10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』TGSイベント配信内容、「七英雄」情報など

10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』
東京ゲームショウ2024でも配信番組があり、
ゲームプレイ映像など情報追加がありました。
内容が本編に引き継げる体験版も好評のようですね!
前回の「皇帝継承」に続き、
今回は配信で声優さんも公開された「七英雄」、
配信で追加された情報などを紹介していきたいと思います。
以下、PSstoreの一部引用です。初見の方もご参考に!
1993年に日本でミリオンセラーを記録した
『ロマンシング サ・ガ2』
のフルリメイク作品です。
過去に「サガシリーズ」をプレイしたことのある方はもちろん、初めてプレイする方でも楽しめるように、様々な要素を遊びやすく再構築しています。
■ストーリー
かつて世界を救った「七英雄」は、その強さを恐れた古代人によって異世界へ追放された。
それから数千年後。人々に語られる伝説となり、いつの日か再び世界を救うといわれる七英雄たちがついに戻ってきた。
再び現れた七英雄たちは、人々にどのような運命をもたらすのだろうか――
■皇帝継承
プレイヤーは帝国の皇帝となり、領土を拡大しながら七英雄に立ち向かいます。
あまりにも強大な力を持つ七英雄に対抗するため、皇帝たちの能力を次の皇帝に引き継ぎながら、数千年の時をかけた壮大な戦いに挑みます。
■キャラクター
様々な職業や種族からなる30以上のクラスが登場。
クラスごとにステータスや得意な武器・術などが異なります。
すべてのクラスを皇帝にすることができます。
■フリーシナリオ
どのように領土を拡大し、どの順番で七英雄を倒すのか――
ストーリーは自由度が高く、様々な選択がプレイヤーに委ねられています。
あなたの行動や決断が、その後のストーリーを大きく変えていきます。
■グラフィック
原作の小林智美氏のイラストとドットを元にキャラクターを3D化。
街やダンジョンもフル3D化に伴い、地形やレイアウトを再構築しました。
■バトル
バトル中に新たな技を会得する「閃き」や様々な効果をもたらす「陣形」は原作のままに、
キャラクターが順番に行動するタイムラインバトルに進化。新要素「連携技」が戦況を左右します。
■難易度
カジュアル、ノーマル、オリジナルの3つの難易度から選べます。
カジュアルは物語を中心に楽しみたい方、ノーマルはRPGに慣れている方、オリジナルは原作準拠の歯ごたえのあるバトルを楽しみたい方向けです。
■音楽・ボイス
原作の音楽を担当した伊藤賢治氏が本作でも楽曲アレンジを担当。
オプション画面で本作向け新規アレンジBGMと、原作のオリジナルBGMを切り替えることが可能です。
イベントシーンは本作撮り下ろしのフルボイスです。
/
— サガ 公式 (@Romasaga2_PR) September 29, 2024
日本ゲーム大賞2024「フューチャー部門」🎉
\
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』がフューチャー賞を受賞いたしました🏆授賞式にはプロデューサの田付が登壇✨
ご投票&応援いただいた皆さま、本当にありがとうございました!発売まで後もう少し!お待ちくださいませ💡
#ロマサガ2… pic.twitter.com/LMbIqZdqfe
|
|
2024/09/28
■「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」 TGS2024 スペシャルステージ
こちらの配信では、
・難易度選択可能
・音楽が切り替え可能(SFC版)
・七英雄 紹介+「七英雄の前日譚」!
・デモプレイ
などの情報がありました。
ゲームプレイは実際の映像を見ていただきたいのですが(45:15 頃~)
実際に皇帝退位をした場面なども公開されていました。









■公式サイト
※続報が出次第、また関連記事も含めて加筆修正したいと思います。
■関連記事
10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』皇帝継承システムについて
10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』各メディアプレイレポ一覧!
10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』登場クラスまとめ(その1)
10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』登場クラスまとめ(その2)
|
|