PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』登場クラスまとめ(その1)

      • 93
      ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン



      10/24発売『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
      公式X、公式サイトで情報が日々出てきているので
      一旦、登場クラスをまとめました。
      ※追加があった場合このページに足して行く予定です。

      以下、PSstoreの一部引用です。初見の方もご参考に!

      1993年に日本でミリオンセラーを記録した
      『ロマンシング サ・ガ2』
      のフルリメイク作品です。

      過去に「サガシリーズ」をプレイしたことのある方はもちろん、初めてプレイする方でも楽しめるように、様々な要素を遊びやすく再構築しています。

      ■ストーリー
      かつて世界を救った「七英雄」は、その強さを恐れた古代人によって異世界へ追放された。
      それから数千年後。人々に語られる伝説となり、いつの日か再び世界を救うといわれる七英雄たちがついに戻ってきた。
      再び現れた七英雄たちは、人々にどのような運命をもたらすのだろうか――

      ■皇帝継承
      プレイヤーは帝国の皇帝となり、領土を拡大しながら七英雄に立ち向かいます。
      あまりにも強大な力を持つ七英雄に対抗するため、皇帝たちの能力を次の皇帝に引き継ぎながら、数千年の時をかけた壮大な戦いに挑みます。

      ■キャラクター
      様々な職業や種族からなる30以上のクラスが登場。
      クラスごとにステータスや得意な武器・術などが異なります。
      すべてのクラスを皇帝にすることができます。





      2024/09/28 15:00に公開予定
      ■「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」 TGS2024 スペシャルステージ
      
      ■『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』アナウンスメントトレーラー



      旅先で仲間になるクラス


      ロマサガ2には、アバロン城内で仲間にできるクラス(帝国重装歩兵など)のほか、
      旅をして領土を広げることで仲間にできるクラスが大勢います。
      1つのクラスの中に10名ほどのキャラクターがいて、それぞれ異なるパラメータを持っています。

      現在公開されているうち、旅先で仲間にできるクラスをピックアップしました。

      ■人間クラス
      1. ロマサガ2R_ホーリーオーダー男ロマサガ2R_ホーリーオーダー女

        ホーリーオーダー
        高い魔力を持つ聖騎士。
        男は近接戦闘と術を絡めた戦術を得意とする。女は武器よりも術を駆使した戦闘が得意。
        ゲオルグ、ソフィアなど、名前の由来は聖書の登場人物。

      2. ロマサガ2R_ノーマッド男ロマサガ2R_ノーマッド女
        ノーマッド
        自然広がるステップで生活する遊牧民。
        男は腕力と器用さが高く、斧の扱いが得意。女は器用さと素早さが高く、中には術を扱う者もいる。
        ガルタン、ファティマなど、名前の由来は千夜一夜物語の登場人物やモンゴルの王など。


      3. ロマサガ2R_イーストガード
        イーストガード
        帝国防衛のために東方の剣士によって編成された兵団。王国ヤウダに伝わる独自の剣術を修めている。
        ジュウベイなど、名前の由来は日本の剣豪から。

      4. ロマサガ2R_格闘家
        格闘家
        南バレンヌの龍の穴を本拠とする格闘集団。鍛え上げられた肉体を誇り、体術を得意とする。総帥は代々、ザ・ドラゴンを名乗る。
        テリーなど、名前の由来はプロレスラーより。

      5. ロマサガ2R_武装商船団
        武装商船団
        海賊やモンスターに対抗するために武装した商船団。団員はヌオノやモーベルムのアジトに滞在している。
        マゼランなど、名前は船乗りなどの海に由来する人物から。

      6. ロマサガ2R_サイゴ族
        サイゴ族
        ナゼール地方で狩猟生活をしている遊牧民族。ムーという動物を飼育し、移住派と農耕派がいる。
        エイリークなど、名前の由来は北欧散文作品群「サガ」から。

      7. ロマサガ2R_アマゾネス
        アマゾネス
        サラマットのジャングルに住む戦士。かつてはエイルネップで暮らしていたが、村の男たちが七英雄ロックブーケの誘惑の罠に陥ってしまったことで女だけの独自の共同体を結成する。
        ジャンヌなど、名前の由来は歴史上の女傑と思われる。

      8. ロマサガ2R_海女
        海女
        南ロンギット西部トバで漁業を営み、町の生計を支えている。
        ナタリーなど、名前の由来は海外の女性シンガーから。




