PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』評価・感想まとめ

      • 214
      ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン


      [スクウェア・エニックス]より10/24リリースの
      『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』
      発売より約1週間ほど経過しましたので、
      11/3時点の評価をまとめてみました。

      プレイされた方のコメントありがとうございます。
      クリアされたという方のコメントもありましたが、
      概ね高評価という印象です。


      ※各ゲームメディアのレビューなどは以前の記事で紹介済みですので、関連記事にてご確認ください。

      PlayStationStore
      ★4.69 票数:約2,100件
      ★★★★★ 84%
      ★★★★  8%
      ★★★   4%
      ★★    1%
      ★     3%

      metacritic
      ユーザスコア:8.8 票数:86 ※PS5
      (内訳)
      ・positive 76 (88%)
      ・mixed  1 (1%)
      ・negative 9 (10%)

      steam
      圧倒的に好評 560件
      (国内: 非常に好評 240件)

      良い評価)
      ・懐かしいあの場所がめっちゃ綺麗な3Dになって感動
      ・最新のグラフィックで作り直されて、難易度調整機能とかも追加されてて神リメイク
      ・いつでもどこでも、ダンジョンの奥にいてもワールドマップに移動できる

      悪い評価)
      ・欲しい素材の敵を狩る必要があるのがちょっと面倒くさい
      ・戦闘速度は二倍速ぐらいは欲しい
      ・オリジナル未プレイで評価するとよくある普通のJRPG

      amazon
      ★4.1  票数:49
      (内訳)
      ★★★★★ 65%
      ★★★★  11%
      ★★★   5%
      ★★    11%
      ★     8%



      ▶『頂いた感想まとめ』(発売1週間後)


      ※プレイした方のコメント本当にありがとうございます!すべてはピックアップできませんがご容赦ください。

      BGMの思い出補正もあって今年楽しめてる

      サガ初めてやったけどめっちゃ面白いわ
      このピコン!って技閃くのめっちゃ気持ちいいのになんで現代で生き残ってないんだ?
      イベント進めてたら急に主人公変わるのは面食らったけど顔が一緒だから「あいつの子孫か…」って思ったら愛おしくなった
      あと時代が変わることでその後の展開とかもあるのは新しいなと思った
      古い ゲームだから新しいって表現が合ってるのかは分からんけど

      うちのサイゴ族皇帝陛下は人魚と駆け落ちしました

      他を下げるわけじゃないんだけど個人的にここ数年で遊んだ ゲームの中で一番ハマってる
      素晴らしいゲームデザインですよ

      少しずつやって何とかカンバーランド平定出来た
      なんせゲームクリアしたのは大昔に一、二回しかないから
      選択肢とかフラグとかうろ覚えで、寧ろそのせいで記憶で混乱しながらプレイしたわ
      マーカー付くから大分分かり易くなったけどハラハラした
      でもこの感じ懐かしくて面白いわ


      旧作知識が役に立つゲームではあるけど頼りすぎると逆にダメな部分があったりとかで結構面白い。
      ラピッドストリームが完全罠陣形になっとる。

      難易度オリジナルが楽しいな
      初手から技・術を駆使して敵の数を減らさないと厳しい
      当然BPの消費が激しいんだけどダンジョンだといい位置に回復ポイントが設置してあるんだよなぁ


      女の子が可愛いから 女の子を入れる回数が非常に多い
      ちなみにSFC版では 腕力高い系男子で大剣 無明剣連発してました

      太ももを観るために乱れ雪月花を覚えなくてはならない紳士ゲー
      技レベルの50キャップ廃止
      神ゲーだこれ


      ベリーハードは普通に楽しい
      ロマンシングは運ゲー要素が強過ぎ
      2周目以降は任意で敵勢力レベルを上げれればより楽しめた

      2リメイク路線とサガスカエメサガ路線で作っていってほしい


      もちps5
      初見の方、過去作プレイされた方、
      10月はゲーム買い込みすぎて追いついていない方、
      まだ検討中の方もいるかと思いますが、
      どんな感想でしょうか?
      


      ■サガの魅力を伝承できるのか!? 徹底検証!【後編】【ロマサガ2リベンジオブザセブン】


      ■若い世代にサガの魅力を伝承できるのか!? 徹底検証!【前編】【ロマサガ2リベンジオブザセブン】


      ■『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』60秒TVCM




      1993年に日本でミリオンセラーを記録した
      『ロマンシング サ・ガ2』
      のフルリメイク作品です。

      過去に「サガシリーズ」をプレイしたことのある方はもちろん、初めてプレイする方でも楽しめるように、様々な要素を遊びやすく再構築しています。

      ■ストーリー
      かつて世界を救った「七英雄」は、その強さを恐れた古代人によって異世界へ追放された。
      それから数千年後。人々に語られる伝説となり、いつの日か再び世界を救うといわれる七英雄たちがついに戻ってきた。
      再び現れた七英雄たちは、人々にどのような運命をもたらすのだろうか――

      ■皇帝継承
      プレイヤーは帝国の皇帝となり、領土を拡大しながら七英雄に立ち向かいます。
      あまりにも強大な力を持つ七英雄に対抗するため、皇帝たちの能力を次の皇帝に引き継ぎながら、数千年の時をかけた壮大な戦いに挑みます。

      ■キャラクター
      様々な職業や種族からなる30以上のクラスが登場。
      クラスごとにステータスや得意な武器・術などが異なります。
      すべてのクラスを皇帝にすることができます。

      ■フリーシナリオ
      どのように領土を拡大し、どの順番で七英雄を倒すのか――
      ストーリーは自由度が高く、様々な選択がプレイヤーに委ねられています。
      あなたの行動や決断が、その後のストーリーを大きく変えていきます。

      ■グラフィック
      原作の小林智美氏のイラストとドットを元にキャラクターを3D化。
      街やダンジョンもフル3D化に伴い、地形やレイアウトを再構築しました。

      ■バトル
      バトル中に新たな技を会得する「閃き」や様々な効果をもたらす「陣形」は原作のままに、
      キャラクターが順番に行動するタイムラインバトルに進化。新要素「連携技」が戦況を左右します。

      ■難易度
      カジュアル、ノーマル、オリジナルの3つの難易度から選べます。
      カジュアルは物語を中心に楽しみたい方、ノーマルはRPGに慣れている方、オリジナルは原作準拠の歯ごたえのあるバトルを楽しみたい方向けです。

      ■音楽・ボイス
      原作の音楽を担当した伊藤賢治氏が本作でも楽曲アレンジを担当。
      オプション画面で本作向け新規アレンジBGMと、原作のオリジナルBGMを切り替えることが可能です。
      イベントシーンは本作撮り下ろしのフルボイスです。

      商品情報
      ・タイトル名:ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
      ・対応機種:PS4, PS5
      ・発売日:2024/10/24
      ・価格:¥6,820
      ・メーカー:スクウェア・エニックス
      ・ジャンル:RPG
      ・CERO:C


      ■公式サイト




      ▼「週末ゲームCAMP」の放送内容はこちらから
      ■【ゲーキャン】ゲスト・田付信一さん(株式会社スクウェア・エニックス)【10/26放送回】


      ■関連記事
      「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン Original Soundtrack」本日発売!Youtubeライブ配信は本日19時まで!秋葉原スクエニカフェでは12/6まで『サガカフェ 35th Anniversary』開催

      『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』サウンドトラック10/30発売!記念ライブは29日~配信が決定

      『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』発売中!発売日当日の各ゲームメディア、制作陣からの公式コメントなど

      ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン Original Soundtrack (特典なし)
      ゲーム・ミュージック
      スクウェア・エニックス
      2024-10-30









      【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-11-15


      

