PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『タクティクスオウガ リボーン』PSstoreにて9/11まで50%オフ!分岐する結末とやり応えのある戦略性!

      • 96
      100x500


      ~9/11までPSStoreで
      「SALE MANIA」セールを実施中!

      [スクウェア・エニックス]による
      タクティクスオウガ リボーン』が50%オフ!

      タクティクスオウガはこれでおよそ4度のリメイクをされている、根強い人気作です。
      現代でも人気を博すだけのゲーム内モデル・UIの刷新と、
      次代が変わって尚評価され続けるゲームシステム・ストーリーの良さがそこにはあります。

      この機会にぜひチェックしてみてください。
      
      ■ファイナルトレーラー


      ■アナウンスメントトレーラー



      『タクティクスオウガ リボーン』
      ★4.22 ¥2,739 ¥5,478 50%オフ (~2024/9/11 23:59)
      タクティカルRPGの金字塔『タクティクスオウガ』が更なる進化を遂げ、今ここに新生!

      『タクティクスオウガ 運命の輪』(2010)をベースに、グラフィックやサウンドをパワーアップしたのみならず、ゲームデザインに踏み込むことにより、新たな『タクティクスオウガ』として時代に即した発展を遂げました。

      ■ゲームの特徴
      ・ゼテギネア大陸の遥か彼方、ヴァレリア島で起こる紛争を描くタクティカルRPGです。

      ・プレイヤーの選択によって展開や結末が異なるマルチストーリー&マルチエンディングシステムを採用。主人公の青年・デニムの視点で物語は進行し、迫られる決断によって彼を巡る人々の運命とヴァレリアの歴史が大きく動いてゆきます。

      ・高低差のある立体的なフィールドで繰り広げられるタクティカルバトル。
       バトルAIを一新し、フィールドの形状や戦局に応じて敵の戦術が変化。シチュエーションに応じてどう戦うかを考えることが楽しい、飽きのこないバトルを演出します。


      ・ユニットごとにレベル管理するシステムを採用。ユニットごとに、クラスによる成長の変化、武具、スキル、魔法をどのように組み合わせるか、そのうえでどのようなユニット編成でバトルに挑むかといった「考える楽しみ」をシンプルに体験いただけます。


      ・バトルのテンポ向上、操作の利便性を図りUIを一新するなど、遊びやすさを追求してさまざまな改善を施しています。

      ・オリジナルの『タクティクスオウガ』から比類なきクオリティを誇っていたキャラクターとBGを高解像度化。

      ・カットシーンをフルボイス対応、SEを再構築、すべてのBGMを生演奏で再レコーディング!
      様々な思想を持った登場人物たちによって構成される群像劇に、より一層の没入感を付加します。

      ・歴史を遡ることができる「運命の輪 W.O.R.L.D.」とバトルで数手前まで戻って行動を選び直すことができる「運命の輪 C.H.A.R.I.O.T.」を搭載。「もしもあのとき、別の選択をしていたなら……」を実現できます。

      ・地下100階層からなるダンジョン「死者の宮殿」を始めとする豊富なエンドコンテンツ。





      ■関連記事
      PSストアで「SALE MANIA(~9/11)」開催中!『ホグワーツ・レガシー』『鉄拳8』など多数。皆さんのおススメお聞かせください!

      タクティクスオウガリボーン、ガチで神リメイクになりそうとワイの中で話題にww

      今度リメイク版が出る「タクティクスオウガ」って面白いんか

      