      ■人外クラス
      1. ロマサガ2R_サラマンダー
        サラマンダー
        コムルーン火山の麓に住むトカゲに似た種族。体表は熱に強い皮膚で覆われている。無骨に見えるが、詩を愛する風流の心を持つ。
        ケルートなど、名前の由来はインドネシアの火山名。

      2. ロマサガ2R_モール族
        モール族
        サバンナの地下に住みモグラに似た種族。手先が器用で様々な道具や工芸品を作る細工師。タームによって絶滅寸前まで追いやられてしまう。
        シェロなど、土壌の名前をもじったものがつけられている。

      3. ロマサガ2R_ネレイド
        ネレイド
        ルドン高原のアクア湖に生息する人魚。湖の水の穢れを嫌い、地上の生き物を忌避する。マーメイドの人魚とは別の種と考えられている。
        テティスなど、名前の由来はギリシア神話に登場する海に棲む女神。




      次回はアバロン城内で仲間にできるクラスをご紹介したいと思います。


      ■公式サイト



      ■関連記事

      8/29~「何買う」検討会結果&ワードランキングまとめ

      10/24発売『ロマサガ2R』はどこでもセーブを削除&レベリングも可能に!クリアまで約50時間?




      

      ゲームの話題全般 ロマサガ2R ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 13:37 ID:Uj99Xq2I0 ▼このコメントに返信
      なんだろうなこのもっさいモデリング…Vtuberの無料3Dモデル感が凄い
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 13:57 ID:iTYmC69A0 ▼このコメントに返信
      ロマサガ2のストーリー初めて知ったんだが、パッケージの男はひょっとして途中から居なくなるのか?
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:03 ID:Q7Boh4x00 ▼このコメントに返信
      テクスチャがのっぺりしてて素材の違いとか全く意識してないみたいだな
      なんか中途半端なアニメ調ってかんじ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:07 ID:J0lWVdlS0 ▼このコメントに返信
      こういうのでいいんだよ
      元々ドット絵だったんだから
      緻密さとか人種性別への配慮とか要らねえ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:15 ID:RJyou.Qr0 ▼このコメントに返信
      今年は名作のリメイクが出まくってるな
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:19 ID:j8xsXVUA0 ▼このコメントに返信
      売れたら同じ会社でロマサガ3作ってくれるんかな
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:23 ID:os.4AQhL0 ▼このコメントに返信
      >>3
      途中からどころか継承のシステムが解放された時点で居なくさせることもできるぞ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:26 ID:GjoYkYvE0 ▼このコメントに返信
      ネレイド足生えてるやん
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:26 ID:34N0XZ6z0 ▼このコメントに返信
      >>3
      正規プレイなら絶対居なくなるしそれ以降の世代へ最大3000年ストーリー続く
      その間操作キャラガンガン移り変わる
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:30 ID:kZC7y4Fc0 ▼このコメントに返信
      >>1
      スイッチで動くようにしなきゃいけないから仕方ないね
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:31 ID:qitlIyCD0 ▼このコメントに返信
      イーストガードはもう少し侍感出せんかったんか
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:35 ID:10.SopYi0 ▼このコメントに返信
      ロックブーケとPT組みたいんだけど
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:35 ID:SO1ueplp0 ▼このコメントに返信
      待って
      ネレイドが普通の人間の足なのだけど
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:37 ID:XGygIW5f0 ▼このコメントに返信
      面白いかはまだ分からんけど
      スカグレとかエメビヨみたいな最近のケバいリメイク系の中では全然アリ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:37 ID:vjwndU4t0 ▼このコメントに返信
      >>4
      各クラスに色違い模様違いキャラが必要だからそっち優先で作ってそう
      その方がありがたいし
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:47 ID:cfXY0OUt0 ▼このコメントに返信
      忍者と陰陽師がちゃんといるか気になる
      そして追加クラスもあるのか気になる、どっちもあって欲しいなぁ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:49 ID:Jl.bnmMW0 ▼このコメントに返信
      >>12
      イーストガードたちの名前が日本の剣豪由来だからそっちに引っ張られそうになるけど