      ゲームの話題全般ゲーム速報 ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン サガシリーズ

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:05 ID:A7H.rXMs0 ▼このコメントに返信
      ゴミと化したまとめ

      他のネット記事、YouTube、SNSから引っ張ってきただけの無能サイトに成り果てる
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 12:11 ID:gMQwMS9v0 ▼このコメントに返信
      ※1
      ギリシャ空軍のコルセア2とかマイナーところ突いてきたな
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:14 ID:.S8W5Hfz0 ▼このコメントに返信
      サガエメでも閃きあるのに無かったことにされてて草
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 12:14 ID:SHdv8gJ00 ▼このコメントに返信
      かなり遊び易くなってるから個人的には大満足
      個人的に良いなと思ったのが町のオブジェクトの配置にほのかに拘りを感じるところ
      調度品や食料の肉や魚の飾り方、武器の保管の仕方
      書類の束の上に文鎮が置いてあって風で飛ばされるのを防いでいたり
      部屋の中の小物類とか結構じっくり見てしまった
      昨今なかなかこういう細かい仕事を見ないから感動してしまった
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 12:20 ID:Xxo37CqP0 ▼このコメントに返信
      ラストバトルの七英雄デザイン以外は大満足!
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:20 ID:u.cbJrf30 ▼このコメントに返信
      原作の小林智美氏のイラストとドットを元にキャラクターを3D化。

      大嘘つきか
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 12:25 ID:2r.EU.GC0 ▼このコメントに返信
      思い出補正もあるかもしれんけど、めっちゃ面白いわ
      つたない記憶に頼って、宝石鉱山先に攻略したらカンバーランドは滅亡したし
      まだ出ないだろwと思って東のダンジョン行ったらダンターグが待っててチビりそうになったけど
      なにより感心したのが、女の子えっちでこんなにボリュームあって、フルボイスで女の子えっちなのに
      20GBぐらいしかないんだな。今後もこの路線でいいんじゃないだろうか
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:27 ID:URUpUEAE0 ▼このコメントに返信
      こういう感想記事増やしてほしいなー
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:30 ID:y7v.5lyP0 ▼このコメントに返信
      >>3
      誰も購入していないのである!
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:30 ID:eHTEqa2m0 ▼このコメントに返信
      めちゃくちゃ面白いけど、雑魚敵も固くなりすぎてる気がする。
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:31 ID:4UlTAFMK0 ▼このコメントに返信
      感想記事はありがたいけどもっと気になった点も知りたいな他の人だと少し気になるくらいのものが自分にとって致命的な場合もあるから
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:33 ID:sIshamF30 ▼このコメントに返信
      >>1
      便所の落書きまとめるよりよっぽどマシじゃね?
      てか便所の落書き見たけりゃ便所行けばいいじゃん。
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:38 ID:FEp51.DO0 ▼このコメントに返信
      鍛冶屋とか踊り子とかの新ジョブの能力高いのはまあ損にならないからいいとして、海女さんとかもうちょいテコ入れしてあげて欲しかった。毎ターンHP回復のアビリティも前衛職に移す前提みたいなとこあるし。折角可愛いモデル貰えたのに
      魔力が高い設定で16とかダメでしょ。重装歩兵でもそれくらいの魔力いるぞ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:39 ID:4thPfroI0 ▼このコメントに返信
      こういうのでいいんだよおじさんまだ来てない
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 12:42 ID:N1DBh6Pe0 ▼このコメントに返信
      海女のいいところなんてデフォルトで風光レベルがあって全体回復術の適正が高いくらいだな
      軍師とかいうイカレポンチの頭してる奴を使いたくないならだが
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:44 ID:lw3h45Fm0 ▼このコメントに返信
      なんか七英雄の記憶で新キャラっぽいのがいて月島さんな気分だけどやってないだけでソシャゲ系統では出てる既存キャラなのかこれ?
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:44 ID:48kAOjQQ0 ▼このコメントに返信
      ロマサガシリーズ初見だからか選択とか時間経過によって仲間にならなかったりするのが不便に感じた。回収できなかったイベントとか仲間とかは2周目以降でやってねってことなのかもしれないけどエンディング分岐とか2周目でしか出来ないことがないとやる気起きないんだよね

      まあでもそれはそれとして女の子がえっちで大変よかったです。満足したわ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:47 ID:8D2IRZI.0 ▼このコメントに返信
      とても面白い
      今のところ不満点は七英雄の記憶を見るとなぜか雑魚敵が復活すること
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 12:50 ID:looQRhWg0 ▼このコメントに返信
      >>1
      何かを貶したりするゲハブログより遥かにマシだわ
      新情報とか得れればいいしな
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:51 ID:isIXdWGy0 ▼このコメントに返信
      最新のグラフィック?
      顔だけps3だけど
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:53 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      自分の中では旧作から追加されたり変化した要素が、「良かった事、嬉しかった事」より「悪かった事、不満が残る事」の方が勝ってたから、あんまりいいリメイクとは言えなかったな
      (ボイスの追加やエンディングの仕様等の事情で、旧作ではあったり出来てた事が、リメイクで無くなったり出来なくなってたりしてた事が思いのほか多かったのが残念だった)
      今回リメイクされたのを機に初めてプレイする人にはオススメ出来るかもしれない
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:56 ID:WoE20IM60 ▼このコメントに返信
      >>20
      年々評価と性能が上がっていくPS3に草
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:57 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>17
      SFCやリマスターの頃に比べて1周のボリュームも増えたから、2周3周やるってなるとどうしてもコントローラーが重たくなるのよな
      ラストバトルを最終皇帝以外でクリア出来るなら、色んなキャラが最後の皇帝としてあのエンディングの街中を歩くところを見たくて周回する気も起きたかもしれないけど、今作ではそれも出来なくなってるからな
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 12:58 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>16
      もしかして:人間時代のボクオーン
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 12:59 ID:Sp.oseYI0 ▼このコメントに返信
      分かってはいたけど二週目三週目面白いと思えない。トロコンのためだけに頑張るけど。やり込みびみょ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:00 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>5
      皇帝達を強くしすぎると、七英雄が全員出てきてない状態でも倒すことが出来るのもなんだかねぇ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:03 ID:lw3h45Fm0 ▼このコメントに返信
      >>24
      そいつやない。最初の記憶でワグナスになんか役職任命されてたやつ。ノエルとブーケとオアイーブの幼馴染とかいうやつ。スーファミの頃はワグナス以外にそんなやついなかったと思ったんだが
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:06 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>14
      パッケージ版が初週で11万本しか売れなかったから、ロマサガ3リメイクが絶望的になって寝込んてるのかもしれない
      よっぽどキャラクターやアバロン帝国暦に思い入れがないと、他人がプレイしてるのを見るだけで満足出来るゲームなのもあって、ジワ売れする作品とはどうにも思えないし
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:09 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      エンディングでバーのマスターが結構な頻度でカメラに映りこんでたのが地味に気になるのは俺だけだろうか
      原作では空気を読んで消えて、吟遊詩人と皇帝の二人きりにしてくれたのに
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 13:16 ID:YT.qKTk60 ▼このコメントに返信
      >>20
      switchに合わせたから仕方ないんよ...
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:20 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>27
      サグザーの事なら、SFCの頃から移動湖に住んでて、ノエルとデザートガードとの決闘を見届けてたり皇帝に砂の遺跡の場所について教えてくれたりした人がその人です
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:22 ID:H0ZQ9F400 ▼このコメントに返信
      >>22
      わかる、PS2レベルだよな
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:23 ID:XkyVrsVe0 ▼このコメントに返信
      次はドラクエ3リメイクだな
      こんだけ当たりゲー出された後で評価されるのは流石に厳しいだろうが
      とりあえずハーレム主人公PTで頑張るわ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 13:24 ID:6K83WW1.0 ▼このコメントに返信
      ちょうど火山を噴火させたとこまで来た
      連休中はずっとモンハン体験版で過ごすと思ってたけど
      気づいたらロマサガを進行してる自分がいる
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:24 ID:XkyVrsVe0 ▼このコメントに返信
      >>21
      忍者とイーリスが同じ声優だから被ったりとかな
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:24 ID:wk.a.NrG0 ▼このコメントに返信
      こう言うので良いんだよって感じのリメイクやね
      難易度的なものはオリジナルの中盤がヤバメだったけど終盤はこっちが強くなって簡単なので、めっちゃ難しいて程でもないかな
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 13:26 ID:..zwyjkE0 ▼このコメントに返信
      最後の皇帝が最終皇帝固定化
      術技見切り引継ぎなし
      これ以外特に不満はなくて他はむしろ大概神
      もうスクウェア往年の名作リメイクは全部このPと会社にやってもらえばいいんじゃないかな
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:29 ID:wk.a.NrG0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ワグナス城に直接乗り込むイベントのためイーリス帝にしたけど、露出度が高くて目のやり場に困ると言うね
      女の子かわヨなのはマジでいいね
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:32 ID:wk.a.NrG0 ▼このコメントに返信
      弱武器だった弓と小剣はかなりテコ入れ入って良かったわ
      サイドワインダーのカエル即死とかもカエルが強いから地味に使えるので魔術師のサブウェポンとしても使えるし
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:38 ID:83.MrJNS0 ▼このコメントに返信
      >>28
      未だにパッケージの売上が!
      とか言ってるのもおじさんって感じだし
      あながち間違いではないかもな
      まぁオリジナルをプレイした人は
      ほとんどがおじさんだろうし
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:39 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>21
      戦う皇帝が決まっている復活クジンシー戦だけ、原作に無かった戦闘前のセリフ(ボイス付き)が追加されてたのがなんだかなぁってなったな
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:42 ID:oawGbbPI0 ▼このコメントに返信
      なかなか面白かった、ラスボスだけ急に難易度上がるの草

