PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』評価・感想まとめ

      • 409
      006


      HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
      11/14発売から約10日経ちました。

      11/25 0時頃トロフィー状況などを確認したところ、

      ・トロコン 2.1%
      ・クリア 20.6%
      ・ボストロールを倒した 48.6%


      と全体的に終盤に突入している感じもあり、
      クリアされた方も増えてきているので一旦このタイミングで
      評価状況やコメントなどをまとめてみます。

      ※以下、11/25時点の評価状況およびコメントです。
      PlayStationStore
      ★4.50 票数:約1500
      (内訳)
      ★★★★★ 79%
      ★★★★  7%
      ★★★   4%
      ★★    4%
      ★     6%

      metacritic
      ユーザスコア:7.1 票数:157 ※PS5
      (内訳)
      ・positive 107 (68%)
      ・mixed  6 (4%)
      ・negative 44 (28%)

      steam
      賛否両論 約1500件
      (国内: 賛否両論 約750件)

      良い評価)
      ・フィールド曲である冒険の旅、この曲だからこそ自分は世界を救う旅をしていると強く実感

      ・男女1つしか無かった容姿が増え、髪の色まで変えられるのでより愛着が湧くように

      ・ストーリーが補完されてて、勇者の父がどんな足跡を辿ったかなどのシーンが有る

      悪い評価)
      ・SFC版と比べれば綺麗だけど、同時期発売の他のゲームと比べれば取り立てて強調できるほどでもない。追加要素もSFC版とGB版の物を粗雑に放り込んだだけで、HD-2D版オリジナルのものはほとんどない。中ボスがちょっと追加されたくらい。

      ・選択式の難易度の調整が雑。最高難易度では取得経験値とゴールドが減る嫌がらせのような仕様。難易度はそれほど上昇しないのにプレイ時間だけ引き伸ばされ、難易度を上げる醍醐味である達成感に全く寄与していない。逆に最低難易度は無敵モードになってゲームオーバーの概念すら無くなる。

      ・船とラーミアはストレスが溜まる。

      amazon
      ★3.4  票数:276
      (内訳)
      ★★★★★ 37%
      ★★★★  16%
      ★★★   14%
      ★★    17%
      ★     17%

      ▶『頂いた感想まとめ』


      ※プレイした方のコメント本当にありがとうございます!すべてはピックアップできませんがご容赦ください。

      ファミコン版は何回もやったし、SFC版もやってこれも楽しんでる
      確かに展開知ってるのに不思議なんだけど、ドラクエ3はパーティー編成どうしようかって考えつつ、一番はちょうどいい長さだったからやってたように思う


      今作はどう変わってるかを見て回るのが楽しい

      多くの特色ある町や村を巡りながら広い世界を旅できるのはHD-2Dならでは
      フル3Dだとかなり開発規模が大きくないとこうはいかない


      特に街や城とかそれぞれ個性があってコピペじゃないのが好印象
      フィールドの広さも丁度良いし音楽も素晴らしい

      マップも街もダンジョンも3Dを模して逆に見辛く解りにくくすんならHD2Dなんていらん

      魔物使いを強さやコンテンツ的に贔屓しすぎて本編バランスぶっ壊れ

      盗賊のお宝探知はコスト0なんだから常時発動にしてほしかった
      お宝数表示も地図開くかメニュー開くかしないと表示されないのも見づらいし
      あとバグか仕様かわからんけど街中だとエリアチェンジしても効果続くのにダンジョンだと階層移動するだけで効果切れるのも面倒


      もちps5
      皆さんの感想、いかがでしたか?
      過去記事のコメント欄を見る限り、プレイが進行して、
      厳しい内容が増えていったように見えました。

      クリア後についても多くのコメントを頂いたのでやりこんでいらっしゃる方もかなりいる印象です。
      特にまものつかいを中心としたバランスについて、多くのコメントが寄せられたようです。

      

      10日間連続 【 #令和のドラクエ4コマ 】4コマ漫画のポストのラストも紹介したいと思います。


      ■WEBドラマ「#ドラクエはいいぞ」【HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売記念】


      ■ファイナルトレーラー




      多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が新たな映像表現で生まれ変わる。
      ドット絵と3DCGが融合した美しいHD-2Dの世界で、壮大な冒険へ旅立とう!

      ■ストーリー
      小国アリアハンの勇敢なる戦士・オルテガの子である主人公は、
      16歳の誕生日を迎えたある日、王様から重大な使命を告げられる。
      それは、亡きオルテガの遺志を継ぎ、闇の国より現れた魔王・バラモスを倒すことだった。
      世界を救うため旅立った主人公を待ち受けていた驚きの運命とは……!?

      ■冒険を共にする仲間たち
      旅人たちが仲間を求めて集まる場所「ルイーダの酒場」では、
      主人公と冒険を共にする仲間を最大3人まで連れて行くことができる。
      仲間は様々な特徴を持つ職業から選ぶことができるほか、見た目、髪色、声などを自分好みにカスタマイズが可能。
      さらに、本作から新たな職業「まもの使い」が登場!

      ■冒険の舞台
      広大なフィールドには、町や城以外にも洞窟や塔などのダンジョンが存在。
      旅の途中で船などの乗り物を入手すると海や川を自由に行き来できるようになり、冒険の範囲が大きく広がる。

      ■モンスターとのバトル
      「ドラゴンクエスト」シリーズおなじみのターン制コマンドバトルでモンスターと熱き戦いを繰り広げよう!
      主人公と仲間たちは武器による攻撃のほか、職業やレベルに応じてさまざまな効果を持つ呪文・特技を使うことができる。
      倒したモンスターから獲得できる経験値やゴールドで、主人公たちを強化していこう。

      商品情報
      ・タイトル名:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
      ・対応機種:PS5
      ・発売日:2024/11/14
      ・価格:¥7,678
      ・メーカー:(株)スクウェア・エニックス
      ・ジャンル:RPG
      ・CERO:B


      ■公式サイト




      ■関連記事

      【海外記事】『ドラゴンクエストIII』早坂将昭プロデューサーインタビュー記事が話題に。「ファイナルファンタジーVI」への言及、HD-2D『ドラクエⅢ』の苦労も

      『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』22日本日19時~謎の「??????のいてつく配信」。トロフィー進捗状況も再チェック

      HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』トロフィー進捗チェック。そろそろ転職の時期?どんなパーティにしてますか?

      『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』性格診断当たってました?「有吉ぃぃeeeee!」は本日放送、TVerでは「X年後の関係者たち」配信中





      PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2024-11-07


      【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      2023-11-15

      

      ゲーム速報ドラゴンクエストシリーズ ドラクエ3 ドラゴンクエスト

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:04 ID:.1uw1G.E0 ▼このコメントに返信
      めっちゃ豪華な凡ゲーってところか
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:06 ID:uFxFzvOv0 ▼このコメントに返信
      3000円ぐらいのリマスターならまあしゃーないかって飲み込めるけどフルプライスだからなこのゲーム
      令和にフルプライスで出していい出来じゃない
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:08 ID:Q.Egndn.0 ▼このコメントに返信
      ロマサガ2スタイルでもっかい作り直して
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:08 ID:eij0HWsD0 ▼このコメントに返信
      リメイクしたとてあくまでもドラクエは子供向けのゲームだしな
      思い出補正でやる奴がいたとしても簡単すぎとかボリューム少ないとか言う大人の意見は必要ないんよね
      難易度変えられるしデフォで変に難しくしないようにしたコンセプトは良かった
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:12 ID:jqhuG2oC0 ▼このコメントに返信
      ・戦闘システムがシンプル過ぎて戦略性に欠ける
      ・UIが不便。ソート機能、特技魔法の表示非表示など
      ・キャラに感情移入できない。固定キャラにして肉付けした方が良かったのでは?そのためストーリーがあっさりしていて淡々と進むだけ。
      ステータスは皆同じで職業のみで変わるようにすればいい。

      総評価70点(思い出補正込み)

      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:12 ID:si7RKKpP0 ▼このコメントに返信
      どう考えても7680円で出しちゃダメなクオリティ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:13 ID:FP8Ahfi80 ▼このコメントに返信
      >>2
      ほんとそれ
      フルプライスじゃなかったら批判とか一切無かったと思う
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:13 ID:FP8Ahfi80 ▼このコメントに返信
      ちょっとでもネガティブな評価すると信者が凄い勢いで袋叩きにしてくるのが怖い
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:17 ID:ynXHY63n0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ11やった後だとあまりにも淡白すぎるな
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:17 ID:y8q15aF40 ▼このコメントに返信
      クリアまで:移動関連や魔物使いなどテストプレイした?レベルの荒はあるが良いところが無いわけでも無いので凡ゲーの6〜70点
      クリア後:本編時から薄々漂ってた開発陣のセンスの無さが一気に吐き出された感じ、20点
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:18 ID:cQlA5YBe0 ▼このコメントに返信
      ユーザースコア7程度の作品がPSstoreで4.5もあるの珍しいな
      SteamやAmazonでは賛否両論なのに
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:18 ID:gxPKVv400 ▼このコメントに返信
      >>1
      凡ゲーじゃないゲームって?
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:20 ID:cQlA5YBe0 ▼このコメントに返信
      スクエニのエニ側はもっとスク側を見習え
      あっちはFFもロマサガも高評価だろうが
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:20 ID:XS8on1Uo0 ▼このコメントに返信
      ちょっと辛口なレビューが多過ぎるとは思うけど、甘く見積もっても70点くらいの出来なのは確か
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:20 ID:gxPKVv400 ▼このコメントに返信
      >>8
      DQ12やりたい。もちろん低性能ハードは無しで
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:22 ID:.1uw1G.E0 ▼このコメントに返信
      ※12
      アストロとかRDR2とか
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:24 ID:zYIIbmRH0 ▼このコメントに返信
      頑張って作りました感はわかるんだけど、粗がどうしても目立っちゃうのが気になるな
      思い出補正入れても値段分の価値があるかって言われると返答に困るな
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:25 ID:ji7bl3e30 ▼このコメントに返信
      戦闘はじめとしたクソバランスのせいで薄くなってるがオルテガ関連もこれいる?ってくらいのうっすい追加要素だったよな
      あんなん足した程度で隠し要素、神龍に生き返らせてもらえるよ言われてもなんも嬉しくならんわ
      まだスーファミ版5のパパスのが感情移入できるレベル
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:25 ID:R9wF8pl.0 ▼このコメントに返信
      今回の3の出来だと2はともかく1が心配だよ、このままだと地獄みたいな評価になりそう
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:26 ID:si7RKKpP0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ12の予約特典に付いてくるオマケだったとしても不思議じゃないと思う
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:26 ID:a2c7OGWO0 ▼このコメントに返信
      書くときりないけど、正直改善して欲しい点めちゃめちゃある
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:28 ID:ibt7YBNH0 ▼このコメントに返信
      スーファミ版とゲームボーイカラー版の方が好きだった
      オクトラレベルになるの楽しみで何年も期待して待ってプレイしたけどマジでがっかりした
      1・2が出ても、4・5・6が出てももう発売日には購入しない。
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:30 ID:3MLMVd.Y0 ▼このコメントに返信
      リアタイ世代おじとしてはラーミアと船の初動の遅さ以外は
      概ね不満もないし面白かったわ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:32 ID:L4HZL8r20 ▼このコメントに返信
      転職出来ない分、勇者はもっと強くしてくれても良かったのにな
      中盤辺りからずっと他より一回り弱い印象だったわ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:32 ID:Orp7Vlcx0 ▼このコメントに返信
      他のゲームでもたまにいてるけど難易度を途中で変えられるのを嫌うおじって何だろうな
      俺が頑張ってクリアしたのに簡単モードでやりやがって!ってキレてるの?
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:34 ID:FQPIHW670 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3って土台がそもそも一定の面白さが約束されてたとは言え、リメイクした割には大きな感動がなかったのが正直な感想。
      微妙ゲーです。楽しいけど。
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:35 ID:poBAzxy.0 ▼このコメントに返信
      懐古的なゲームはインディにまかせて、少なくとも大手メーカーには最新のゲームシステムでリメイクして欲しい
      ロマサガにできてドラクエにできないはずがないんだから
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:36 ID:MbN5TtHH0 ▼このコメントに返信
      このゲームをレビューするなら少なくとも2つ目の裏ダンジョンを触ってからにして欲しい
      序盤だけやって絶賛したやつも最後には反転アンチになるようなゲーム
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:36 ID:wa2yYnwU0 ▼このコメントに返信
      面白かったけど戦闘バランスが大味なので改善してほしい
      8くらいまでの絶妙なバランスがドラクエの良さだった(懐古)
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:36 ID:cBOuMfCd0 ▼このコメントに返信
      >>12
      クーロンズゲートとかシルバー事件とか風のリグレットとか
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:39 ID:y8q15aF40 ▼このコメントに返信
      3Dなのにわざわざ戦闘前に7英雄の原作でのポーズを再現して見せてくれたロマサガ、本編中でも巨大で恐ろしい扱いされている、3(原作)の数少ないストーリーボスのヤマタノオロチをゲームの都合で二畳に押し込めるドラクエ
      この差な
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:42 ID:7.LLKV220 ▼このコメントに返信
      11でハマったから3やりたかったけど微妙そうだし様子見かな
      1年後に3000円くらいなってたらやるか
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:43 ID:v96c.n8K0 ▼このコメントに返信
      ラーミアの速度以外は概ね満足
      というか想像通り
      元がドラクエ3なんだからこの程度でしょ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:45 ID:ewdOd4Xu0 ▼このコメントに返信
      個人的な評価は75点。ドラクエ3という約束された神ゲーにクソ追加要素を追加したゲームって印象。元が良いから点数は高いがトータルでは不満だらけ。
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:45 ID:BQPf90W90 ▼このコメントに返信
      もっと丁寧に作れって最近ずっと言われてることじゃないか
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:46 ID:nSDIQxp.0 ▼このコメントに返信
      値段の割に変化が少ないってのがね
      リメイクならもっと挑戦して欲しかった
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:47 ID:BSvltHqN0 ▼このコメントに返信
      当時思い出して楽しめましたが追加の試練の武器縛りだけはクソだと思いました
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:48 ID:gUGeZdic0 ▼このコメントに返信
      まさかドラクエがグラとBGMのみ評されるようなゲームになるとはね
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:49 ID:2.qZI91s0 ▼このコメントに返信
      ラーミアと船が遅すぎる
      ㇳへロスの効果時間が短すぎる
      ワンボタンで特技や呪文を出せるようにしてほしかった
      とうぞくのはな レミラーマ ルーラ やせいのかん くちぶえ 
      ゲームバランスがおかしかったり主人公より育たて無名のキャラの方が強かったりするけど、これはドラクエ3の仕様と思ってるからまあいいかと思ってる。 
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:50 ID:WvcQKDCn0 ▼このコメントに返信
      音楽が素晴らしいとはいっても・・・
      あれ何十年か前からあるオーケストラアレンジのサントラ音源をそのまんまぶっ込んだだけだぞ
      ゲーム自体の評価には全く繋がらないしむしろ手抜き感ある
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:50 ID:ji7bl3e30 ▼このコメントに返信
      クリア後の隠しダンジョンの条件に従来まであくまでやり込み要素集めたい人は頑張って集めてねって収集要素のメダルのほぼコンプ求めてくるのほんまセンス無い
      やり込みとやり込ませの区別が付いてないやつの典型って感じ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:52 ID:gkl2nFDf0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ちょっとでも面白かった所言うとソンナコトナイダーが沸いて純粋な感想言えないのつらい
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:52 ID:226OQEJu0 ▼このコメントに返信
      ゾーマ討伐後の勇者は強化去れてもよかったと思う
      勇者は転職できないんだからロトの称号と一緒に新しいとくぎとか覚えたかった
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:54 ID:lZwH..th0 ▼このコメントに返信
      「最近のFFは全てにおいてダメだ...昔のRPGはよかった...」って事あるごとに愚痴りまくる懐古おじさん大量にいるけど、今どんな気分なんだろうな
      懐古おじさんの為に作られたような今作は軒並み低評価、懐古おじさん達が親の仇のように叩いてるFF16やFF7リバースはユーザースコア等での評価は概ね高評価
      これで自分達の感性がどれだけズレまくっているか自覚して欲しいもんだ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:54 ID:sZKV0Zn.0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3の土台丸々使ってんだからそりゃあ一定の面白さは確定してるでしょ
      それでいてこの評価ってある意味凄い
      制限行動無くしてそこらへんの雑魚が軒並み2回行動で難易度上げてきたのは斜め上すぎた、ハードモードならそういうのもアリかもだが調整が雑すぎる
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:55 ID:dxnb6OqJ0 ▼このコメントに返信
      クリア後要素がバレたら更に評価下がるだろうな。「エルフの飲み薬25個持ってこい」「はぐれモンスター100匹集めろ」みたいなのが必須ミッションで苦痛作業ばかり。
      ボスも酷くて、あるボスは4体で出て高HPでベホマズン乱発してまともに倒せない、攻略法はバシルーラです、みたいな開発が決めた正解を探すだけだったり。
      クリア後が配信禁止なのは、このゴミ要素を隠して売るためなんじゃないかとすら思うわ。
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:55 ID:t7rjDj.U0 ▼このコメントに返信
      >>42
      そう結局アンチも同じことしてるからおまいう案件よな

