PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』発売中!発売日当日の各ゲームメディア、制作陣からの公式コメントなど

      • 158
      ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン


      [スクウェア・エニックス]より
      ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
      発売から2日ほど経過し
      PSStoreでは★4.67まで上がってきたようですね。

      まだ、皆さんもプレイ中でしょうか?
      「強くてニューゲーム」へ行かれた方もいるのでしょうか??

      今回は、
      10/24発売日当日の各メディアなどの記事をチェックしてみました。
      また、公式Youtubeで
      若い世代にサガの魅力を伝承できるのか!? 徹底検証!【前編】【ロマサガ2リベンジオブザセブン】
      も配信されていたのでこちらもチェックしてみてください。

      追って、評価&感想もまとめたいと思いますので
      皆さんの感想、お待ちしています!





      

      ■若い世代にサガの魅力を伝承できるのか!? 徹底検証!【前編】【ロマサガ2リベンジオブザセブン】


      ■『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』60秒TVCM


      ■【ロマサガ2リメイク】どんなゲーム?田付Pがゼロから解説!知らなくても大丈夫!


      ■『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』TGS2024 トレーラー



      発売日の各社のレビューなどをまとめました。

      ■PlayStation.Blog
      『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』明日10月24日発売! 名作RPGがフル3Dで甦り、遊びやすい新要素も追加!


      ■4gamer
      [プレイレポ]「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」は現代のJRPGファンにこそ遊んでほしいサガだ(ただし難度オリジナルは……)


      ■ファミ通.com
      『ロマサガ2』リメイク版レビュー。遊びにくかった部分を改良し、名作がさらなる傑作へ。やり応え満点の七英雄たちとの長き戦いは、初心者の人にもオススメ!


      ■電ファミニコゲーマー
      『ロマサガ2』の醍醐味、“皇帝継承”システムはリメイク版でさらに進化していた。『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』で味わえるのは、「自分の行動がすべて数千年後の勝利に繋がる」ロマン溢れるRPG


      ■GAME Watch
      「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」レビュー


      ■電撃オンライン
      『ロマサガ2』リメイク版レビュー&感想:シリーズ屈指のシナリオを超快適に遊べる幸せ!! 明かされる七英雄の過去にボスバトルがさらに熱く!【リベンジオブザセブン】


      ■Game*Spark
      『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』先行プレイレポ―初のフルリメイクは戦闘も冒険も遊びやすくパワーアップ!よりドラマチックに自分だけの帝国の歴史を紡ぎ出せ


      ■GAMER
      「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」レビュー:目的地の表示や自由なパーティ変更など、ストレスフリーで遊べる



      1993年に日本でミリオンセラーを記録した
      『ロマンシング サ・ガ2』
      のフルリメイク作品です。

      過去に「サガシリーズ」をプレイしたことのある方はもちろん、初めてプレイする方でも楽しめるように、様々な要素を遊びやすく再構築しています。

      ■ストーリー
      かつて世界を救った「七英雄」は、その強さを恐れた古代人によって異世界へ追放された。
      それから数千年後。人々に語られる伝説となり、いつの日か再び世界を救うといわれる七英雄たちがついに戻ってきた。
      再び現れた七英雄たちは、人々にどのような運命をもたらすのだろうか――

      ■皇帝継承
      プレイヤーは帝国の皇帝となり、領土を拡大しながら七英雄に立ち向かいます。
      あまりにも強大な力を持つ七英雄に対抗するため、皇帝たちの能力を次の皇帝に引き継ぎながら、数千年の時をかけた壮大な戦いに挑みます。

      ■キャラクター
      様々な職業や種族からなる30以上のクラスが登場。
      クラスごとにステータスや得意な武器・術などが異なります。
      すべてのクラスを皇帝にすることができます。

      ■フリーシナリオ
      どのように領土を拡大し、どの順番で七英雄を倒すのか――
      ストーリーは自由度が高く、様々な選択がプレイヤーに委ねられています。
      あなたの行動や決断が、その後のストーリーを大きく変えていきます。

      ■グラフィック
      原作の小林智美氏のイラストとドットを元にキャラクターを3D化。
      街やダンジョンもフル3D化に伴い、地形やレイアウトを再構築しました。

      ■バトル
      バトル中に新たな技を会得する「閃き」や様々な効果をもたらす「陣形」は原作のままに、
      キャラクターが順番に行動するタイムラインバトルに進化。新要素「連携技」が戦況を左右します。

      ■難易度
      カジュアル、ノーマル、オリジナルの3つの難易度から選べます。
      カジュアルは物語を中心に楽しみたい方、ノーマルはRPGに慣れている方、オリジナルは原作準拠の歯ごたえのあるバトルを楽しみたい方向けです。

      ■音楽・ボイス
      原作の音楽を担当した伊藤賢治氏が本作でも楽曲アレンジを担当。
      オプション画面で本作向け新規アレンジBGMと、原作のオリジナルBGMを切り替えることが可能です。
      イベントシーンは本作撮り下ろしのフルボイスです。

      商品情報
      ・タイトル名:ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
      ・対応機種:PS4, PS5
      ・発売日:2024/10/24
      ・価格:¥6,820
      ・メーカー:スクウェア・エニックス
      ・ジャンル:RPG
      ・CERO:C



      ■公式サイト





      ■関連記事
      本日10/24発売! 『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』TVCM映像も配信

      10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』一度きりのTVCMが23:30~、狩野英孝【クリティカノヒット】クジンシー戦配信は21:00~、周回要素などの新情報も