      2週目は閃き直ししなきゃで心が折れた
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:42 ID:83.MrJNS0 ▼このコメントに返信
      個人的には名作ではないけど
      良作って感じかな
      オリジナルをプレイしてないから
      思い出補正も無いし
      昔のゲームのリメイクならこんな感じだよな
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:48 ID:lw3h45Fm0 ▼このコメントに返信
      >>31
      ……ああ、移動湖にいたやつか。全然名前覚えてないから分からんかった。教えてくれてありがとう、すっきりしたよ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 13:55 ID:hYN.UQyH0 ▼このコメントに返信
      >>13
      海女とモグラが不人気ジョブのトップだと思ってる
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 13:55 ID:N1DBh6Pe0 ▼このコメントに返信
      閃きなおしめんどくせえよなぁ、まぁ閃きのないロマサガとかクソっぽいが
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:57 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>30
      なお売上はSwitch版が圧勝の模様
      ここでこんな事言うのも何だけど、いつまでもPSに固執してないでこれからは売れてるハードに合わせた作品づくりを心がけた方がいいんでないの?
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 13:59 ID:tedscju20 ▼このコメントに返信
      宣伝記事ばかりでこういうのまとめるの遅っ
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:00 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>46
      リマスターでは閃きも引き継げたけど、全部閃いた状態で強くてニューゲームで遊んでてもただただ虚無でしかなかったな
      最初からプレイするのが何だかんだ一番楽しめる
      0 0
      50. Q 2024年11月03日 14:08 ID:Muns4YcX0 ▼このコメントに返信
      >>45
      モグラはファイナルレター覚えるのに使える。
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:08 ID:XIYjuBhD0 ▼このコメントに返信
      >>1
      居座ってないでさっさと消えろよ亡霊が
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 14:08 ID:hpq8cboZ0 ▼このコメントに返信
      ロマサガ1のリマスターかリメイクも作ってほしい
      ミンサガではなく
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:18 ID:3801mX3m0 ▼このコメントに返信
      リベサガの記事いっぱい出してくれて嬉しいわ
      願わくばサガエメもついでに売れてくれないかなあ
      0 0
      54. Q 2024年11月03日 14:18 ID:Muns4YcX0 ▼このコメントに返信
      おっしゃー!ヒドラスーツゲット!楽しいぃぃぃッ!!!w
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:20 ID:aOI0oXVw0 ▼このコメントに返信
      >>48
      文句ばかりで草っ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:21 ID:3801mX3m0 ▼このコメントに返信
      >>10
      それな
      レベル上げのときは難易度下げればいいんだろうけどプライドが邪魔するという
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 14:25 ID:iYN6Jp2Y0 ▼このコメントに返信
      良い面ばかりで不満らしい不満が見つからないくらいには神ゲー
      唯一の懸念だったとちぼり木も特に悪さしなくて良かったし
      あえて言うなら自分で好きな技で連携組んでおもしろ連携名作りたかったな、くらい?
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:28 ID:sDpRit3v0 ▼このコメントに返信
      もう3周するぐらいハマってるけどコムルーン島関係だけは不満だなー
      サラマンダー救うと術属性1つ捨てることになるのはあんまり過ぎるから切り分けて欲しかった
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 14:32 ID:nx6bEUEr0 ▼このコメントに返信
      >>47
      近年のPSはDL版が売り上げ全体の8割前後だけどスイッチのDL版って何割くらいなの?
      ちなみにメタファーは聖典ファミ通の初週売り上げが10万本くらいだけど初日100万本達成ツイートがあるね
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:39 ID:8VyEMCd70 ▼このコメントに返信
      しっかりロマサガ感を感じる戦闘システムが完成してるからロマサガ3リメイクもこのまま作って欲しいな
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:40 ID:3801mX3m0 ▼このコメントに返信
      >>59
      巣から這い出てきた豚ごみに何言っても無駄よ無視がいちばん
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 14:40 ID:4LrZ3j.n0 ▼このコメントに返信
      ロックブーケ様の戦闘開始前演出ダメだわ卑怯すぎる。

