PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      11/14発売 HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 』完成!&ドラクエシリーズの歴史を価格からざっくり見てみる

      • 84
      006

      9/14、ドラゴンクエスト宣伝担当公式Xから、
      HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 』
      完成報告のポストが配信されました!
      おめでとうございます!

      『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 』
      1988年の消費税すらなかった時代に、
      社会現象を巻き起こしたまさに伝説のソフトでした。

      ドラクエパラダイス」のサイトで
      過去のドラクエシリーズとの価格を見ていて気になったので
      シリーズの価格一覧と最近のPSStoreタイトルの日米比較もしてみました。


      
      ■HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』


      ■ HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 』公式サイト


      ■PSStore



      ■ドラクエパラダイス



      ▶『ドラゴンクエスト』シリーズ メインナンバリングタイトル発売日と価格、プラットフォーム


      ドラクエパラダイスを参考に、消費税を計算した上で、税抜表記にしています。

      発売日 タイトル 円(税別) PF
      1986/5/27 ドラゴンクエスト 5,500 FC
      1986/5/27 ドラゴンクエストⅡ 5,500 FC
      1988/2/10 ドラゴンクエストⅢ 5,900 FC
      1990/2/11 ドラゴンクエストⅣ 8,500 FC
      1992/9/27 ドラゴンクエストⅤ 9,600 SFC
      1995/12/9 ドラゴンクエストⅥ 11,400 SFC
      2000/8/26 ドラゴンクエストⅦ 8,190 PS
      2004/11/27 ドラゴンクエストⅧ 8,800 PS2
      2009/7/11 ドラゴンクエストⅨ 5,695 DS
      2012/8/2 ドラゴンクエストⅩ 多数
      2017/7/29 ドラゴンクエストⅪ 9,054 / 6,090 PS4/3DS

      ※ドラクエXは対応範囲やソフトの幅が多すぎるため、詳細はサイトでご確認ください。
      ※ドラクエⅪ Sについてはハードで発売日と価格が大きくずれているため、価格改定後版の記載を削除しました。
      ご指摘ありがとうございます。

      海外ではいくらなのか、今年のタイトルも一緒に調べてみました。

      ▶『PSStore 日米比較』※税抜き


      PSstoreですが、日本は税込み表記、アメリカでは税抜き表記のようで、
      今年の人気ソフト(以前コメント欄で投票頂いたいくつか)はどうなっているのか
      税抜きに揃えて調べてみました。
      ※アメリカは州で税率が異なるようです。

      発売日タイトル円[税抜]米ドル
      11月14日ドラゴンクエストIII そして伝説へ…6,980 59.99
      9月6日 astrobot 7,255 59.99
      8月20日 黒神話:悟空 6,900 59.99
      6月21日 ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE 4,000 39.99
      4月26日 Stellar Blade 8,164 69.99
      2月29日FINAL FANTASY VII REBIRTH8,980 69.99
      1月26日龍が如く88,800 69.99

      米ドルでの価格は10ドル刻みになっているのが面白いですね。
      (ちなみにイギリスのPSStoreでは5スターリング・ポンド刻みもありました。)
      また、ドル価格が同じでも日本だと多少値付けが異なるタイトルもあるようです。


      ちなみに1ドル140円計算すると
      発売日 タイトル 円[税抜] 米ドル 140円計算
      11月14日 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 6,980 59.99 8,398
      9月6日 astrobot 7,255 59.99 同上
      8月20日 黒神話:悟空 6,900 59.99 同上
      6月21日 ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE 4,000 39.99 5,598
      4月26日 Stellar Blade 8,164 69.99 9,798
      2月29日 FINAL FANTASY VII REBIRTH 8,980 69.99 同上
      1月26日 龍が如く8 8,800 69.99 同上


      となりました。

      もちps5
      36年も経ってしまっていたとは…感慨深いです。

      ところでドラクエⅫは、ティザー映像以降、これといった情報がありません。
      XのようなMMOタイプになるのか、Ⅺのようなスタンドアロンプタイプなのか?
      ゲームの中身はもちろんですが、加えてどういう課金タイプで販売されるのか?
      気になります!