      ヤウダって古代中国との折衷的な文化だしな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:51 ID:nuHnbRxi0 ▼このコメントに返信
      キャラのグラモデリングは別によくね?とは思う
      元々がSFCなんだし
      世代じゃないからそう思うかもしれんが
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:52 ID:KnWMgjCS0 ▼このコメントに返信
      イーストガード、侍っていうより中国の武将みたいやな
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:54 ID:.1.p3DO40 ▼このコメントに返信
      ネレイドの足とイーストガードがサムライ感薄い以外はまあイメージ通りかなあ
      なんだかんだ小林女史のイラストよりゲーム内ドットに寄せたのは英断だと思うで俺は
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:54 ID:akzU11h90 ▼このコメントに返信
      >>20
      イーストガードはイーストガードであって侍ではないからな
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:55 ID:HqrpabKV0 ▼このコメントに返信
      >>15
      新作です•••
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 14:55 ID:Q6y.b.GN0 ▼このコメントに返信
      ※22
      コレ、意外と知られていないんですけど(某大物()政治家風
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:56 ID:.1.p3DO40 ▼このコメントに返信
      >>17
      オリジナルのクラスってどれぐらいいたっけ?
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:58 ID:.1.p3DO40 ▼このコメントに返信
      >>3
      ほぼチュートリアルキャラと言ってもいいレベル
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 14:59 ID:akzU11h90 ▼このコメントに返信
      >>21
      イーストガードの服装とかはかなり小林絵に寄せてるからドット絵見慣れてると違和感を感じる人が多いんだろうな
      フリーメイジ男とか小林絵まんまでちょっと怖い
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 15:00 ID:Ru.FmXCC0 ▼このコメントに返信
      >>11
      売れるわけねーだろ。
      って株主、経営に言われてゲームはとりあえず出して、Switch推し進めていた人は配置転換で排除。
      仕方ないにしてもPSの売上をSwitchに湯水の如く垂れ流せばね…
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:01 ID:os.4AQhL0 ▼このコメントに返信
      >>14
      原作でも酒場で足で踊ってるし、地上で魚形態も正直アレだから仕方無いとは思う
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:04 ID:PTYEt8GW0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ヤウダを統治しているのがアト王(元ネタが三国志の劉禅の幼名)でイーストガードの名前が日本の侍だから和と中が混ざり合ったイメージ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:05 ID:akzU11h90 ▼このコメントに返信
      >>29
      細かいけど酒場で踊るのはネレイドとは別種のマーメイドのほうだな
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:07 ID:PTYEt8GW0 ▼このコメントに返信
      >>9
      足がないと歩いたり走ったりする時に専用モーションが必要になるし、戦闘中に低姿勢になるから技を使ったり、技を食らったりする動きも別に必要になるから労力を考えるとある意味仕方ない
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:07 ID:TuC1GyeX0 ▼このコメントに返信
      アトリエみたいに機種別でしっかり差をつけてくれよ
      Switch基準きっついわ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:13 ID:HEOT5GRB0 ▼このコメントに返信
      >>28
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 15:14 ID:JdSm.lU90 ▼このコメントに返信
      なんでここまでしょぼく見えるかって
      コントラストが異常に平坦なんだな
      HDRオンで見れば多少はマシになる・・・はず
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 15:18 ID:5bqz7CzJ0 ▼このコメントに返信
      海女がちょっとジェラールかシティシーフ男の女装感あるなあ
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 15:21 ID:vouuySw10 ▼このコメントに返信
      これは様子見だなぁ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 15:23 ID:rdvHTKAU0 ▼このコメントに返信
      >>3
      残念ながら、世代交代していくゲームなので。。