      買うしかないやんけあんなの。
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 14:41 ID:2r.EU.GC0 ▼このコメントに返信
      >>38
      わが浮遊城へようこそ! ここまでは楽しんでいただけたかな?
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:42 ID:VjleGmrZ0 ▼このコメントに返信
      >>40
      おじさんにしか受けない作品だろうしパッケージ版が売上の大部分になりそうだからな
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:44 ID:VjleGmrZ0 ▼このコメントに返信
      >>59
      メタファーと違って客層がほぼおっさん=DL版売上がほとんど期待できないぞこれは
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:45 ID:tedscju20 ▼このコメントに返信
      >>54
      コテハン荒らし風情が
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:45 ID:VjleGmrZ0 ▼このコメントに返信
      >>21
      原作の自由度再現するとボイス収録量がえげつなくなるからある程度は仕方ない
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 14:46 ID:..zwyjkE0 ▼このコメントに返信
      >>46
      技と冥以外の術はせんせいボーナスによって進めるうちに自然とひらめくから実害はあまりない
      合成術も最重要のレストレーションとフラッシュファイアをジェラールで回収してしまえば後は光の壁を待つのみでストレスは特にない
      ただ見切りは完全に運ゲーと作業プレイになるから繰り返したくないわな
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 14:47 ID:fSPl5lgs0 ▼このコメントに返信
      このゲーム、PS5で遊んでもやけに本体が熱くなる
      Switchとか本体が壊れるんじゃないの
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 14:53 ID:N1DBh6Pe0 ▼このコメントに返信
      大学のテストだけボイス付きの各皇帝にイライラするわ。イベントシーンにつけろ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:54 ID:ArSja3.s0 ▼このコメントに返信
      まだ半分くらいの制圧度だけど凄く楽しいわ
      技術や装備が揃ってくると難易度オリジナルでも無双出来るから序盤が一番しんどいね
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:55 ID:Vjdhe5fR0 ▼このコメントに返信
      >>19
      ここも同じゲハブログやろw他ハード批判コメは削除しないからな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 14:57 ID:Vjdhe5fR0 ▼このコメントに返信
      >>6
      正しく虚偽の流布で草
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 15:01 ID:Vjdhe5fR0 ▼このコメントに返信
      >>48
      なんなら発売済みの大作ドラゴンエイジの評価記事すらまだだぞ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 15:08 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ボイスを付けるなら全部に付ける、全部に付けれないならOPとEDのムービーだけとか戦闘中だけみたいに限定して使うってしてほしかったな
      中途半端に喋るところと喋らないところがあるのが一番モヤモヤする
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 15:09 ID:0eea.X6e0 ▼このコメントに返信
      聖剣3も同じPと会社だったしこれでいいんだよリメイク上手いな
      今後も頑張ってほしい
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 15:09 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>54
      ヒドラスーツなら旧版でもゲット出来てたでしょ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 15:12 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>67
      そのえげつない収録量を何とか出来ないんなら、体験版含めあんなに色んなキャラをボイス付きでベラベラ喋らせちゃ駄目だったと思うのよ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 15:16 ID:mywrzf4l0 ▼このコメントに返信
      >>47
      君がいつまでもSwitchに固執するのやめようよ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 15:32 ID:wubJySUE0 ▼このコメントに返信
      ついさっき1周目が終わった
      SFC版の記憶と知識を頼りに攻略見ずにやったけど、最終皇帝になってからテレルテバとヤウダに入るとかおかしなことになってた
      2周目ベリハはカンバーランド滅ぼすしコムルーン島も噴火させるし海の主もコロコロする予定
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 15:44 ID:aQRQJ2Xo0 ▼このコメントに返信
      主人公というか操作キャラが変わったりするのが嫌って人はいるからね
      あとは歴史を積み上げて技術をためるっていうゲームだからキャラに感情移入する人はつらいかも
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 15:54 ID:vU1T6zoh0 ▼このコメントに返信
      特に不満はないかな

      この頑張り、ドラクエ3リメイクにも欲しかったくらい
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 15:55 ID:H0ZQ9F400 ▼このコメントに返信
      >>43
      思い出補正ないとその程度なんだな
      昔やった頃は色々と斬新で神ゲーだと思ったよ
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 15:57 ID:9GuTW.Pq0 ▼このコメントに返信
      >>45
      モグラはアビリティのためだけにパーティに入れてたけど、声が可愛いし台詞が爽やかだしで好きになったわ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 15:57 ID:BrYbPTCc0 ▼このコメントに返信
      >>78
      海外の声優に比べると日本の声優って高いんだろうな
      レジェンド達が頑張った結果ではあるんだろうけど、それで作品の幅が狭まるってのも皮肉なもんだわ
      けど、そうであるんなら大事なここぞという場面にこそ力入れてほしいよね
      フルで無理なら、どうでもいいセリフなんかはそれこそパートボイスでええよって判断出来へんのが多い印象
      ライザ2の遺跡セリフなんかは最低の仕事だったのを思い出すわ
      それに、そういう取捨選択が出来ないってことは他も明白ってのが普通の見方やからねぇ
      宣伝効果のみを見て、明らかに能力が劣ってるやつをあてがって棒読みのまま商品として出すとか平気でいるし、客商売舐めてるのが多い業界なんだなとしか思わん
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 16:01 ID:VZ95Zw7x0 ▼このコメントに返信
      >>47
      散々叩いてくるくせに、Switchユーザーのほうがスクエニのゲームを楽しみにしてることがバレ始めてるな
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 16:10 ID:WGOp4dpY0 ▼このコメントに返信
      >>13
      モグラ「勝利です!ショウリー!」
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 16:14 ID:WGOp4dpY0 ▼このコメントに返信
      >>69
      掃除しろよ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 16:16 ID:WGOp4dpY0 ▼このコメントに返信
      >>62
      七英雄の記憶の涙目シーンで完全にテンプテーションされたわ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 16:18 ID:WGOp4dpY0 ▼このコメントに返信
      >>1
      他にする事無い奴は哀れだねぇ…w
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 16:24 ID:TOWATfCO0 ▼このコメントに返信
      ファン的には満足だよね
      グラフィックのショボさだけが残念だった
      遠目に見る分には映えるんだけどね
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 16:31 ID:.ZtdVeLq0 ▼このコメントに返信
       プレイしていて面白いし実際に評価が高いのは良いことなんだが、Youtubeとかで「このゲーム面白い」みたいな動画があると必ず「スクエニはこのグラを追求するべきだった、FFみたいなリアルなグラフィックや派手な演出は要らない・サガはこんなに頑張っているのにFFはだらしない」みたいな片方を上げる為に片方を下げると云う、両方のファンの神経を逆撫でする上から目線なコメする奴が多くてイラッとする。
       そのゲームの作風にあったグラフィックにしなければ、アニメ調だろうがリアル調だろうが意味ないし、FF15作ってた頃に比べれば最近のFFは16やFF7RやクライシスコアやFFオリジンみたいなソフトをコンスタントに出して「良作だと呼べるだろう」と世界的に評価されているのに、何でこいつらは頑なにこの評価を受け入れずに上から目線で難癖つけてくるんだ?
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 16:32 ID:zfGjxhqw0 ▼このコメントに返信
      >>18
      これすごいわかる
      序盤だとBP枯渇してるのよ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 16:39 ID:6HwubCaI0 ▼このコメントに返信
      RTAやら縛りプレイの動画で散々見たけどやったことなかったからちょうど良かった
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 16:40 ID:59VWB4e50 ▼このコメントに返信
      >>92
      コンスタントには出てないだろうよw
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 16:43 ID:X.N..qw30 ▼このコメントに返信
      >>92
      懐古さんはなんとしてでもスクエニの経営権を握りたくて握りたくて仕方が無いんだよ
      ロースぺ向けに注力させるために

      こういうロースぺ向けでもPS5で遊んだ方がはるかに快適なんだから
      「PS5は要らない」なんて事になりようがないのに無駄な事をしている
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 16:49 ID:.ZtdVeLq0 ▼このコメントに返信
      FFは新作・リメイク・ピクセルリマスター・FF14の拡張ストーリーと毎年ほぼ何かしら商品展開しているのでこれでコンスタントに作品を出していると言えなかったら、ほとんどのゲームシリーズは商品展開をサボっていることになりますがよろしいでしょうか。
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 17:10 ID:3.Z9JOOF0 ▼このコメントに返信
      他の技はそこまで気にならなかったけど、かめごうら割り使ったときの真顔でいつもこっちも真顔になってしまう
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 17:13 ID:aGrx63Dz0 ▼このコメントに返信
      皇帝陛下にボイスが無いことが多いのがすごくイヤだ
      リマスター版では結構しゃべってたのに、リメイク版は選択肢しか喋らない棒立ちで選択肢でもボイス無し
      皇帝陛下が主人公で、継承という固定キャラが無い中でもそれぞれのイベントで『皇帝陛下』のキャラクターがあったのが好きだったのに
      これじゃ皇帝陛下はただのモブじゃん
      ここでケチるなよ、せめて選択肢には全キャラ分ボイスを用意しろってなってる
      任意継承できるようになったらジェラールが突然モブになってショック受けたよ…
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 17:15 ID:YpeFkCFL0 ▼このコメントに返信
      >>59
      売れて欲しいけどsteamのレビューがほぼ日本語のリベサガと8割外国語のメタファーとじゃ全く比較にならんからなあ…
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 17:19 ID:DncBNrC20 ▼このコメントに返信
      >>93
      術酒とか超余るんだから使え。
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 17:24 ID:qkTajcqk0 ▼このコメントに返信
      次はバハムートラグーンを頼むぞ
      ルドラの秘宝でも良い
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 17:30 ID:nx6bEUEr0 ▼このコメントに返信
      >>72
      基地が出張してきて暴れる前は平和だったし最大級に暴れてた時期でも他ハードを貶めるような記事は出さなかったし今も出してない
      暴れてる連中が巣に帰れば平和に戻るんだからレス消されるのが嫌なら帰れば?

