PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【海外記事】『Call of Duty: Black Ops 6』が英国でのPS5販売を牽引、10月販売チャート1位との情報

      • 21
      aff75901-1


      【海外記事】です。
      Call of Duty: Black Ops 6』が
      10月の英国市場でPS5の販売を促進している、という海外記事が出ています。

      記事内では、
      英国における『Call of Duty: Black Ops 6』プレイヤーの75%が
      PlayStation版を購入しており、
      その人気がPS5の販売増加に直接影響を与えている、とのこと。

      また、10月の英国市場についても触れていたのでピックアップしてみます。


      『Call of Duty: Black Ops 6』
      公式Xからは大会観戦チケットのアナウンスも出ているので、
      チェックしてみてください。
      
      以下、海外記事を翻訳して抜粋、引用します。


      『Black Ops 6』がPS5の月間販売成長を牽引、プレイヤーの75%がPlayStationで購入

      10月、イギリスでのPS5の販売台数が前月比27%増加しました。
      これは、『Call of Duty: Black Ops 6』のリリースが大きな推進力となりました。

      PlayStationで特に成功した『Black Ops 6』は、
      昨年の『Modern Warfare 3』よりも24%多い販売本数で好スタートを切りました(ただし、『Modern Warfare 3』は批評的には低評価が目立ちました)。

      ゲームの定価売上の75%はPlayStationプラットフォームで行われ、
      タイトルのGame Passの利用可能性により、シリーズ所有者のXboxのシェアはわずか11%に縮小しました。Xbox Series X|Sの売上は、ゲームのリリースにもかかわらず、前月比で7%減少しました。

      公平を期すために言うと、PS5は前年同期比で18%減少し、
      すべてのコンソールが毎年減少したため、
      2023年10月と比較して業界全体のハードウェアが18%減少する一因となりました。
      しかし、ソフトの販売台数としてはまずまずの月で、総台数は前年同月比で3.2%増加しました。

      一方で、シリーズ全体としては『Black Ops 6』のローンチ販売は前作比で11%減少。
      これはGame PassがXboxシェアを押し下げたことが大きな要因です。

      『Call of Duty』以外では、好調なタイトルもいくつかありました。
      たとえば、『Dragon Ball: Sparking! Zero』は『Dragon Ball Z: Kakarot』の発売時の販売本数を80%上回る成功を収めました。

      また、ボクシングシミュレーター『Undisputed』は、
      今年2番目に速く売れたスポーツゲームとなり、
      1位の『EA Sports FC 25』に次ぐ記録を達成しました。

      『Silent Hill 2』も、『Dead Space』リメイクや『Resident Evil 4』のローンチ販売には及びませんでしたが、
      月間チャートで5位にランクインするなど、堅実な結果を残しました。

      アクセサリー部門でもSonyが支配的です。
      DualSenseは「標準のホワイト」と「ミッドナイトブラック」が販売チャートのトップを独占。また、PS Portalも非常に好調で、10月のイギリスで4番目に売れたアクセサリーとなりました。

      10月のイギリス販売チャート(デジタル・パッケージ含む)
      1. Call of Duty: Black Ops 6
      2. EA Sports FC 25
      3. Dragon Ball: Sparking! Zero
      4. Undisputed
      5. Silent Hill 2
      6. Hogwarts Legacy
      7. GTA 5
      8. Warhammer 40K: Space Marine 2
      9. Super Mario Party Jamboree*
      10.Sonic X Shadow Generations
      ※『Super Mario Party Jamboree』は一部データが未確認。
      Source:pushsquare.com

      ■『Call of Duty:Black Ops 6』および『Call of Duty: Warzone』のシーズン01が11月15日(金)開幕!