      クリア後でいいから自由に使えるようになれば嬉しいけど
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:28 ID:aDQL9.LV0 ▼このコメントに返信
      >>37
      お前今年何買ったの?
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:39 ID:O5PxpGVM0 ▼このコメントに返信
      ホーリーオーダー男はもう少しシュッとして髪が長いイメージだったから、割とゴツ目なのは意外
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 15:44 ID:p05jgf1X0 ▼このコメントに返信
      ゲームボーイの頃からSagaシリーズがどうも苦手なんだが
      とっつきやすくなってるのかね?
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:47 ID:wxIehWQ.0 ▼このコメントに返信
      ホーリーオーダー女は原作イラスト重視だとどうしてもオバサン感が強いからな。もう少し聖女感出してもいいとは思うけど、ギリギリ許容範囲
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:49 ID:wxIehWQ.0 ▼このコメントに返信
      >>41
      2の取っ付きにくさはロマサガ3作の中でも随一だと思う。
      何しろ年代ジャンプで次々と人が入れ替わっていくからねぇ。年代経過する条件とか気にするようになったら色々複雑。
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:50 ID:.2ZMgchR0 ▼このコメントに返信
      >>32
      ただの手抜きやん
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 15:59 ID:jNs7uRBI0 ▼このコメントに返信
      >>3
      昔のままなら最終皇帝ってのがいて、文字通り最後に出て来て長い歴史と継承を終わらせる真の主人公
      これの名前を最初にプレイヤーがつけるのだが、私は文字を間違えていた事に出てくるまで気づかなかった
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 16:06 ID:jNs7uRBI0 ▼このコメントに返信
      >>41
      なんとなくわかる、sagaって名乗ってる同シリーズなのに内容は全然別物だからな
      イマイチ合わないものもあれば、逆にドハマリする作品なんかもあったりするけど
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 16:33 ID:j3JSCO6b0 ▼このコメントに返信
      プロスピの一週間後かよ
      もうスケジュールがキツいな
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 16:39 ID:SO1ueplp0 ▼このコメントに返信
      >>33
      9680円 → PS5、Xbox Series X|S、Steam
      8580円 → PS4、Xbox One、Switch
      アトリエみたいに機種別で値段上乗せもクソだと思うぞ
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 16:44 ID:Mqh4C38k0 ▼このコメントに返信
      >>40
      それ思った
      ハガレンのロイ・マスタングとかるろうに剣心の四乃森蒼紫みたいな見た目をイメージしてたわ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 16:49 ID:Mqh4C38k0 ▼このコメントに返信
      >>18
      中国っぽいのはロマサガ3の東方地域まで取っといて、こっちはなんちゃって日本であってほしかったわ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 16:57 ID:Mqh4C38k0 ▼このコメントに返信
      海女といいイーストガードといい、なんか日本人っぽい見た目でいいものをわざわざ海外風にしようとしてない?
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 17:04 ID:Mqh4C38k0 ▼このコメントに返信
      「次回は城内で仲間になるキャラを紹介」って事は城外で仲間に出来るキャラはこれで全部で、今作ではイーリス族は仲間にならないってことか?
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 17:10 ID:nqA2dEDv0 ▼このコメントに返信
      ホリオダとサラマンダーかっちょええのう
      忍者のグラはえちえちにしてくれ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 17:12 ID:Mqh4C38k0 ▼このコメントに返信
      >>32
      人とは違う異形の姿のキャラクターを操作できるのもRPGの醍醐味なのに、二足歩行するキャラしか操作できませんってのはなんか残念だな
      PVを見た感じアクア湖にいる時は結構長めの下半身を持ち合わせてるみたいだし、陸上でヘビと同じような動き方も出来そうなもんだけど
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 17:23 ID:RNY5DF3M0 ▼このコメントに返信
      >>52
      今現在でてる情報の中ではじゃない?まだイーリスは公式で見せてくれてはなかったはずたし
      0 0
      56. Q 2024年09月14日 17:23 ID:9.xsUFaQ0 ▼このコメントに返信
      >>3
      むしろ閃く技が少ないから早めに殺されてしまうくらい。