      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 17:37 ID:TNTpd0qR0 ▼このコメントに返信
      気軽にカジュアルで攻略見ながらやってるけど
      めちゃくちゃハマってるわ
      マジで面白い
      戦闘しまくっても敵が強すぎにはならないけど
      年代ジャンプでイベント消滅するのが要注意だな
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 17:59 ID:agDQ.j0P0 ▼このコメントに返信
      >>63
      (ロマサガやりたいから)もう帰る
      0 0
      106. Q 2024年11月03日 18:10 ID:mgKoJe6K0 ▼このコメントに返信
      >>77
      パイロヒドラがボスになってたからリセマラして取ったんだよ。
      0 0
      107. Q 2024年11月03日 18:11 ID:mgKoJe6K0 ▼このコメントに返信
      >>66
      管理人さん、いじめられていて困ってます助けてー!
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 18:11 ID:.YU.rEx40 ▼このコメントに返信
      ジェラールで進められるだけ進めるプレイしてるけど、年代ジャンプでお別れが近づいてきて寂しい
      0 0
      109. Q 2024年11月03日 18:12 ID:mgKoJe6K0 ▼このコメントに返信
      >>58
      これは同意だわ。
      0 0
      110. Q 2024年11月03日 18:13 ID:mgKoJe6K0 ▼このコメントに返信
      >>75
      わかる、俺もこれだけ不満。
      0 0
      111. Q 2024年11月03日 18:18 ID:mgKoJe6K0 ▼このコメントに返信
      >>99
      明確な手抜きだと受け取られても仕方ないよな。台無しになった名シーンが多いから、面白いだけにホント、イベント関連だけは残念。
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 18:20 ID:NXqU0teA0 ▼このコメントに返信
      >>47
      Switchはロード時間長くて時間のムダだわ
      わざわざSwitch版買うなんてニートか子供ぐらいだろ
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 18:28 ID:WGOp4dpY0 ▼このコメントに返信
      インペリアルガードのルナがめちゃくちゃかっこいいし可愛すぎる、もうね好き。
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 18:34 ID:GlJ9F9nV0 ▼このコメントに返信
      面白いしキャラがかわいい。もう3周して装備は集まったしライブラリもほとんど埋まった
      取りこぼしのためにまだやりたいんだけど技忘れるの萎えてしまってしんどい
      あと欲を言えばジェラール皇帝まではスキップしたい
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 18:42 ID:WmPO7Qj50 ▼このコメントに返信
      >>97
      基本的にナンバリングしか求めてないんだよね
      7のリメイクは最高だけど結局リメイクでしかないし
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 18:49 ID:FzwdgJVi0 ▼このコメントに返信
      >>6
      自分が嘘付いてるってこと?
      ちゃんと一部キャラは小林さんのイラストから起こしてるのに下げるのに必死だなあ
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 18:53 ID:FzwdgJVi0 ▼このコメントに返信
      >>13
      海女ちゃん普通に強かったわ
      魔力は確かに低めだけどその分早さがあるから、先制取ってバシバシ攻撃出来んだよな
      今回、どのキャラも使えない事はないし、最強厨でもなきゃ困らんよ
      (個人的にはノーマッドのアビリティが微妙だなとは思うからそっちのが厳しく感じるが)
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 18:55 ID:FzwdgJVi0 ▼このコメントに返信
      >>17
      まぁクリアしてるならもう仕方ないけど、このゲームはこまめにセーブファイル複数作っておくべき
      あとイベント系は基本始めたらその代で終わらせるようにしておかないと中断されがち
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 18:56 ID:KULURrW90 ▼このコメントに返信
      >>72
      記事の話からコメの話に変わってるやんけ
      会話できないんか?
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 18:59 ID:FzwdgJVi0 ▼このコメントに返信
      予算が厳しいんだろうなと声の少なさからは感じるけど、逆に声が少ない分、この値段に抑えられたんたろうと思う
      どこでもセーブないのが本当面倒くさいのと、大学の試験を途中中断させてくれないのがダルく感じたけど、本当そんな細かい不満しかないわ
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 19:52 ID:hHAr.tfn0 ▼このコメントに返信
      >>95
      16の翌年に7リバース出てんだぞ 14や外伝含めるともっとな
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 19:53 ID:hHAr.tfn0 ▼このコメントに返信
      このゲームに60点を付けてる無能メディアがあるらしい
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 19:59 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>122
      なぜ無能なんだ?
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 21:11 ID:yVSRFgWA0 ▼このコメントに返信
      >>119
      それはお前の事だろw
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 21:12 ID:yVSRFgWA0 ▼このコメントに返信
      >>103
      うーんこの的外れなレス
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 21:22 ID:CrTNV5ET0 ▼このコメントに返信
      >>65

      なんでオッサン=パケしか買わんって話になるんだ?
      寧ろ若いやつと違って自分のクレジットカード持ってるオッサンのがDL版買いやすいまであるが?
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 21:32 ID:hHAr.tfn0 ▼このコメントに返信
      >>123
      単純にセンスねえんだよ 俺がそう感じただけの話だけどな
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 21:35 ID:ekrAnleM0 ▼このコメントに返信
      繁忙期で手出せる状況になく年末行き。
      まもなく落ち着くがDQIIIあるしねぇ
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 21:44 ID:XkyVrsVe0 ▼このコメントに返信
      >>114
      レオンでチュートリアルこなしてクジンシー殴れば終わりだけどな
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 21:46 ID:XkyVrsVe0 ▼このコメントに返信
      >>80
      門とかダンターグ形態別も忘れずに
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 21:47 ID:XkyVrsVe0 ▼このコメントに返信
      >>46
      せんせい2倍💡がなかったら不満だったな
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 22:10 ID:vIqxQV400 ▼このコメントに返信
      2周目勢力レベルも0に戻るからちゃんと戦ってかないと強い技閃かないんだな
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 22:21 ID:jDYh7Nnk0 ▼このコメントに返信
      >>101
      ヒント:エリクサー症候群
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2024年11月03日 22:23 ID:y3yCbg4B0 ▼このコメントに返信
      あくまで個人的にだけどDQ3をこっち路線にしてロマサガ2を逆にHD2D路線(ドット)でリメイクして欲しかったわ
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 22:29 ID:hYN.UQyH0 ▼このコメントに返信
      >>62
      しかも何の技か忘れたけど技モーションでパンツまでバッチリ見せてくれるからな
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2024年11月03日 22:46 ID:7dNZmxc70 ▼このコメントに返信
      >>127
      おっさんだけど、中古とか買わんようになってDLしか利用しないな
      むしろ若者の方が売れたり安く買えるからパッケージで買うんじゃないの
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 00:07 ID:rinxFkN40 ▼このコメントに返信
      今界の軌跡やってて終わったら買おうかな?て思ってたけどやっぱ原作をプレイした人向けのゲームぽいね
      体験版も触ったけどフツーのRPGて印象だし
      迷うなぁ
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 00:20 ID:JU4GGvRr0 ▼このコメントに返信
      二週目最終皇帝までやった。自分は一週目の途中で投げちゃうこと多いから、これだけプレイできたってだけで良作判定だわ。この調子でアストロノーカのリメイクも作ってほしい。
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 00:28 ID:fFR3mfxB0 ▼このコメントに返信
      >>100
      steamのレビュー現在927だけど日本語381だから半分以上は外国語レビューなんだが
      ちなみに圧倒的に好評
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 00:42 ID:P8m6M4iV0 ▼このコメントに返信
      最終皇帝男で10クランと千羽鶴のイベントやってたら声がまんまゴブリンスレイヤーさんで笑った
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 00:52 ID:fFR3mfxB0 ▼このコメントに返信
      >>100
      しかもメタファーは8割どころか97%外国語じゃん
      日本語レビューなんて3%もないぞ
      というか日本語レビュー数だと400程度しかないからリベサガとほとんど変わらんな……
      ちなみにこちらは総レビュー数1万5千弱で非常に好評
      外国人気の差を言いたかったのだと思うがさすがに数字が適当すぎるのでは……
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 01:46 ID:U2RezS4u0 ▼このコメントに返信
      オリジナルでとりあえず一周クリア
      ラスボスは相変わらず初見殺しで強かったけど今回は全体回復もあるし、リヴァイヴァと光の壁使えればなんとかなるな
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 02:14 ID:.ihvuEDt0 ▼このコメントに返信
      まだ体験版までしか出来ていないが(星くずのローブ)を2つ取った ラビットイヤーも

