10/24発売『ロマサガ2R』はどこでもセーブを削除&レベリングも可能に!クリアまで約50時間?

1 : 名無しのPS速報さん:ID:dK84syM20
――オリジナル版では戦闘回数に応じて敵が強くなり、敵から逃げたとしても戦闘回数にカウントされ、「逃げ続けた結果、敵に勝てなくなって詰んだ……」という事態が起こってしまうことがありましたが、本作ではどうですか?
逃げても戦闘勝利回数にカウントされませんので、いくら逃げても大丈夫です。ただ、退却を選ぶとBPが減らされますし、退却を繰り返しても成長はしないので、ボス戦では苦労するでしょう。本作では“どれだけイベントをこなしたか”を敵の強さ決めの基本にしつつ、戦闘勝利回数を少し加味しています。ですので、オリジナル版に比べて“詰み”は起きにくいと思います。レベリングのようなこともできますし。
それと、どこでもセーブできる機能は削除しました。後戻りできないところでセーブをして、詰んでしまうのを避けるためです。ですが、セーブポイントは豊富に用意してありますし、セーブデータは20個、 オートセーブ機能ももちろんありますので、困ることはないと思います。
逃げても戦闘勝利回数にカウントされませんので、いくら逃げても大丈夫です。ただ、退却を選ぶとBPが減らされますし、退却を繰り返しても成長はしないので、ボス戦では苦労するでしょう。本作では“どれだけイベントをこなしたか”を敵の強さ決めの基本にしつつ、戦闘勝利回数を少し加味しています。ですので、オリジナル版に比べて“詰み”は起きにくいと思います。レベリングのようなこともできますし。
それと、どこでもセーブできる機能は削除しました。後戻りできないところでセーブをして、詰んでしまうのを避けるためです。ですが、セーブポイントは豊富に用意してありますし、セーブデータは20個、 オートセーブ機能ももちろんありますので、困ることはないと思います。
2 : 名無しのPS速報さん:ID:dK84syM20
――プレイボリュームはどのくらいになりますか?
開発当初は20~30時間くらいを想定していたのですが、テストプレイの結果を見ると、だいたい40~50時間かかっていますね。
https://www.famitsu.com/article/202408/14320
開発当初は20~30時間くらいを想定していたのですが、テストプレイの結果を見ると、だいたい40~50時間かかっていますね。
https://www.famitsu.com/article/202408/14320
いま見てもオリジナリティ溢れる『ロマサガ2』の魅力をそのままに、遊びやすく。リメイク版プロデューサー田付氏インタビュー。https://t.co/YBiZzXCcWo
— ファミ通.com (@famitsu) August 15, 2024
『サガ』が好きすぎるスタッフたちが開発中に大議論。悩んだら河津氏のお告げを聞く!? pic.twitter.com/9j9nOTsAcP
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
11 : 名無しのPS速報さん:ID:/K9ab2aA0
10月下旬か
面白いって聞くし買ってみようかね
面白いって聞くし買ってみようかね
23 : 名無しのPS速報さん:ID:QoMpHoAY0
デメリット無しで難易度いつでも変えられるんだな
どれくらいの差があるかわからんけど
どれくらいの差があるかわからんけど
25 : 名無しのPS速報さん:ID:KO3Vheav0
どこでもセーブ削除は詰みポイント以外にデータ量とかの要因がありそう
47 : 名無しのPS速報さん:ID:YCrUc5mu0
どこでもセーブ廃止はサガっぽくないな
あの死にまくってロードを繰り返してクリアするゲームだったから
あの死にまくってロードを繰り返してクリアするゲームだったから
30 : 名無しのPS速報さん:ID:u2rDzeqI0
戦闘は温くした代わりにセーブポイント制限ならまぁ…ラストバトルはその分相当キツイと見た
105 : 名無しのPS速報さん:ID:TlhFJHD1p
オートセーブのタイミングがどこになるかだなぁ
マップ切り替え後や戦闘後に入るならアリかな…?
マップ切り替え後や戦闘後に入るならアリかな…?