      投稿される方は
      ■PS5速報!投稿における誓約事項
      を今一度ご確認くださいませ。

      また、PC版のいいね!だめ!ボタンが機能しないため問い合わせ中です。
      ご了承ください。




      ■関連記事
      1/14発売 HD-2D 版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』新要素「モンスター・バトルロード」情報+ゲームショウ出展情報!
      11月14日発売『HD-2D版 ドラゴンクエストIII そして伝説へ···』職業紹介&仲間登録の流れなど!
      【朗報】ドラクエ3リメイク、Episodeオルテガが追加

      

      RPGドラゴンクエストシリーズ ドラゴンクエスト3 ドラクエ3 RPG ざっくり

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 12:05 ID:uX1GQkHO0 ▼このコメントに返信
      こうして見ると4だけ異彩を放ってるな
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 12:08 ID:5R2.lm940 ▼このコメントに返信
      PS5でドラクエが出来る喜び

      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 12:11 ID:71k3.Lym0 ▼このコメントに返信
      Steam版は15日で1日遅れなんだよね
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 12:14 ID:MoGAZ7u80 ▼このコメントに返信
      アサクリよりはこっちでしょう
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 12:15 ID:7Giqfw.o0 ▼このコメントに返信
      >また、PC版のいいね!だめ!ボタンが機能しないため問い合わせ中です。
      >ご了承ください。
      やっぱ不都合だったのか

      HD-2D版3は完成したということなので
      発売まで待とう

      発売ぎりぎりまでつくりこむかとおもってた
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 12:24 ID:dFiov0.r0 ▼このコメントに返信
      何で4,5,6の価格ぶっ飛んでたん?バブル?
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 12:25 ID:qfQUVirk0 ▼このコメントに返信
      3も全盛りすると2万するんだよな…
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 12:27 ID:omESwjmr0 ▼このコメントに返信
      初見だからPSポータルで遊ぶの楽しみ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 12:28 ID:T.Ru..wW0 ▼このコメントに返信
      もう待ちきれないよ!はやく出してくれ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 12:29 ID:uX1GQkHO0 ▼このコメントに返信
      ※6
      基盤代と任の取り分でしょ
      SFCは1万前後ならむしろ安い部類だったし
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 12:31 ID:pHh4cO4J0 ▼このコメントに返信
      >>6
      単純にロムカートリッジが高づいたのと
      利益最優先の任天堂がそれにたっぷり上乗せしてたから

      ニンテンドウ64でも当初はスーファミ水準の価格帯だったけど
      PSに惨敗した途端急にPS水準にまで下がったのは懐かしい思い出
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 12:32 ID:7Giqfw.o0 ▼このコメントに返信
      >>6
      大容量ROMの価格高騰

      セガはROMの値段無理してたな
      4Mbit 6000円
      8Mbit 6800円
      16Mbit 7800円
      みたいに
      シミュレーションやRPGは高め設定
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 12:36 ID:rZnAVpGs0 ▼このコメントに返信
      発売し評価されるまでは油断できねえ、スクエニは
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 12:38 ID:.bEcoRdG0 ▼このコメントに返信
      ドラクエのナンバリングは客層も特殊だからね
      普段全然ゲームしない人がドラクエの為だけにハードも買うくらいだし
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 12:49 ID:pHh4cO4J0 ▼このコメントに返信
      少なくともPS5版はプレイ動画見る限り全てにおいてヌルヌル快適なんでなんの心配もしてない

