PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      10/24発売『ロマサガ2R』はどこでもセーブを削除&レベリングも可能に!クリアまで約50時間?

      • 107
      600x200
      1 : 名無しのPS速報さん:ID:dK84syM20
      ――オリジナル版では戦闘回数に応じて敵が強くなり、敵から逃げたとしても戦闘回数にカウントされ、「逃げ続けた結果、敵に勝てなくなって詰んだ……」という事態が起こってしまうことがありましたが、本作ではどうですか?

      逃げても戦闘勝利回数にカウントされませんので、いくら逃げても大丈夫です。ただ、退却を選ぶとBPが減らされますし、退却を繰り返しても成長はしないので、ボス戦では苦労するでしょう。本作では“どれだけイベントをこなしたか”を敵の強さ決めの基本にしつつ、戦闘勝利回数を少し加味しています。ですので、オリジナル版に比べて“詰み”は起きにくいと思います。レベリングのようなこともできますし。

      それと、どこでもセーブできる機能は削除しました。後戻りできないところでセーブをして、詰んでしまうのを避けるためです。ですが、セーブポイントは豊富に用意してありますし、セーブデータは20個、 オートセーブ機能ももちろんありますので、困ることはないと思います。

      2 : 名無しのPS速報さん:ID:dK84syM20
      ――プレイボリュームはどのくらいになりますか?

      開発当初は20~30時間くらいを想定していたのですが、テストプレイの結果を見ると、だいたい40~50時間かかっていますね。
      https://www.famitsu.com/article/202408/14320

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:『ロマサガ2R』はクリアまで約50時間。どこでもセーブ削除&レベリングも可能に!
      11 : 名無しのPS速報さん:ID:/K9ab2aA0
      10月下旬か
      面白いって聞くし買ってみようかね

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:QoMpHoAY0
      デメリット無しで難易度いつでも変えられるんだな
      どれくらいの差があるかわからんけど

      25 : 名無しのPS速報さん:ID:KO3Vheav0
      どこでもセーブ削除は詰みポイント以外にデータ量とかの要因がありそう

      47 : 名無しのPS速報さん:ID:YCrUc5mu0
      どこでもセーブ廃止はサガっぽくないな
      あの死にまくってロードを繰り返してクリアするゲームだったから

      30 : 名無しのPS速報さん:ID:u2rDzeqI0
      戦闘は温くした代わりにセーブポイント制限ならまぁ…ラストバトルはその分相当キツイと見た

      105 : 名無しのPS速報さん:ID:TlhFJHD1p
      オートセーブのタイミングがどこになるかだなぁ
      マップ切り替え後や戦闘後に入るならアリかな…?

      123 : 名無しのPS速報さん:ID:aQ+5DHTVH
      確か今作の一番難しい難易度がオリジナルなんだっけ
      あれも何処でもセーブ無理なのかな

      125 : 名無しのPS速報さん:ID:zXWQudDy0
      オートセーブは必ずしも利点ばかりじゃないんだがな
      DQモンスターズ3では、あえてオートセーブ切って何処でもセーブするから
      メタル相手に「逃がさんお前だけは」できたんだよ

      34 : 名無しのPS速報さん:ID:KO3Vheav0
      システムとかほぼ別もんのようだし原作みたいな1%レアドロップとかも変更されてそう
      またはレアドロップ率あげるアビリティが存在するとか

      52 : 名無しのPS速報さん:ID:3X35FDyq0
      それよか「敵の種類は変わらない」の方がよっぽど衝撃なんだが、既出の話で
      自分が情報収集怠っていただけ?