      「ロマンシング佐賀」10周年イベントは11/30から!イベント情報、七英雄ふるさと納税、トレーラー映像も

      10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』公式Youtubeにて「ゼロから解説」動画公開!キャンペーン情報も。(技のひらめきと陣形について加筆)
      10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』TGSイベント配信内容、「七英雄」情報など
      10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』皇帝継承システムについて
      10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』各メディアプレイレポ一覧!
      10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』登場クラスまとめ(その1)
      10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』登場クラスまとめ(その2)
      10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』登場クラスまとめ(その3)+最終皇帝ビジュアル公開。「カジュアルモードはじめました」映像も






      

      ゲームの話題全般ゲーム速報 ロマサガ2R ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン 七英雄

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 12:05 ID:f3AkKEL40 ▼このコメントに返信
      UIとかの点で細かい不満はあるけど、全般的に良リメイクって印象だわ
      難易度調整あるおかげで古参も新規も楽しめる用に調整されてるのが特に良い
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 12:17 ID:oWxR4zXu0 ▼このコメントに返信
      カジョアルでやってるけど楽しい、武器ステや術ステもガンガン育つし
      勝利回数で敵勢力レベルで敵強くなるけどそこまでは強くならないし
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 12:18 ID:r8BWA4zu0 ▼このコメントに返信
      BGMの思い出補正もあって今年楽しめてる
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 12:20 ID:IyNniBkD0 ▼このコメントに返信
      まだ序盤だけど現時点では欠点がない最高のリメイク
      メタファー、スパキン、SH2リメイクもクオリティ高かったし、どれもさすがPS5後期のゲームって感じだわ
      しかも今年はまだ大トリのドラクエ3も控えてるからやばいわ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 12:21 ID:7IWk4tlW0 ▼このコメントに返信
      ソニックシャドウズやるわ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 12:32 ID:YsytUHbz0 ▼このコメントに返信
      まだ序盤しかやってないが、本当に昔SFCで一回やっただけなのに、皇帝陛下御出陣で昔胸が熱くなったのを急に思い出した
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 12:36 ID:o8rp6OvR0 ▼このコメントに返信
      12時間くらいプレイしてるけど、今のところ気になったのは遠くにいる敵がカクカクした動きになってる(Swtichに合わせた影響?)くらいで、それ以外は文句ない!七英雄の掘り下げや各種第二形態もよき
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 12:40 ID:e8EkiEiI0 ▼このコメントに返信
      聖剣3リメイクと同じ開発なんだっけ?良リメイクだったからこれもプレイするの楽しみだ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 12:46 ID:cv7rGzFi0 ▼このコメントに返信
      これは良いリメイク、そして良ゲー
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 12:51 ID:fZWhy6nG0 ▼このコメントに返信
      今まだ序盤だけど完成度は高いし遊びやすくなってるし概ね満足なリメイクって印象
      グラはまあアレとマルチだし聖剣3と同レベルって感じ その分値段安いのは好印象
      ただ難易度オリジナルがオリジナルよりキツくねーか?ってレベルでノーマルにしちゃった LPと傷薬ガンガン減ってくわ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 12:59 ID:.rtCXCKK0 ▼このコメントに返信
      面白そうだけど、今メタファーで手一杯だし、クリアする頃にはドラクエ3あるしなあ
      あっ言うの忘れてた、ぼくハゲちゃった····
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 13:00 ID:Qml8kpfh0 ▼このコメントに返信
      皇帝がジェラールから次の世代に行くと全然喋らなくなるのは残念ポイント
      システム的に喋らせるのが難しいからしょうがないんだが、選択肢の台詞くらいはボイス欲しかった
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 13:07 ID:YsytUHbz0 ▼このコメントに返信
      >>7
      PS5でパルワールドやってるけど、遠くのパルが同じようになるし、他のゲームもそうだったから、遠くのキャラの描写がああなるのはしょうがないでしょ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 13:13 ID:XhQzb.Vg0 ▼このコメントに返信
      初めてやる人は急に年代進んでビビるんじゃないかな
      俺もうん十年ぶりにやったけど、そういえばこういうゲームだったなと
      オリジナルは今のところちょうどいい歯ごたえだわ
      コマンドRPGで全滅したの何年振りだろうか
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 13:20 ID:wWIz3vu90 ▼このコメントに返信
      >>8
      彼らは本物だ
      スクエニの良心や
      サガ初めてでノーマルやってるけどめっちゃ楽しいぞ
      全てがちょうど良い塩梅
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 13:24 ID:hJ6SYRli0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3もこんな感じのリメイクで良かったんじゃないか?HD2Dである必要がない感ある。
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 13:31 ID:6vwy.MAJ0 ▼このコメントに返信
      >>14
      オリジナルはロマサガ2既プレイじゃないとキツイのは伊達じゃないよな
      旧作の問題点の火力でゴリ押しが大正義だったのが敵カチカチにすることで防御面も大事になったのが戦略の幅な広がった
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 13:36 ID:mh5qEpCV0 ▼このコメントに返信
      サガフロとミンサガリマスターしてるところと聖剣ロマサガ2リメイクしてる所はマジでスクエニにとって良心だな
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 13:38 ID:xvWwrpxK0 ▼このコメントに返信
      >>13
      箱はそうでもないからPSの最適化だったり
      そもそものGPUやメモリ帯域なんかのスペック問題かもね
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 13:53 ID:OmrBpiyl0 ▼このコメントに返信
      >>15
      下請けですが
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 13:55 ID:T.Q2pfTT0 ▼このコメントに返信
      疑問なんだが『せんせい』ってなんなんだ?
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 13:57 ID:OmrBpiyl0 ▼このコメントに返信
      >>18
      全部下請けだぞ、リマスター作ってる所は
      ダイもフロントミッションも下請け
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 13:58 ID:OmrBpiyl0 ▼このコメントに返信
      >>21
      初代サガに出てくるキャラだった気がする
      ま、オッサンならわかるよ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 13:59 ID:T.Q2pfTT0 ▼このコメントに返信
      >>11
      自分のキャパに合わせてプレイすりゃいいんやで
      わいも頭頂部薄くなってきたときに全剃りしてスキンヘッドにしたわよ
      外見反社、中身オタクのおっさんや
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 14:01 ID:T.Q2pfTT0 ▼このコメントに返信
      >>23
      初代サガってGBのやつか
      キッズ時代にアレサと同時期くらいにクリアしてるはずなんだが全然憶えてないw
      回答ありがとう
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 14:02 ID:OmrBpiyl0 ▼このコメントに返信
      >>16
      河津ほぼノータッチのロマサガ2リメイク、どうやら堀井がガッツリ関わってるドラクエ3リメイク