      個人的には75点くらいの出来
      クリアしたけど裏まで遊ぶ気力が湧かない…
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:55 ID:0uitRITb0 ▼このコメントに返信
      ロマサガ2リメイクを引き合いに出すのは違うわな
      リメイクの上手さ以前にそもそもロマサガ2は今やっても斬新だから
      今さらシステムが大して変わってないドラクエ3やってもそりゃ面白くないでしょって話
      もはや細かい部分の問題じゃなく別ゲー化でもしないときつい
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:56 ID:HpcmCegS0 ▼このコメントに返信
      魔物呼べない勇者は雑魚
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:56 ID:iRSIo5o.0 ▼このコメントに返信
      リメイクの追加要素が概ねダメ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 12:57 ID:q179Ytzy0 ▼このコメントに返信
      500円で買えるPS4版やった方が当時の理不尽さとかそのままで、
      伝説のゲームをそのまま再体験できるので価値があるかもね
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:57 ID:bs.nug2m0 ▼このコメントに返信
      >>44
      今作が叩かれてんのはそこじゃねーだろ、リメイクの形式関係ないバランス面やらユーザビリティが言われてるんだろうが
      ズレてんのはお前だよ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 12:58 ID:HFvcq3Bm0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3のリメイクがこれで消費されたと思うとガッカリだな 最も世間に知られてるナンバリングなんだから11ベースで作って欲しかった。調整諸々も含めて
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:00 ID:1RYayhEy0 ▼このコメントに返信
      大昔のゲームだからHD2Dとかいう糞グラでも許されてるけど、これで新作の12が出るとほとんどの人はブチ切れるだろ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:03 ID:XzKsSfIH0 ▼このコメントに返信
      自分はまだ途中で船取った辺りだから85点くらい
      世間の評判でこの先が不安です
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:05 ID:mJfe3swy0 ▼このコメントに返信
      >>27
      別にロマサガも最新ではなくね?
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:05 ID:W.i9Ayu.0 ▼このコメントに返信
      大きな不満点は、乗り物移動遅い、戦闘難易度おかしい、カメラ回せない事
      あとは小さな不満点がすげー積み重なってある

      とにかく作ってる人達にセンスを感じない
      最近のゲームなら標準で搭載されてる機能がないとか、古くさい演出もそうだし、なんかスイッチのゲームばかり作って技術の梯子を外すとこうなるのかなって感じだった
      グラフィック云々をよく聞くが、グラフィックは別にこれでいいそれ以外の問題。
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:05 ID:8OUAq4.v0 ▼このコメントに返信
      一番の不満点はマップの視認性の悪さかな
      どこかで2Dなんだからマップ回転とかお門違いみたいな意見見たけど、それならキャラが隠れたら透過させるとかやりようはあったじゃん
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:07 ID:OopEn9fW0 ▼このコメントに返信
      >>44
      懐古おじさんこそ今作に納得してなさそうだけど
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:07 ID:bs.nug2m0 ▼このコメントに返信
      >>42
      今はクソな所バレたからアンチがいじめてるみたいな印象受けるんかも知れんが最初のバレる前なんて今の批判が可愛いくらいの小さな不満にもシュバって先に叩いたのは信者側なんで、因果応報ってやつ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:07 ID:gDwvPqy80 ▼このコメントに返信
      早く新作の12やりたいわ
      もう3リメイクは忘れ去りたい
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:09 ID:mJfe3swy0 ▼このコメントに返信
      >>57
      別にswitchのゲームでもセンス良いやつはあるしその逆もまたしかりだろ
      単純にこの開発のセンスの無さをハードの問題にしないで欲しいわ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:10 ID:WH0QNUM40 ▼このコメントに返信
      >>2
      どんだけ貧乏なんだよw
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:10 ID:cvjkb4kH0 ▼このコメントに返信
      >>44
      何もわかってなさそう
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:11 ID:gkl2nFDf0 ▼このコメントに返信
      >>60
      面白い所とクソな所なんて主観なのにそうやってオマエラガオレノイケンキカナインダーするからー
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:11 ID:WH0QNUM40 ▼このコメントに返信
      >>4
      いまの子供がやったら大人以上に文句いうだろ
      こんなつくりじゃ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:13 ID:.vuHTA5x0 ▼このコメントに返信
      最後にやったのがモンスターのアニメーションすら無くしたアプリ版だったのもあって凄く楽しめた
      初めてプレイしたドラクエ3がスーファミ版だからなのもあると思うけど、モンスターのアニメーションは無くしちゃいけない要素だった事が再確認出来た
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:13 ID:hdCsEyWm0 ▼このコメントに返信
      転職ゲーなのに主人公だけ転職出来ないってなんなの
      それで強いなら良いけどベホマズンしかやる事無いんでしょ?
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:13 ID:gTazO2UX0 ▼このコメントに返信
      >>58
      オクトラで「視点を回したい」なんて意見は出ないから、ドラクエ3リメイクのHD2D化が失敗してるんだよね。
      オクトラは横からの視点での街やフィールドのマップを最適化してる。ドラクエ3は原作を3Dで作っておいて、視点固定したので2Dですと言い張ってるだけ。それじゃ不満は出るしマップ回転させろとか言われる。
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:14 ID:jry6QB1R0 ▼このコメントに返信
      皮肉にも直近で出たロマサガの良さを再認識できる悲しいリメイクだったな
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:14 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>63
      プライスに合ってない提供って意味でしょ
      マクドナルドで言ってセットメニューが5000円だったらどう思うかって話
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:15 ID:.vuHTA5x0 ▼このコメントに返信
      >>68
      それで主人公を含め誰でも転職できるようにした結果、キャラに個性が無くなったとか言われるようになったのが後のドラクエ6だ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:15 ID:JAiJ0Br20 ▼このコメントに返信
      神龍打開までは勇者も役割あってよかった
      攻略情報ガン見で最適解組んでヌルゲーって言ってるようなのも簡悔エンコンに文句言ってるのは結構笑う
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:17 ID:gkl2nFDf0 ▼このコメントに返信
      >>60
      怒らないでマジレスしてほしいんだけど
      なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
      普通の人ならお昼休憩終わってるはずなんだけど
      このこと知った親は悲しむぞ?
      現実見ようぜ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:18 ID:JAiJ0Br20 ▼このコメントに返信
      >>55
      色々遅いやつはネットで攻略情報見ないようにしないといけないゲーム
      戦闘に関する文句は適回じゃないから起こる問題だし
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:18 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      ドラクエバイアスなしでみたら10点満点中6〜7点程度が妥当でしょ
      遊べないレベルではないからレトロゲームとか好きな層がやや良い評価つけるぐらいのポジション
      内容に対して値段が高すぎるので、平均して−1点はつけられてると見ていいかな
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:20 ID:BI8L.A8A0 ▼このコメントに返信
      >>18
      生き返らせたオルテガをパーティに加えられる、オルテガゆかりの地を巡ると追加イベント発生、くらいは欲しいよな。
      何のためにイベント足したんだよっていう。
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:20 ID:Jr.UbKZG0 ▼このコメントに返信
      >>25
      楽しむために縛りプレイしなきゃとか余計な雑念が入るのが嫌かな
      子供の頃のように純粋に攻略を楽しみたいから
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:20 ID:FkuET5ft0 ▼このコメントに返信
      オクトラ2は神ゲーだったのにどうしてこうなった感がすごい
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:23 ID:d.4e.Ywx0 ▼このコメントに返信
      リメイクで散々擦って、PS5でHD-2Dリメイクってのがね。やっぱ11の様な3Dリメイクで欲しいわ。フルプライスで出すならね。

      てか、リメイクするなら、目玉である転職システムに大幅なテコ入れをして欲しかったよ。追加職業が1つだけってガッカリ過ぎる。上級職も欲しいわ。
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:23 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>13
      寧ろスク側が見習うべき所多いだろ
      ゲームにしても大作の一発大砲狙いより、色々なタイトル出せてるエニックス側の方が会社には貢献してるけどな
      共通してるのはFFとDQに胡座かぎ過ぎなとこ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:23 ID:0Cw2gJ340 ▼このコメントに返信
      まんまドラクエ3で周りのジジイたちは久しぶりにやるゲームを楽しんでやってたから幸せそうだったな
      いろんなゲームやってる自分にとってはまんまドラクエ3過ぎてちょっと物足りないって感じる出来だった
      まあドラクエ3なんて元々こんなもんだよな
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:24 ID:3zsG9RRX0 ▼このコメントに返信
      こういうの見てるとスクエニ決算のいろんな特損ってやっぱり膿がたまってた
      ドラクエ関連部署を掃除したんだろうなって。
      完成近づいてたからもう出すしかなくなってた3がこれってことで。
      ラーミアの遅さとかもう完全に読み込み遅いSwitchパリティ案件じゃんねぇ。
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:24 ID:OUumjn6p0 ▼このコメントに返信
      序盤は普通に面白い
      中盤から終盤にかけて敵への対策や火力が必要になってきてから急激に遊び方の幅が狭まるのが残念
      本物のレトロゲーみたいな雑な調整になってる
      やり込み要素に関してはただ苦行だから面白く思えるように見直して欲しい
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:24 ID:8dDKlmon0 ▼このコメントに返信
      安くなったらsteamで買う