      97 : 名無しのPS速報さん:ID:8ZTvG/RaM
      >>52
      かなり衝撃だよな
      閃きやすい技に電球表示とかそんないるか?って思ってたけど、見た目そのままで敵強くなって閃き用のランクも変動するから入れた仕様に思えてきた

      91 : 名無しのPS速報さん:ID:nEkJu6vi0
      普通にめちゃくちゃ楽しみなんだが

      36 : 名無しのPS速報さん:ID:Fewrxf7M0
      サガは人を選ぶゲームだからな
      初心者は評価見てから買った方が良い
      サガ信者は問答無用で発売日に買うけど

      116 : 名無しのPS速報さん:ID:HIebk58m0
      新規向けのリメイクだよね
      難易度選べて最高難易度がSFCぐらいの難しさって言ってるんだし
      そもそも濃ゆい既存ファンはリマスターが今でも遊びまくってるんだ

      117 : 名無しのPS速報さん:ID:r0edyh8Y0
      オリジナル版とは逆にダンターグの最終形態がレアになりそうだな

      129 : 名無しのPS速報さん:ID:D14ainkvp
      インタビューでも書かれてたけど七英雄の深掘りエピソードは追加されそうですね

      136 : 名無しのPS速報さん:ID:nEkJu6vi0
      原作ロマサガ2好きにとってもここまでの情報見る限り楽しそうに見えるぞ
      一部気になるところはあるが、全体的に見て楽しみなリメイクなのは間違いない

      143 : 名無しのPS速報さん:ID:nEkJu6vi0
      このゲームはサガらしく尖ってるのと万人受けの絶妙のラインをついてるんよ
      だからオリジナルは人気高い
      今回のリメイクはオリジナルの尖ってる部分をちょっとマイルドにしてる印象はあるが、ロマサガ2っぽさはそこまで失ってない感じがする

      150 : 名無しのPS速報さん:ID:nEkJu6vi0
      マスクデータの可視化は絶対良い改変だと思うわ
      原作の時無駄に技閃こうとして通常攻撃してたり、重量とか知らずに素早さが早ければ早く行動できると勘違いしてたり、格闘家の体術のダメージが最強だと勘違いしてたり
      これらは何も良いこと無かったから

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:IYx6YLqQ0
      そんな事はどうでもいい

      それよりも今度こそ完全に入った流し斬りを見せてくれ

      商品情報
      ・タイトル名:ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン - PS4&PS5
      ・対応機種:PS5
      ・発売日:2024/10/24
      ・価格:¥6,820
      ・メーカー:(株)スクウェア・エニックス
      ・ジャンル:RPG
      ・CERO:C
      

      ゲームの話題全般 ロマサガ2 ロマサガ2R

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 09:12 ID:GP4ftJms0 ▼このコメントに返信
      七英雄のキャスト早く知りたい
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 09:18 ID:GUiJVGSq0 ▼このコメントに返信
      あの…完全に入ったら
      流し斬りではないと思うのですが…
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 09:18 ID:9SXOKmNh0 ▼このコメントに返信
      なんか別物感あるけど、昔のまましたけりゃアプリもDL版もあるし、思い切ったシステム変更もありか
      この前のアプリ割引で買って休み中ずっとロマサガ2してたから楽しみだ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 09:22 ID:DKi.3eFr0 ▼このコメントに返信
      実質ミンサガ2だし
      サガスカが合わない俺にはほんと待望のサガ新作だよ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 09:23 ID:4Tc016p30 ▼このコメントに返信
      逃げたら敵が強くなって詰んだとかよく聞くけど、そこから全滅して次皇帝に継承する際に今の敵ランクに応じたステータスになるから詰むって事はまず無いんだけどな

      敵が弱いまんま最終皇帝にしてそこから逃げまくったなら知らん
      いや、皇帝ソロならともかく仲間はランクに応じて強くなるから大丈夫か?