      セール・お得な情報ゲームの話題全般 PS4 PS5 タクティクスオウガリボーン スクエアエニックス スクエニ

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 10:44 ID:57uHqp0K0 ▼このコメントに返信
      普通の意見だけどこのレベルのゲームはSwitchの携帯モードでやるのが良い。
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 10:52 ID:0krVHTQ20 ▼このコメントに返信
      タクティクスオウガはROM改造して遊んだなぁ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 10:52 ID:Yshherxa0 ▼このコメントに返信
      カード拾わせるシステムがホンマにクソだったわ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 10:53 ID:c7hJZsfM0 ▼このコメントに返信
      こちらのレベルに合わせて敵が強くなるからダルいんよ
      面白いからおすすめはするけど
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 10:54 ID:OXu45yLt0 ▼このコメントに返信
      何だかんだ言われた運命の輪はまだ良かったんだな
      個人的には嫌いでは無かったがオリジナルが一番良いって松野さんさあ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 10:54 ID:nL6ech0V0 ▼このコメントに返信
      カード関連を削除したりバランス調整して遊んだら面白かった
      そのままだと素材は良いのに味付けに失敗した料理って感じ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 10:57 ID:jgbgLJIQ0 ▼このコメントに返信
      これ結局アプデ来たの?
      松野はスクエアに提案しました!とかは言ってたみたいだけど
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 10:58 ID:9i0nZBYX0 ▼このコメントに返信
      >>1
      このレベルのゲームをpsポータルで携帯プレイしています(´・ω・`)
      画質も綺麗だしロードも早いしわざわざ出先で遊んだりしないからちょうどいい(´・ω・`)
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 11:01 ID:F0jDOcz.0 ▼このコメントに返信
      >>7
      スクエニからおk出ないから無理
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 11:03 ID:xbFx41.d0 ▼このコメントに返信

      松野はシナリオだけやってて欲しい、ゲームシステム関わると正直クs・・・

      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 11:11 ID:UtuvST1z0 ▼このコメントに返信
      余計な要素入れたせいでオリジナル版より評価がガクっと落ちたゲーム
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 11:15 ID:sc1RHYDx0 ▼このコメントに返信
      カード前提の戦略で残念ではあったがそれなりに楽しめた
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 11:16 ID:m594k31E0 ▼このコメントに返信
      アプデされないから残念だけどSteamで買ってmod入れた方がいいタイトル
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 11:17 ID:DrwePuxG0 ▼このコメントに返信
      買って来〜るぞと勇ましく〜
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 11:22 ID:JiiSPdvJ0 ▼このコメントに返信
      ストーリークリアまでのバランスは好き
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 11:23 ID:g6f7uL9m0 ▼このコメントに返信
      >>1
      WiFi環境下ならスマホのリモートプレイもありますよ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 11:27 ID:YK0zpXlw0 ▼このコメントに返信
      リメイクの度にオリジナルの株が上がる実にスクエニらしいゲーム
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 11:30 ID:PtdBe5440 ▼このコメントに返信
      レオナールがカード大量に待ってるところ見ると何も考えずに要素足したんだなという事がわかる
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 11:33 ID:5zmJX1xC0 ▼このコメントに返信
      発売日に買ったけどバフカードが合わなくてプレイ断念した
      変なランダム要素はいらないのよ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 11:46 ID:g.xTwJ3M0 ▼このコメントに返信
      バフカードがほんといらない
      せめてオプションでオフにできたらな....
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 11:46 ID:qT2N.pbp0 ▼このコメントに返信
      ランダム湧きのバフカードによる圧倒的な戦術(タクティクス)
      感動すら覚えるわ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 11:46 ID:GaFN1MuA0 ▼このコメントに返信
      オリジナルしかやってないけど世界観、シナリオ、演出は本当に素晴らしいのにとにかくバトル周りがだるいしつまらない
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 11:47 ID:alcEOvg10 ▼このコメントに返信
      発売日に買ったけどネットでバフカードガーバフカードガーってうっさくて
      アプデでもされるのかと思って待ったら別のゲームで忙しくなって結局やらずじまい
      そのうちやるけどさー