      スクエニ製は定価で買わないとFF13で決めた
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:24 ID:HxYd15UY0 ▼このコメントに返信
      偉大な古典ではあるが今やりゃこんなもんだ
      SFC版だって退屈でやってられんレベルだ
      不満もあったがこんなもんだよなとも思ったわ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:24 ID:hdCsEyWm0 ▼このコメントに返信
      >>72
      それならドラクエ3は弱い勇者と個性がない強キャラ3人であんまり変わらなくね?
      FF5は持てるアビに制限をかけてプレイヤーに組み合わせの楽しさを与えてたけど
      ドラクエは全部使えてしまうのが駄目だわ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:25 ID:mJfe3swy0 ▼このコメントに返信
      >>83
      ラーミアだけじゃなくて歩きも船も遅いからそれが理由じゃないだろ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:25 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>18
      オルテガの掘り下げしたのに主人公にキャラ性持たせないから、何か良く分からんおっさんのイベント発生したにしかならんのよな
      デザインの問題もあるけどラスダンにあんな貧相な格好で来て死なれてもお前装備見直せよとしか思わなかった
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:26 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>80
      ドラクエ3は当時で見てもキャラビルドが出来るが売りの一つだったわけだし、リメイクするなら重点的にやるべきだったよなぁ
      ドラクエ10オンラインばりに職業毎の特性だして欲しかったわ
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:30 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>32
      3を下げる訳じゃないけど11の後だと微妙に感じるかもな
      11ってキャラの良さは歴代でもトップクラスだと思うけど逆に3はキャラの個性がほぼ無いからシナリオが凄い薄味に感じる
      戦闘シーンの派手さやキャラビルドもそこまで出来ないし
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:30 ID:MiqJbWi70 ▼このコメントに返信
      エルフの飲み薬25個持ってきてね、捨てるからとか言うクソ試練
      バトルロードや穴掘りで金稼げるとかいう問題じゃないんだわ
      アイテム買ってきて捨てるだけとか、無意味に穴掘って埋めさせる拷問みたいなコンテンツを作るな
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:30 ID:mJfe3swy0 ▼このコメントに返信
      >>87
      原作は引き継げるの呪文のみだったしな
      特技って新要素追加したのに仕様そのままとかそりゃバランス壊れるわ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:32 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>46
      自分で集めるか金にして100万ぐらいゴールド掛かるってのが最高にテンション盛り下げると思ったわ
      今作そこまでお金いらないのに最後にこんな🐴鹿な額必要にさせるかって感じ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:34 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>87
      ドラクエ10オンラインではちゃんと職業限定特技や呪文で調整されてるんで、概念として職業キャップはドラクエシリーズで導入されてるんだよね
      それを入れなかったのは懐古主義にそっぽ向かれるのを恐れた結果なんだろうなと思う
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:34 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>48
      違うことはないだろ
      ほぼ同じ時期に同じメーカーが出してきて発売前から何かと比べられてきたんだから
      ロマサガのシステム斬新って言うけど別に目新しさはないし、そこまで凝った事してないよ
      リベサガになって一新って程新しくなってもない
      ただ原作をリスペクトしながら丁寧に今風にリメイクしたかどうかの差だよ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:35 ID:XyMWFuK70 ▼このコメントに返信
      キングヒドラ三体出るようにしたの許さんからな☺️
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:35 ID:gtQfcQgU0 ▼このコメントに返信
      >>56
      まぁ、シリーズの集大成ってところだよね
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:37 ID:mJfe3swy0 ▼このコメントに返信
      >>54
      12は普通に11と同じような感じで出るだろ
      勝手に予想してそれで文句言うのはどうかと思うぞ
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:38 ID:PdeZu34C0 ▼このコメントに返信
      何年もかけての開発費、人件費を考えたら会社的にはお荷物部署になっちゃってたんじゃないの
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:38 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>68
      種漬けにしてステータスを無茶苦茶上げるしかないかな
      何か計算式おかしいのか今作は物理が不遇過ぎる
      マヌーサとかの状態異常も多いし
      魔法や特技でダメージ与えられる事が有利過ぎるから、相対的に勇者が微妙になってくる
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:39 ID:nU9BAoS50 ▼このコメントに返信
      >>2
      一応作り直しレベルで作り直して予算もかかっただろうし、宣伝にも金かかっているから、これぐらいの値段になるんだと思うぞ
      そんな事ユーザーは知らんがな、問題は完成品の出来じゃと言われればその通りなんだけど
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:40 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>73
      無かったぞ、役割
      勇者が無理に攻撃回るより、仲間三人に攻撃させて回復役回してる方が安定して攻略出来る
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:41 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>97
      逃げないはぐれメタル枠やから稼ぎには持って来いだぞ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:41 ID:nU9BAoS50 ▼このコメントに返信
      >>3
      私はあのリメイクスタイルでⅣかⅤがやりたい
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:44 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>105
      キャラクター強いシリーズは11方式でやって欲しいよなぁ、それだったら買うわ
      あ、でもアリーナの声優が辛いのだけがあるけど
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:44 ID:1RKX7uEY0 ▼このコメントに返信
      結局今更古臭いドラクエ3をフルプライスで売るのかよって点に尽きる
      HD2Dなんて自己満足と雑な調整したリメイク作品に11と同程度の価格で売る程の価値があると思ってんのかと
      仮に12がこのクオリティだったらマジでボロクソに言われてるぞ
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:47 ID:mJfe3swy0 ▼このコメントに返信
      >>105
      現実的な話だとキツイとは思う
      ロマサガはエリア制だったから3D行けたけど
      ドラクエのワールドマップは3Dでどうするのかって話になるし
      船や飛行物の問題とかもあるからなぁ
      11みたいに一部しか降りれないみたいにすれば行けるのかもしれないけどそれは嫌だな
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:47 ID:Jr.UbKZG0 ▼このコメントに返信
      わりと楽しめたけど追加要素が足を引っ張ってるな
      はぐれモンスター秘密の場所キラキラは面倒なだけ
      バトルロードまものつかい無理して追加する必要なかった
      最後の試練は完全に蛇足、すごろくのほうがまだよかった
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:49 ID:.yMDB6i.0 ▼このコメントに返信
      >>55
      自分もいまダーマ神殿やわ。
      いばらの道でのんびりやってるけど、今のところ不満は無いよ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:49 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>108
      例えば、ワールドマップは旧来仕様のミニ方式で町とかダンジョンだけ3Dとかは出来ないのかな?
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 13:52 ID:011nm.ZU0 ▼このコメントに返信
      ゾーマ、いやしんりゅうまでは個人的に100点近くあげてもいいかな、プレイ中ずっと童心に戻ったみたいで楽しかったよ
      試練はまぁ笑ったわいきなり無理ゲーになるな
      でも性格と転職による育成は安定の楽しさなので結局金メダル取るまでいい時間を過ごしてしまったと言える
      さて、あと残るは小さなメダル5枚どこにあるのやらだ
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:53 ID:.pej.GJH0 ▼このコメントに返信
      >>74
      ブーメランw
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:55 ID:LSRpvLhz0 ▼このコメントに返信
      ゲーマーってかオールドユーザーってめんどくさいなぁとしか思わん
      初ドラクエ3だけど普通にめちゃくちゃ面白いよ、俺は満足
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 13:58 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>114
      新作ならそうだけど、これはリメイクでオールドユーザーをメインターゲットにしてるから辛口評価が多いのはしゃーない
      今楽しめてるなら全然いいと思うよ
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:01 ID:IBogNoSz0 ▼このコメントに返信
      >>72
      カダブウ「せやな」
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:05 ID:8vtsfEts0 ▼このコメントに返信
      >>114
      ところどころ雑ぅ!って思いながらも、ラスボス倒すまでは面白かったよ
      クリア後要素がホント酷い。簡悔仕様だけで作られたレベル
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:05 ID:PH4v9ctJ0 ▼このコメントに返信
      >>32
      時間ドブに捨てるだけだからやめとけ。
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:10 ID:PH4v9ctJ0 ▼このコメントに返信
      >>79
      オクトラ2も3Dだったらもっと没入感高まって良かったと思うけどな。ちっさいドットのキャラとサイズの違う敵とかいつの時代のゲームなんだよってなるしな。
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:10 ID:UqNXQjR80 ▼このコメントに返信
      転職システムとかイベントシーンの追加とか大枠は面白いんだけど
      細やかな点が雑な作りになっててそこで評価を落とす印象

      ファンも多い作品だし変えないほうがいいところがあるのは間違い無いんだけど面白さに寄与しないただの不便さが残ってるのが残念だった
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:11 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>56
      近代的フォーマットにしたってのが正解かね?ここ最近で言うとライザのアトリエとかあの辺に近いグラにしたのが評価されてる
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:14 ID:PH4v9ctJ0 ▼このコメントに返信
      >>114
      初ドラクエ3だったけど、ストーリー性があまりないからやっぱり11sと比べると浅いなぁと思ったね。まぁ30年以上前の作品言ってもどうしようもないけど。唐突なお遣いクエスト何個もやってる感じでつまらなかったな。育成、探索も作業でしかないしね。
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:14 ID:SoemLzwJ0 ▼このコメントに返信
      エニックス側の人材ってもうろくなのが残ってないんだろうな
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:15 ID:zBGNBD210 ▼このコメントに返信
      斜め歩きのグラがあればもっと評価上がってたな
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:16 ID:MbN5TtHH0 ▼このコメントに返信
      序盤から盗賊入れずに全マップの宝回収してないと裏ダンで絶望する罠ほんま草
      このゲームなんてことない床や地面に鬼ほどちいさなメダル落ちてるからな
      それほぼ全回収してないと先進めないぞ
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:20 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>123
      ロマサガ2も言うて外部スタジオ製だし、スクウェア内製側も慢性的な金食い虫な製作体制は課題やと思うよ
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:21 ID:PH4v9ctJ0 ▼このコメントに返信
      >>80
      同意だわ。11sみたいな3Dが良かったな。各キャラのアクションとか衣装とか良かったしね。ストーリーは後発のほうがいいのは仕方ないからどうしようもないけど。
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:23 ID:mJfe3swy0 ▼このコメントに返信
      >>123
      それは外注の手腕次第なとこもあるんじゃね?
      手綱を取る方も悪いって言われたらまあそうだけど
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:23 ID:dS.tCzhx0 ▼このコメントに返信
      ザキとザラキを使うのマジでやめろやと思う
      敵の複数回行動での連打もクソだけど、味方の通常攻撃1回で倒せるやつに使うのはまじ意味わからん
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:25 ID:aJmm43ih0 ▼このコメントに返信
      >>74
      コピペの使い方下手すぎんか?
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:26 ID:IG8LSL3X0 ▼このコメントに返信
      >>5
      合格点やん
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:27 ID:IG8LSL3X0 ▼このコメントに返信
      >>129
      わいのAIは全然使ってなかったぞ
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:27 ID:mJfe3swy0 ▼このコメントに返信
      >>121
      ロマサガ2リメイクの評価点ってグラじゃなくて
      細々としたバランスの良さや原作リスペクトの数々とかじゃね?
      グラフィックはむしろこの程度かよみたいな文句言われてたのをここでも見たけど
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:28 ID:apciJ1ou0 ▼このコメントに返信
      >>24
      これはそこかしこで言われてるね
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:28 ID:IG8LSL3X0 ▼このコメントに返信
      >>127
      3だからもともとはおっさん向けだったんや
      おっさん的にはこの見た目で正解。
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:29 ID:IG8LSL3X0 ▼このコメントに返信
      >>134
      唯一ベホマズンできるキャラだからこれで構わん。
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:30 ID:lVFG8mgK0 ▼このコメントに返信
      まぁ楽しんだけど、リマスターでしかないよねこれ
      リメイクというには色々物足りない
      配信見てるとRPG初心者やドラクエ初心者にはちょうどいいプレイになるっぽい
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:31 ID:qn..v3P80 ▼このコメントに返信
      FFと新規IP頑張ってくれ
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:33 ID:IG8LSL3X0 ▼このコメントに返信
      ユーザーの幅が広すぎて皆満足は無理だなーと思った。
      ロマサガ2のほうが評価高いのはユーザーがある程度絞られてるからやな
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:34 ID:MbN5TtHH0 ▼このコメントに返信
      敵からの攻撃の食らいやすさってFC版でもSFC版でも並び順で決まってたじゃん
      それによって前衛を物理職にして後衛を魔法職にするみたいに楽しんでた
      あれこっそり廃止されてんだぜ今作
      なんなら3番目が最も狙われたとかいうアホみたいな検証結果もあるし
      マジで物理職への徹底的な嫌がらせがされてんのよ
      攻撃力も850と999で1ダメージも変わらない
      なぜなら攻撃力850にこっそりキャップが設けられてるから
      ちなみに1ダメージしか与えられない硬い敵にルカニをかけたらどうなるか分かるか?
      答えは1ダメージ
      相手の守備力なんかひとつも下がってないんよ、ダメージに対して補正がかかる仕様に変更されたから
      総じてセンスが無い
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:35 ID:.Zy5zFCz0 ▼このコメントに返信
      >>5
      キャラは自分で脳内補完しろよ
      それが出来るのが自分でキャラを作れるドラクエ3の強みなのに
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:36 ID:gR5b0ZEb0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ1、2リメイクもイマイチにしかならんだろな
      てか何回リメイクすんだよって話だわ
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:37 ID:gR5b0ZEb0 ▼このコメントに返信
      サガフロ2リメイクしてほしい
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:37 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>133
      もちろんそれは大前提でプラスαで近代的なアレンジも評価点ってことね
      実際女子キャラ可愛いの声はめっちゃ多い
      グラがしょぼいはそもそも批判として制作期間やら製作費を想定すると充分って評価だと思う
      グラ叩いてるのは大半がやってないやつの意見かな
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:38 ID:.pej.GJH0 ▼このコメントに返信
      >>103
      回復役は役割じゃないんか?笑
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:39 ID:lVFG8mgK0 ▼このコメントに返信
      >>139
      ちゃうちゃう、雑な点が多いから怒られてるんや
      皆大人になって仕事して、その経験から、ちゃんと仕事できていないことが分かるようになってしまった
      新しい事が間に合わないのはまぁ分かってもらえるが、雑さは嫌われるよ
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:39 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>123
      稼ぎ頭の浅野チームはエニックス側だろ
      割と短めの期間でタイトル出しては売り上げ上げてるんだから
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:39 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>132
      がんがんいこうぜにすると使い易い気はする
      デフォルトのバッチリならあんま使わない
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:42 ID:7rhLxlR10 ▼このコメントに返信
      >>105
      あのグラで女賢者使いたいから3じゃないと駄目です
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:43 ID:B91f9x020 ▼このコメントに返信

      アンチスクエニさんは今週も平日昼間から無意味な人生送ってますね

      FF7リバースがGOTYを受賞しないように呪いを送る作業を頑張ってくださいね
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:48 ID:UJH8MiNr0 ▼このコメントに返信
      ドラクエってベースがしっかり出来てることにあぐらをかいてまともなスタッフがいないんじゃないかと思う
      ドラクエ11以降の派生作品でもクソなの多い
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:50 ID:nwT61mc80 ▼このコメントに返信
      >>102
      まさしくそんなこと知らんがなやろ
      こんな出来だけど開発費これだけ掛かったからフルプライスですぅ…ってお出ししてきたものに対して購入者から値段と見合ってねーんだよって言われても仕方ない
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:50 ID:B91f9x020 ▼このコメントに返信
      発売日にドラクエ3買ったけど無事にトロコンして今はメタファーやってるよ