      早くやりたいぜ  そしていつか難易度ロマンシングをクリアするんだ
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 02:19 ID:z0ZernQ30 ▼このコメントに返信
      オリジナルで始めて英雄二人倒したとこだけど面白いな
      体験版だと微妙かなと思ったけど今のとこ戦闘バランスが絶妙で楽しい
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 02:44 ID:3Bz.gxZS0 ▼このコメントに返信
      >>32
      小学生から国語やり直せ、知恵遅れ
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 04:23 ID:848RbpJS0 ▼このコメントに返信
      >欲しい素材の敵を狩る必要があるのがちょっと面倒くさい
      これどういうこと?
      めんどくさい敵を狩るのが嫌って事なら分かるけど狩らないで素材よこせってこと?
      それを面倒くさいっていうならゲームやらなくてよくね
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 05:03 ID:Nlf6LaY50 ▼このコメントに返信
      トロコンまで完了、普通に面白かった

      コムルーン島はやる人によって違う体験をして欲しいって意味で別にあれでいいと思う
      原作から冥術はネタみたいなもんだったし相当テコ入れされてただけマシじゃない
      どっち選んでもどうにでもなるしね
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 05:13 ID:Nlf6LaY50 ▼このコメントに返信
      閃きは結局ワイリンガ湖のアルビオン道場でやるのが一番いいと思う

      二週目でもそこでライフスティール、テンプテーションまで閃けたから富岳百景とかもいけそう
      ラスボス前のディアブロで富岳百景閃いたし、一週目のクリア後装備を二週目のクリア前に閃くのはたぶんアルビオンかディアブロ、もしくは七英雄くらいしかないと思う

      ダメなら技能レベルと敵勢力レベルを上げて再挑戦
      年代ジャンプしてパーティ準備整えたらとりあえずワイリンガ湖行くってやるといいかも
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 05:23 ID:Nlf6LaY50 ▼このコメントに返信
      >>80
      カンバーランド滅亡って原作だと謀殺継承が楽になるからメリットあったけど、今作だとやる意味あるのかな?
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 05:51 ID:P5lG.UgV0 ▼このコメントに返信
      >>126
      何度も見に来てカウント回しててわろた
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 06:07 ID:7Cd.RMDU0 ▼このコメントに返信
      >>28
      近所のゲオは10時前から11時の段階で売り切れになってたし予約のみで入荷絞ってたっぽいのよな
      結局3店舗見て物がないから池袋のヤマダで買ったわよ
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 06:37 ID:bqdvjdp80 ▼このコメントに返信
      >>153
      ゲオは随分前からゲーム販売縮小してるから予約分しか入荷しないと思った方がいいよ
      よっぽど売れるソフトじゃない限り店頭分は入れてない
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 07:14 ID:L8evW5K60 ▼このコメントに返信
      まだクリアしてないけどめっちゃ面白い
      ただ導線が丁寧になったり七英雄の過去が詳細に描かれたり世界観の底知れなさは減ったかな、それ以上に遊びやすいってモチベーション向上の効果が上回ってるけど
      モンスターグラフィックもドット絵のような緻密さはないもののデザインは原作を踏襲してるから残念感もないし
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 07:21 ID:4xplH.an0 ▼このコメントに返信
      >>151
      イベントがさっさと終わる、あと多分EDでカンバーランド周りの絵が出て来ないはず
      後中身なんだったかな、特に無くても良かったはずだけど壊滅じゃないと取れない宝箱がある
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 07:29 ID:jbQlGhWW0 ▼このコメントに返信
      >>86
      でロードくそ長で反転アンチになるんでしょ
      任天堂はそろそろ本気でSwitch2出せって全方向から思われてる
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 07:40 ID:4xplH.an0 ▼このコメントに返信
      >>156
      大事なの忘れてた
      亡霊兵士とかの登録は滅亡ルートじゃないとされないから、ライブラリコンプねらうなら必要
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 08:08 ID:.JTXWv550 ▼このコメントに返信
      >>157
      でも携帯機能入れる時点でどうやっても今のスペックから大して上がらないから出たところで…ってのはあるけどね
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 08:08 ID:mB1Ku3wr0 ▼このコメントに返信
      >>152
      お前の事?
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 08:40 ID:BLqNzzad0 ▼このコメントに返信
      個人的に今回は鳳天舞の陣が一番使い勝手良かったわ
      挑発の構えでかなり攻撃集中するからオートパリィが光るし、盾ガード率アップでかなり強かった
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 08:42 ID:4.5564Jo0 ▼このコメントに返信
      >>147
      モンハンでいうと新しい装備つくるのに納品クエ数回しなきゃならんとか肉球スタンプ数十枚集めにゃならんとかじゃね?

      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 08:55 ID:4xplH.an0 ▼このコメントに返信
      >>117
      てか16は一番魔力の高い重装と一番魔力の低い海女を比べてダメ出ししてるんだな
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 08:58 ID:Nlf6LaY50 ▼このコメントに返信
      >>156 >>158
      なるほどなー
      もしやるとするならライブラリコンプが一番の理由になりそうだね
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 09:03 ID:Nlf6LaY50 ▼このコメントに返信
      >>163
      言うて海女て原作から閃き適正的に「術士」っていう扱いなんよね

      ロマサガ2の術士クラスってほとんどが腕力10、高くて12という中、海女だけが16とかあってそれなりに槍も扱えますよっていうクラスだったから、だったら他と比較したらどうかっていうとやっぱりイマイチではあったし、今作でもやっぱりイマイチかなとは思う
      アビリティは悪くないけどね、まあ中途半端ではある

      自分も使ったけど見た目で使うだけで強さで言うならまあ比較したらどうしても弱いよ
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 09:14 ID:Nlf6LaY50 ▼このコメントに返信
      個人的に天風火に適正があってエリクサーのために大地の剣持たせられる用に小剣にも適正があるのって誰かな?と思ったら宮廷魔導士女が最有力になった
      魔力はそこまで高くないけど実は結構使えるんじゃないかと思う