      どちらにせよ継承術が詰み防止になってる
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 09:27 ID:JeOKWPgR0 ▼このコメントに返信
      攻略情報がほとんどなかった時代、絶対にラストのセーブで何回か詰むゲーム
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 09:28 ID:hOPyfbKP0 ▼このコメントに返信
      レベリングしても強い技が閃かなければ詰むよ。
      レベル50の戦士魔術士を引き連れてもラスボスを倒すの大苦戦したけど、強い技覚えてるパーティで行ったらレベル40程度でも余裕で倒せた。
      詰みポイントの対策は、対策に全くなってない。スクエニってどこか必ず認識がズレてるんだよ。
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 09:30 ID:hOPyfbKP0 ▼このコメントに返信
      >>6
      直前で戻れなくなるぞ?とポップアップで出たんだが…
      当時やってた小学生はほぼ全員気付いたんだが、それ以下なの?
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 09:35 ID:kSek7YJq0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ‥‥逃さん‥‥
      ‥‥お前だけは‥‥
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 09:35 ID:cekiGILl0 ▼このコメントに返信
      仕組みわからんとステータスだけあっても詰むよな
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 09:39 ID:kQ.y8uLQ0 ▼このコメントに返信
      過剰なマスクデータはゲームをつまらなくしてるからな
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 09:41 ID:.rSPhR150 ▼このコメントに返信
      完全に入った流し切りが見たいとか、ラスボスは皆詰みセーブ作ったとか
      ネットでネタだけ知ってるようなエアプ丸出しのレスが多いですね
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 09:47 ID:WC2.t48b0 ▼このコメントに返信
      何処でもセーブ出来ないと閃きドロップ吟味が面倒じゃね

      オートクレールとか面倒になってたらやだなぁ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 09:52 ID:4YrmSNp.0 ▼このコメントに返信
      原作ではLP減るたびに即リセットだったワイにはどこでもセーブ廃止は不安材料やな
      割と理不尽に○されるゲームだしLP回復手段でもあればいいんだが
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 09:58 ID:3gYfty7E0 ▼このコメントに返信
      原作でも流し斬りは完全に入った(そのうえで負けた)のに何言ってんだこいつら?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 09:59 ID:tThqhgM50 ▼このコメントに返信
      オートセーブは別枠でされるんだからデメリットはないだろ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:00 ID:iddVYoPG0 ▼このコメントに返信
      >>2
      完全に流し切りは入ってるんだわ
      その上でクジンシーに大してダメージ与えられてないだけで
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:04 ID:g2IO6ZX20 ▼このコメントに返信
      スクエニのゲームを発売日に買ってはいけない!
      と未だ心に刻み込んでいる
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 10:04 ID:qDIOopdO0 ▼このコメントに返信
      当時画面に見えるステータスだけで装備とか決めてたら友達から「その装備は見た目の防御力と実際の防御があってない」とか「その陣形は実は効果が発動してない」とか言われてたな
      ネットもなかった時代になんでみんなマスクデータに詳しかったのか
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:05 ID:qTsvlpDM0 ▼このコメントに返信
      「アリだー」が地味に怖くなってればそれで良い
      あのイベントを消してたり大袈裟にして陳腐化してたらスクエニはもう信用しない
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:06 ID:iddVYoPG0 ▼このコメントに返信
      >>17
      流し斬りだな、すまん

      気になってたのは、防御力が物理と魔法の2種類しか無いってのが嫌な予感がする
      0 0
      22. Q 2024年08月18日 10:13 ID:nTLTrWsQ0 ▼このコメントに返信
      ボスのドロップ狙いの時は大変かもな。直前にセーブポイントあるのかね?
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:16 ID:ZYfXPdEO0 ▼このコメントに返信
      詰むぐらいシビアな世界観が良いところだと思うけどな
      多分超絶ヌルゲーになってるんだろうな絵面的に
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 10:17 ID:Xi0zKWdA0 ▼このコメントに返信
      >>4
      バトルがタイムラインだから、サガスカの系譜に近いんじゃないだろうか? ターン制がいいなー
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:26 ID:QuDz3HaG0 ▼このコメントに返信
      セーブしたら詰むって、ゲーム自体に少し手を加えた方が親切なんじゃ。
      あのラスボス前以外はパッと思い浮かばんけど。もっと手前で守らせて、戻っても復活しないとかでよくね?