      焼き直しなんだからまあこんなもんやろ
      俺ファミコン版クリアしてるから今さら余計で無意味な苦労したくねーわ
      レベリングに時間使いたくない、ヌルくてけっこう

      Vチューバ―勢は楽しそうに遊んでるし視聴者のオッサンたちも喜んで指示送ってるよ
      不機嫌なのは毎日ネットでアンチ活動やってる教団員だけだろ
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:51 ID:B91f9x020 ▼このコメントに返信
      >>151
      文句はアートディンクに言ってくださいね、はぁと
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:52 ID:.pej.GJH0 ▼このコメントに返信
      >>140
      ほえー
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:55 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>153
      Vチューバーは楽しそう(営業スマイル)に遊んで、視聴者のおっさん達からスパチャで金巻き上げてるだけよ
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:55 ID:PDWtJzwd0 ▼このコメントに返信
      >>150
      まあ受賞したところで売り上げ上がるわけでもないしメーカーが変わるわけでもないし自己満足だけどなw
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:56 ID:7rhLxlR10 ▼このコメントに返信
      >>144
      そもそもリベサガはグラフィックそんなウリにはしてないからな

      HD2Dやたらアピールしといてこれだし
      そもそもHD2Dごときでドヤってんのスクエニだけやろ
      オクトラとピクリマ専用にしとけ
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:57 ID:.pej.GJH0 ▼このコメントに返信
      不満があるのは否定しないけど、上司や先輩と「お前どこまで進めた?」ってキャッキャできたからまぁいいかなって感じ
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:57 ID:UJH8MiNr0 ▼このコメントに返信
      >>153
      指示コメを喜んで打ってるおっさんの方がなんならアンチだろ
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 14:59 ID:B91f9x020 ▼このコメントに返信
      ちなみに俺が全く買う気起こらねーのってロマサガ2なんだわ
      どうせレベリング作業するだけじゃん昔のJRPGって
      レベル上げて倒す以上に有効な戦略なんか無いから基本的に
      属性による相性やら弱点があったところで、そんなもん知ってるかどうかだし、
      アクション性が無い以上、プレイヤースキルは一切影響しない

      ひらめきだか見切りだか知らんがランダムでしか出ないもん狙って延々と戦闘するのがダルい
      だからロマサガ2はやりたくありません

      あとキャラが露骨にキッズ向けなのも拒否反応を掻き立てる
      これをアニヲタのオッサンが喜んでるというのが鳥肌立つんだけど
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 14:59 ID:7rhLxlR10 ▼このコメントに返信
      >>28
      トロコンしたけど裏ダンはほんまにクソゲー
      追加の敵は1戦闘ぶんしか倒してないわ
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:00 ID:7rhLxlR10 ▼このコメントに返信
      >>31
      ロックブーケ最高よな
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:00 ID:88xW0Sva0 ▼このコメントに返信
      あまりにも酷いせいで、steam勢の有志たちがMODで補強してるのが今の現実
      こんな事になるならロマサガ2みたいにフルリメイクで出せば良かったのにな
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:02 ID:R7ss6YWe0 ▼このコメントに返信
      俺はHD-2D自体は肯定派だし今回も制作陣が重点的に作りたかったんだろうなっていうポイントはめっちゃ楽しめてる
      重点的に作りたかったポイント以外でおろそかになってるなって部分もちょっとあるよな、それは否めない

      あとたぶんスクエニさん全般の悪習だと思うんだけど、力入れて見てほしいところをムービーにするのやめんか? いや、明らかにイベントとして違うグラフィック入れてるパートは別にいいとして、普通のゲームグラフィックと台詞表示でボタン押しても送れないところがあるのが、ゲームへの感情移入を切り離されるみたいな感じがしてもやっとする
      そこは自分の意思でゲームやってる感のままでやりたいというか
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:02 ID:7rhLxlR10 ▼このコメントに返信
      >>91
      そうか?
      むしろ自己主張しなさすぎな上に無防備すぎて苛々したけど
      詳細忘れたけど黒幕も知ってるのに大事な剣ほったらかして寝るとかそんなイベントとか
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:02 ID:nwT61mc80 ▼このコメントに返信
      アートディンクは二度とRPG作るな
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:03 ID:LSRpvLhz0 ▼このコメントに返信
      >>146
      おれ新規プレイヤーだけど139の通りだと思うよ
      そもそもあなた自分で「皆大人になって」て書いてるぐらいユーザー層狭めてるじゃん
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:03 ID:nwT61mc80 ▼このコメントに返信
      >>161
      記事のタイトルも読めないならコメントしないでね〜
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:04 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      お気持ち長文コピペ連投ワロタ
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:05 ID:B91f9x020 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3をネタにしてスクエニ叩きたいアンチの人達は
      FF7リバースがGOTY取ったら完全敗北してしまうというのに、なぜ不毛なアンチ活動を繰り返すのですか?

      ま、スクエニの足を引っ張ることでソニー優遇の経営方針を改めさせたくて必死なんだろうけどさ

      でもね、スイッチ2は2025年発売すら明言できないんだよ
      だからスクエニもカプコンもコエテクもセガもコナミもバンナムも構っていられないんだよ任には
      来年もな
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:06 ID:4DWucroK0 ▼このコメントに返信
      発売前は空気で終わるんじゃないかと思ったけど、なんやかんやで話題になってるな
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:06 ID:7rhLxlR10 ▼このコメントに返信
      >>33
      ラーミアの速度はSwitchのせいじゃね?
      低空飛行しないとfpsめちゃくちゃ落ちるとか聞いたが

      配信されてないから知らんけど
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:07 ID:7rhLxlR10 ▼このコメントに返信
      >>136
      なおトロコンするには邪魔になる模様
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:09 ID:B91f9x020 ▼このコメントに返信
      平日昼間からスクエニの事しか眼中にないアンチスクエニさんホント笑えるわ

      というかゲハカスなんだろうけどさ

      キャベツとかナカイドみたいな任カス共は自分が信仰するハードの心配してろよw
      スイッチのソフトはGOTYにかすりもしねえだろうがw
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:11 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>145
      クリアするまで外せないデバフ枠だからな
      外せるならさっさと外したいわ
      それぐらい今回の勇者にいる価値がない
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:11 ID:7rhLxlR10 ▼このコメントに返信
      >>108
      ドラクエ8はどうだったか思い出してみ?
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:12 ID:LooMBnOA0 ▼このコメントに返信
      >>68
      ビーストモードやまびこベホマラーあるからベホマズンもいらんよ
      勇者は転職できずビーストモード覚えられないからクリア出来たら外したわ
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:13 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>166
      主人公が無口で個性ないのはドラクエあるあるだけどその中でも11はかなり主張してる方だぞ
      少なくとも3と11比べて同じように見えるのなら眼下いけってレベルじゃない、脳がおかしい
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:18 ID:7rhLxlR10 ▼このコメントに返信
      >>45
      叩くべきはそこじゃねーよ
      むしろこっちが超インフレしてんのに敵そのまんまとか緩すぎやろ
      SFC版の難易度大絶賛してそう
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:19 ID:mJfe3swy0 ▼このコメントに返信
      >>164
      結局見た目を取り繕ったところで中身がガタガタなんだからロマサガを例に出しても意味ないと思う
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:20 ID:Jl7pFGCM0 ▼このコメントに返信
      まもの使いが強すぎる事に関しては妥当な落とし所な気がする
      強いって言ってもちいさなメダルみたいにモンスター集めなきゃいけないし
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:20 ID:mJfe3swy0 ▼このコメントに返信
      >>177
      最初から3D前提で作られてる物とじゃまた違うだろ
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:21 ID:7rhLxlR10 ▼このコメントに返信
      >>46
      飲み薬25個そのものは大した事ないだろ
      そこに至るまでに次は◯◯を4個って言われていちいち行ったり来たりするのが糞

      バシルーラが糞は同意
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:21 ID:mJfe3swy0 ▼このコメントに返信
      >>175
      これがスクエニアンチに見える方が病気だぞ
      アンチなのに同じ会社のロマサガは持ちあげてる時点でおかしいと思えよ
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:22 ID:3iEuOFh60 ▼このコメントに返信
      なんか感情的な意見が多くて、実際の評価(Good or Bad)のポイントがよくわからんね
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:23 ID:7rhLxlR10 ▼このコメントに返信
      >>55
      その時点では85点だったな
      女遊び人を女賢者にしたところが最高潮だったわ
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:25 ID:8Tt2lCf30 ▼このコメントに返信
      良くて4000円ってとこすかね
      8000円近くはきびー
      さんざん延期したんだからもっとバランス作り込めよと思った
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:34 ID:YasvVm9v0 ▼このコメントに返信
      >>175
      ID:B91f9x020 ドラクエ信兼V豚さん発狂してて草
      ロマサガはしつこいくらい褒められてんのにスクエニアンチのせいって謎の電波受信してるしどう生活したらそんな業を背負うはめになるんや?
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:35 ID:kOFEzacB0 ▼このコメントに返信
      >>74
      このコピペの時代に合っていない
      今の時代どこからでも書き込みできる
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:41 ID:JYddhQ530 ▼このコメントに返信
      買ってよかったかどうかって言うなら懐かしさや純粋なRPG遊べるし買ってよかったけど不満点もそれなりにある
      クリアしたっていうのはどの時点?最後の試練クリアなら数パーセントしかクリアにならない
      試練はバシルーラが最適解。爪とブーメランのとこなんて小一時間最後のボスを叩いてたわ何回か寝たわ。あとお買い物の意味不明さ。
      転職も結局最後は勇者以外まもの使いでまもの呼びになるのは冷める
      小さなメダル全部探すの無理じゃね?ひかりのカブトも最後の試練で思い出したわ。黄金のツメは昔と変わらずダルイ帰り道。
      勇者をスタイルBで始めたけど女やんけ。最後の最後まで性別変えれないとかオカマの気持ちあじあわすなや。どうりで「ギガスラッシュ!」とか女が叫んでるなって思ってたけどワシかい!って
      ここは昔通り せいべつ おとこ おんな で良くね?少数派に合わせんでいいねん
      パフパフ小屋行くまでわからんかったわ
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:43 ID:neC3fF0B0 ▼このコメントに返信
      PSストアとSteamで評価に差がついたのは何が原因なんだろう
      前者が甘口評価気味なのはそうだけど
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:43 ID:iKshQow00 ▼このコメントに返信
      宗教戦争になってるけどリメイクとしてはdqもffもクソだと思ってるよ
      二軍タイトルは無難にリメイクしてる印象だけど
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:44 ID:SBPHiCK00 ▼このコメントに返信
      クリア後の隠しボス解放条件に組み込むなら
      ちいさなメダルとかはぐれモンスターとかエリアごとに回収済みなり残り表記なりだすべきだよねと思った
      メダルのところや城で残数しかわからないのはちょっと
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 15:50 ID:e5q.rFzJ0 ▼このコメントに返信
      制限行動も判断力も設定できないような会社に作らすな🥺
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 15:55 ID:I5iHOtVG0 ▼このコメントに返信
      リメイクって原作プレイヤーだけじゃなく新規を取り込むのも目的だと思ってたんだけど、今作に関しては何がしたかったのか分からんかった
      とりあえず中途半端なHD2D路線は今の時代受けないと思う
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:03 ID:aJmm43ih0 ▼このコメントに返信
      >>139
      ロマサガの方が単純に出来がいいからだよ
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:04 ID:e7ave3Ll0 ▼このコメントに返信
      試練の神殿に到達するプレイヤーが増えたら評判はもっと下がると思う
      あそこをしばらく配信禁止区間に設定したのはある意味正解だよ
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:08 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>196
      HD2Dは寧ろ新作でこそ光る要素になるのをリメイクで食い潰すのは勿体ないので、新作に舵切って欲しいわ
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:08 ID:aJmm43ih0 ▼このコメントに返信
      >>161
      ドラクエの評判が悪いからってロマサガに当たるのやめてよ
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 16:17 ID:uqHnY83h0 ▼このコメントに返信
      ロマサガリメイクみたいなのを望んでるやついるけど、あんなキモゲに成り下がったクソゲいらん。
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:17 ID:diribxRA0 ▼このコメントに返信
      >>6
      甥っ子からは、ガチャ20連だけの金額でなかなかに面白い言われたで、金銭感覚は人によると思う
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:20 ID:diribxRA0 ▼このコメントに返信
      >>111
      自分はダンジョンがあのままで良いけど、ワールドマップで360度視点移動できるようにして、冒険で歩いてる風景をもう少し楽しみたかった
      東西南北固定は少し残念や
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:28 ID:.pej.GJH0 ▼このコメントに返信
      >>182
      他職の火力が葬式なのと、魔物呼びがステ依存じゃないのがね…
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:32 ID:fNv9fz9Z0 ▼このコメントに返信
      試練の神殿の武器縛り考えた奴を今すぐクビにしろ
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 16:35 ID:CIFxutdm0 ▼このコメントに返信
      >>44
      FC版懐古おじさんほど今作のヌルさに呆れてる気がするわ
      とりあえず序盤から何も考えずブーメランぶん回しておけばいいし、種盗みまくって強化も無限
      あげくにまもの使いでピューピューしておけば勝手に溶けてくれるしな
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 16:36 ID:mZictFyY0 ▼このコメントに返信
      開発は「この程度でもドラクエファンは満足だろ」ぐらいに思ってんだろ
      現に結構売れてるみたいだし
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:37 ID:2RXBrvQk0 ▼このコメントに返信
      >>174
      どのトロフィー?
      一応勇者込みでトロコンしたけどどれだろう?
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:40 ID:2RXBrvQk0 ▼このコメントに返信
      >>28
      くそわかる
      あの糞箱作ったやつと武器縛りしたやつは真面目に頭おかしい
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 16:40 ID:Cf8f7qEo0 ▼このコメントに返信
      誇れるのは売上げだけの大ブランドにあぐらをかいた凡作
      スターウォーズEP8と同じやね
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:42 ID:fNv9fz9Z0 ▼このコメントに返信
      ラーミアの移動速度といいかなりの無能が上層部にいるよな
      今時あの速度で良いわけないだろ
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:43 ID:xzK2m8Zb0 ▼このコメントに返信
      >>6
      しかも開発に5年。このクオリティで5年って。。。
      改めて考えるとやべーな。
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 16:46 ID:pKFg3dhH0 ▼このコメントに返信
      試練の神殿のパンドラボックス行動回数多いわザラキ連発するわすぐ瞑想して回復するわでブチ切れたわw
      心折れる寸前でバシルーラ試して何とか攻略見ずに済んだけど
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 16:55 ID:lnBD6MFj0 ▼このコメントに返信
      レベル上限あって武器の強さの限度も決まってるのに
      難易度上げるって何をどうして欲しいんだ?
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 16:58 ID:yQItOiTF0 ▼このコメントに返信
      >>3
      FF7リメイク7みたいに分作になるだろうね。フィールドはどうすんの?
      エリア性か?船やラーミアでオープンワールドにするんか?7リメイクすら完結するまでに10年やで。
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 17:06 ID:.pej.GJH0 ▼このコメントに返信
      >>176
      クリアするまでならギガディン無双でゾーマ城進めるの捗るやん
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 17:06 ID:SGYme1Pu0 ▼このコメントに返信
      ゲームでどんだけらくしたいんや
      アイテムを探して見つけるとか楽しむ要素やろ
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 17:21 ID:W.i5DT9m0 ▼このコメントに返信
      >>23
      アフデで改善して欲しいわな
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 17:29 ID:0UGXpxsd0 ▼このコメントに返信
      >>192
      あーあれはPSだと買った喜びで星5つける事多いのとコメントとか書けないやん
      ただ酷いバグとかガチでつまらん場合ちゃんと評価下がるようになる(パワプロ等)
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 17:31 ID:0UGXpxsd0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3にバルダーズゲート3みたいなボリューム欲しいとは言わないけどほぼ同じ値段なんだよなこれ
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 17:43 ID:MMOHydiR0 ▼このコメントに返信
      長々書いてもいいけど、端的に古臭いで終わりだわ
      こんなのでリメイク名乗れる神経が分からん
      1&2もこんなのだとリバースどころの落ち方じゃなさそうな(クオリティは雲泥の差だがw)
      期間がかかりすぎると旬が過ぎるんだけども、そういうレベルじゃなくお粗末な出来
      ブランドだけを誇りだしたら終わりやで
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 17:43 ID:bWAPzKe60 ▼このコメントに返信
      個人的にクリアまでは65点くらいだったけど
      クリア後までやったら40点評価に落ち着いた
      0 0
      223. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 17:44 ID:kvaGSJUc0 ▼このコメントに返信
      >>201
      お前どんだけ一人でそれ連呼してんだよ
      少しは文体変えろ
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 17:45 ID:qzH8I.fT0 ▼このコメントに返信
      まあまあ楽しめたけど
      この開発期間の長さでこの程度の出来なのか...っていう思いは少なからずある
      スクエニの看板背負った作品がこれか、本気出してこれかっていう絶望感
      じゃあこれ以上の出来を望むなら何年待てばいいんだ
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 17:52 ID:3adWTeT10 ▼このコメントに返信
      ドラクエを言い訳にした作品だったな
      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 17:57 ID:2T5eaOR40 ▼このコメントに返信
      UIとラーミアだけはガチw
      おっそwwおっせえwwwという感想しかわかん
      糞ゲーメーカーといわれても仕方ない
      0 0
      227. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 17:57 ID:JwPwVp3h0 ▼このコメントに返信
      「調整適当だけどドラクエだから売れるでしょ」
      「7678円だけどドラクエだから売れるでしょ」
      という魂胆が透けて見えたスクエニと
      それにまんまと引っ掛かってしまった自分自身に怒りを覚えるゲームだった
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 17:57 ID:fAslNne30 ▼このコメントに返信
      >>215
      ドラクエ11みたいにしてくれたらいいんじゃないか?あれもストーリー長かったけど分作にもならなかったし
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 18:02 ID:29OtRF1c0 ▼このコメントに返信
      そもそも11Sが名作扱いされてるのがわからん
      巻き戻してからのストーリーはゴミだし、
      強い技と弱い技の差がありすぎて戦闘バランスもめちゃくちゃじゃん
      キャラがネプテューヌとかだったら話題にすらならないだろあんなの
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 18:02 ID:9j8uC16p0 ▼このコメントに返信
      >>227
      まぁそう思われても仕方ない出来だよね
      本当にこれが面白いと思って作ってんのかな?って思ったよ
      せっかく買ったからトロコンまで遊んだけどこれじゃ1,2は様子見
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 18:02 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>216
      ギガディン燃費悪いし、そんなのより魔物使い継承三人で魔物呼びする方がよっぽど無双出来る
      勇者は種ブーストしないと転職出来るメンバーに追い付けないバランスなのがおかしいんよ
      0 0
      232. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 18:06 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>204
      魔物使いが強いのは強いけど、それ以上に物理が後半になるつれ死んでいくのが終わってるよね
      集める手間あるって言うけどそこまでの手間じゃないし、小さなメダルよりよっぽどリターン大きいんだよな
      メダルの交換品も再序盤には役に立つけどキラキラとかで拾えるアイテム優秀だから集める価値あんまないんよな
      エンドするには必須だけどバランス悪い
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 18:08 ID:h2m266tv0 ▼このコメントに返信
      進めば進むほどゴ⚪︎ゲーが加速していくから買った人たちのマイナス評価もどんどん増えていくだろうね