      あと光の壁要員として天火地としてコウメイもいいけど、何気に帝国鍛冶職人が斧と棍棒の適正があって強いと思った、アリビティでめちゃ固いし
      棍棒でかめごうら割り、斧でスカイドライブと補助も火力もいけるからかなり使い勝手がいいクラスだと思った
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 09:37 ID:6.DjzSaA0 ▼このコメントに返信
      >>160
      いいからさっさと消えろよ
      いつまで居座ってんだよ寄生虫の構ってジジイ
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 09:42 ID:2IJ9.34G0 ▼このコメントに返信
      とにかく継承システムが面白すぎる。無限に育成したくなる。しかもストーリー故のシステムで導入も完璧でやらされ感全く無し。このシステムが1作のみで後にも先にも類のない独自性になってて本当にすごいんだけど、それが故に勿体無い。ロマサガ2-2とか新作出たら絶対買う。
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 09:55 ID:7Cd.RMDU0 ▼このコメントに返信
      >>154
      やっぱりそうなのか
      メタファーは普通に買えたから油断してたわ
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 09:59 ID:y2Rs8X1f0 ▼このコメントに返信
      >>128
      RPGの中でも人選ぶシステムだから
      そういう点出るのは当たり前だと思うが
      俺は100点だが、このゲーム性で全員80〜100だと逆に「え?」てなるぞ
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 11:55 ID:Nlf6LaY50 ▼このコメントに返信
      絶対にPCには勝てないから、勝てる状態でしか比較をしないってのが「恣意的な検証動画」の特徴
      そもそもゲームはPCを使って作るんだから、CS用に最適化したもので比較しているのもおかしいからね

      CSで売りたいから最初からCS用に最適化して作ってるだけで、PCの作品をCSに移植するものだったらPCが有利になるのは当然でしょ?
      モンハンやスクエニのゲームなんて特に最初からCS優先で最適化して作ってるから
      PCゲーのCS移植ゲーでの比較はしないのがおかしいだけなんだよね
      そういう最初から不利な状況で戦わされても、それでもPCの方が勝っているというのが現実なんだけども
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 12:11 ID:jbQlGhWW0 ▼このコメントに返信
      >>180
      検証動画なんてそんなもんでしょ
      釣りサムネみたいなもんで再生数稼ぎたいだけなんだから、そんなもん根拠に叩いてる奴はやべぇよ

      まぁ勝ってる負けてるとか意味分からんこと言うなよ
      カリカリすんなって、怒んナッツw
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 12:43 ID:oqxihl8X0 ▼このコメントに返信
      このパソコンガは記事のタイトルも読めないのか?
      パソコンの性能ガーする前に文字ぐらい読めるようになりなさいよ
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 13:25 ID:Z1Hnpm9I0 ▼このコメントに返信
      >>182
      PCゲーマーって言っているけど、ゲーマーじゃなくて一種の家電マニアみたいなのが結構な割合でいるんだよ
      オーディオマニアにも近いかな、機器や音質に徹底的にこだわるけど、アーティストや音楽性に特に興味があるわけじゃない人が何割かいる
      だからこちらはゲームの話をしたいのに、スペックやパーツやFPSの話ばかりしてくる、ゲームが好きなのではなくハードが好きなのだから、そもそも話があわない
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 13:33 ID:PCGNYrpb0 ▼このコメントに返信
      滅ぼすつもりはなかったのにカンバーランドを滅ぼしてしまった(イベント発生しても行かなきゃ滅びんだろと思ってた)
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 13:54 ID:tvkGEDLU0 ▼このコメントに返信
      >>78
      まぁ大抵のオリジナルやった人はそれでダメなリメイクですとはなってないから
      貴方の意見は残念ながらマイノリティだ
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 14:21 ID:RAJMTML50 ▼このコメントに返信
      >>149
      冥術だけならいいけど冥術を手に入れないと陰陽師が仲間にならないのが地味に嫌
      全員仲間にした状態でエンディングを迎えることが出来ない(サラマンダーか陰陽師かどちらかが必ずいない)ってのは残念でならない
      0 0
      189. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 14:33 ID:Pz.IE0ds0 ▼このコメントに返信
      >>166
      1週目クリアしたけど、斧手放して片手剣&オートパリィつけて盾役させてたわ、鍛冶師
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 15:05 ID:a7k6X0Hf0 ▼このコメントに返信
      >>46
      術技まで引き継ぐと周回プレイの作業感が増すだけだろうしな
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 15:21 ID:R1nZIFTA0 ▼このコメントに返信
      >>180
      横からだけどそもそも前提が違いすぎて話にならない
      最適化出来るのがCSの良さなのにそれをアンフェアって言ってる時点で終わってる
      そんなに主張したいなら君が恣意的じゃ無い動画作ってあげればいいじゃん
      PCの構成までしっかり書いて
      8万のPS5相手に何十万もするPCぶつけて「ほらPCの方が早い」ってやってそうだけど
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 16:05 ID:WnWrIYTC0 ▼このコメントに返信
      サガ系初プレイだけどチュートリアルボスっぽいクシンシー強すぎて草生えた
      LP回復せんって出てきたのに全員2くらい減って大草原
      クリア出来るかな
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 17:43 ID:iO0f38kF0 ▼このコメントに返信
      これ先に遊んじゃうとドラクエ3リメイクの戦闘がめっちゃつまらなくなりそうで心配
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 18:10 ID:6.DjzSaA0 ▼このコメントに返信
      >>180
      それでもPCの方が勝っているというのが現実なんだけども(具体的に提示できる証拠一切なし)