      昔のままがいいなら一生スーファミのやつやってればいいだろ
      どうせトレーニングで放置してレベル上げるくせに
      グラだけ刷新した焼き直し望む奴って結局楽したいだけなんだよ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 11:50 ID:alcEOvg10 ▼このコメントに返信
      >>22
      バトルはトレーニングでレベル上げるだけのゲームだからねオリジナルは
      戦略性なんか無いよ
      思い出補正で勘違いしてるのだろうジジイは
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 11:53 ID:FVjWOT9F0 ▼このコメントに返信
      リボーンのシステムは割と好きなんだけどな
      基本的に自軍不利の状態で始まって格上の敵軍を死闘で撃破する感じが堪らんのよ。なんやかんやで100時間近く遊ばせてもらったわ。
      高難易度のSRPG好きにはオススメしたい。
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 11:56 ID:PtdBe5440 ▼このコメントに返信
      >>23
      マップすらそのままでろくに調整してないけどめちゃくちゃな運ゲー強いてくるカードをランダムに湧いてくるようにしてるから何度も楽しめる神ゲーやぞ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 11:58 ID:.O7g7zQz0 ▼このコメントに返信
      >>3
      リメイクする度に何か余計なひと味が加えられる
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 11:59 ID:s80Dnf7M0 ▼このコメントに返信
      >>24
      SRPGが上手くできない人のための救済措置としてトレーニングがあるのに、それを使っておきながら「戦略性が無い」ってのは的外れにもほどがある
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 11:59 ID:psxN0TwY0 ▼このコメントに返信
      >>24
      戦略性を求めてないだけでは
      オリジナルを語ってる人たちが遊んだのは子供の頃だろうし戦略性なんてあってもクリアできない
      特に昔はレベルを上げて物理で殴るのが主流だったから余計に
      子供の頃にちょうど良かったバランスを成長した今思い出のまま求めたら戦略性を入れ込まざるを得ないんだけどオリジナル信仰が強くて拒否反応が出ちゃった
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 12:03 ID:DpFKDV0R0 ▼このコメントに返信
      >>23
      エアプなのに偉そうで草
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 12:15 ID:edQRrhFS0 ▼このコメントに返信
      バフカードで一喜一憂なかったら淡白すぎて楽しめなかったかもしれない
      これだけレスポンスのいいSRPGもなかなかないので興味のある人はやってみてほしいな
      死者の迷宮1周するころにはオレツエーもできるし
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 12:23 ID:.KSgrpnp0 ▼このコメントに返信
      バスカードも嫌だけど
      レベルキャップはもっと嫌い
      せめてボス倒したらレベルアップさせてくれ。
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 12:25 ID:spZ1MFnH0 ▼このコメントに返信
      嫌がらせ仕様追加で微妙なゲームになったな
      なんであの人余計な事しかしないんだろ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 12:27 ID:spZ1MFnH0 ▼このコメントに返信
      >>25
      高難度は好きだけど既にあるものを後から制限つけて遊ばせる系は苦手だわ自分のプレイスタイル塞がれるし造り手の望んだやり方を楽しめる人間しか幸せになれない
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 12:29 ID:E7JftYfr0 ▼このコメントに返信
      途中で止めるのもシャクなんでクリアはしたが、頭使う場面なくて全然つまらんかった
      もし仮に再々リメイクや続編があっても正直もういいわ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 12:33 ID:J..TkfoK0 ▼このコメントに返信
      オリジナルの石当て地獄もクソつまらんからどっちもどっちかなぁ
      結果海外版運命が最強だと思った
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 12:34 ID:psxN0TwY0 ▼このコメントに返信
      >>34
      そういえばFF8のカードバトルも途中からランダムになってやる気なくしたな
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 12:39 ID:qgJKBOKV0 ▼このコメントに返信
      今作初見でめちゃくちゃハマったなぁ
      SFC世代で現代でもバリバリ通用するストーリーは素晴らしいの一言
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 12:42 ID:rm7eJhUH0 ▼このコメントに返信
      バフカードでキレるおっさんはバフアイテムが店売りしてるんでそれ使うとかそういう発想はないの?
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 12:47 ID:0XjsW4.I0 ▼このコメントに返信
      >>39
      エアプ乙
      バフカードの効果量圧倒的過ぎてバフアイテム1つ2つでどうこうなるバランスじゃないから
      レベルキャップと敵ボスのバフカード4枚搭載のせいで、こっちが装備改造してレベルキャップまで上げてバフしてカード拾ってもまだギリ不利なぐらいのバランスなんだよ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 12:49 ID:E7JftYfr0 ▼このコメントに返信
      >>28
      あんなん魔法でゴリ押しするだけやんけ
      戦略性もくそもあるか
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 12:56 ID:EDUKfFWv0 ▼このコメントに返信
      松野がユーザーとレスバするようなやつだったことが一番がっかりだったよ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 13:13 ID:95paVgSU0 ▼このコメントに返信
      >>39
      購入しようかまよってるものです
      バフアイテムの効果と個数無制限ですか?有限ですか?
      0 0
      44. Q 2024年09月09日 13:21 ID:h11n9Wzm0 ▼このコメントに返信
      途中で飽きちゃったんだよなー。
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 13:24 ID:srR.hGpU0 ▼このコメントに返信
      >>39
      アイテム使わせたいからって、バランス無視したランダムカード配置していい理由にはならねんだよ
      もうちょいアタマ使えって話だ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 13:25 ID:nPwn3kPZ0 ▼このコメントに返信
      カードファームしてボスに特攻するゲーム
      4枚持ちボスが基本ワンパンしてくるから戦略も何もあったもんじゃなかった記憶
      今回も十二人の勇者までやったけど
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 13:25 ID:srR.hGpU0 ▼このコメントに返信
      >>33
      簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 13:55 ID:tvUW8CR70 ▼このコメントに返信
      >>47
      簡悔精神はいいんだけど、キャップかけるならちゃんとプレイした上でバランス精査してもらわんとな…
      クリア後の方が辛いステージとかおかしいだろ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 14:24 ID:lsjyMFHP0 ▼このコメントに返信
      50%オフって・・・
      なんでここまで落ちてしまったんやオウガ
      やっぱスーパーハミコン版が至高だな
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 14:33 ID:.sswdJT70 ▼このコメントに返信
      スクエニ移籍からの一連の流れと結果知ってると
      クレストには松野のマイナス要素を中和できる環境・メンバーだったけど
      スクエニにその役目は無理だったようだな。
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 14:35 ID:mIPVMbat0 ▼このコメントに返信
      死者の宮殿でレベルキャップかかった時本当に萎えたな
      とにかく好きなように遊ばせないという歪んだクリエイターのエゴを押し付けられるゲームだったわ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 14:41 ID:OuFEZO6I0 ▼このコメントに返信
      この値段であれば、興味あるジャンルならお買い得でしょう。
      騒いでるのは一部のガチ勢だし、普通に遊ぶなら問題ないし。
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 14:46 ID:OuFEZO6I0 ▼このコメントに返信
      >>43
      バフカードは拾ったキャラごとに最大4つまでで
      効果はそのステージ中継続だったかと。
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 15:06 ID:jpxiDKNA0 ▼このコメントに返信
      大失敗リメイクだからプレステ1版買ったほうがずっといい
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 15:21 ID:NOjJSB3A0 ▼このコメントに返信
      >>44
      なかーま
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 15:38 ID:y.7FfvIZ0 ▼このコメントに返信
      >>43
      体感バフカード1枚分ぐらい、買い占めとかなしの無制限かな?