      ア⚪︎みたいなエンカウント率
      見つからない宝
      雑魚敵の複数回行動and全体行動阻害
      鈍足ラーミア
      ぶっ壊れ魔物呼び
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 18:08 ID:O9NDqVuM0 ▼このコメントに返信
      神ゲーだからこそのハードルの高さ
      もしオリジナルゲームだったら絶賛の嵐だっただろうに
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 18:08 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>186
      端的に言うなら可もなく不可もなく
      全体的なバランスやUIとか遊び易さに難はあるけどレトロなRPGを今のハードで遊べるのが良いって感じ
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 18:12 ID:4tGTuNZ.0 ▼このコメントに返信
      >>229
      巻き戻しはクリア後のストーリーなんだからそれまでをちゃんと評価対象にすりゃいいのに
      技の強弱もそれがあるだけでバランス悪いのなら、ゲームの大半がバランス悪くなるな
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 18:27 ID:z9fuxZR.0 ▼このコメントに返信
      作るの大変なんです!って逆ギレしてたHD2Dに時間かけすぎて、バランス調整に使う時間と予算がなくなっちゃったのかね
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 18:43 ID:S3.tVZeW0 ▼このコメントに返信
      まだ触ってないけど、たまたまXで流れて来たラーミアの移動速度見たけど想像の倍以上遅くて笑った
      あれは流石に修正くるやろ…
      0 0
      239. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 18:47 ID:NAPoIZjm0 ▼このコメントに返信
      mod入れれば快適なのにね
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 19:01 ID:EPyDyJLE0 ▼このコメントに返信
      おもしろいっちゃおもしろいけどフルプライズの価値は感じないな
      5000円台だったらもう少し不満も少なかっただろうに
      一応ドラクエ1&2も買うつもりだけど、あっちはSFCのドラクエ3リメイクより改良の余地があるだろうし
      フルプライズで売るつもりなら次はもっと頑張ってほしい
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 19:07 ID:HFvcq3Bm0 ▼このコメントに返信
      >>125
      見えない所に隠しアイテムあるのはSFCから変わらないけどそれの発見を強制させる今回のリメイクはマジでクソ 
      インタビューでキラキラや秘密の場所を追加したから隈なく探してもらえればとかほざいてたけど自分達で追加した要素をプレイヤー側に強制させるなよって思った
      0 0
      242. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 19:15 ID:X2m.zqpU0 ▼このコメントに返信
      オクトラっていうHD2Dのゲームがヒットしたばっかりにこの技術を使ってリメイク出せば売れるぞ!って
      勘違いした開発は多そう

      粗製濫造して外注のせいにしたのに外注の聖剣やロマサガリメイクの評判は上々で
      ドラクエ3は自社開発なのに現代向けにブラッシュアップできずに評価微妙って皮肉効いてる
      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 19:22 ID:T2LzySZK0 ▼このコメントに返信
      旧エニ系だとSO2のリメイクも好評だったのになあ
      看板タイトルのドラクエで何やってんだって感じ
      0 0
      244. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 19:24 ID:TlQyMnPX0 ▼このコメントに返信
      魔物呼びを弱体化してかがやく息を強化しろ
      はぐメタに3ダメージぐらい与えられるように
      戦士の渾身切りも倍に強化
      武闘家も会心率アップ
      それでバランス取れる
      0 0
      245. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 19:24 ID:SgE1nCqF0 ▼このコメントに返信
      夜にアリアハン帰ると、マッマが外で待ってるの見て
      久々に実家に電話してしまったわ
      0 0
      246. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 19:26 ID:F86YQwr.0 ▼このコメントに返信
      すごろくもないんだよね
      最新機でこの出来なの見ると、gb版のヤバいクオリティの高さが際立つわ
      こっそり夢中でやったの楽しかったなー
      0 0
      247. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 19:29 ID:vf0.ATzu0 ▼このコメントに返信
      正直ゲームボーイとかスーファミの方が出来良いよな
      グラしか勝ってないだろ
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 19:36 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      >>242
      HD2D自体は悪い技術ではないと思うが、古いゲームリメイク専用みたいな方式の舵取りは危険だと思う
      0 0
      249. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 19:37 ID:hFLl12En0 ▼このコメントに返信
      ルックスAだのBだのよりゲーム内容をもっとこだわれよ
      0 0
      250. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 19:46 ID:1fQdoBlD0 ▼このコメントに返信
      HD2Dがドラクエとの相性最悪だったってのもデカいな
      ヴァルキリープロファイルとかをやってたら喜ばれたと思う
      0 0
      251. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 19:56 ID:R7ss6YWe0 ▼このコメントに返信
      先に批判ポイントみたいなの書いちゃったけど、一応今のところかなり楽しめてるぞとは言っておく
      やっとゾーマ城だ
      思ってたよりバラモス戦からゾーマ城までが短くて、バラモス戦の後に商人から転職した遊び人が今レベル40だけどこのままいけるかな……まあ武闘家と賢者強いしいばらの道でも意外とスムーズに進めてるし何とかなるか……
      0 0
      252. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 19:57 ID:m2P.2.u.0 ▼このコメントに返信
      必死なの多いけど 実際買って遊んでみると まあ元々が古いゲームの作り直しではあるけど それなりに遊べる

      ただ最近のゲームに遊び慣れた人には厳しい見方されるかもな

      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 20:06 ID:qUGqeJ4j0 ▼このコメントに返信
      GB版がやりたい
      0 0
      254. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 20:23 ID:jBhmT1Ex0 ▼このコメントに返信
      40時間でトロコン
      リメイクのわりに昭和の原作プレイヤーに配慮しまくった作りだったな
      リアタイおじさんとしては歓喜だけど初見の平成令和っ子たちにウケが悪いのも当然かなと
      0 0
      255. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 20:38 ID:ZbCHjJcr0 ▼このコメントに返信
      遊び人の「おうえん」と「バイキルト」併用で
      対象の攻撃力が4段階アップするみたいだが
      開幕一人が戦いのドラム使って、残り三人が応援かけあったうえで
      「ビーストモード」で「つるぎのまい」使ったらどのくらいダメージでるんだろう
      0 0
      256. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 20:54 ID:7br.0PSQ0 ▼このコメントに返信
      怒ってる人ってDQのバランスに関して信頼してた人が多いと思うわ
      俺は普通に悲しいよこのレベルにまで落ちたとかと
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 20:55 ID:6W13sLDX0 ▼このコメントに返信
      変に3Dにして雑な演出入れたりするぐらいなら2Dの方がマシとはいえ、HD2Dと銘打っておきながらオクトラに比べて手抜きが酷い。当たり前のように2回行動してくる雑魚敵など中盤に差し掛かる辺りから戦闘バランスに違和感を感じ、終盤からクリア後はぶっ壊れにはぶっ壊れをぶつけるんだよと言わんばかりのバランス。そして1番の不満点はやはりクリア後の配信禁止コンテンツ。ここのクソっぷりを隠蔽する為に禁止していると言っても過言じゃない。完全に売り逃げ前提。
      0 0
      258. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 20:59 ID:6W13sLDX0 ▼このコメントに返信
      UIも酷い。せっかくキャラクリ出来るんだからキャラクターを出したいというのは分かるが、それでこんな見せ方になるなら本末転倒。
      0 0
      259. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 21:03 ID:YMlx6fhv0 ▼このコメントに返信
      古典として捉えたらまあ悪くないんだけど、良くないんだよな
      今回いいと思ったのはひかりのたま使ったあとのいてつくはどう~勇者の挑戦の流れぐらい
      0 0
      260. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 21:04 ID:bWAPzKe60 ▼このコメントに返信
      ドラクエ4みたいに仲間がたくさんいてその中からメンバー指定してくるならまだわからんこともないが
      4人パーティで装備縛り(≒職業縛り)してくる嫌がらせっぷりよ
      転職ルートを考えてここまで育成してきたキャラが使えないとか本当にストレス溜まったわ
      しかもあそこの敵は縛りがなくても普通に凶悪だし
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 21:16 ID:Ow3nNsPD0 ▼このコメントに返信
      おもしれえけどフルプライスで売るようなゲームじゃないよ
      0 0
      262. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 21:18 ID:CIFxutdm0 ▼このコメントに返信
      >>244
      勇者様の強化も忘れないであげて・・
      0 0
      263. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 21:21 ID:NY8pQTyl0 ▼このコメントに返信
      まものよびとビーストモードが頭おかしいレベルで強いし
      敵がだいぼうぎょつかうのクッソ鬱陶しい
      移動や乗り物が全般遅い
      まあ面白いんだけど随所にセンスのなさが光る
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 21:28 ID:I7VHjyVI0 ▼このコメントに返信
      >>212
      なんかショボイ開発画面見た気がするから、コラあかんって作り直させたんやろ
      0 0
      265. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 21:41 ID:I7VHjyVI0 ▼このコメントに返信
      >>46
      エルフの飲み薬が効果の割に、なんでこんなに高いんだろうと不思議に思ってたけど、クリア後見て察しがついたな
      バシルーラはクリア後を早く達成したい勢、カンスト勢は叩いてヤッてねって感じかな
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 21:57 ID:hP8TsHYD0 ▼このコメントに返信
      >>123
      エニックスは昔からゲームは外に出してたから、社内を使って期待外れなのが出てきて、指示指摘して作り直しさせて、出せるレベルになった感じ
      0 0
      267. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 22:13 ID:SrbACaBl0 ▼このコメントに返信
      オクトラも中盤以降の戦闘バランスがクソだけど、それも引き継ぐ必要なかった。
      特にダーマ以降の戦闘バランスが良くない。
      ラリホー、魔物使い、アクセの耐性モリモリ出来るとか、色々不満ある。

