PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      11/15開幕!『Call of Duty: Black Ops 6』のシーズン01がいよいよスタート!最新ムービーも公開!

      • 15
      6d863dc7


      プレイステーション公式Xアカウントより、
      [Activision Publishing, Inc.]の
      Call of Duty: Black Ops 6
      および『Call of Duty: Warzone』の
      シーズン01が11/15に開幕することが発表されました。

      今回のシーズンでは、
      6つの新しいマルチプレイヤーマップ、
      7つの新武器、
      そして新たなゾンビモードと
      リサージェンス専用のマップが追加されます。

      詳細は以下のリンクから確認できます。

      
      ■『Call of Duty:Black Ops 6』および『Call of Duty: Warzone』のシーズン01が11月15日(金)開幕!


      ■『Call of Duty: Black Ops 6』 | シーズン01ローンチトレーラー


      ■Call of Duty: Black Ops 6 - ニュークタウントレーラー


      ■エリア99ローンチトレーラー | Call of Duty Warzone



      以下は同作の公式Youtubeチャンネルにて
      最近追加された動画です。

      ■Call of Duty: Black Ops 6 - Black Ops 6が登場


      ■Call of Duty: Black Ops 6 | アコレードトレーラー


      内容:

      - Call of Duty®: Black Ops 6のクロスジェンバンドル
      -- PS4®版とPS5®版のゲーム本編を収録
      - 先行予約期間の限定コンテンツアイテム

      手段は選べない。内通者がいる。Call of Duty®: Black Ops 6が登場。

      TreyarchとRavenが開発を手掛けるBlack Ops 6は、冷戦の終結と超大国としての米国の台頭により特徴づけられる世界政治の転換と激動の時代にあたる、90年代初期を舞台にしたスリル溢れるスパイアクション。驚きに満ちたストーリーと交戦規定にとらわれない、Black Opsならではの展開が楽しめる。

      Black Ops 6のキャンペーンでは、超大作のシーンやアクション満載の瞬間が盛り込まれた多種多様なプレイ空間、イチかバチかの強襲、そして隠密行動が求められるスパイ活動など、刻一刻と変化するダイナミックなゲームプレイが楽しめる。

      最高クラスのマルチプレイヤー体験では、12種類のコア6v6マップと、2v2や6v6がプレイできる4種類のストライクマップといった、ローンチ時に登場する16種類の新マップでプレイヤーの腕が試される。

      Black Ops 6ではラウンドベースのゾンビモードも壮大な復活を果たす。ローンチ時に登場する2種類の全く新しいマップでプレイヤーがアンデッドの大群に立ち向かう、ファン人気の高いモード。ローンチ後はマルチプレイヤーとゾンビモードの両方に展開する、さらにエキサイティングなマップや革新的な体験がプレイヤーを待ち受けている。

      ■Call of Duty®: Warzone™:無料
      PS4/PS5

      ■BO6 秘蔵版:¥13,400
      PS4/PS5
      -Black Ops 6 (PS4®/PS5®版)
      -ブラックセル(1シーズン分)
      -ハンター VS. ハンテッド オペレーターパック
      -マスタークラフトコレクション
      -MWIII/WZのウッズオペレーターパック
      -ゴブルガムパック
      -MWIII/WZのリフレクト115迷彩パック

      ■MWIII クロスジェン:¥9,800
      PS4/PS5
      -Modern Warfare® III (PS4®/PS5®版)

      ■MWII クロスジェンバンドル:¥9,380
      PS4/PS5
      -Modern Warfare® II (PS4™/PS5™用)
      -Warzone™

      ■BO6 クロスジェン:¥9,800
      PS4/PS5
      -Black Ops 6 (PS4®/PS5®版)

      商品情報
      ・タイトル名:Call of Duty®: Black Ops 6 - クロスジェンバンドル
      ・対応機種:PS4, PS5
      ・発売日:2024/10/25
      ・メーカー:Activision Publishing, Inc.
      ・ジャンル:アクション
      ・CERO:Z




      ■公式サイト


      ■関連記事
      『Call of Duty: Black Ops 6』2XPウィークエンドイベントは11/4今日まで!各ゲームメディアのレビュー、新トレーラーなど

      『Call of Duty: Black Ops 6』初週3日でCoDの歴史を塗り替える!新トレーラー公開+発売記念プレゼントキャンペーン情報

      本日10/25発売!『Call of Duty: Black Ops 6』









      

      FPS・TPSCoD CallofDuty:BlackOps6

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年11月12日 15:47 ID:KzXCnSId0 ▼このコメントに返信
      初心者で
      ヴァンガード
      MW2
      MW3
      BO6
      って買ったけどもういいかな…
      期待してたけどろくに進化しなかった
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年11月12日 15:48 ID:1w.19DiA0 ▼このコメントに返信
      ドラクエやってる
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年11月12日 15:50 ID:iG7WLr290 ▼このコメントに返信
      WarzoneとBO6の違いが分からん俺
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年11月12日 17:38 ID:YMlGZJtr0 ▼このコメントに返信
      >>1
      CoDは変わらない「いつもの」を嗜むもの
      向こうのマリオとかドラクエみたいなポジション
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年11月12日 17:55 ID:AFr6m7OR0 ▼このコメントに返信
      昔だったら有料だったのに
      基本無料ブームのおかげで大盤振る舞いだなぁ
      これで無料はすげぇ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年11月12日 18:04 ID:IVgoVdqO0 ▼このコメントに返信
      これって無理アップデート?有料DLC?どっちなん
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年11月12日 18:17 ID:TKXq1vLi0 ▼このコメントに返信
      >>6
      無料だよ
      有料dlcとかここ何年も来てない
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年11月12日 19:39 ID:RYsazSWa0 ▼このコメントに返信
      >>6
      無料なんて無理無理!え?無料!?嬉しすぎ..マジ無理..
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年11月12日 19:53 ID:oPIerh0H0 ▼このコメントに返信
      >>7
      有料DLCが何年も来てないの凄いな
      それだけ利益出てるって事なんだろうけど
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年11月12日 20:18 ID:16Uy.uqm0 ▼このコメントに返信
      アップデート内容は無料だけど
      そもそもBO6本編は有料ってハナシじゃない?
      個人的には本編も基本料無料になってほしいけど
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年11月12日 20:22 ID:16Uy.uqm0 ▼このコメントに返信
      >>3
      Warzoneは1度死んだら終わりのバトロワで無料ゲーム
      BO6はアリーナ式ともよばれる狭いマップで
      何度も復活しながら目的を達成するために競うモードが多め
      あとゾンビモードがやりたければ対応するどれかを
      買う必要がある、収録しているゾンビモードは
      作品ごとに違うからそこも注意
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年11月12日 21:16 ID:p.rICzkk0 ▼このコメントに返信
      昔は開発によって違いがあったけど最近のはもうずっと同じ感じだな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年11月12日 22:49 ID:hM2W6.JK0 ▼このコメントに返信
      30%offになったら買ってやる
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年11月13日 09:56 ID:4HUQO5r20 ▼このコメントに返信
      早く2XPきてくれ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年11月13日 11:20 ID:fozb6UTH0 ▼このコメントに返信
      >>1
      毎年ほとんど変わらないゲームだからな。喜んでずっとやってるのは認知症患者って言われてたな
      0 0