      だからこそ無駄なローディングアイコンの挿入が気になる
      あれは待ってる時に「なんか暗転長いな」って不安にならないように
      今ロード中なだけですよ心配しないでくださいねって意味で出すやつなんだからPS5版では確実に不要
      設定で非表示化できるようにしといてほしい
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 12:51 ID:A61..xjo0 ▼このコメントに返信
      オリジナル版未プレイ勢だから今回のリメイクの凄さがあんまり分からんけどリアタイ世代とかがすごい感動してるのは伝わる
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 12:52 ID:dFiov0.r0 ▼このコメントに返信
      >>10
      安い部類だったのか…今もAAA級ならあまり差はないけど、当時のゲーム好きキッズは大変だったんだな
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 12:57 ID:xR.tIPjr0 ▼このコメントに返信
      3はさんざんやったから後回しかなぁ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 13:00 ID:E2F3CDGA0 ▼このコメントに返信
      steam出るなら久々にやるかな
      もうsteamで出ないならやらなくなったからな
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 13:01 ID:657dDtTW0 ▼このコメントに返信
      >>17
      発売日3割引きとか当たり前にあったけどな
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 13:06 ID:MXGvELLO0 ▼このコメントに返信
      ソフトの価格よりハードの価格が気になることになってしまった
      ドラクエ3リメイクは色んなハードで出るからいいけども
      この表を見て日米の差も、ソフトの価格は税込にしてもそんなに問題ない
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 13:10 ID:EQh6x9zZ0 ▼このコメントに返信
      >>17
      まぁDQなんかは大ヒットの代わりに大量に中古に流れるから最新やりたいってならなければ子供にも買える値段で入手出来た
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 13:14 ID:PROe4fb00 ▼このコメントに返信
      なんか最近コマンドRPGに無性にハマってるからたぶん買うわ
      ドラクエ3やるのなんて、何年振りだろうか…
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 13:20 ID:QoqbBTas0 ▼このコメントに返信
      >>11
      そのPSが今は勝ち組になって値上げを牽引してるのか
      コスパは安いと言っても
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 13:28 ID:sZvNaaex0 ▼このコメントに返信
      >>9
      途中でやめたらペナルティ受けそう
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 13:28 ID:.PJTv2L80 ▼このコメントに返信
      戦闘時に最初だけ3人称になるのは何の意味があるんだ?
      キャラのモーションのコストケチってるとしか思えない
      キャラ動かさないなら最初から1人称にしとけよって思う
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 13:40 ID:ubEUAENW0 ▼このコメントに返信
      >>26
      キャラの戦闘アニメつけたらテンポ悪くなるしいらん
      待機くらいはあっても良いよ姿変えられるし
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 13:52 ID:F1FPpOki0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ11sの4,980円、発売当時の価格ではなく新価格版(廉価版)の値段では……?
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 13:57 ID:pHh4cO4J0 ▼このコメントに返信
      >>26
      その疑問ならドラクエXオフラインの戦闘見たらわかるよ
      ミニキャラがチョコマカ動く姿を直接見せられることで「想像力で補完」もへったくれもなくなる
      「ドラクエ3でもこれが見たかった」と思う人はそうはいないと思う

      最初だけ出てくるのはたぶんサイズ比見せたいから
      プレイ動画じゃまだ大型モンスターとの戦闘見せてないけど
      ゴーレム系とかトロル系とかけっこうデカいはず
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 13:57 ID:oA1Pc2yy0 ▼このコメントに返信
      プレステ2みたいなグラじゃなくて最近のスターオーシャン2リメイクみたいなほうが良かったんだけどな
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 13:57 ID:cZUQ8xvm0 ▼このコメントに返信
      4と8で値段そんなに変わらないって
      ゲーム業界も大変だな
      いつも中古に流してごめんなさい
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 14:00 ID:0spqKS080 ▼このコメントに返信
      >>17
      ドラクエなんか一度も購入したことない。中古でそこら中に溢れててたし、なにより友達からいつでも貸してもらえた。
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 14:15 ID:MiS6MZ2t0 ▼このコメントに返信
      女戦士の件で買うのをやめた
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 14:16 ID:MiS6MZ2t0 ▼このコメントに返信
      >>24
      え?
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 14:30 ID:Jd0xI.IX0 ▼このコメントに返信
      >>33
      最終職戦士勢かな?
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 15:02 ID:yrIWGxNu0 ▼このコメントに返信
      >>4
      どっちも買うぜ!
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 15:03 ID:jwVAGMGt0 ▼このコメントに返信
      >>29
      オクトラを否定する気か?
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 15:14 ID:r0bHs3Hn0 ▼このコメントに返信
      値段より8で20年、11でも7年前ってのに驚愕した
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 15:43 ID:zKZ.4c5o0 ▼このコメントに返信
      >>33
      俺もだわガッカリだよな
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 15:50 ID:HRZYLklN0 ▼このコメントに返信
      3のエンディングに12のヒント埋め込んでそう
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 15:53 ID:5R2.lm940 ▼このコメントに返信