      昔より遊びの幅が減って、2周目やろうと思わないんだよなぁ
      ゾーマよりバラモスの方が強いんじゃないの?
      0 0
      268. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 22:25 ID:18BGZfvm0 ▼このコメントに返信
      しんりゅうまではなんやかんやふつーに楽しかった。試練はダメだ。途中までやって苦行で投げたわ。
      0 0
      269. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 22:31 ID:LooMBnOA0 ▼このコメントに返信
      >>255
      防御力減算入るから、とっとと魔物呼びしちゃったほうがいい
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 22:42 ID:Lll.DPc.0 ▼このコメントに返信
      >>48
      むしろロマサガ2リメイク以外に何と比べるんだよ
      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 22:48 ID:XR3AhZwa0 ▼このコメントに返信
      次のドラクエ1と2って合作なの?
      とあるところでto be continue1&2ってなってなかったっけ?
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 22:50 ID:mT1NkUqb0 ▼このコメントに返信
      >>5
      キャラが感情移入出来ないで思い出補正込みって言ってる事滅茶苦茶やん
      fcの時はキャラに感情移入出来たって事?
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 22:51 ID:rpnVLUNR0 ▼このコメントに返信
      ドラクエもロマサガも、ゲームが好きな人が作るべきだなって思ったな、意味合いはそれぞれ違うけど。
      言われてる事はだいたいそうだけど、どっちも楽しめてるな、細かいことはどうでもいいよファミコン世代だから。まぁせっかくの機会だしちゃんとしてくれよって思うのもわかる
      楽しんでたら許せない人もいるのかもしれないが
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 22:51 ID:mT1NkUqb0 ▼このコメントに返信
      意外に海外が結構評価いいのに日本だけ賛否両論らしいね
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 22:54 ID:EPyDyJLE0 ▼このコメントに返信
      >>268
      試練は時間を使うだけの作業ゲーだよな
      指定武器のための転職レベル上げやメダル&魔物集めとか
      とにかくクリア時間を引き延ばそうとしてるだけで神龍と違ってクリアしてもメリットは特に無いし
      0 0
      276. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 23:16 ID:B91f9x020 ▼このコメントに返信
      >>275
      指定武器のためのレベル上げってなに?
      逃げまくればいいじゃんあんなの
      パンドラボックス?バシルーラで倒せw
      0 0
      277. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 23:17 ID:X6EPlKmO0 ▼このコメントに返信
      安くなってから買った方がいいみたいだな
      0 0
      278. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 23:23 ID:B91f9x020 ▼このコメントに返信
      Vチューバ―の子たちは初めてのドラクエを楽しんでるというのに
      懐古がグチグチと難癖を付けて、それを繰り返せば懐古にとって理想の世界が来るとか思い込んでいる

      来年はGTA6とモンハンワイルズの年だから懐古の居場所など無いよ
      0 0
      279. 名無しのPS4速報さん 2024年11月25日 23:29 ID:bWAPzKe60 ▼このコメントに返信
      >>274
      ドラクエ3に思い入れが強かった従来のファン層からの不満がでかいんだろうな
      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 23:37 ID:bVD2rfSg0 ▼このコメントに返信
      どの職業もしっかり鍛えればその分強くなるが魔物使いは簡単に火力出せる分伸び代が無い感じ
      探索部分の引き延ばしが凄いがボリュームは無いな
      ルーラが便利になってるのは良い
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 23:40 ID:ZPG.w.6F0 ▼このコメントに返信
      >>224
      正直もうドラクエは堀井の道楽だろ
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 23:43 ID:ZPG.w.6F0 ▼このコメントに返信
      >>192
      日本人かどうかじゃね
      あとスチームは基本チートみたいなところあるし
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2024年11月25日 23:58 ID:4o1rd2jA0 ▼このコメントに返信
      >>102
      調理途中で床に落としたから倍払ってくださいと言われてもふざけんなとしか思わんよ
      0 0
      284. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 00:06 ID:wWTqe5J20 ▼このコメントに返信
      >>139
      全然違うぞ
      むしろロマサガはコアなファン多いからライト層の多いドラクエより評価厳しい
      賞賛されてるのは原作を尊重した作りで新機能がほとんどオンオフできるし原作ファン大喜びのネタがふんだんにちりばめられてるから
      昔ながらのバランスで遊びたい古参は新機能オフにすればいいし難しくてクリアできなかった人や新規ユーザーには誘導も親切で難易度も選べる
      だから古参にも新規にも絶賛されてるんだ
      0 0
      285. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 00:07 ID:zXk7hOln0 ▼このコメントに返信
      >>265
      あれなぐって倒そうとするとメガザルダンスしてくるからやる気なくすよ…
      0 0
      286. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 00:13 ID:wWTqe5J20 ▼このコメントに返信
      >>167
      途中で開発会社変更したとかあったみたいだからむしろアートディンクは押し付けられただけじゃね?
      新規で作るより微妙な作りかけ手直しの方が大変なこと多いし
      昔ルナティックドーンとか出してたけどすごい面白かったんだぞ
      前途シリーズや第三の書とかプレイしたことあればその発言は絶対に出ない
      0 0
      287. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 00:13 ID:Fmxae9ij0 ▼このコメントに返信
      >>272
      思い出補正込みはドラクエ3という作品全体に対しての話。
      感情移入はFCの時も出来てない。そもそも原作からしてストーリーなんて有ってないようなもの。せっかくのリメイクなんだからもう少しシナリオにのめり込める様な作りにして欲しかったわ。
      0 0
      288. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 00:13 ID:fTTWVk.w0 ▼このコメントに返信
      追加要素の殆どが排泄物なあたりクリエイターとしての才能の違いが残酷に出てる
      0 0
      289. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 00:14 ID:gj67wN9P0 ▼このコメントに返信
      >>256
      最早調整放り投げたまである
      0 0
      290. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 00:15 ID:Fmxae9ij0 ▼このコメントに返信
      >>131
      リマスターならまだしもドラクエ3というビッグタイトルのリメイクで70点って合格点とは言えんやろ
      0 0
      291. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 00:19 ID:Fmxae9ij0 ▼このコメントに返信
      >>141
      パーティ個々の性格やバックボーン。何気ない会話のやり取りとか全て脳内補完しろってこと?
      ペルソナみたいに主人公1人が無口なだけでも違和感ありまくりなのに、パーティ全員分の脳内補完とかさすがに無理だわ
      0 0
      292. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 00:21 ID:Zvo7gZs40 ▼このコメントに返信
      >>276
      そこを削ったところで時間のかかる収集作業まで飛ばせるわけじゃねーし
      時間を使わせるだけのつまらねー隠しなのは変わらんからなぁ・・・
      0 0
      293. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 00:23 ID:5AknaBft0 ▼このコメントに返信
      >>256
      「ドラクエは勇者が弱いと楽しくない」なんていう基本中の基本すら外すような人がドラクエ作ってるという事実が悲しい
      ここまで落ちぶれてしまったのか
      0 0
      294. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 00:30 ID:gj67wN9P0 ▼このコメントに返信
      >>140
      詐欺みたいだな
      0 0
      295. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 00:31 ID:gj67wN9P0 ▼このコメントに返信
      >>126
      ロマサガロマサガうるせーよ
      0 0
      296. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 00:37 ID:gj67wN9P0 ▼このコメントに返信
      >>270
      そんなモン比べる必要すらない
      比較するなら過去のドラクエ3だろ
      0 0
      297. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 00:38 ID:4tExeXcs0 ▼このコメントに返信
      テキスト量があまりに膨大なメタファーと同時にやってたからドラクエはほとんど戦うだけのハクスラ的なRPGで結構楽しめた
      元がファミコンゆえのシンプルなストーリーが自分の好みには合う
      ただ転職できない勇者が弱すぎるしラーミアの操作性には流石に唖然としたわ
      これでフルプライスなのは確かにヤバいわな
      しかも何十万本も売れている事実
      他の大作を作ってるゲーム開発者に同情したくなる
      0 0
      298. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 00:39 ID:ftm.ly8j0 ▼このコメントに返信
      >>291
      割り込みすまんが反応させてもらう
      >パーティ個々の性格やバックボーン。何気ない会話のやり取りとか全て脳内補完しろってこと?
      その通りというか、それをやるやらんはプレイヤーに任されてるという話だよな
      極論言うと、ドラクエ3は俺と悟空ルフィ炭治郎でパーティ組んで魔王倒しましたって妄想プレイが許されるゲームだと思う
      どうロールプレイしなきゃいけない、って決められてるわけじゃなく、やるもやらんもプレイヤーが決めればいい
      0 0
      299. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 00:39 ID:gj67wN9P0 ▼このコメントに返信
      >>46
      ドラクエ9にあったアホみたいなクエストじゃん
      全然ド ラ ゴ ン ク エ ス トじゃないやん!!!!!
      0 0
      300. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 00:41 ID:gj67wN9P0 ▼このコメントに返信
      >>38
      それなんてFF13?
      0 0
      301. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 00:52 ID:gj67wN9P0 ▼このコメントに返信
      >>13
      いい加減サガ信うぜぇって
      0 0
      302. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 01:06 ID:uK0H.A3t0 ▼このコメントに返信
      >>286
      ネオアトラスめっちゃ好きだから悪く言われてちょっと心が痛い
      0 0
      303. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 01:09 ID:kJnMyjd20 ▼このコメントに返信
      >>278
      Vチューバーが~って最近流行りのギャグかなんかですか?
      彼らは自分が配信のお題として選んだものを楽しそうに振る舞う演技のお仕事をしてる人種ですよ
      0 0
      304. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 01:34 ID:eeLg92bw0 ▼このコメントに返信
      リベサガと違って製作者の愛を感じないただ作っただけって感じ
      0 0
      305. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 02:35 ID:azg8fEk00 ▼このコメントに返信
      ドラクエの生命線と言ってもいいアイテム配置が雑でフィールドに脈絡無く散らばってつらい
      そこはもうちょっと気を遣ってほしかったな
      0 0
      306. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 05:04 ID:hcwiXsU80 ▼このコメントに返信
      ナカイドみたいに攻略情報ガン見でPT鍛え上げてやまびこラリホー使ってたらこんな評価になるわなって感じ
      0 0
      307. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 05:06 ID:hcwiXsU80 ▼このコメントに返信
      >>276
      その程度で全部抜けるんならここまで評価悪くなってねえよ
      クリア後配信禁止したのは賢すぎるクソ以下だもん
      0 0
      308. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 05:09 ID:hcwiXsU80 ▼このコメントに返信
      なんだかんだでえび爺よりちゃんとやってんだなってレスが多いまとめ
      0 0
      309. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 05:57 ID:3UDD27zT0 ▼このコメントに返信
      >>271
      合作。と言うかパーティ戦でそこそこ世界がひろくて穴埋めしやすい2ならまだしも、1人旅の1を単体はキツいだろw
      0 0
      310. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 06:12 ID:wkdCBkfh0 ▼このコメントに返信
      >>161
      君が頭使って仕事出来ません!って言っているのはわかったw
      0 0
      311. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 06:21 ID:rSb4aeB.0 ▼このコメントに返信
      >>278
      Vtuberが楽しそうにやってるから神ゲーって言いたいのか
      独特な物差しだね
      0 0
      312. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 06:30 ID:6UbuD97A0 ▼このコメントに返信
      >>93
      6からずっと言われてたのにまだ直してないんか…
      0 0
      313. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 06:45 ID:2QW8EyQO0 ▼このコメントに返信
      >>44
      ff7rもff16もロマサガ2r以下だからやっぱり自分たちが正しいんだって思ってるよ
      0 0
      314. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 07:39 ID:2Qrla..y0 ▼このコメントに返信
      らーみあ
      0 0
      315. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 08:04 ID:JOh0nN3L0 ▼このコメントに返信
      >>279
      逆に思い入れなければただのショボいゲームになってしまう
      0 0
      316. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 08:08 ID:BY6nVjf.0 ▼このコメントに返信
      本当にヤバいのはこんなスマホ版より劣化したクオリティで1と2のHD-2Dを作ろうとしていることだけど、お前ら気が付いてる?
      0 0
      317. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 08:09 ID:NJpdBkVH0 ▼このコメントに返信
      オリジナルやリマスタープレイ済みなら
      これくらいサクサク進む方がまたやろうと思えるが
      ドラクエっぽい別物には見えるわな
      0 0
      318. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 08:15 ID:GV0wOOk40 ▼このコメントに返信
      >>24
      ほんと、これ
      つるぎのまいは勇者で良かったんじゃないか…と
      戦士は渾身斬りと全身全霊斬り系統で。