123 : 名無しのPS速報さん:ID:aQ+5DHTVH
確か今作の一番難しい難易度がオリジナルなんだっけ
あれも何処でもセーブ無理なのかな
あれも何処でもセーブ無理なのかな
125 : 名無しのPS速報さん:ID:zXWQudDy0
オートセーブは必ずしも利点ばかりじゃないんだがな
DQモンスターズ3では、あえてオートセーブ切って何処でもセーブするから
メタル相手に「逃がさんお前だけは」できたんだよ
DQモンスターズ3では、あえてオートセーブ切って何処でもセーブするから
メタル相手に「逃がさんお前だけは」できたんだよ
34 : 名無しのPS速報さん:ID:KO3Vheav0
システムとかほぼ別もんのようだし原作みたいな1%レアドロップとかも変更されてそう
またはレアドロップ率あげるアビリティが存在するとか
またはレアドロップ率あげるアビリティが存在するとか
52 : 名無しのPS速報さん:ID:3X35FDyq0
それよか「敵の種類は変わらない」の方がよっぽど衝撃なんだが、既出の話で
自分が情報収集怠っていただけ?
自分が情報収集怠っていただけ?
97 : 名無しのPS速報さん:ID:8ZTvG/RaM
>>52
かなり衝撃だよな
閃きやすい技に電球表示とかそんないるか?って思ってたけど、見た目そのままで敵強くなって閃き用のランクも変動するから入れた仕様に思えてきた
かなり衝撃だよな
閃きやすい技に電球表示とかそんないるか?って思ってたけど、見た目そのままで敵強くなって閃き用のランクも変動するから入れた仕様に思えてきた
91 : 名無しのPS速報さん:ID:nEkJu6vi0
普通にめちゃくちゃ楽しみなんだが
36 : 名無しのPS速報さん:ID:Fewrxf7M0
サガは人を選ぶゲームだからな
初心者は評価見てから買った方が良い
サガ信者は問答無用で発売日に買うけど
初心者は評価見てから買った方が良い
サガ信者は問答無用で発売日に買うけど
116 : 名無しのPS速報さん:ID:HIebk58m0
新規向けのリメイクだよね
難易度選べて最高難易度がSFCぐらいの難しさって言ってるんだし
そもそも濃ゆい既存ファンはリマスターが今でも遊びまくってるんだ
難易度選べて最高難易度がSFCぐらいの難しさって言ってるんだし
そもそも濃ゆい既存ファンはリマスターが今でも遊びまくってるんだ
117 : 名無しのPS速報さん:ID:r0edyh8Y0
オリジナル版とは逆にダンターグの最終形態がレアになりそうだな
129 : 名無しのPS速報さん:ID:D14ainkvp
インタビューでも書かれてたけど七英雄の深掘りエピソードは追加されそうですね
136 : 名無しのPS速報さん:ID:nEkJu6vi0
原作ロマサガ2好きにとってもここまでの情報見る限り楽しそうに見えるぞ
一部気になるところはあるが、全体的に見て楽しみなリメイクなのは間違いない
一部気になるところはあるが、全体的に見て楽しみなリメイクなのは間違いない
143 : 名無しのPS速報さん:ID:nEkJu6vi0
このゲームはサガらしく尖ってるのと万人受けの絶妙のラインをついてるんよ
だからオリジナルは人気高い
今回のリメイクはオリジナルの尖ってる部分をちょっとマイルドにしてる印象はあるが、ロマサガ2っぽさはそこまで失ってない感じがする
だからオリジナルは人気高い
今回のリメイクはオリジナルの尖ってる部分をちょっとマイルドにしてる印象はあるが、ロマサガ2っぽさはそこまで失ってない感じがする
150 : 名無しのPS速報さん:ID:nEkJu6vi0
マスクデータの可視化は絶対良い改変だと思うわ
原作の時無駄に技閃こうとして通常攻撃してたり、重量とか知らずに素早さが早ければ早く行動できると勘違いしてたり、格闘家の体術のダメージが最強だと勘違いしてたり
これらは何も良いこと無かったから
原作の時無駄に技閃こうとして通常攻撃してたり、重量とか知らずに素早さが早ければ早く行動できると勘違いしてたり、格闘家の体術のダメージが最強だと勘違いしてたり
これらは何も良いこと無かったから
12 : 名無しのPS速報さん:ID:IYx6YLqQ0
そんな事はどうでもいい
それよりも今度こそ完全に入った流し斬りを見せてくれ
それよりも今度こそ完全に入った流し斬りを見せてくれ
商品情報
・タイトル名:ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン - PS4&PS5
・対応機種:PS5
・発売日:2024/10/24
・価格:¥6,820
・メーカー:(株)スクウェア・エニックス
・ジャンル:RPG
・CERO:C
|
|