      PS5でドラクエ3リメイク出してくれたスクエニに感謝

      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 15:54 ID:JzSuV6Lb0 ▼このコメントに返信
      >>33
      気持ちはわかる
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 16:11 ID:oDwpHzZQ0 ▼このコメントに返信
      PS5版予約済みだが、どのパーティーでやるのか今から考えとくか
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 16:11 ID:pHh4cO4J0 ▼このコメントに返信
      >>37
      あら完全にFF式やん
      ドラクエのリメイクでFFみたいになるとかタブー中のタブーやろ

      んでFF式であれば別に問題ないのよ
      なぜなら元々敵と味方の比率を完全に無視したグラでやってきてるから
      そういうもんだという「お約束」ができあがってる
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 16:34 ID:8s9rFADC0 ▼このコメントに返信
      今のとこ斜め移動のアニメーションがない以外は文句はない
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 16:47 ID:fOkwo1660 ▼このコメントに返信
      PS4ハブにしたのがマジで許せん
      スクエニはこういうとこあるから嫌なんだよな
      リベサガやファンタジアンがまだPS4対応なのが救いだけど
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 16:59 ID:HRZYLklN0 ▼このコメントに返信
      >>46
      PS5PRO買えよ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 17:46 ID:L41kpG7v0 ▼このコメントに返信
      >>46
      まあ、もうPS5が出てから4年近く経ってるわけだから、いい加減完全にPS5に移ってもらってもいいんじゃないかな
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 18:08 ID:hqvnfBL70 ▼このコメントに返信
      >>46
      ワイは丁度ええ機会やしsteamデビューすることにした
      ps5なんて買う気せんしな
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 18:26 ID:QoqbBTas0 ▼このコメントに返信
      >>46
      たぶんドラクエ12もPS5やスイッチ後継機向けなので、今のうちにPS5に移行するか、できないならスイッチで遊んでくださいってことなんだろうと思うね(PCもあるかも)
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 18:27 ID:QoqbBTas0 ▼このコメントに返信
      >>50
      訂正・ドラクエ12は
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 18:28 ID:QoqbBTas0 ▼このコメントに返信
      >>51
      追加・Xbox忘れてた
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 18:30 ID:ZOfjG0Jp0 ▼このコメントに返信
      >>46
      対応ハード発表から数ヶ月
      もたもたしてる間にps5値上げで買えないとか笑える。今まで何してたんだ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 18:37 ID:r0bHs3Hn0 ▼このコメントに返信
      >>33
      だが待ってほしい、恥じらいを覚えたのだとしたら
      むしろ興奮してこないか?
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 18:47 ID:GWpAfuXH0 ▼このコメントに返信
      完成したなら来月販売しても良いのよ!
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 18:55 ID:Zw00GPpg0 ▼このコメントに返信
      ドラクエは50代以上にすごい人気あるよな。
      最近のゲームできなくなってもドラクエだけはやる高齢者ゲーマーもいると思う。
      そういう人達に是非今回のリメイクは楽しんでほしい。
      甦れ昭和!!
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 19:12 ID:Q4vfB1p30 ▼このコメントに返信
      >>33
      自分は買うけど、気持ちはわかる。 もしかしたら開発現場もギリギリまでオリジナルデザインで通そうとしたけど、無理で土壇場になって付け焼刃的なデザインになったのかなあ・・

      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 19:21 ID:mAHJFJYB0 ▼このコメントに返信
      こうして変遷を見るとかなり良心的だな
      ハードの方はもう防波堤崩壊して物価上昇の津波に飲み込まれたけど、ソフトの方は相変わらず経済的弱者に優しいエンタメであり続けているんだな
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 19:26 ID:bvX2G8Tv0 ▼このコメントに返信
      >>31
      値段は変わらなくても開発費は鰻登り
      安定して儲かってるのって開発元じゃなくプラットフォーマーと中古屋なんだよなー
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 19:30 ID:bvX2G8Tv0 ▼このコメントに返信
      >>40
      それは来年出る1.2のリメイクだと思う
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 19:32 ID:bvX2G8Tv0 ▼このコメントに返信
      >>58
      本体がなけりゃプレイできんけどな
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 19:36 ID:0t6gaovD0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ8からの9発表と近い感覚がある
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 19:58 ID:r0bHs3Hn0 ▼このコメントに返信
      >>43
      新キャラ使いたいが、王道キャラも必要だしで
      パーティー5人とかに増えねぇかなと最近思う
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 20:37 ID:yrIWGxNu0 ▼このコメントに返信
      >>46
      PS5出てもう4年やぞ