      もしくはギガブレイクか、アルテマソードとか、
      アタッカーとしてのバランスおかしいよ…ヒーラーじゃねえか
      0 0
      319. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 08:24 ID:3Fk3kmHU0 ▼このコメントに返信
      ロマサガと発売日ずらしときゃ良かったのに
      それならここまで評価落ちてないでしょ
      0 0
      320. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 08:44 ID:JOh0nN3L0 ▼このコメントに返信
      せめて見方も画面に表示させて動かしても良いんじゃないかと思うんだがもうなにを言ってもどうにもならんのだろうな
      昔のまま変えずにと言うのも結局他がどんどん遥か先に進んでいってしまうから時が経てば経つほどこのクオリティでフルプライス取る気なの!?と言われることになる
      0 0
      321. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 09:02 ID:xvC.aqaB0 ▼このコメントに返信
      >>215
      4年もあったらできただろw
      0 0
      322. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 09:03 ID:wdX9Wt2u0 ▼このコメントに返信
      >>286
      RPGじゃないけど同じHD2Dなら評価の高いトラストがあるから今回は本当に納期やらがキツかったんだろうなって思える
      0 0
      323. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 09:07 ID:gj67wN9P0 ▼このコメントに返信
      逐一ロマサガと比較してる奴等鬱陶しいな
      0 0
      324. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 09:09 ID:f8FT4zVm0 ▼このコメントに返信
      裏ダンだと勇者がデガデインとベホマズン撃つ機械になるのが酷い
      転職の強化要素重点にするなら勇者にも何かしら救済処置用意しろよ
      0 0
      325. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 09:09 ID:PH.XEfld0 ▼このコメントに返信
      自分の中の期待度低めに設定してたから充分楽しめたけどね
      かといって誰にでも勧められる出来の戦闘バランスでもないの事実だな
      0 0
      326. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 09:25 ID:gViYbqx.0 ▼このコメントに返信
      まもの使いとバトルロードはドラクエ5・6式の倒したモンスターが確率で仲間になって、それをお供として1匹指定で連れ歩いたら戦闘で経験値が入ってレベルアップ、その育てたモンスターでバトルロード、ならやり込み要素と楽しみも合ったんじゃないかなあと思った。特技のまものよびもそのお供のモンスターの固有スキルで戦闘補助してくれるようになる、とか
      0 0
      327. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 09:42 ID:53J9O4MK0 ▼このコメントに返信
      フレンドになったあんまゲームやらない会社の同僚がやっててトロフィー見たら「しんでしまうとはなさけない(初めて教会で復活した)」のトロフィー取らずにクリアしてたからめちゃくちゃヌルゲー(作業ゲー)なんやろなと思って買ってない
      0 0
      328. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 09:44 ID:gj67wN9P0 ▼このコメントに返信
      世界地図やステータスをワンボタンで出せないのが不便

      これまで強さはコマンドにいつも出てたのにどうしてなくなったのか?
      0 0
      329. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 10:12 ID:ejtYfe9Z0 ▼このコメントに返信
      トロコンまでやったが下地は良いのに作り込みが手抜き過ぎて凄まじく勿体ないリメイクという感想
      11みたいに戦闘時の攻撃アクションまでつくって
      戦闘バランス調整も放り出さず仲間との会話もしっかり作ってたら
      ガチ名作リメイクになっただろうにな、と思う
      0 0
      330. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 10:17 ID:ejtYfe9Z0 ▼このコメントに返信
      >>323
      今は同じメーカー、どちらも旧作リメイク、ジャンルも同じRPG、発売日も近々とあれば
      比較するなという方が無理があるわ
      0 0
      331. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 10:20 ID:lw1bck2b0 ▼このコメントに返信
      >>33
      ファミコンでドラクエ2が出たあとに発売された程度の作品だということを忘れてるよな

      自分の好きな職業で仲間を選べるというのが当時画期的で人気がでただけで、ストーリーがチープだから面白く作り直しようがないんだよな
      0 0
      332. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 10:21 ID:ejtYfe9Z0 ▼このコメントに返信
      >>307
      横からだが試練ダンジョンに関してだけなら
      難易度をらくちんにしてパンドラ以外は全て逃げる、パンドラはバシルーラーで終わるのは確かだぞ
      実際自分は面倒臭くなってそれで試練ダンジョンは突破した
      0 0
      333. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 10:34 ID:.Tf.gMJE0 ▼このコメントに返信
      バッチリがんばれってこんなアホやったか?
      同じ行動しかしないんだが
      0 0
      334. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 10:53 ID:gj67wN9P0 ▼このコメントに返信
      ヒュンケルモードでメガンテやったら棺桶行きになったぞ
      0 0
      335. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 10:58 ID:VtiBnsb.0 ▼このコメントに返信
      >>323
      発売前にあれだけロマサガを煽ってたんだからしょうがない
      0 0
      336. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 11:01 ID:VtiBnsb.0 ▼このコメントに返信
      >>278
      懐古部分ではあんまり文句いわれてなくない?
      バランスでしょ
      0 0
      337. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 11:06 ID:eB4vpsbu0 ▼このコメントに返信
      ラーミアって元々遅くなかったか?
      0 0
      338. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 11:09 ID:EJ16pqrw0 ▼このコメントに返信
      ドラクエだけではないが、
      難しい🟰何回かやれば攻略法分かってくるだと思うんだが、
      難しい🟰理不尽なのは総じてゴミ。
      今回のドラクエはちょこちょこそういうの感じて残念だったわ
      0 0
      339. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 11:13 ID:I.1LOM240 ▼このコメントに返信
      一通り遊んで、概ね満足
      FC、SFC版もやってて新鮮味は無いけど、ついついプレイして気が付けば60時間以上になってたわ
      不満点は仲間の行動がイマイチな点くらいか
      0 0
      340. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 11:23 ID:95C97hYB0 ▼このコメントに返信
      クオリティの低さも価格相当ならここまで叩かれなかった
      同じ時代の旧作の3Dフルリメイクの聖剣3やロマサガ2より価格高いとかふざけすぎだろ
      0 0
      341. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 11:37 ID:CJiokKiQ0 ▼このコメントに返信
      >>329
      攻撃モーションはテンポ改善のため止めたと言ってたね。
      0 0
      342. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 11:40 ID:CJiokKiQ0 ▼このコメントに返信
      >>327
      ヌルゲーなのはその通りだけど今作は負けてもやり直しできるし、その場合ペナルティがない。
      そのトロフィー撮るためにはわざと負けてかつその場で復活を拒否しないといけない。
      0 0
      343. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 11:42 ID:5L5gQGoV0 ▼このコメントに返信
      >>341
      その割には戦闘最大倍速でも遅く感じる矛盾
      0 0
      344. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 11:44 ID:5L5gQGoV0 ▼このコメントに返信
      >>323
      なんで直近かつ同じメーカーから出ててしかも安いリメイクと比較されないと思った?
      0 0
      345. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 11:47 ID:XA7aEs.T0 ▼このコメントに返信
      本編(ゾーマまで)とSFCのしんりゅうパートと試練の神殿で評価が変わるかな
      本編は85点、しんりゅうが70点、試練が30点、総合で60~70点という印象
      終わり良ければ全て良しと言うが本作は終わりの印象が最悪なので損してると思う
      FF7リバースやロマサガ2などリメイクの良作が続いていただけに残念
      HD2Dのビジュアルと操作性は正直微妙だった
      オクトパストラベラーも自分には合わなかった
      やはりティアキンやエルデンリングを知った後では安っぽい印象は否めない
      3000円とか、廉価版ならまだ辛抱できるかもしれない
      0 0
      346. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 11:48 ID:IFPeNe0C0 ▼このコメントに返信
      レベル上げや種集め作業中やラーミア移動中はよそ見してYouTubeとか見られたから快適だったよ、視界に入れる価値がないから
      0 0
      347. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 11:49 ID:RkLUEy0c0 ▼このコメントに返信
      >>167
      バグや性能が悪いならアートディンクの問題だけど
      今回は明らかに仕様からおかしいから、スクエニの問題だろ
      0 0
      348. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 11:51 ID:71OW5Huv0 ▼このコメントに返信
      >>34
      ドラクエ好きの自分でも正直物足りないと言うか、がっかり感の方が強かったわ
      リメイク自体は賛成派ではあるんだけどね・・・
      0 0
      349. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 11:54 ID:IFPeNe0C0 ▼このコメントに返信
      >>323
      少し前だと黄金のレガシーとメタファーも比較されてたぞ発売時期、テーマダブりだから
      0 0
      350. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 11:59 ID:CJiokKiQ0 ▼このコメントに返信
      >>242
      擁護する訳では無いが自社開発ではない、一応な
      0 0
      351. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:15 ID:CJiokKiQ0 ▼このコメントに返信
      >>231
      何で勇者と魔物使い3人を比較するんだよ
      0 0
      352. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:18 ID:RkLUEy0c0 ▼このコメントに返信
      >>229
      無印しかやってないけど
      巻き戻しだけでなく
      使いにくいUIも
      街の入り口から中心部まで無駄に歩かされる移動も
      巻き戻し後に起きる意味不明な縛り要素も
      全てクソだと思う。
      あれで最高傑作とか言ってるから、ドラクエファンは優しいよ。
      0 0
      353. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 12:28 ID:h9PsRfuA0 ▼このコメントに返信
      >>337
      ここまでイラッとするレベルじゃなかったな
      0 0
      354. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 13:47 ID:F9fBczWx0 ▼このコメントに返信
      >>345
      オクトラ合わなかったならそもそも2Dのコマンドバトルが合ってないのでは?なぜ買った?
      0 0
      355. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 14:38 ID:f.Z5Nk210 ▼このコメントに返信
      >>7
      なわけない
      終わってるやつからは何やっても批判される
      0 0
      356. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 15:22 ID:BuLIOdPm0 ▼このコメントに返信
      SFC版(バーチャルコーンソール)しかやった事ないけど、それを100点とするならHD2D版は60点くらい。
      グラフィックはまぁ確かに綺麗だし奥行きのあるドット絵ってのが新鮮で新しかった。(オクトラはやってない)
      ただ値段が8000円とかなり高めで、戦闘バランスもかなり雑な調整かなと。新職業の魔物使いのまものよびゲーだし、敵のAIも状態異常ばっかりだし、昔やったドラクエ3を思い出してこんなにストレス貯めてやってたかなぁ?と思った。ラーミアの移動速度も確かに遅すぎる、後は船の速度も遅いと思った。個人的にはクリア後の神龍の試練が1番クソ要素だった。やり込みとは程遠い完全に試される人間向けの内容。やればやるほどこういうドラクエ3を望んでたわけじゃないんだよなぁと悲しい気持ちになる。制作期間や人数や開発費なんかは知らないけど、こんな中途半端なドットのリメイクを作るぐらいなら、10年でもかけて11のようなフル3Dと綺麗なムービーシーンがある完全体ドラクエ3でも出してくれた方がよかった。
      ボイスも色んな声優さんを起用して良いとは思うけどドットのせいでイマイチ映えない。
      0 0
      357. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 16:02 ID:.NhvD0NG0 ▼このコメントに返信
      ルーズソックスが装備品で出て来てがっかりした
      あの世界にそれはないだろ

      リレミトとルーラの為に残しとくMP管理が面白い要素のひとつなのに、0なのはいかがなものかと
      せめて難易度ハードはMPあっても良かったのではと思う
      そもそもハードの設定おかしいよね
      色々とひと昔前の基準になってて
      令和に出していいクオリティではない
      0 0
      358. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 16:22 ID:ejtYfe9Z0 ▼このコメントに返信
      >>341
      明らかに手抜きの言い訳だよ
      開発スタッフがそれを本心から本気で言ってるなら
      ドラクエ11やロマサガ2リメイクの戦闘はHD2Dドラクエ3よりテンポ悪かったんか?という話だし
      0 0
      359. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 16:31 ID:ejtYfe9Z0 ▼このコメントに返信
      PSストア評価、ドラクエ3リメ発売3日目辺りはロマサガ2リメ超えてたのに
      今はもうロマサガ2リメより評価数は少ないのに評価点低いっていうね…
      0 0
      360. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 16:40 ID:8R0.L.hT0 ▼このコメントに返信
      >>4
      子供向けというかRPG初心者が入りやすいゲームというイメージ。
      そういうゲームが最新機種にあるのは良いこと。
      0 0
      361. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 16:47 ID:8R0.L.hT0 ▼このコメントに返信
      >>32
      ドラクエは9以外はあんまり下がらんぞ。
      DSの4すらそのくらいする。
      0 0
      362. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 16:48 ID:gGRIzL5l0 ▼このコメントに返信
      >>358
      そもそも3リメイクでも敵モンスターモーションあるのにな
      PTメンバーのモーションだけじゃなくてバトルロードでこっち用のモンスター立ち絵とモーションとエフェクト作らないといけないからあきらめたってのが本音だろう
      そもそもそれならなんでバトルロード作ったのって思うが
      0 0
      363. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 17:03 ID:LTFCc7ff0 ▼このコメントに返信
      なんか方針が定まらなくて開発が難航したのかなと感じる出来だった
      0 0
      364. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 17:56 ID:sSy.0I.v0 ▼このコメントに返信
      当時ガキだった懐古爺向けに作ったのは分かるけど、ドラクエ11で3への引きしてこれだから11やった流れで3リメイクやった人からしたらクソゲーでしかない
      あとは懐古爺向けにしてもあの内容でこれは高すぎる
      0 0
      365. Q 2024年11月26日 18:08 ID:jft9b4540 ▼このコメントに返信
      >>106
      しょこたんも別に悪くなかったが、プロの声優さんにした方がもっと良くなっただろうなぁ。しょこたん起用したことで離れるファンがいる事の方が問題だよな。
      0 0
      366. Q 2024年11月26日 18:09 ID:jft9b4540 ▼このコメントに返信
      >>149
      同意。賢者最高!
      0 0
      367. Q 2024年11月26日 18:13 ID:f3prfATI0 ▼このコメントに返信
      楽しんでるやつは楽しんでるし、凡作よりは上だと思うけどな。俺としては当時は95点の出来だったゲームを現代のゲームで出したら75点になった、って感じかなぁ。作り直したからそれでもクオリティは上がったんだろうけど、作り直しました、ってほどすごい出来ではなかった、っつーのは感じるかも。
      ロマサガ2と出す順番が逆ならまだ良かったかもしれんな、リメイクが続いたから嫌でも比較されちゃうしよ。
      0 0
      368. Q 2024年11月26日 18:17 ID:XUMOXiNG0 ▼このコメントに返信
      >>358
      ロマサガ2のテンポはマジでヤバいからな。快適すぎる。
      0 0
      369. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 18:30 ID:hvT2g8A60 ▼このコメントに返信
      女神の指輪*3が手に入ってから、まものよびばっかりしてるわ
      勇者の強化とまものよびの弱体化は普通にされそうやな
      0 0
      370. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 18:46 ID:b8bGyf6a0 ▼このコメントに返信
      魔物使いが減点対象だけど他は面白かった
      0 0
      371. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 19:20 ID:m3cTc.YL0 ▼このコメントに返信
      >>246
      今回の収集要素くらいで文句言ってるやつがGB版やったらモンスターメダル集めでぶち切れるだろ。