      いろいろな土地でそのエリアの厄介ごとを解決して帝国の領土を広げるのと、新しく仲間になったクラスのキャラを仲間に加えたり、皇帝継承を繰り返して七英雄との何千年もの戦いの歴史を繰り広げるってストーリーよ。
      0 0
      57. Q 2024年09月14日 17:25 ID:9.xsUFaQ0 ▼このコメントに返信
      >>32
      歩く走るよりもジャンプじゃねえかな?
      0 0
      58. Q 2024年09月14日 17:25 ID:9.xsUFaQ0 ▼このコメントに返信
      >>13
      スマホゲーやるしかないな。
      0 0
      59. Q 2024年09月14日 17:34 ID:9.xsUFaQ0 ▼このコメントに返信
      >>25
      帝国重装歩兵、帝国軽装歩兵男女、フリーファイター男女、軍師、シティシーフ男女、宮廷魔術師男女、フリーメイジ男女、インペリアルガード男女、格闘家、サイゴ族、海女、ホーリーオーダー男女、武装商船団、ハンター、ノーマッド男女、アマゾネス、デザートガード、イーストガード、サラマンダー族、モール族、ネレイド族、イーリス族、追加で忍者と陰陽師、か。抜けがあったらすまん…。
      0 0
      60. Q 2024年09月14日 17:39 ID:9.xsUFaQ0 ▼このコメントに返信
      >>59
      帝国猟兵男女がいたわ。
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 17:39 ID:EKonvoUu0 ▼このコメントに返信
      いいじゃん
      モール海女ネレイドとか使ったこともないけど、見た目重視でPT組める楽しさも増えて期待しちゃうわ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 17:44 ID:Mqh4C38k0 ▼このコメントに返信
      >>57
      他の皇帝がジャンプでどうにかしてるところは、下半身を限界まで伸ばす→ジャンプ先の足場に手をかける→下半身を引き寄せるみたいなモーションも作れたんじゃない?
      この手の異形の仲間キャラが出てくるゲームって「他の奴らはジャンプでどうにかしてたけど、お前どうするんだ?→そうなるのかw」みたいな驚きも楽しみの1つだと思うから、「ネレイド族どうするんだろう→仲間になる時点で人間と同じような足を生やして人間と同じモーションをさせます」って解決方法を取るのは、個人的にはもったいなく感じてしまう
      0 0
      63. Q 2024年09月14日 17:44 ID:9.xsUFaQ0 ▼このコメントに返信
      >>42
      原作イラストとドット絵を元にしてイラストレーターが描いたスマホゲーのイラストが元になってるのが今作のデザインだと思う。