      ■『Call of Duty: Black Ops 6』 | シーズン01ローンチトレーラー


      ■Call of Duty: Black Ops 6 - ニュークタウントレーラー


      ■エリア99ローンチトレーラー | Call of Duty Warzone


      内容:

      - Call of Duty®: Black Ops 6のクロスジェンバンドル
      -- PS4®版とPS5®版のゲーム本編を収録
      - 先行予約期間の限定コンテンツアイテム

      手段は選べない。内通者がいる。Call of Duty®: Black Ops 6が登場。

      TreyarchとRavenが開発を手掛けるBlack Ops 6は、冷戦の終結と超大国としての米国の台頭により特徴づけられる世界政治の転換と激動の時代にあたる、90年代初期を舞台にしたスリル溢れるスパイアクション。驚きに満ちたストーリーと交戦規定にとらわれない、Black Opsならではの展開が楽しめる。

      Black Ops 6のキャンペーンでは、超大作のシーンやアクション満載の瞬間が盛り込まれた多種多様なプレイ空間、イチかバチかの強襲、そして隠密行動が求められるスパイ活動など、刻一刻と変化するダイナミックなゲームプレイが楽しめる。

      最高クラスのマルチプレイヤー体験では、12種類のコア6v6マップと、2v2や6v6がプレイできる4種類のストライクマップといった、ローンチ時に登場する16種類の新マップでプレイヤーの腕が試される。

      Black Ops 6ではラウンドベースのゾンビモードも壮大な復活を果たす。ローンチ時に登場する2種類の全く新しいマップでプレイヤーがアンデッドの大群に立ち向かう、ファン人気の高いモード。ローンチ後はマルチプレイヤーとゾンビモードの両方に展開する、さらにエキサイティングなマップや革新的な体験がプレイヤーを待ち受けている。

      ■Call of Duty®: Warzone™:無料
      PS4/PS5

      ■BO6 秘蔵版:¥13,400
      PS4/PS5
      -Black Ops 6 (PS4®/PS5®版)
      -ブラックセル(1シーズン分)
      -ハンター VS. ハンテッド オペレーターパック
      -マスタークラフトコレクション
      -MWIII/WZのウッズオペレーターパック
      -ゴブルガムパック
      -MWIII/WZのリフレクト115迷彩パック

      ■MWIII クロスジェン:¥9,800
      PS4/PS5
      -Modern Warfare® III (PS4®/PS5®版)

      ■MWII クロスジェンバンドル:¥9,380
      PS4/PS5
      -Modern Warfare® II (PS4™/PS5™用)
      -Warzone™

      ■BO6 クロスジェン:¥9,800
      PS4/PS5
      -Black Ops 6 (PS4®/PS5®版)

      商品情報
      ・タイトル名:Call of Duty®: Black Ops 6 - クロスジェンバンドル
      ・対応機種:PS4, PS5
      ・発売日:2024/10/25
      ・メーカー:Activision Publishing, Inc.
      ・ジャンル:アクション
      ・CERO:Z




      ■公式サイト




      ■関連記事
      11/15開幕!『Call of Duty: Black Ops 6』のシーズン01がいよいよスタート!最新ムービーも公開!

      【PSStore】2024年10月ダウンロードランキング

      『Call of Duty: Black Ops 6』2XPウィークエンドイベントは11/4今日まで!各ゲームメディアのレビュー、新トレーラーなど









      【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2021-06-10



      【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー クロマ パール(CFI-ZCT1J12)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-11-07


      