      ま、ケンカしなくてもいいと思うがね
      いろいろ改変すると文句言う懐古は良かったんじゃないの?ロマサガ2
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 14:02 ID:170U6IKC0 ▼このコメントに返信
      今のところかなり面白い
      不満点としては操作できるキャラが多すぎるから仕方ないんだけど、ボイスの掛け合いの少なさとモーションの甘さくらいかな
      七英雄とのやり取りのシーンだけでもボイス欲しかった
      難しいのはわかるんだけどね
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 14:08 ID:jkzFFraZ0 ▼このコメントに返信
      猟兵女クソ強いな
      影縫いとフェイント、ライトボールとか状態異常が入る相手だったら基本完封できる
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 14:23 ID:7qv37.CI0 ▼このコメントに返信
      難易度オリジナルでやってるけどちょいちょい死闘になって楽しい
      マヒハメしながら素振りしてると原作思い出すわ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 15:02 ID:03LUuWXB0 ▼このコメントに返信
      ノーマルでも敵がゲロかてぇな。ボリュームは大して変わってないだろうに戦闘時間だけでクリアまでのプレイ時間が2倍になるんじゃないか
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 15:05 ID:fZWhy6nG0 ▼このコメントに返信
      せんせいってサガ2で最初の世界で仲間になるゲストキャラだけど初代にもいたっけか?
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 15:13 ID:Qvgh3m410 ▼このコメントに返信
      聖剣3と同じ感想で正にこういうので良いんだよ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 15:21 ID:hBy5bSKQ0 ▼このコメントに返信
      >>19
      このゲーム箱で出てませんよw
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 15:22 ID:.J060wm50 ▼このコメントに返信
      売り上げ如何で3リメイクもあるのかな 期待込めて購入
      この路線でこの間の3リメイクやってほしかったが 
      0 0
      35. Q 2024年10月26日 15:25 ID:XWUUfh.D0 ▼このコメントに返信
      >>12
      これだけが残念よなー。
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 15:27 ID:R2o5UmGe0 ▼このコメントに返信
      ここでも言ってた人いたけど、クジンシー倒してから途端につまらなくなったし、街やダンジョンもやたら広くて探索が面倒だし、結局やる気がなくなったからもう売りに行こうと思ってる
      他の七英雄とかはYouTubeでプレイ動画を倍速で見て満足することにするわ
      0 0
      37. Q 2024年10月26日 15:27 ID:XWUUfh.D0 ▼このコメントに返信
      >>31
      いないと思う。
      0 0
      38. Q 2024年10月26日 15:28 ID:XWUUfh.D0 ▼このコメントに返信
      >>36
      難しかったん?
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 15:30 ID:R2o5UmGe0 ▼このコメントに返信
      >>12
      最初からボイスOFFにしてプレイしたら全然気にならないぞ
      やっぱこの手のゲームにボイスなんて必要ないんだよ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 15:31 ID:y5S.3Odb0 ▼このコメントに返信
      >>22
      別々でタイトル挙げてるんだから外注ってのは分かってるコメントだろ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 15:31 ID:R2o5UmGe0 ▼このコメントに返信
      >>33
      パルワールドの話だよ……
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 15:34 ID:y5S.3Odb0 ▼このコメントに返信
      >>12
      キャラクリの有るゲームだと主人公だけ喋らず選択肢を選ぶだけってのはよく有るし、俺は気にならないな
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 15:42 ID:R2o5UmGe0 ▼このコメントに返信
      >>38
      難しいんじゃなくて面倒くさいしつまらない
      クジンシー倒してジェラールとレオンの仇は取ったから満足しちゃったし、街やダンジョンが昔発売されたリマスター版と比べてやたら広く感じられて、探索するだけで気疲れしちゃうんだわ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 15:43 ID:PN3sbuEq0 ▼このコメントに返信
      女の子が可愛いから 女の子を入れる回数が非常に多い

      ちなみにSFC版では 腕力高い系男子で大剣 無明剣連発してました
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 16:02 ID:DPjMzxlG0 ▼このコメントに返信
      >>2
      カジョアルいいよな!
      カジョアルは!
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 16:05 ID:L..mxPvE0 ▼このコメントに返信
      >>44
      わかる
      まだ序盤だけどフリーファイター、軽装歩兵、猟兵の女入れてる
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 16:07 ID:XhQzb.Vg0 ▼このコメントに返信
      >>36
      俺は全く逆の感想
      自由になって、2代目皇帝に引き継いでから行ける場所増えて楽しくなる
      戦闘歯ごたえあって、毎回何かしらのレベルが上がし、閃きシステムのおかげで退屈しない
      合わないのは仕方がないけどね
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 16:33 ID:jkzFFraZ0 ▼このコメントに返信
      >>43
      たぶんほとんどなんのゲームも君できないね
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 16:33 ID:N9t5YcOM0 ▼このコメントに返信
      父の勧めで先にドットの方やってから始めたけど
      システム全般はわかりやすくなったし戦闘も楽になって、友達に勧めやすくなった