      そもそもバイキルトかけて殴るだけだったものが、まものよびになったところで評価にそこまで差が出てくるのもわからないし、それすらも豪傑物理職を転職してればダメージこえれるし。

      最後のやりこみになるだろう隠しボス寝かせるのはまものよびじゃたぶん間に合わないぞ。
      0 0
      372. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 19:36 ID:1RFLuQyc0 ▼このコメントに返信
      ゾーマ楽勝のPTがその直後のクリア後道中のキングヒドラに歯が立たないってなんやねん
      大魔王の格落ちるバランス調整と試練のgmっぷり終わっとる
      0 0
      373. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 20:01 ID:hOWQ096d0 ▼このコメントに返信
      遅い遅いと言われていたラーミアさんの検証結果
      アリアハンから世界一周のタイム
      GBC版33秒、FC版1分6秒、SFC版1分8秒、HD2D版2分48秒

      なんとゲームボーイの5倍、FCSFCの2.5倍も遅いことが判明w
      気のせいとか昔も遅かったとか言ってた奴はエアプな、そんなレベルの遅さじゃないのはプレイしていれば体感できるはずだから
      ちなみにこれはMAPを広げたのに移動速度を大して変えていないことが原因
      雑なんよ仕事が
      0 0
      374. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 20:35 ID:007e13A10 ▼このコメントに返信
      発売前にあれだけPが押してたバトルロードもゴ ミだったしな
      ワールド散々歩き回ってモンスター集めさせられてやることは見てるだけってw
      もっとやりこみ要素あるかと思ってたよ・・・
      0 0
      375. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 20:43 ID:1Fd3lw.b0 ▼このコメントに返信
      >>374
      レベル上げとかどうすんだ?とか思ってたら同種を探すだけとか・・・
      そもそも、捕獲のシステムも数世代前の遊びやしなぁ(そんなのばかり)
      まぁ、面倒()とかすぐに言い出す変なのへの配慮とも取れるけども、あまりに淡白過ぎるわ
      モンスターズ以下のシステムを盛り込んで目玉要素ってシラフでよく言えたな、と
      だからこそ、見当違いなインタビューとかするんだろうけどw
      クソとは言わんがベースがあるにも関わらず年数かけた割には、としか言えない
      0 0
      376. 名無しのPS4速報さん 2024年11月26日 21:17 ID:1RFLuQyc0 ▼このコメントに返信
      バトルロードやるなら従来通り戦闘後のスカウト制でよかったろ
      ただでさえ時代遅れの戦闘なんだから、そこに戦闘モチベ与えるべきだったわ
      近年追加された色違いモンスターもないしな
      0 0
      377. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 21:34 ID:M.0Eh7cj0 ▼このコメントに返信
      ドラクエだから買う
      だから廃れた…
      0 0
      378. 名無しのPS5速報さん 2024年11月26日 23:07 ID:3LfYrF0N0 ▼このコメントに返信
      >>372
      裏ダンジョンの敵がストーリーの敵より強いのはまぁ当然ではあるけどよりによってそれがキングヒドラだからな…ゾーマ様の前座で出てたくせに裏ダンだと遥かに格上になるの調整下手くそってレベルじゃない 
      0 0
      379. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 00:52 ID:sH53pPAs0 ▼このコメントに返信
      おおうアンチが必死こいて自演ポチポチ連打してて滑稽だな
      これだけコメント300越えしてるしほんとドラクエ大人気だな
      0 0
      380. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 02:55 ID:J4395rBa0 ▼このコメントに返信
      >>364
      値段じゃなくて文字の大きさやエフェクトの眩しさ軽減等の利便性の追求が先だよ
      爺を相手にするとはそういうことなんだよ

      懐古だけじゃない
      今の若者もやがては年を重ね爺になる
      それらを踏まえてのゲーム作りを見据えて欲しいものだ
      0 0
      381. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 04:51 ID:0.OmVjKH0 ▼このコメントに返信
      >>44
      7リバースはゲーム性凄いし評価高いのはわかるけど
      16はドラクエよりシンプルかつ大味でゲーム性ないぞ
      0 0
      382. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 04:56 ID:E6chkPu70 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3はSFC版っていう上質なリメイクが既にあるし(最新機でできないのは擁護できないが)、
      今度のも値段の割には…って程度で遊べないほどではないんでしょ?
      今後の天空三部作リメイクのための教訓として大いに活かしてくれることを思えば、出してくれてありがとって感じ。
      特に6のリメイク待ってる。
      0 0
      383. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 05:19 ID:E6chkPu70 ▼このコメントに返信
      >>103
      しんりゅう戦に関してはSFC版でも勇者にふしぎなボレロ装備させてベホマズン役が最適解だったよ
      最短撃破のためにはどうしても勇者のベホマズンが必要になる
      もちろんベホマズン不要のターンはギガデインで攻撃にも役立ったけど、今作はどうなのかな?
      0 0
      384. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 07:06 ID:aAvIoKcF0 ▼このコメントに返信
      実は5時間くらいしかしてないのに、まるでクリアしたかのように振る舞い
      本当は好きなのにみんなが批判してるから自分もそれに乗って叩いてしまい
      申し訳ない。子供の頃から好きなのに何故叩いてしまったのか、その瞬間の俺は
      ヤバい霊が取りついてたとしか思えない、とにかくドラクエ叩き止めます
      皆ももうやめてあげて
      0 0
      385. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 08:18 ID:GLSw6EtH0 ▼このコメントに返信
      >>376
      そういや居なかったな
      意識すらしてなかったわw
      お前ドラクエ好きだろ?
      0 0
      386. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 08:20 ID:GLSw6EtH0 ▼このコメントに返信
      >>373
      孵化→即北上してバラモス城 なら大して気にならない
      キラキラ探しで世界周遊すると遅く感じる
      0 0
      387. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 08:22 ID:GLSw6EtH0 ▼このコメントに返信
      >>357
      クソ特技を乱発するAIもな
      特技使用の個別オンオフも欲しかった
      0 0
      388. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 08:25 ID:GLSw6EtH0 ▼このコメントに返信
      >>339
      特技使わせると逆に弱くなるからな
      クソ技の個別オフ機能が欲しい
      魔物呼び封印、正拳突き封印とか
      0 0
      389. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 08:26 ID:GLSw6EtH0 ▼このコメントに返信
      >>337
      大体一周1分だったのが今作は倍の2分かかる
      0 0
      390. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 08:30 ID:GLSw6EtH0 ▼このコメントに返信
      >>324
      ベホイムラー(全体200回復)くらい足しとけとは思う
      単体回復がホイミ ベホイミ ベホイム ベホマなのに全体回復がベホマラーとベホマズンしか無いのがバランス悪い
      0 0
      391. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 08:33 ID:GLSw6EtH0 ▼このコメントに返信
      >>273
      ゲーム会社「ゲームオタクは採用しません」
      0 0
      392. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 11:01 ID:y.YP8B7.0 ▼このコメントに返信
      >>390
      この後の作品はこうげき魔力、かいふく魔力で回復量を増やしてるから
      そういうのはいらないんだけど、ドラクエ3はそういう概念がないからなー
      とはいえ新しい呪文を作るのって堀井雄二氏の許可が必要だから難しいんじゃないか?
      特にリメイクとはいえ新しい呪文を入れたりするって多分ないんだと思う
      0 0
      393. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 11:12 ID:ETmpWujE0 ▼このコメントに返信
      >>383
      ふしぎなボレロは装備できなくなりました
      まもの×3だったらMPが尽きる前に倒せるから問題ないけど
      0 0
      394. 名無しのPS5速報さん 2024年11月27日 12:05 ID:OCfpEWOe0 ▼このコメントに返信
      今更記事で特定の荒らしが暴れてるだけ
      0 0
      395. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 17:20 ID:6jXAoQGV0 ▼このコメントに返信
      アラはあったけど普通に楽しかったよ。
      何でそんなに叩くのかわからん。
      0 0
      396. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 18:48 ID:4poaZYwW0 ▼このコメントに返信
      >>125
      どうせどのメダルとりのがしたかなんて覚えてないんだから結局全部まわるはめになる
      0 0
      397. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 20:21 ID:dhIj8R770 ▼このコメントに返信
      >>383
      ビーストモードないから邪魔
      ギガデインも道中雑魚と戦うならいいかもしれないけど
      ボス目当てだとビーストモードの二回行動>勇者
      耐性装備もそこそこあるから魔物使い経由してビーストモード覚えさせて職業散らしたりで対応できるし、
      過去リメイクと違ってステータス限界なくなってるから転職繰り返しただけ強くなるので、本当に勇者が残念キャラ
      ギガデインやベホマズンみたいに大量消費しないし
      0 0
      398. 名無しのPS4速報さん 2024年11月27日 21:15 ID:AG.3rCPO0 ▼このコメントに返信
      >>395
      楽しかったって元が元なんだからそこは当然なのよ
      これだけ待たされてフルプライスでこの出来はどうなのって話でしょ
      30年前のゲームなのに15年分くらいの進化しか感じないし
      0 0
      399. 名無しのPS4速報さん 2024年11月28日 10:04 ID:67Z5z7fb0 ▼このコメントに返信
      >>390
      HP簡単に999だからバランス悪いよなぁ
      まぁ今まで通り500で止まってもベホマラーは弱すぎる
      0 0
      400. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 11:19 ID:HbBSMVrC0 ▼このコメントに返信
      >>24
      キャラが転職重ねて強くなっていくシステムだから主人公は不遇だよね
      だからオルテガ関連のイベントで覚醒「真・勇者」みたいな感じにして常時二回行動(それぞれ行動を選べる)とかにすれば一気に需要高まると思うけどな
      0 0
      401. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 11:21 ID:HbBSMVrC0 ▼このコメントに返信
      >>166
      時渡した直後で記憶が混濁してるとかそんな設定を何処かで聞いたから、無防備なのは仕方ないと解釈した
      0 0
      402. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 11:24 ID:HbBSMVrC0 ▼このコメントに返信
      >>33
      GBC版はかなり快適に飛べるから今作メチャクチャ遅く感じて煩わしいわ
      音楽と雰囲気に合わせて進みたい時もあるから遅いのも理解できるけど、船とラーミアのスピードはアプデで何とかしてくんないかな
      0 0
      403. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 14:36 ID:d1xxtCZX0 ▼このコメントに返信
      まあドラクエ3の部分はそれなりに楽しめた。
      そもそもゲーマー向けではなくライト層向けの出来だったと思う。
      0 0
      404. 名無しのPS4速報さん 2024年11月28日 17:21 ID:bjbYASTv0 ▼このコメントに返信
      クリア後は勇者も転職できるくらいにしてくれれば邪魔にならなかったのに
      0 0
      405. 名無しのPS4速報さん 2024年11月29日 01:31 ID:mDm0Uglq0 ▼このコメントに返信
      勇者でもレベルを最大まで上げてはやぶさの剣装備でバイキルトをかけてはやぶさ斬りをすれば
      ビーストモード&まものよびに匹敵するぐらいの火力を出せなくもない
      ただし闇ゾーマとか柔らかい相手限定だから試練のような硬い敵ばかりのとこだとベホマズン係なんだよな
      攻撃といえば体力に余裕がある時にルビスの剣を使う程度だし
      メタル以外ならどんな敵にも高ダメージを叩き込める魔物使いってマジでぶっ壊れてるよな
      0 0
      406. 名無しのPS5速報さん 2024年11月29日 13:35 ID:w6MVQPnA0 ▼このコメントに返信
      >>53
      最も知られてるは人によって結構差があったりするから声を大にして言うことかなとは思うけど
      0 0
      407. 名無しのPS4速報さん 2024年11月30日 17:10 ID:7LiOMLZ00 ▼このコメントに返信
      やあ、俺や。さっきトロコンした
      めんどいのはメダルと特技(転職前の職業に残ってればまたレべ1から)とはぐれモンスター探し
      裏ラスボスも結局ビーストモードで魔物よびx3人になってしまう・・・バランス悪いな
      サプライズも欲しいがネットの世の中じゃあ難しいか。30何年か前はこつこつやってたなあ
      昔に比べたらバラモスの前があっけなかった
      こんな感じでええから熱冷めるまえにⅠ&Ⅱ早く出してくれ5000円ぐらいでええ
      あとやっぱカジノは欲しいな11のプログラムあるやろ?それ入れて
      ただ今回装備品がそこまで必要じゃなかったな。まあ次がんばろや
      0 0
      408. 名無しのPS4速報さん 2024年11月30日 17:22 ID:7LiOMLZ00 ▼このコメントに返信
      でもここで能書き垂れてんのってトロコン勢だろ?
      まだ5%もいないのにここにはこんなに集まっとるんけ
      ワシの一番の不満点はスタイルA・Bとかいうて髪型でえらんだ勇者がメスやったことや
      ずっと女の声やからワシも夜中に裏声で「ベホマズンかけるズン!」とかやってって自分で「きもっ」っていう天丼してたんやけど疲れたわ
      0 0
      409. 名無しのPS4速報さん 2024年12月07日 20:30 ID:8PPeVQMT0 ▼このコメントに返信
      気にすんな
      プレイ時間そろっと200だけどトロコンしてねぇ
      いつでも出来るけど
      0 0