「PS5最新アップデート」にてホーム画面へのWelcomeハブの追加、など新機能登場!

9/12 ~
PlayStation®5の最新システムソフトウェアアップデートの配信
が開始され、
新機能が追加されています。
PlayStation.Blogでも詳細アナウンスがありましたので
ピックアップします。
PS5®の最新システムアップデートが本日9月12日(木)配信開始!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 12, 2024
👋PS5ホーム画面に「Welcomeハブ」追加(順次リリース予定)
🎉パーティーのシェア(順次リリース予定)
🔊個人用3Dオーディオプロファイル
🎮コントローラーのアダプティブ充電
詳しくはこちら⇒ https://t.co/dQypo0Jz9G pic.twitter.com/d6Ihbbknu0
|
|
「ホーム画面へのWelcomeハブの追加、パーティーのシェア、個人用3Dオーディオプロファイルの作成などの新機能が登場!」
以下、実装機能の内容を引用します。
新発表の機能
■PS5 Welcome Hub ※順次リリース
PS5のホーム画面にWelcomeハブを新たに追加します。
Welcomeハブは、PS5を起動したときに最初に現れる画面で、
ウィジェットの追加や削除、背景の変更など、お好みに合わせたカスタマイズが可能なスペースです。
ゲームを始める前に、プレイに役立つさまざまな情報をひと目でご覧いただけます。
■パーティーのシェア
パーティーに参加しているときに、そのパーティーのリンクをメッセージアプリやSNSアプリでシェアできるようになります。
本機能はシステムソフトウェアのアップデート後、数週間で全世界に向けて配信予定です。
また、ベータテストに参加いただいた皆さまのご協力により、前回のPS5アップデートのベータ版に含まれていた以下の機能も、本日から配信を開始します。
・個人用3Dオーディオプロファイルの作成(ヘッドホン・イヤホン用)
・ユーザーごとにリモートプレイを有効化
・コントローラーのアダプティブ充電
※PS5の最新モデル、およびPlayStation®5 Proで発売後に利用可能
コントローラーのアダプティブ充電を除き、そのほかに本記事で紹介している機能はPS5の全モデルでご利用可能です。
詳細はPlaystation.blogをチェックしてみてください。
※アップデート方法は
Ask PlayStation JP 公式X
でも確認可能です。
▼PS5システムソフトウェアをアップデートする方法
▼PS4システムソフトウェアをアップデートする方法
※
投稿される方は
■PS5速報!投稿における誓約事項
を今一度ご確認くださいませ。
また、PC版のいいね!だめ!ボタンが機能しないため問い合わせ中です。
ご了承ください。
■関連記事
今後の積みゲー対策!PS「ストレージ容量の増やし方」など
ソニー・インタラクティブエンタテインメント2024-09-06ソニー・インタラクティブエンタテインメント2024-09-06
|
|