      ただ3Dにした意味が本当にわからない…
      町など歩きにくいし、陣形ゲーなのに双方の陣形が見づらい戦闘カメラ
      キャラゲーかと思いきや目線以外ほとんど動かないため表情も乏しい
      3Dになって良かったと思ったのは男女の区別がマシになったのとミミックの出現
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 16:37 ID:P5ELrCnR0 ▼このコメントに返信
      >>39
      そりゃお前みたいな懐古ジジイはそうだろうよ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 16:38 ID:jkzFFraZ0 ▼このコメントに返信
      石船の乗り方はあれでええんか・・・
      サガっぽいネタなんだろうと納得したけど直立不動てw

      大剣適正がほとんどいなくて、イーストガード来るまでほぼフリーファイター男と軽装男ばっかりというが困りもの
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 16:38 ID:Ksz.V7aE0 ▼このコメントに返信
      字幕を表示すると字幕ばっかり見てしまう
      字幕を表示しないと発言者の名前が分からない
      この問題解決したら特許取れるわ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 16:39 ID:P5ELrCnR0 ▼このコメントに返信
      >>43
      この広さで苦痛とかお前現代のゲームやるの無理だよ
      AAAオープンワールドとかやったら発狂して死ぬんじゃないの?
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 16:40 ID:jkzFFraZ0 ▼このコメントに返信
      >>49
      陣形はなんかうっすらエフェクトみたいなのが出てるからそれでわかるよ
      確かにわかりにくいけども
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 16:48 ID:R2o5UmGe0 ▼このコメントに返信
      >>48>>55
      FF7Rの時も思ったけど、スクエニのゲームを褒めてる人って「自分にはこのゲームは合わなかった」って意見の人をこんな感じでボコボコに責めたてる事が多い印象があるけど、何か理由があったりするのかな
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 16:49 ID:T.Q2pfTT0 ▼このコメントに返信
      我が帝国、常に財政難w
      定石の進行パターンでサイなんとかさん倒してやっと3連携できるようになったわよ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 16:53 ID:R2o5UmGe0 ▼このコメントに返信
      >>12
      36だけど、クジンシーを倒してからやたらつまらなく感じた理由はもしかしたらこれもあるのかもしれない
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 16:55 ID:ZNIx2hnp0 ▼このコメントに返信
      サガシリーズはゲームボーイの時から嫌いなんやけど今作はハマってるわ
      たぶん普通のRPGに近くしたからだろうな
      ロマサガって変なシステムだから嫌いだった
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 16:55 ID:jkzFFraZ0 ▼このコメントに返信
      >>55
      そうじゃなくて、探索で疲れるとか言うのは他のゲームのほとんどに当てはまるような内容で批判をしてるからそう言われてるだけ
      的外れだからそう言われてるだけだよ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 16:55 ID:R2o5UmGe0 ▼このコメントに返信
      >>12
      最終皇帝にもそういう専用のイベントボイスみたいな物が特に無かったのは意外だった
      最終皇帝で各英雄と戦ったら専用のセリフを喋ってくれるみたいな仕様があったら、周回プレイの楽しみの1つにもなったろうに
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 17:02 ID:KDQhNZ6J0 ▼このコメントに返信
      >>41
      パルワールドってPS5とXSSでグラフィック品質が違いすぎるって比較があったけど
      あれXSXだと解像度以外も綺麗になったりするんか?
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 17:03 ID:NY26BiQ70 ▼このコメントに返信
      まぁドラクエのやり込み終わったら買うわ
      12月~1月は大作が何もないし
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 17:04 ID:R2o5UmGe0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ダンターグを挑発する皇帝のあのセリフ(こんな所に長年いるから世の中に取り残されることになる的な)もカットされちゃってるしな
      ボイス付きの割には思ったより喋らなかったなって印象だったわ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 17:07 ID:Ksz.V7aE0 ▼このコメントに返信
      探索ダルい場合はあるよな
      ダンジョンじゃなくても街中の施設の移動がダルいとかな
      だから同人RPGでもノンフィールドってジャンルはけっこう流行ってる
      サガスカでもワールドマップ以外を廃止して探索のダルさを無くすことに成功してた
      サガで面白いのはバトルなんだから、バトル以外で削れるところは可能な限り削るってのは合理的デザインよな

      でもまあフィールドがあるRPGも良いもんだろ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 17:11 ID:Ksz.V7aE0 ▼このコメントに返信
      Skyrimみたいな高予算ゲーだと、10とか20とか種類があるモブ声でほぼ全部のセリフを収録してあったな