      難しいと感じたら大森林でフリーバトルができるんで落とし物でMP回復薬を拾ったら撤退繰り返し増殖(違うアイテムの時は巻き戻して他キャラで拾い直し)
      MP気にせず技使い放題だけどクレリックに使ってクイックムーブを主力にかけて行動順を短縮させるだけでも大分楽になるよ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 15:58 ID:Etm35.0y0 ▼このコメントに返信
      >>42
      それは昔からだな…
      割と定期的にもめてる
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 16:08 ID:pIY.fHV10 ▼このコメントに返信
      カードはまだいいんだけどレベルキャップだけは廃止してくれたらまたやるんだけどな
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 16:31 ID:y1tA2E460 ▼このコメントに返信
      中盤以降、ボスが最初からバフカード4枚保持、攻撃食らうと大抵ワンパンで溶ける
      こちらは雑魚共相手にカード取り合戦

      オリジナルが名作で期待していただけに、余計な要素のせいで別ゲームになってしまい残念だった
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 16:35 ID:JiiSPdvJ0 ▼このコメントに返信
      バフカードはプレイヤーが有利になる要素だったんだけど
      もうちょいゲーム下手な人にもわかりやすい救済措置を入れたほうが良かったね
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 16:40 ID:e2ejfZKv0 ▼このコメントに返信
      そもそもフィールドのそこらじゅうににカードがキラキラしてて絵面が酷すぎる
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 17:14 ID:17I5Q0hr0 ▼このコメントに返信
      >>54
      サターン版のが好き
      声優が結構ハマってて好きだった
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 17:49 ID:95paVgSU0 ▼このコメントに返信
      >>53
      返信ありがとうございます
      バフカードの効果はステージ中のみということですね
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 17:53 ID:95paVgSU0 ▼このコメントに返信
      >>56
      返信ありがとうございます
      バフカードとバフアイテムは別にあってカードはステージ中のみの効果、アイテムは永続的ということですかね?
      0 0
      65. Q 2024年09月09日 18:05 ID:h11n9Wzm0 ▼このコメントに返信
      >>58
      これよ。全然強くなってる気がしなくて面白くなかった。
      0 0
      66. Q 2024年09月09日 18:07 ID:h11n9Wzm0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ストーリーは面白いのに、ゲーム部分がやってて楽しくなかった。またいつかやろうとは思うんだけどねぇ…。
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 18:07 ID:voCC.XsX0 ▼このコメントに返信
      クリア前死者Q到達までは死力を尽くし使える手段は何でも使えの精神で行けば面倒だけど高難度って訳でもない
      例えば中盤以降のバフカ4枚所持ボス相手にはアイテムスリング等で攻撃前にデバフ使うとか
      デメリットのないターン巻き戻しのチャリオットを活用してスパロボのセーブ&ロード的な事をするとかで活路を開く
      ちなみにリボーンではチャリオット未使用クリアの称号は廃止されているらしい
      無印や運命の輪では楽に無双出来る抜け道あったからリボーンで初めてまともな戦闘したかも(半ば強制だが)

      クリア前死者Q到達後はやり込むかとりあえずクリアだけしたいかで分かれる
      クリア後の死者Qはレベルシンクで面倒になるのと隠し要素も多く分岐埋め時も永続ステUPしてると楽になるからクリア前に攻略をオススメ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 18:20 ID:JiiSPdvJ0 ▼このコメントに返信
      >>62
      関さんのヴァイス好きだったわ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 18:24 ID:yICJYkRk0 ▼このコメントに返信
      >>64
      すまん、アイテムは1キャラごとに4つまで持ち込めて時間制限ありだったはず?
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 18:45 ID:BjPyXoKQ0 ▼このコメントに返信
      >>17
      失礼な、音楽は完ぺきだったろ音楽は!
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 18:57 ID:OtP9yGZ60 ▼このコメントに返信
      あのカードまみれはセンスないなぁと思ったな
      新規ならオリジナルやPSP版しらないし、まあこういうゲームかで終わって気にならんだろうけど
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 18:58 ID:qgJKBOKV0 ▼このコメントに返信
      >>50
      FFタクティクスとベイグラントストーリーで
      一瞬で論破できるな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 18:59 ID:qgJKBOKV0 ▼このコメントに返信
      リボーンから入った身としては
      紛うことなき神ゲーですわ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 19:09 ID:HB.Tcnq10 ▼このコメントに返信