      PS4の4年後は2018年、2018年にPS3とPS4のマルチゲー出てたか?
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 20:50 ID:nHScPIeq0 ▼このコメントに返信
      この微妙な数のコメント数が余り注目されていないのを物語ってるよね…。
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 22:57 ID:v0h3HBgd0 ▼このコメントに返信
      >>19
      PC持ってないのに?
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 23:09 ID:MSPisIon0 ▼このコメントに返信
      >>65
      まだ情報が出揃ってないし様子見勢と絶対買う派はいるでしょ
      目新しい要素がなければ特に語る事もないしさ…
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 23:13 ID:WhJX6p6W0 ▼このコメントに返信
      >>57
      薄目で見たら肌に見えるよ的なアレ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年09月17日 01:26 ID:eWHu6DoW0 ▼このコメントに返信
      値上げでPS5が終わったと言ってるが、単純に北米と欧州の値段に合わせただけ
      任天堂は日本市場が売上の三割以上を占めるがSIEは多分一割にも満たない、つまり無駄に優遇してた今迄が異常w
      彼らがよく言ってるだろ?日本は任天堂の天下だとさ、正確には若者の貧困率が先進国最悪な日本では八万円のゲーム機は絶対に売れない…
      怒るべきはSONYでなく日本の現状だろ?
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年09月17日 01:54 ID:iD0QUJz20 ▼このコメントに返信
      >>14
      おれはFFのためにハード買ってたわ。
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年09月17日 04:48 ID:ntwDItrF0 ▼このコメントに返信
      >>46
      Switchでも出るなら最初からPS4向けに作ってアップグレードでPS5対応でも良かったろとは思う。PS5の利点活かせるような内容でもないしな。
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年09月17日 04:49 ID:ntwDItrF0 ▼このコメントに返信
      スクエニのゲームは半額が定価だとまた言われないようにして欲しいもんだ
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年09月17日 05:16 ID:hbsCgfG.0 ▼このコメントに返信
      >>63
      5人とか財政管理やバランスが変になるだけだから要らねえわ
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年09月17日 07:40 ID:WrJJUUaF0 ▼このコメントに返信
      >>26
      多分見た目の変更が結構豊富にあるから作るのが面倒だったんだと思う
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年09月17日 09:47 ID:0fOyp0Iq0 ▼このコメントに返信
      >>14
      そこまでゲーマーでない友人が今回のドラクエの為にPS5買ってた(笑)
      発売日まで適当な無料ゲーやるらしい
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2024年09月17日 09:52 ID:rggdeKL.0 ▼このコメントに返信
      >>78
      普段ゲーム買わん人はそれでもいいよな
      中古で買って中古で売れば大した出費にもならんし
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年09月17日 10:36 ID:C3P78h3J0 ▼このコメントに返信

      ありがとう、PS5でドラクエ最新作をありがとうスクエニ

      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年09月17日 13:36 ID:DbRqai5s0 ▼このコメントに返信
      >>58
      ドラクエやるのに5~10万の本体が必要になるとはね
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年09月17日 16:47 ID:GsDN6XJu0 ▼このコメントに返信
      アカイライが悟りの書落とすFC仕様にしてくれれば文句はないよ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年09月17日 18:57 ID:ZGcrPaBe0 ▼このコメントに返信
      >>24
      外国人にも高すぎると言われてますが
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年09月18日 07:23 ID:funYKopF0 ▼このコメントに返信
      ※83
      そうだよな
      だから倍の20万出してPS4レベルのゲーミングPC買うわ!
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年09月18日 19:10 ID:KeSgf6810 ▼このコメントに返信
      レトロゲームなんて携帯機のSwitch一択だろう
      寝転んで遊べるのが最強すぎる

      まあペルソナ5の登場で昭和のRPGドラクエは
      もう役目を果たし終えて今更大した価値もないが
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年09月20日 11:08 ID:A2QN8DHF0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ワイも。待ちきれなくて11Sを最初からポータルでやってる!
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年09月21日 14:49 ID:Ygebdxwp0 ▼このコメントに返信
      寝転がってやるなら別に据え置き機でも出来るのに
      何故か信者は任天ハードでしか出来ないかのように吹聴するよな
      0 0