      皇帝のセリフなんてそんな数無いんだし「声優は全員とりあえず皇帝のセリフ収録な!実際ゲーム中で使われるかどうか知らんけど!」ってやったところで開発費そんなに増えなさそうだけど
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 17:12 ID:P5ELrCnR0 ▼このコメントに返信
      >>64
      じゃあダンジョン無くしたスカエメは売れましたかっつーとまるで売れてないんですけどね
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 17:13 ID:R2o5UmGe0 ▼このコメントに返信
      >>51
      真下はマグマだからお尻をつけて座ったりすると割と熱いのかもしれない
      かといって直立不動なのが違和感があるのもわからなくないし、皇帝の太ももから下が隠れるくらいの深さがある一寸法師のお椀みたいなタイプの船だったら違和感がなかったのかも
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 17:19 ID:R2o5UmGe0 ▼このコメントに返信
      >>59
      何なんだろうな
      旧ロマサガ2みたいな俯瞰視点のゲームとかだと疲れた事は無かったし、ゼルダとかも平気なのにFF7Rやロマサガ2はやたら疲れるんだよ
      グラフィックがやたらリアルなのが原因なのか知らんけど、結局は「自分にはロマサガ2リメイクは合ってなかった」ってだけの話なのに、それを「殆ど何のゲームも出来ない」だの「現代のゲームやるの無理」だの決めつけてくるのは異常だと思うし、それをおかしいと思えないあんたもどうかと思うわ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 17:22 ID:Ksz.V7aE0 ▼このコメントに返信
      >>66
      売上がいくらあろうと、探索がダルいと思ってるやつを救うことはできない
      「みんなこんなダルいのが好きなんだなー、俺はそうじゃないからくっそ辛いわ……」
      こういうやつを救うにはデザインから変更して探索を無くすしかない
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 17:23 ID:y5S.3Odb0 ▼このコメントに返信
      >>43
      そういうお前の為にカットしまくったサガスカ、サガエメが有るんだから
      探索が面倒なら遊ぶゲームを間違えてるとしか
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 17:24 ID:R2o5UmGe0 ▼このコメントに返信
      >>63
      「リメイクするにあたってボイスをつけます。ゲームの仕様上ボイスで再現出来ない部分のセリフは削ります」ってのはなんか違うよな
      せめて戦闘中だけ喋るみたいな仕様にしとけば少しは違和感も少なかったかもしれんけど、発売前のPVとか体験版にもなったレオンとジェラールの代で喋らせ過ぎたのが悪いと思うわ
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 17:36 ID:6vwy.MAJ0 ▼このコメントに返信
      >>68
      今盛り上がってるコンテンツでつまんねーからもう売りに行こうと思ってるとかネガティブな発言しといていざ反論されたら被害者ヅラは草しか生えんやろ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 17:41 ID:6vwy.MAJ0 ▼このコメントに返信
      敵が硬いから相対的に補助系の技な術の評価が上がってて戦略的になったね
      みね打ちやパリィやらミサイルガードやらがかなり重要度高くていいね
      ミサイルガード使って門を正面突破したわ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 17:45 ID:7QB7nUI70 ▼このコメントに返信
      キャラデザがオタ寄りで安っぽいな。
      聖剣3リメイク辺りからそっち向けのデザインが多いけど大丈夫か?
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 17:47 ID:4yGki5PH0 ▼このコメントに返信
      >>64
      確かに俺も昔やりこんだロマサガ2の世界だからリメイクされた街並みを探索して回るのが楽しいけどこれが全然知らん作品だったら探索めんどいってなると思うわ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 18:19 ID:jkzFFraZ0 ▼このコメントに返信
      これで探索要素なかったら逆にもっと叩かれてるに決まってる
      探索ダルいとかいう奴はもうゲームやらんほうがいいよ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 18:24 ID:Fv702BOy0 ▼このコメントに返信
      >>74
      サガエメで大丈夫か?ってなってコレになったら好評だから答え出てますよ
      文句あるならサガエメとか支持しとけばよかったのにお前の方が大丈夫かよ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 18:26 ID:Ax0SC.pz0 ▼このコメントに返信
      >>24
      そう思ってるのは君だけで
      実際の外見はずんのやすやで?
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 18:43 ID:T.Q2pfTT0 ▼このコメントに返信
      >>78
      若気の至りで見えるところだと首周りと左腕にタトゥー入っとるんや
      おかげで今年は新規のクライアントとの顔合わせ日が地獄やった
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 18:44 ID:T.Q2pfTT0 ▼このコメントに返信
      コムルーン海峡行くタイミング間違えた…
      敵強すぎて途中から逃走するようになってもうたわ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 18:45 ID:UFL22CcJ0 ▼このコメントに返信
      昔の攻略本の基礎知識編見たら、各職業のキャラの能力値設定がそのままで編成考えるのに役立ってるわ
      完全攻略編の方はイベントチャートや中ボス能力値しか使えんかもしれんけど、30年経って攻略本が利用できてることに感謝やわ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 18:57 ID:UFL22CcJ0 ▼このコメントに返信
      >>25
      種族モンスターで最強のスライムやったと思うわ
      懐かしい。先生って名前の由来は分からんかったけど
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 19:00 ID:uyT05ChS0 ▼このコメントに返信
      今作が初ロマサガで運河要塞に行けって言われた所なんやけど、鍛えすぎてジェラールが長剣とこん棒で閃ける技がもうほとんど残って無くって伸びしろがあまり無いんだが自主的に退位し大丈夫なんやろうか?
      長剣とこん棒と術を鍛えているからもう少し進んで代わりのキャラを見つけてから退位した方が良いのかな?
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 19:00 ID:UFL22CcJ0 ▼このコメントに返信
      >>11
      ドラクエまでに1回はクリアしておいて移行したいからやけど
      久方ぶりにガッツリRPGプレイしてるわ
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 19:03 ID:UFL22CcJ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      難易度もそうやけど、旧BGMも気軽に設定できるから、おっさんは没入し易くて助かってる
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 19:05 ID:jkzFFraZ0 ▼このコメントに返信
      海モンスはだいたいマヒ効くから影縫い感電みね打ちあたりでハメられる
      スタンマヒ狙わないとLPいくつあっても足りない
      なんなら棍棒の脳天割りを術士に使わせたりも考えた方がいい
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 19:10 ID:jkzFFraZ0 ▼このコメントに返信
      >>83
      運河要塞終わったらだいたい年代ジャンプして世代変わるよ
      シティシーフイベント進めて指示に従えば戦闘回数がボスの1回で済むからすぐ世代交代できる
      0 0
      88. Q 2024年10月26日 19:15 ID:cQC3c2eN0 ▼このコメントに返信
      >>39
      俺はむしろせっかく豪華な声優陣が声を当ててくれてるんだから、その時その時で違う主人公を使って遊べるのがミソなわけだから、いろんな名ゼリフをそれぞれの声優さんなりの演技で聴けるんじゃないかと期待していたんだよね。
      だからとても残念だったし、ボイスをオフにするという選択肢は俺は無いなー。
      0 0
      89. Q 2024年10月26日 19:17 ID:u9nQp6WJ0 ▼このコメントに返信
      >>63
      俺もそこで「まさか…ここからほとんどの演出はボイス無しなのか!?」と気づいてショックだった。ゲームの質には関係ない要素でも、ファンなほど声ありで聴きたいシーンはたくさんあった。
      0 0
      90. Q 2024年10月26日 19:19 ID:.s9x.h080 ▼このコメントに返信
      >>43
      まぁ、合う合わないは仕方ないやな。北バレンヌだけ平和にして満足っつーのならそれもある意味、全クリよ。
      0 0
      91. Q 2024年10月26日 19:20 ID:VqnaY3GV0 ▼このコメントに返信
      >>44
      変な頭だったインペリアルガード女もすげー良くなってたからな、今回のデザインほんと良いわ。
      0 0
      92. Q 2024年10月26日 19:24 ID:a10nnwK20 ▼このコメントに返信
      >>73
      昔のは術をまるで使わなくても進めたから、術の面白さを知らない奴が多かった印象がある。ミサイルガードとかソードバリアとかも面白い効果だし、術は戦略の幅広がるからほんと使わないと損だよな。
      0 0
      93. Q 2024年10月26日 19:25 ID:vgHHSg840 ▼このコメントに返信
      >>86
      脳天割りマジで使いまくってるわ。
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 19:29 ID:PQiSOhUo0 ▼このコメントに返信
      >>11
      暇な時に思い出して手に取って遊ぶゲームがあっても良いと思うよ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 19:30 ID:T.Q2pfTT0 ▼このコメントに返信
      >>86
      もう少し前に知りたかったわw
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 19:33 ID:jz7ByCaO0 ▼このコメントに返信
      >>85
      PS5版 3秒
      Steam 5秒
      Switch 20秒