      可能性としてはロックブーケと水龍戦?
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:27 ID:iddVYoPG0 ▼このコメントに返信
      >>23
      難易度は3段階有って、一番上が原作の難易度に近いものにしてるって確か公式に書いてたぞ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:30 ID:iddVYoPG0 ▼このコメントに返信
      >>24
      オクトラやFF10に近いってインタビューに書いてるんだから見てこい
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:31 ID:20NhMXfp0 ▼このコメントに返信
      >>7
      >後戻りできないところでセーブをして、詰んでしまうのを避けるためです。

      これとかも明らかにズレてるよな
      ロマサガ2の詰みポイントはラスボス前セーブした時だけなのに

      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:39 ID:20NhMXfp0 ▼このコメントに返信
      >>25
      ロマサガ2は敗北しても伝承画面に行くだけでゲームオーバーにならないから明確な詰み要素はラスボス前セーブ以外にない
      ロックブーケに負けようがボクオーンに負けようが皇帝が変わるだけ、装備してる武具も全部倉庫に入る

      強いて言えばソウルスティール見切りを意図的に消してクジンシーに挑むか、よほど杜撰な育成をして最終皇帝時代を迎えるかだけど、普通に遊んでてそんな事はまず起こらない
      もともと詰みポイントないのに「詰むかもしれんからどこでもセーブ消した」はちょっと無能ムーブかなぁ…
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:44 ID:iddVYoPG0 ▼このコメントに返信
      >>29
      それが分かるのは既プレイ者だけだからな
      初見プレイからしたら、これは詰んだかもって思い込むかもしれないゲーム設計なんだから
      まあミンサガみたいに本セーブとクイックセーブの2種類欲しかったってなら同意するけど
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:47 ID:20NhMXfp0 ▼このコメントに返信
      >>8
      エアプかい?
      戻れなくなるぞという警告が出た後に進むという選択肢を選んでも普通に戻れるんだよ
      その先にいる最後の七英雄を倒すと戻れなくなるというクソ仕様になってるわけ
      これに引っ掛かって多くのプレイヤーが詰んでしまったのはロマサガ2じゃ有名な話だが
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:51 ID:20NhMXfp0 ▼このコメントに返信
      >>30
      ロマサガ2が負けてもゲームオーバーにならない事くらい初見でもちょっと遊べばすぐ分かる事だろ
      当時ガキだった俺でさえすぐ気づいたわ、初見も既プレイもない
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 10:52 ID:hOPyfbKP0 ▼このコメントに返信
      >>31
      もう一度書くけどね。
      「小学生でも強行して進んで戻れなくなるとは知らなかったと思った人はいない。あなたの脳はそれ以下なの?」
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 10:54 ID:QiTRTUjs0 ▼このコメントに返信
      >>24
      サガスカ系の悪いところはそこじゃないしな…
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 10:56 ID:QiTRTUjs0 ▼このコメントに返信
      >>31
      そりゃ問題はその後だし
      そこで戻れたからなんだという
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 11:06 ID:iddVYoPG0 ▼このコメントに返信
      >>32
      別にユーザーフレンドリーでも良いじゃん
      てかセーブの仕様に関して文句言う所がずれてるんだよ、これに関しての不満はドロップマラソンが面倒くさそうだろ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 11:07 ID:NfjpmOXt0 ▼このコメントに返信
      ありもしない詰みポイントのために任意セーブ消すとか大丈夫かこれ…
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 11:10 ID:1IgMJXzJ0 ▼このコメントに返信
      ロマサガ2からセーブして逃がさんを取り除いたら
      何が残るのさ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 11:12 ID:hOPyfbKP0 ▼このコメントに返信
      >>31
      エアプも何も、直前の警告を無視して強行しただけじゃない…
      あんた何言ってるの?
      上でも書いたけど小学生でもわかる警告文を無視って、もう小学生から国語やり直した方が良いよ、それ。
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 11:15 ID:4fLE.LXW0 ▼このコメントに返信
      3だったら魔王の鎧の井戸で術師2人にボコられるが無くなるんか?
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 11:23 ID:6ASIejVc0 ▼このコメントに返信
      >>39
      もしかして文章の前半部分理解できてない?
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 11:27 ID:Gho3zeZz0 ▼このコメントに返信
      バトル説明みた感じ、サガスカ系より洗練?されてるように見える
      煩わしい共有の行動ポイントもないみたいだし、アビリティなんてのも増えてる
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 11:28 ID:hOPyfbKP0 ▼このコメントに返信
      >>41
      いや、だからどこに引っかかる要素があるって聞いてるのよw
      警告文通りじゃないw
      どこにも引っかかる要素が無いw
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 11:32 ID:pqQ3qXQF0 ▼このコメントに返信
      継承後の技と装備の再設定が改善されてるなら買うよ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 11:49 ID:20NhMXfp0 ▼このコメントに返信
      >>43
      んな事言ってっからエアプなんだよ
      これは開発陣の中にも問題視する声が多数出て、SF1・SF2・サガ3DSでは同じような場面で「メニューは開けるがセーブはできない処置」を採ったり、サガ2DS・サガ3DSではセーブしようとするとワンクッション警告が追加したり、ロマサガ2の批判を踏まえた仕様にしてんだよ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 11:51 ID:L6Zgcf370 ▼このコメントに返信
      オートクレールを一回でクレ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 12:15 ID:hOPyfbKP0 ▼このコメントに返信
      >>45
      引っかかる要素、無いんだろ?
      自ら無視し、突き進んだ。
      「もしかして文章の前半部分理解できてない?」はお前の事やね。出てきてる文章を読んでないんだから。
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 12:22 ID:6ASIejVc0 ▼このコメントに返信
      >>47
      うん煽ってすまなかった
      君は全部正しい、俺が悪かった
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 12:26 ID:JotG720H0 ▼このコメントに返信
      どこでもセーブがないって閃き道場使えないって事かね。それは面倒だなー。
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 12:45 ID:hOPyfbKP0 ▼このコメントに返信
      >>48
      当たり前やん。はっきり書くけど、全部お前が間違ってる。
      ↓ラスボス手前で表示される文章は理解したか?小学生でも理解できてる。
      「この先引き返せないぞ
        →行くぞ!」

