プレイ無料シューティング『Warframe』「東京ゲームショウ2024」ふりかえり+「Warframeを始めるための10のアドバイス」記事公開中

[Digital Extremes Ltd.]による
基本プレイ無料の三人称シューティング
『Warframe』
公式サイトに「東京ゲームショウ2024」ふりかえり記事や「Warframeを始めるための10のアドバイス」の記事が掲載されています。
Warframe @「Tokyo Game Show 」の全てを知ろう
→「Devstream 181」の配信内容や会場イベントの様子がまとめられています
■Devstream 181(TGS配信) ※約1時間 日本語通訳あり
Warframeを始めるための10のアドバイス
→ゲームを進めるのに役立つ情報がまとめられています。Warframeを今から始める方必見です!
|
|
※
TGSでもゲストで来られていた津田健次郎氏によるナレーション
■Warframe: 1999 Playable Demo Teaser
※
日本では10/17 より体験版開始、年末に実装予定とのこと
かつて“テンノ”と呼ばれる、“Warframe”を身に付けて戦う剣と銃の達人がいた。
彼らは戦争を生き延びた後、何世紀にもわたって冷凍睡眠ポッドで保存されてたが、今、再び召喚される時がきた。
敵は、巨大な兵団を率いて太陽系中に軍を展開してるグリニア帝国。
彼らの支配に、人々は悲鳴を上げていた。
その叫び声は星系全体に響き渡り、テンノをかつての戦地に呼び戻すのだった……。
究極の兵器“Warframe”を使いこなし、太陽系を支配する帝国との戦いに挑む基本プレイ無料の三人称シューティング。
いくつもの種類が存在する“Warframe”や武器を使いこなし強大な帝国に戦いを挑もう!
商品情報
・タイトル名:Warframe
・対応機種:PS4、PS5
・価格:無料
・メーカー:Digital Extremes Ltd.
・ジャンル:シューティング, アクション
・CERO:D
■『Warframe』公式サイト
▼10/26午前3時~「Devstream 182」配信とのことです!
テックロットとテクノサイト・コーダの最新情報をDevstream 182で見届けよう!
— WarframeJP 「Koumeiと五つの定め」全機種で実装中 (@WarframeJP) October 9, 2024
日本時間の10月26日午前3時のDevstream 182を要チェック!https://t.co/H03iTkotnh https://t.co/2dkmPUDUqV
■関連記事
4大GOTYの1つ「ゴールデン ジョイスティック アワード 2024」投票受付開始(~11/1)授賞式は11/21
『Warframe』アップデート「KOUMEIと五つの定め」10/3本日ローンチ!初見、復帰の方へのアナウンスも
KINSANchunx
ソニー・インタラクティブエンタテインメント2024-11-07
ソニー・インタラクティブエンタテインメント2024-11-07
|
|