      さすがにPS5のがいいな
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 19:54 ID:t9fJWtEy0 ▼このコメントに返信
      >>80
      固定🐙出るから中盤よそこ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 19:57 ID:t9fJWtEy0 ▼このコメントに返信
      >>36
      履修してる人はもうブーケ戦だよ
      廃人はステカンストまでやってる
      このゲームは人を選ぶと俺は言ったよ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 19:58 ID:t9fJWtEy0 ▼このコメントに返信
      >>21
      知らん人からすればモンスター牧場とコラボした感あるよな
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 20:00 ID:t9fJWtEy0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ホーリーオーダーとマゼランは皇帝似合うだけに勿体ないよな
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 20:02 ID:t9fJWtEy0 ▼このコメントに返信
      >>2
      LP気にしたくないならオススメだな
      ボスは理不尽なのは変わらんが補正でアビリティやイベントマークあるから仕様が優しい
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 20:03 ID:t9fJWtEy0 ▼このコメントに返信
      >>96
      PS4は10病行かないくらいだな
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 20:09 ID:.PCRTR2e0 ▼このコメントに返信
      体験版はオリジナルでやれたけど、製品版移行してからマジできつくてノーマルに落としちゃったわ
      あと街やダンジョンの宝箱の数見れるようになって、取り逃がしすぎてたのが分かってめんどくせぇってなってる
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 20:17 ID:T.Q2pfTT0 ▼このコメントに返信
      >>97
      渦のディープワン2体とかは別にいいねん
      トリトーンは普通に戦ってたらPT半壊したw
      そのあと首長竜ザッコwとかいいながら進んでた
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 20:35 ID:Do0dQNbD0 ▼このコメントに返信
      >>61
      解像度が高くなれば基本グラの品質上がるよ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 20:37 ID:Do0dQNbD0 ▼このコメントに返信
      >>22
      フロントミッションは下請けとは違うな
      委託して向こうに任せっきりだから
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 20:42 ID:Do0dQNbD0 ▼このコメントに返信
      >>83
      レオンもジェラールもそこまで閃き得意なキャラではないし、得意じゃない武器持たせても中々閃かないから、違う武器種はその武器を専門にするキャラを育てて皇帝にする方が良い
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 21:07 ID:QERgR.rn0 ▼このコメントに返信
      >>69
      救う必要ある?
      マイノリティ救済なんてインディーズのニッチなゲームにでも求めりゃええねん
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 21:09 ID:QERgR.rn0 ▼このコメントに返信
      >>74
      なんでスカエメ買い支えなかったの?
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 21:12 ID:RUa5EzHQ0 ▼このコメントに返信
      >>21
      GBのサ·ガ2秘宝伝説で主人公の先生だったキャラクター
      最序盤、旅立ちに同行してくれるけどすぐに離脱する
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 21:18 ID:QERgR.rn0 ▼このコメントに返信
      好評なのは喜ばしいんだが好評過ぎて攻略本が市場から全滅しとる
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 21:20 ID:XhQzb.Vg0 ▼このコメントに返信
      オリジナルプレイ中
      パーティ平均LPギリギリ2で何とか世代交代
      ソウルライクゲームををやっているかのような緊張感が楽しい
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 21:22 ID:RUa5EzHQ0 ▼このコメントに返信
      >>103
      アレ進め方によっては取りようのない箱の数もカウントしてるからなぁ
      カンバーランドのフォーファーとかネラックとか
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 21:25 ID:RUa5EzHQ0 ▼このコメントに返信
      >>86
      強敵にはなにか行動阻害の状態異常入らないか試すのが癖になった
      基本ボス戦は2回行動してくるから自由に動かれたらすぐ崩れるからな
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 21:30 ID:jkzFFraZ0 ▼このコメントに返信
      >>103
      せんせい集めればマップに表示されるようになるから探索が楽になる方法が用意されてる
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 21:30 ID:RUa5EzHQ0 ▼このコメントに返信
      >>112
      ダンターグを撃破しサバンナでアリの巣を潰し氷の遺跡を踏破し残りLP1のベア族ウォーラス君、皇帝陛下が無事人魚と駆け落ちしたため天寿をまっとう
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 21:31 ID:K6u9s1eQ0 ▼このコメントに返信
      >>19
      箱版もPC版も思いっきりそうなってるよ
      あれはゲーム上の仕様だ
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 21:36 ID:jkzFFraZ0 ▼このコメントに返信
      しかし今回消費がマジでキツいね、ファイアストームなんて元々熱風やろ?
      あれ消費たった2で雑に打ちながらマスターレベル上げ出来たから多様してたのに今作消費26とかキッツ