      もうこれ無敵の人理論だろ笑
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 18:38 ID:4a39MS8j0 ▼このコメントに返信
      前に予想してたけどうちの最終メンバーからコウメイの席がないなったわ 小剣がだいぶ強化されてる上踊り子と相性良過ぎて外せない
      嫌われ者以外はちゃんと英雄してるし追加シナリオも個人的には蛇足感無かった
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 18:41 ID:nFJV0DKK0 ▼このコメントに返信
      原作時点で作り込みが凄かった神ゲーの基本はそのまま、遊びやすく調整した理想的なリメイクだと思う
      この流れで3もリメイクしてくれ
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 19:09 ID:Oyzkuqpx0 ▼このコメントに返信
      わかりやすい戦闘システムながら、陣形と多種の補助技やカウンター技のおかげでプレイヤーの趣向に合わせた調整出来ているのが素晴らしいと思ったな
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 19:19 ID:Oyzkuqpx0 ▼このコメントに返信
      >>13
      海女のステは体力が術師タイプとしてはかなり高いから高耐久型と言う点で差別化されてると思うよ、オートヒールとも相性がいい
      この部分は一撃が重い高難易度で光るので、一概に弱いとは言い切れないと思う
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2024年11月04日 22:47 ID:27.csvkf0 ▼このコメントに返信
      >>92
      そりゃ、スイッチしか持ってなくて高グラフィックのゲームができないからだよ
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2024年11月04日 23:46 ID:nd1F.iS60 ▼このコメントに返信
      難易度オリジナル難しすぎてLPゴリゴリ溶けていくわ
      これ皇帝は継承出来るから良いけど他の育ったメンバー死んだら詰む気がするんだが大丈夫なんだろうか
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 00:27 ID:XGsjhAmc0 ▼このコメントに返信
      >>202
      同じクラスでちゃんとスキルレベル引き継いでくれるから問題ないぞ
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2024年11月05日 02:51 ID:zlp42uVa0 ▼このコメントに返信
      >>140
      スチームもメタクリもレビュー数が少なすぎて、懐古か信者しかおらんから参考にならんのだわ
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 03:51 ID:4.1fqlBu0 ▼このコメントに返信
      オリジナルはスーファミ版より遥かに難しいわ
      雑魚は同じ位だけど、一部のボスが狂ってる
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 06:22 ID:.y4N1dNE0 ▼このコメントに返信
      >>102
      バハラグはとりあえずヨヨの後半のシナリオ周りをだな…この辺をちょっとマイルドにすりゃクソ女呼ばわりはだいぶ減ると思う。
      前半のアレとかで騒ぐ奴等は知らんw
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 06:29 ID:73aTrEEd0 ▼このコメントに返信
      >>97
      >>115
      どこも一緒だけど、16制作の際、ナンバリングを外そう!って提案したらダメだ!で一蹴されたのが全てでしょう。身も蓋もない言い方すりゃ「金になるからな」金にならないからサガ・聖剣シリーズ始めその他のシリーズは冷遇されてるだけだし。
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 07:41 ID:xQPki1eY0 ▼このコメントに返信
      エンディング泣いたわ..
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 09:15 ID:440lH1oO0 ▼このコメントに返信
      >>160
      ゲームに寄生すんな害虫が
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 11:06 ID:.qHnzRzh0 ▼このコメントに返信
      防具はもうちょっと選択肢増やして欲しかったな
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2024年11月05日 13:39 ID:3iYjRXXZ0 ▼このコメントに返信
      あんま言いたくないけど神ゲーだったわ
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2024年11月05日 15:06 ID:965ZYlOZ0 ▼このコメントに返信
      メタファー終わったからやっと手を付けられたわ、まだ7英雄2体目倒したところだが
      オリジナルやったことないんだけど、皇帝継承があっさりしすぎて衝撃だったわ
      世襲かと思ってたから、というかメタファーやった後だったから余計にあっさりしすぎ間が半端ない
      もうちょっと最初の引継ぎみたいなシーンがあっても良かったような
      あと7英雄が片田舎にいたり、何の変哲もないダンジョンにいたり
      オリジナルがそうなんだろうけど、世界に影響を与える7英雄がだいぶ雑な扱いな気がした
      ゲームとしてはロマサガだからもちろん面白い、閃き、陣形、多数のキャラ(ただ年代で入れ替わるから3ほどの思入れは薄い)とかやりごたえはある
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 15:53 ID:UVKsyyk40 ▼このコメントに返信
      >>212
      どれだけ歳月が経ってもボクオーンの戦艦がバージョンアップする事もなく、ヤウダ王国以外がワグナスの支配下に置かれるわけでもなく、ノエルやロックブーケの古代人探しの調査が進むわけでもないからな
      ゲーム機や開発技術がかなり進化してるはずなのにSFC時代と同じような展開しか作れないってのも、なんというか情けない話だわ
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 16:08 ID:10CDyKoU0 ▼このコメントに返信
      キャラデザって大事だなと実感した
      サガエメとか俺は嫌いじゃないけど味ありすぎて少数にしかウケない絵柄だったし
      今後もこの路線で行ってほしいな
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 16:33 ID:WMchzpbE0 ▼このコメントに返信
      2週目をロマンシングにしてカンバーランド死守してワイリンガ湖のアルビオン道場でソードバリア手に入れてユウヤンのハクロまで攻略したが雑魚にバックアタックされてベアが崩れると1ターンでPT壊滅する
      これ詰んだら詰んだでおもろいからいいや
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2024年11月05日 17:10 ID:965ZYlOZ0 ▼このコメントに返信
      >>213
      1年とか2年とか歳月が飛ぶならまぁわかるけど、一気に150年とか飛びすぎなんだよな
      すでに260年過ぎてるけど、260年もあれば相当文明進まないとおかしいんだよな
      シナリオ部分は正直褒められたものじゃない、まぁロマサガってそう言うんもんだけどさ
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 20:11 ID:HipYq8BK0 ▼このコメントに返信
      >>212
      七英雄の目的は世界征服では本来ないからね
      クジンシーとボクオーンだけが異質なだけで、他の面子は別の思惑で動いてる
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2024年11月05日 20:31 ID:GDL4Jxag0 ▼このコメントに返信
      >>107
      キモいね、こいつ
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2024年11月05日 23:17 ID:PZ23.xpM0 ▼このコメントに返信
      聖剣3のこれでいいんだよって感じが正当進化した感じだな。
      このバランス感覚がすごく上手って感じで不満が少ない。
      ロマサガ3とかバハムートラグーンとかスクウェア黄金期のSFC作品をこの路線でリメイクしてほしいわ
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2024年11月06日 00:16 ID:E0lkpC740 ▼このコメントに返信
      >>67
      皇帝のセリフなんてめちゃめちゃ少ないので、なんで各クラスの皇帝で全セリフ収録しなかったのか理解できないわ
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2024年11月06日 08:15 ID:d.dzEpmb0 ▼このコメントに返信
      pro届くまでにトロコンして後ろ髪を引かれないようにしたいが出来なかったらpro用に溜めてたゲームを後回しにするかもしれないほど面白い
      >>213
      まあそこは整合性気にしたらやらなきゃいけないことが山ほど増えるから割り切るしかない
      完全新作なら気になるだろうけど元がSFCのゲームだし・・・ってことで大目に見れるところが昔のゲームの強いところ
      年数問題のないミンサガリメイクか3のリメイクに期待しよう
      0 0
      222. 名無しのPS5速報さん 2024年11月06日 11:07 ID:GKx.Jg8.0 ▼このコメントに返信
      難易度ロマンシングは2周目からやったほうが面白いかもな
      敵勢力レベルが通常16が上限なのに対してロマンシングはいきなり33から始まるから技術点がゴブリンでも1万とかもらえる
      かなり対策か必要だけどめっちゃレベル上がるから楽しい
      0 0
      223. 名無しのPS5速報さん 2024年11月06日 11:34 ID:sl.D50K30 ▼このコメントに返信
      >>222
      今やってるが封印の地ですら死闘だからね
      ベアさんをゴリゴリタンクに仕上げて絡め手使いながらなんとか進行してるわ
      タンク以外基本一撃死メインだからこうなってくると装備で伸ばしにくい体力が高いキャラもかなり重要になってくるな
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2024年11月06日 15:55 ID:rp3kdbUi0 ▼このコメントに返信
      >>223
      ほんとベアさんの有能さに気付くよな
      同時に陣形崩された時の絶望感がヤバい
      でも対策しながら進めた時の爽快感がめっちゃ楽しい
      0 0
      225. 名無しのPS5速報さん 2024年11月06日 18:39 ID:ZIqSi5rp0 ▼このコメントに返信
      >>221
      >>元がSFCのゲームだし・・・ってことで大目に見れるところが昔のゲームの強いところ
      逆だろ
      今回作ったのがリマスターだったんならともかく、元がSFCのゲームだったからこそ最新機でリメイクを作るんなら例えやらなきゃいけないことが山程あろうとも、1つでも多くSFCでは出来なかったことを出来るようにしなきゃ
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2024年11月07日 01:02 ID:z8T3Ll0R0 ▼このコメントに返信
      >>204
      ちゃんとレビュー内容読んでる?
      今回新規結構いるぞ
      0 0
      227. 名無しのPS5速報さん 2024年11月07日 01:50 ID:w.eVN1jk0 ▼このコメントに返信
      >>149
      陰陽師はそんなに強くないのが幸いかな
      しかし冥術は超高難易度用のいわば救済だからね
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2024年11月07日 16:22 ID:.J575Cuy0 ▼このコメントに返信
      >>225
      オリジナルとは変えた新しいゲームってのはFF7でやってるしそれとは別にオリジナル準拠のリメイクを作るって構想があってもいいと思う
      そしてロマサガ2リメイクはオリジナル準拠だったってだけ
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2024年11月12日 21:26 ID:0JUMfbpv0 ▼このコメントに返信
      個人的には癖がなさ過ぎて物足りない点かね。
      難易度はともかくグラフィックとかシステムに
      0 0