      俺はかなり好みのデザインだけどな〜。文句が一切ない。
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 18:01 ID:fpfQvYwc0 ▼このコメントに返信
      >>48
      Switch発売当時と同じ状況なら
      新型のSwitchだけ7480円で発売だな。
      スクエニは過去そうやって優遇する会社。
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 18:31 ID:BfPLAYhg0 ▼このコメントに返信
      >>40
      小林絵だともっとゴツいんだなこれが
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 19:07 ID:nx74so8o0 ▼このコメントに返信
      ネレイドの足は戦闘中に形態変化するんやろうから許容範囲やわ
      自分の生息域以外の硬い地面で這いずり回ったりしたら・・・って思う方向もあるしな
      しかし、自分はそれより、ジェラールのモデリングの方がもったいないなって思う
      男が皇帝なら見た目変更できたり、特殊なクラスでも新設されているならええけども
      まぁ、それを言ったらボスキャラのモデルだって使い倒したいってなるからしゃーないか
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 19:16 ID:JVm2ZNVz0 ▼このコメントに返信
      >>44
      そら予算なりになるだろとしか
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 19:16 ID:pCSGEjkg0 ▼このコメントに返信
      ネレイドえっちだ…w
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 19:17 ID:JVm2ZNVz0 ▼このコメントに返信
      >>62
      それ、別にゲームの面白さに繋がらないどうでもいい工数だよね。
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 19:17 ID:5a29DZeq0 ▼このコメントに返信
      デザートガード見てみたい
      曲刀持たせたらデミルーン使いそう
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 20:04 ID:SO1ueplp0 ▼このコメントに返信
      >>69
      ゲームの面白さには繋がらないが、ゲームの没入感には繋がる部分よ
      せっかく人魚や鳥人がいるファンタジー世界観なのに活かせないのは勿体無いわ
      最近のゲームはモーションの問題なのか、成人男女の人型種しか居らん
      昔のゲームの方が本当の意味で多様性があった
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 20:27 ID:Ku3gjCOB0 ▼このコメントに返信
      幼稚なのより海外で注目されるような大人向けに作ってほしかったなぁ
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 20:39 ID:2jc2ycSb0 ▼このコメントに返信
      ロマサガのリマスター全てスルーしてきたけどこれは予約して買う予定
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 21:17 ID:KQoEqI620 ▼このコメントに返信
      うみおんなこれ下どうなってんだ、水着じゃなさそうだしオムツか?えっちすぎるだろ…
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 21:32 ID:hEa82lHg0 ▼このコメントに返信
      ジジババ魔法使いはどうなるのか
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 21:34 ID:P7Uj3b6a0 ▼このコメントに返信
      >>61
      モール、ネレイドはそのまま属性になると回復するんじゃ無かったかな?
      あとそれぞれ固定防具があるからスロットが1つ潰れてたはず。
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 22:12 ID:cfXY0OUt0 ▼このコメントに返信
      >>76
      今回固定装備は外せるし
      装備スロットは部位別になって全キャラ防具スロット6あるので原作より色んなキャラ使いやすい
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年09月14日 22:12 ID:A.s9Yuxc0 ▼このコメントに返信
      >>72
      それやってどれだけの失敗作が生まれた事か
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2024年09月14日 23:25 ID:q5j.XpWH0 ▼このコメントに返信
      >>32」
      ということはオレの本命3のリメイクでは「なのだ」に足が生える可能性が・・・
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年09月15日 00:44 ID:RvZeTWxl0 ▼このコメントに返信
      忍者 陰陽師等に続く 新クラスを仲間にしたいぜ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年09月15日 01:33 ID:lQ02B34M0 ▼このコメントに返信
      ネレイドフィールドで魚だと脚ボロボロになるだろ!とか難癖つけるくせにな
      戦闘中は魚形態で戦うてだけだろ、戦闘中も人型なら文句言え
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年09月15日 01:33 ID:I35RJWTg0 ▼このコメントに返信
      せっかく山手線に高輪ゲートウェイ駅が出来たんだし、語られなかったもう1人の七英雄ワグナスの弟ワヌカットみたいな裏ボス出してもらいたい。
      旅の途中で命を落としたから本来八英雄になるところ七英雄になったとか、力が強大+邪悪すぎて他の七英雄(善人時代)から攻撃されて封印されてるとか。
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年09月15日 05:43 ID:mS1mM.lr0 ▼このコメントに返信
      >>69
      この出来で面白いの?
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年09月15日 05:58 ID:5TeuyyNK0 ▼このコメントに返信
      ただでさえキャラデザでガン萎えしてたのにどうしてタイムラインバトルとかいう超特大ゴミ要素持ってきたの?
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年09月15日 08:27 ID:7Uzl0hgW0 ▼このコメントに返信
      アマゾネス「男が来たら◯すのよ!」
      皇帝「マジかよこわ~..」
      このシーン早く見たいね
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年09月15日 09:19 ID:NhulT.qP0 ▼このコメントに返信
      >>71
      昔のゲームでそんな特別モーション作ってる作品なんてあるか?
      浅学な俺に特別なモーションで没入感が増していたゲーム教えてくれないか?
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年09月15日 10:25 ID:OZxcW9xY0 ▼このコメントに返信
      >>86
      あったらすぐにタイトル出てくると思う。
      異種族を仲間として連れ動くゲームとか特殊だろうし。
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2024年09月15日 12:16 ID:W7fw14l80 ▼このコメントに返信
      オタク女の知り合いがキャラ萌えがしたいのに年代経過で変わっちゃうからハマれなかったという感想を聞いて
      なるほどそういう視点もあるのかと思った
      私は今作期待してる
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2024年09月15日 21:09 ID:.A6Jkyv80 ▼このコメントに返信
      >>18
      あそこの最初の領主はアト王(劉禅阿斗)だから、
      ヤウダ地方は東アジア圏ひとまとめにしてるもんだと思ってる。
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2024年09月15日 23:39 ID:EMhcQSdG0 ▼このコメントに返信
      >>12
      イメージイラストでは袂があったのに削除して中国に寄せてるの何なのか
      マップもどちらかというと日本風だからなぁ・・・完全な中国風はロマサガ3があるのに
      これで忍者と陰陽師いなかったらほんま
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年09月16日 00:35 ID:IZtjmCgV0 ▼このコメントに返信
      聖剣伝説リメイクみたいな感じでいいね
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年09月16日 15:51 ID:w.ir1kFJ0 ▼このコメントに返信
      キャラデザはいいとは思わないが、内容がよければなんとでもなるだろう。
      個人的には期待してないが。
      0 0
      93. Q 2024年09月21日 19:26 ID:xXgkKOrn0 ▼このコメントに返信
      >>79
      それはそれで見たいなw

      手も足もないのにどうやって攻撃するのかも楽しみだわ!
      0 0
      94. Q 2024年09月21日 19:26 ID:xXgkKOrn0 ▼このコメントに返信
      >>62
      言いたい事はすごい分かるよ俺は。
      0 0