      これ弱点システムが追加されたから、合成術だと弱点探しやすいからキツめにしてあるって事なんかな
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2024年10月26日 22:47 ID:OmrBpiyl0 ▼このコメントに返信
      エメラルドビヨンドには全く見向きもしなかったのに盛り上がってるなお前ら
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年10月26日 23:15 ID:H7qZojZV0 ▼このコメントに返信
      行動順と敵のHP見えるのは良改変だわ
      戦略立てる地盤になるし勝ち筋見えてきた時脳汁止まらん



      ただ原作に無いいきなり形態変化や復活やめろ😡
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 03:16 ID:MvMKcxOM0 ▼このコメントに返信
      五反田が年代ジャンプしても居座るようになったのね
      五反田が出たのに困って年代ジャンプさせたせいでコムルーン火山のイベントうっかり無視しちまった
      今回は居座るから注意な勇気を持って戦うんだ
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2024年10月27日 03:20 ID:l1OIYhS30 ▼このコメントに返信
      ガチで面白い
      毎日ずーっとやってる
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 04:00 ID:IqNhO67r0 ▼このコメントに返信
      >>111
      1000円くらい上乗せされて転売されとるな
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 04:03 ID:IqNhO67r0 ▼このコメントに返信
      >>120
      超ぶちかましっ☆
      五反田さんに敗北して初めてリセットしたわ
      脚硬すぎやねん
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 04:22 ID:o83P73pX0 ▼このコメントに返信
      >>72
      別にここはロマサガのファンサイトって訳でも無いのに被害者ヅラって何だよ
      横からやけど君は今までゲームの批判は一切してこなかったってことなのかな?
      因みに俺個人はこのゲーム楽しん出るけど批判一切許さないって姿勢は鬱陶しい
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 05:33 ID:lsf9.H2O0 ▼このコメントに返信
      >>120
      雑魚戦で完勝出来ないレベルで七英雄に挑むのは無謀
      白忍者しばけるようになるまで特訓だな
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 05:35 ID:lsf9.H2O0 ▼このコメントに返信
      >>44
      一番改変されてるのはコッペリアでしょ
      原作とはかなり違う
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2024年10月27日 05:52 ID:MVPCv.Bo0 ▼このコメントに返信
      >>125
      自分は批判しておいて他人の批判は鬱陶しいと。ゲームとかメーカー関係なく、批判・賞賛関係なく、貴方のコメントは今後も否定され続けると思います。
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2024年10月27日 06:37 ID:NT4DxPHD0 ▼このコメントに返信
      自分への批判は許さないマン「批判一切許さないって姿勢は鬱陶しい」
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2024年10月27日 06:40 ID:udu36Ps60 ▼このコメントに返信
      >>12
      皇帝の声はMAX6パターンくらいに留めてしゃべらせる方向にしてほしかった感もある
      半分ぐらいはボイスなし吹き出しで皇帝の内面描写的なものとして節約する感じで
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 07:02 ID:D0ibB6730 ▼このコメントに返信
      >>86
      足がらめからの動くな!が強すぎて猟兵女が外せないわ
      浮遊タイプにはフェイントや影ぬいがあるしマジ神
      0 0
      132. Q 2024年10月27日 08:24 ID:XTc3hBqY0 ▼このコメントに返信
      >>64
      バトルがしたいか冒険がしたいか、RPGに求めるものは何かは人によって違うんだなぁ。
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 08:32 ID:nocv87Ny0 ▼このコメントに返信
      >>118
      熱風とファイアストームは別じゃね
      合成術は全体的に威力上げられてるし弱点突きやすいのはその通りだし消費上げられてるのは仕方ないかな
      まぁ最大BPもその分モリモリ成長するけどね
      年代ジャンプ後HP300…低くね?と思ったらBPで驚いた
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 08:34 ID:nocv87Ny0 ▼このコメントに返信
      >>124
      むしろ脚は無視して本体押し切る方が楽だった
      その時点の本体と同じくらいHPないかあれ
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2024年10月27日 09:44 ID:ifkrSLob0 ▼このコメントに返信
      カジュアルにすると被ダメが普通のRPG並みに落ちるからほんと楽
      ノーマルのダンタークぶちかましで全員ひん死が1/3くらいまで下がるから快適
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 12:02 ID:oT8dK6sg0 ▼このコメントに返信
      >>135
      カジュアルで普通のRPG並みって聞くとやっぱサガなんだな
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2024年10月27日 12:20 ID:NT4DxPHD0 ▼このコメントに返信
      >>133
      元々の合成術は熱風だったんだよ
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 12:56 ID:bTP2KXp80 ▼このコメントに返信
      太ももを観るために乱れ雪月花を覚えなくてはならない紳士ゲー
      技レベルの50キャップ廃止
      神ゲーだこれ
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 12:57 ID:P1rjrh2M0 ▼このコメントに返信
      >>68
      ゼルダは良いけどFF、ロマサガはダメ
      なんだいつものスクエニアンチか
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 12:58 ID:IqNhO67r0 ▼このコメントに返信
      >>135
      デストロイヤーマラソン中に試したらぶちかまし2発普通に耐えれて草やったわ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 13:35 ID:ofTJ2HLp0 ▼このコメントに返信
      一週目クリアしたけど最後の最後で近年のスクエニ作品の悪いところが出たなって感じだった
      七英雄が合体する前にワグナスに喋らせるの絶対いらなかっただろ
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 13:38 ID:ofTJ2HLp0 ▼このコメントに返信
      >>77
      好評って一部の非モテオタクが女キャラがエロいエロいって喜んでるだけだろ
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 13:41 ID:ofTJ2HLp0 ▼このコメントに返信
      >>66
      街にしろダンジョンにしろダルく感じさせない探索パートを求めてるから、じゃあ無くしましょうはそれはそれで違うのよ
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2024年10月27日 13:49 ID:xuu.GN5I0 ▼このコメントに返信
      >>143
      そうそう
      マップなんて1本道で良いんだよな
      ユーザーが求めてるのはレールプレイングゲームなんだよ
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2024年10月27日 14:55 ID:NT4DxPHD0 ▼このコメントに返信
      Steamの実績見てみたら、今のところ100%実績あるのがすごいな
      プレイヤー全員達成してるってやばいだろ