      SFC時代にこんな凄いゲームがあったんだぞって新規ユーザーに知らしめてほしかったなあ
      オリジナル版がヌルゲーって言われたのがよっぽど気に障ったのか知らないが
      緩い難易度で無双できるくらいの調整のほうが絶対いまのユーザーに受けたはずだよ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 19:13 ID:xKi5ewf90 ▼このコメントに返信
      >>73
      叩かれてる理由の何割かは昔の攻略法が使えないからクソみたいなやつやしな
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 19:14 ID:.KMJTyrS0 ▼このコメントに返信
      FFは6まではレトロだから許されてる部分、みたいな感じでストーリーが補完されてるが
      タクティクスオウガは今新規が触れても凄いと言える演出とテキストがある
      どっちも後追いでプレーしたからこそわかる
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 20:29 ID:95paVgSU0 ▼このコメントに返信
      >>69
      ありがとうございます
      それだとステータスがっつり上げて戦っていくのは難しそうですね
      もう少し考えてみます
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 20:48 ID:HhnxcCK60 ▼このコメントに返信
      >>50
      逆だろ
      中に居なきゃダメだった
      12開発中の諸々で降板退社に至る様な、それが出来ない人だったっぽいから言ってもしゃーないけど
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 20:51 ID:t5jBDVH00 ▼このコメントに返信
      こっちよりも伝説のオウガバトルの方が好き
      でもリマスターやらリメイクやらが出ても多分買わないと思う
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 22:35 ID:VQq2V0UF0 ▼このコメントに返信
      2BRO.の兄者が「なんだこれ、もう無理」とか言って途中で投げてたからな
      万人に向いているとは言い難いゲームだから気を付けろよ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 23:04 ID:I.Qq65hR0 ▼このコメントに返信
      >>25
      カオスルートのウェオブリ山のガンプのとこやりごたえありすぎて面白かったわ
      戦車が高速で突っ込んで来るような感覚
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年09月09日 23:31 ID:sf7ph6PU0 ▼このコメントに返信
      ボスキャラが開始から既にカード4枚所持状態で即死級の攻撃力持ってるの気分悪いからやめて
      良い高難度と悪い高難度ってあると思うのよ
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年09月09日 23:35 ID:EbS10MZn0 ▼このコメントに返信
      こんなん出すなら、運命の輪の色々言われてたところ弄ったくらいの奴だしてくれてたほうがまだ良かったわ
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年09月10日 03:58 ID:xOpPa7Si0 ▼このコメントに返信
      新しい要素なんか誰も望んでないんだけどね、新しいもんやりたいなら
      バルダーズ・ゲート3とか買ったほうが何百倍もいい
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年09月10日 05:59 ID:HKGE9lZ.0 ▼このコメントに返信
      >>75
      俺の友達も弓が弱くなってキレてたわ
      尚、召喚魔法はぶっ壊れのままどころか上位版まで実装されるという
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年09月10日 06:33 ID:xGO0BMSj0 ▼このコメントに返信
      >>32
      レベルキャップが相手のレベル-1とかじゃなくて相手のレベル+10くらいまで行けるならバフカードあっても全然問題なかったと思うわ。
      ただでさえきつい状態で固定されるのにバフカードで事故まであるからストレスがたまるんよね。
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年09月10日 08:42 ID:utvdBeQk0 ▼このコメントに返信
      初めてプレイしたがバフカードで運ゲーになってた記憶が
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年09月10日 10:09 ID:QhbTImqh0 ▼このコメントに返信
      頭悪い調整なんだよなぁ…普通に移植してくれた方がマシだった。
      スクエニのゲームは半額が定価なのは恒例だけど、こういう半額ですらやめた方がいい地雷も結構な頻度で出てくるから余計イメージ悪い。
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年09月10日 10:19 ID:PEx8iztb0 ▼このコメントに返信
      >>83
      運命の輪の不満点を修正した海外版ベースにしてほしかったわ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年09月10日 10:21 ID:PEx8iztb0 ▼このコメントに返信
      位置取りが大事なターン制のSLGで
      ランダムで生えてくるカード拾うためだけに無駄な1ターン使わされるって
      本当に頭悪い調整だと思うんだけど思いついた時点でおかしいとは思わなかったんか…
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年09月10日 13:54 ID:8aCyM8sM0 ▼このコメントに返信
      >>1
      PSアカウントでゲーム買っておくと将来PS6にも引き継げるから他機種なんかNGなんだわ。

