>92
      ドラ爺ブチギレてて草
      思い入れ過去美化補正抜きに作品のクオリティやゲームバランス客観的に評価されてるだけだろ
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 16:09 ID:5Lwtspsx0 ▼このコメントに返信
      まぁ元々名作だし、今回のリメイクも駄作ではないけど
      いいとこ10点満点で5~6点ってところを
      声のでかい配信者や案件関係の広告で8~9点まで無理矢理持っていこうとしてる感じがする

      流石に戦闘モーション無し、勝利ポーズもなしはイカンでしょ
      製作の途中でオミットされた感じすらある
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2024年11月24日 16:15 ID:Dz4xISQU0 ▼このコメントに返信
      オクトラのHD2Dは2Dって感じがあったけど
      これのHD2Dは安っぽい3Dにしか見えなかった
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 17:46 ID:dG1Cx0Kn0 ▼このコメントに返信
      他のHD-2Dと違ってキャラ手前のオブジェクトが透過せずに隠れてしまうし
      今回のやつはPS1版DQ7やDS版4〜6が視点回転しなくなっただけじゃないか
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年11月24日 20:41 ID:BSIcJ8EP0 ▼このコメントに返信
      >>1
      FF6もいいけどマジで優先的にこっちやって欲しいわ
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 06:39 ID:ZUSR.wdf0 ▼このコメントに返信
      FFのリメイクはもっと豪勢にやると思っていたんだが
      いいのかHD2Dで
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 08:09 ID:8VU4uLha0 ▼このコメントに返信
      ゾーマ様倒してようやくクリア後の世界やってるけど敵の強さ調整がクソすぎる ビーストモード前提の難易度だしやってて楽しくないわ
      ドラクエにそこまで高難度は求めてないのよ ドラクエ11くらいでいい
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 09:12 ID:4jwUfaJh0 ▼このコメントに返信
      無能な努力家もしくは仕事人
      作業量が評価に直結しないなんて誰でも知ってるだろうに
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:33 ID:i3H7gCCy0 ▼このコメントに返信
      >>67
      いや知りたい
      興味ある
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 11:04 ID:pQuPtlpY0 ▼このコメントに返信
      FF6を参考にしたオクトラと同じ手法使ってるのになんであんなドット絵の良さも3Dの良さもでてないショボいビジュアルになったんだ?
      0 0