      ただ「15種類のクラスを仲間にした」が100%実績って、遅れて始めてまだそこまで行ってない人とか絶対いると思うんだが、前から思ってたけどやっぱSteamの実績率の計測方法ってなんかちょっと変だよね
      まさか購入者全員がそこまで行ってて例外がいないなんてあり得ないだろうし
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 15:14 ID:TX5bxVKn0 ▼このコメントに返信
      >>145
      間違いなくバグってんな
      そうでないなら購入者が異常なぐらい少ないかのどっちか
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2024年10月27日 17:05 ID:NT4DxPHD0 ▼このコメントに返信
      >>133
      すまん、熱風が別にあったのか知らんかった
      ファイアストームが新しく追加されてて先にこっち取って、熱風の宝箱見逃してた
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2024年10月27日 21:25 ID:.3aF.vrf0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ゲームボーイのサガ2の主人公達の通う学校の先生がスライムだった。
      2つながりで登場したんだと思う
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年10月27日 21:48 ID:By9O6na.0 ▼このコメントに返信
      >>33
      病気だろ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2024年10月27日 23:18 ID:4Q5771pD0 ▼このコメントに返信
      >>31
      ソシャゲRSの影響だろね
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2024年10月28日 07:47 ID:1o.Pb2Ag0 ▼このコメントに返信
      正直こんな面白いとは予想してなかった この規模のスクエニ作品だから「聖剣伝説3リメイクくらいのもんなのかな」って思ってたのに、いい意味で裏切られた
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年10月28日 07:48 ID:1o.Pb2Ag0 ▼このコメントに返信
      >>119
      尖りすぎてなからなエメラルドビヨンド
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年10月28日 07:51 ID:1o.Pb2Ag0 ▼このコメントに返信
      >>74
      身も蓋もない話だけど、現状のサガシリーズに下りるであろう予算で当時の公式絵を3Dで再現するのはだいぶキツいと思うぞ
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年10月28日 07:54 ID:1o.Pb2Ag0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ボコボコに責め立てる人が多い印象(妄想)
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2024年10月28日 07:56 ID:1o.Pb2Ag0 ▼このコメントに返信
      >>49
      2DリメイクにするならHD-2Dでやりたいところを、肝心の浅野周りがドラクエ1〜3のリメイクで手一杯だから3Dリメイクに舵を切ったんだと思う
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2024年10月28日 10:19 ID:xJRQdzvK0 ▼このコメントに返信
      難易度オリジナルでやってるけどダンターグの正攻法は体力吸収で回復+地相消しっぽいね
      見た目的に多分第三形態だった
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2024年10月28日 11:00 ID:uhAukdOM0 ▼このコメントに返信
      弓の落鳳破が強過ぎる
      クリティカル条件が浮遊してればいいだけだから鳥系以外にも幽霊系だろうとスピリット系だろうとOKと言う緩さにかなりのダメージ稼げるから強い
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2024年10月28日 11:12 ID:S60bVY630 ▼このコメントに返信
      >>147
      ファイアストームも原作からあったよ
      0 0