2025/2/20発売予定『機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語』「発売日&フルカラーモード公開トレーラー」配信!無料体験版も配信中

[Astrolabe Games]より2025/2/20発売予定の
『機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語』
「発売日&フルカラーモード公開トレーラー」が配信されました。
|
|
一つの戦争の終わりは、もう一つの戦争の始まりにすぎない。
星暦214年、環太陽系大戦が終わってから4年余りになる。
前大戦で全ての仲間を失った主人公は、木星軌道パトロール艦「ガンドッグ」に派遣され、インターステラーエージに向かうように命じられ、謎のビーコンに対する検出行動を展開した。
黒い星の海に潜む巨大な危機が、乗員たちに襲いかかってきた。
ゲーム特徴ーー黄金世代に敬意を表するSF叙事。
これはとても独特なビジュアルノベルゲームです。
開発チームSpace Colony Studiosは、洗練された工夫で、古典科学幻想ルールの下で架空世界を構築し、星艦「ガンドッグ」とともに星海に向けて出航することで、黄金世代の優秀なSF叙事ゲームのような特別な質感を味わうことができます。
本作は特別にレトロ感が強いモノクログリーンディスプレイを採用し,文字から視覚まで高度な統一を図ることを求めています。
物語についてーー星の海の下に潜む巨大な危機。
人間はすでに重力の束縛から脱していたが、戦争悪魔の影からは逃げられなかった。
星暦214年、環太陽系戦争終了後4年目、銀河全体は依然として脆弱で短い平和態勢の下にあった。木星軌道パトロール艦「ガンドッグ号」は命令でインターステラーエージに向かって、ある神秘的なビーコンに対する捜査行動を展開した。
艦上の誰もが知らないのは、潜んでいる脅威が近づいてきて、一見普通に見える任務が極めて危ない冒険になっているということだ。
遊び方ーー調査、インタラクション、分析、推進。
ゲームのプレイ方法は、同じジャンルのゲームによく見られる統合方式を採用しています。
プレイヤーは複雑な人間関係の中で立ち回り、キャラクターの片言(あるいは大量の内容)の中で重要なストーリーの手がかりを見つけると共に、いろんなところに時間や段階によって異なる隠されているかもしれない重要なものを調べることが必要です。
ステージについてーー機動戦艦の中で冒険を繰り広げる。
本作は「太陽系物語」シリーズの第1作で、すべての物語の原点となっている。
ゲームでは、発生地である星艦「ガンドッグ」が完全に制作され、描かれているーー機関の多いエンジン動力室、いつもにぎやかな艦橋エリア、さらには乗組員それぞれによって異なる居住室、数十個のステージたちが細かく描かれており、この飛行船の中を行進し、探索する際には、高い信頼性を得ることができます。
それ以外にも、機動兵器さえあります!
キャラクターについてーー躍然とした登場人物。
すべての物語は人の物語で、キャラクターの魅力は本作が私たちパブリッシング会社全員を感動した最大のハイライトかもしれません。
颯爽としたバルトミュ艦長、明るいキャシー、威厳がある整備の姉貴……もちろん、魅力が溢れる男性キャラクターもたくさんいます、とにかく、あなたは性格、容姿、能力、それぞれ身分の違う艦隊の数十人の同僚たちと様々な方法で交流し、価値のある情報を手に入れることて、ストーリーを進むことができます。
商品情報
・タイトル名:機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語
・対応機種:PS4 / PS5
・発売日:2025/2/20 00:00 JST
・メーカー:Astrolabe Games
・価格:未定
・ジャンル:アドベンチャー
▼無料体験版はこちら
■公式サイト
お待たせ、諸君。
— Astrolabe Games日本公式 (@AstrolabeGameJP) September 6, 2024
『機動戦艦ガンドッグ』はフルカラーに。
ようやく実現した。もう悔いなどはない。
2025年2月20日(木)発売。
ニンテンドースイッチ版プレオーダー:https://t.co/lNeMJgckt9
フルカラー体験版、配信開始:
プレステ:https://t.co/oskKruPCso
Steam:https://t.co/K3WtAxkZHB… pic.twitter.com/2OafZ7sfIv
■関連記事
PS5/PS4『シャンハイ サマー』2月8日に発売!2003年の上海を舞台にしたエモそうな青春アドベンチャーゲーム
|
|