      すまんな。
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2024年09月10日 21:13 ID:tmy.D.V.0 ▼このコメントに返信
      ランダム性を出して楽しみを上げたいのは判るけど
      カード取らないと攻略できないのは違うんだよ・・・しかもこの設定後半で入れたせいなのかヒーラーが息してないんだが??SRPGでヒーラー要らないゲームはゴミ
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年09月11日 02:26 ID:IfILB2qp0 ▼このコメントに返信
      多分カードの件のコメントすごそうだなと思って開いたら
      案の定非難の嵐ww
      コレsteam版セールで買うのが一番良いよ
      間違ってもPC版以外はオススメできん
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年09月11日 18:46 ID:.eu95l5t0 ▼このコメントに返信
      スクエニはもう終わり
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年09月12日 14:47 ID:AW21uCP10 ▼このコメントに返信
      「おっ半額ならいいかな」と何で発売当時に買わなかったか思い出せないままにコメ欄開いたら、色々思い出したわw

      カードって概念がクソ過ぎなのね
      買いません
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 07:26 ID:RQvBV.ku0 ▼このコメントに返信
      ストーリー中のレベルキャップは程よい難易度を保つのに機能してたし、
      カードはそういうもんだと受け入れられたけど
      クリア後の強制的にレベル下げられて装備も弱くさせられる死者の宮殿はまじで糞だと思った。
      1周目よりもキツくなるなんて育てる意味もアイテムあつめる意味もなくなる。
      あれってアプデとかで改善されたの?
      0 0