      FPS・TPSCoD CallofDuty:BlackOps6

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 15:13 ID:ZwJ1DfOs0 ▼このコメントに返信
      ありがとうマイクロソフトだ
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年11月18日 15:15 ID:uHOITpPw0 ▼このコメントに返信
      MSはソフト売れる、SONYは本体売れる
      Win-Winやね
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年11月18日 15:38 ID:.QcAtOx30 ▼このコメントに返信
      海外みたく今の日本国内なら限定盤に
      ガスマスクとかつけても売れそうだよな
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 15:41 ID:Q9s8WLQa0 ▼このコメントに返信
      今作は最近のCODにしては珍しく出来が良い方だしな
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年11月18日 16:02 ID:jSZ9cCMN0 ▼このコメントに返信
      発売日からゲーパス入りってどうなんだろ
      今後の新作の販売不振を招くだけだと思うんだけどな
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 16:16 ID:U5ShttTL0 ▼このコメントに返信
      アクティビジョンがMS傘下になってもパフォーマンスは結局ノーマルPS5>箱SXだからね
      競技性のあるゲームならそら少しでもパフォーマンスが良い方でやるよねぇ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 16:16 ID:hto7kTN20 ▼このコメントに返信
      フィルが完全に白旗上げてプレステにソフトどんどん出すって言ってるしな
      ベセスダもスターフィールドさっさとPS5で出させろって思ってそう
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 16:18 ID:g4j3L4wZ0 ▼このコメントに返信
      欧州では北米以上にPS5が強すぎる
      ホグワーツが3000万本売れたのも納得
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 16:34 ID:PKEGRQzY0 ▼このコメントに返信
      >>7
      最初にMSが、CoDは他ハードでも出す、って言ったのを受けてベセスダが怒ったっていう噂が以前にあったからな。
      アクティは良くてなんでうちはダメなんだ、って言うのはトッドたちからすれば正論だからね。
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年11月18日 16:48 ID:9eYxZtsu0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ゲーパスDay1止めた方が利益出るようにも思う
      MSも実はやめたかったりして
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年11月18日 17:09 ID:kPnJpKrq0 ▼このコメントに返信
      ゲーパスあってもPS5版が売れるの意外
      日本だとPSマークと全然マッチングしなくなったのに
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 17:25 ID:k6ySnsYo0 ▼このコメントに返信
      >>11
      人が居るからクロスプレイする必要がないんじゃね
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年11月18日 17:28 ID:TRUu4Du50 ▼このコメントに返信
      >>2
      全然そうじゃない
      MSはMSプラットフォームに引き込んでCSを壊滅させたいのにそうならない
      ますますプラットフォームとしての価値が広がっているだけ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 18:08 ID:BOvMGxrp0 ▼このコメントに返信
      いまのドラクエ3.画質きれい.ドラゴンボールの深夜しきベースクサ.
      セイベツ判断悪い子.だ〇だら以下...イチブリプレイ固定ずっと嫌シヨウ表示されます.
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年11月18日 18:26 ID:uuS8oR8P0 ▼このコメントに返信
      >>11
      わざわざチーターと当たりたくないからクロスプレイオフやな
      PCユーザーの9割はチーターだからPSでクロスプレイするメリットが無い
      何ならxboxはコンバーターのハードウェアチートも多い
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 18:32 ID:cBtsfVi00 ▼このコメントに返信
      PSでソフト売って、Xboxはゲームパス会員増やしてwin-winだな。ビジネスモデルが完全に別れたんでこれで良いんや
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 19:42 ID:JV0CK5Hs0 ▼このコメントに返信
      >>15
      ガチでこれ
      対戦ゲーではクロスプレイ削除してくれ
      CS側にマジで利点がないんよ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 20:00 ID:gTJshncW0 ▼このコメントに返信
      >>17
      流石にPVPだからってクロスプレイなくなることはないんじゃね
      数多くのPSタイトルが実装してるって事はそれだけメリットの方が遥かにデカいんでしょ
      嫌だったらオフしろって事よ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年11月18日 20:57 ID:AsC.oScu0 ▼このコメントに返信
      >>17
      人が居なきゃ成り立たないゲームはしゃーない
      psは人口多いから問題ないけど他の過疎ハードがね...まぁ、強制クロスプレイじゃないだけマシ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年11月18日 23:24 ID:vsKN5PT50 ▼このコメントに返信
      >>16
      なお全体の売上自体は大幅減でゲーパス会員も大して増えてない模様
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年11月19日 19:40 ID:7YE5H1QZ0 ▼このコメントに返信
      >>10
      それはゲーパスの最上位プランでしかCOD出来なくした事で証明されとる、
      さらにPC版ゲーパスは値段変わらずだからPCに誘導したいのも明らか。
      0 0