      「もしかして文章の前半部分理解できてない?」は100%お前の事だ。
      ゲーム画面の文字を読め。
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 13:22 ID:uXCv6U5.0 ▼このコメントに返信
      ここから先は引き返せない警告があったから「ああこの先に行くともう戻れないのか」と思った
      「ちょっと待て」を選ぶとちょっと戻されるから「行くぞ」を選んだ時点で戻れなくなるんだろうと理解する

      でも試しに「行くぞ」を選んだ後に少し進んでから戻ってみたら普通に引き返せた
      (本当に引き返せなくなるのは最後の七英雄に話しかけてから)

      この時点で「なんだただの脅しか」と勘違いしてるので最後の七英雄を倒した後にセーブした

      そこで本当に引き返せなくなって詰み

      なんか変なことあるっけ?
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 14:02 ID:S8PwAY750 ▼このコメントに返信
      >>2
      なにこれ?そういうコピペ?
      完全に入るような決め技なら「流し」じゃなくて、「会心」斬りとかだろってツッコミ?
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 14:05 ID:XdH2b9KR0 ▼このコメントに返信
      死んだらマラソンしろフロムみたいに💡
      …フロムはアクションなのよ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 14:10 ID:RacEAtPb0 ▼このコメントに返信
      個人的には五反田注意報とかあったら面白かったかな
      今どのマップにいるか?とかがわかったり五反田が確率出現したりモンスターの生態系イジったりイベントでモンスターを生け贄にする事で五反田が強くなったり
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 14:30 ID:hmP.UdhB0 ▼このコメントに返信
      LPの回復手段を簡単にしてくれると助かるんだけどな
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 14:37 ID:20NhMXfp0 ▼このコメントに返信
      >>51
      この勘違い誘発するクソ仕様のせいで当時のプレイヤーが引っ掛かりまくったんだよな
      ロマンシング佐賀第1回の時、ロマサガ2のフリープレイコーナーが設けられてたんだが、その時のデータが案の定テンプ見切りがない状態でラスボス前セーブして詰んだデータだったよ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 14:42 ID:oCiuo5a.0 ▼このコメントに返信
      >>51
      何度見てもひでぇわこれ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 14:42 ID:uXCv6U5.0 ▼このコメントに返信
      >>51
      記憶違いがあるかもと思って戻ってる動画探したら見つかった

      ttps://youtu.be/VtWIR6yWP5s

      戻るとまた選択肢が出てたんだな
      ここまでは覚えてなかった
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 14:44 ID:rI8oPvP50 ▼このコメントに返信
      サガフロのクーンとかみたいな感じで同化の法初心者時代の七英雄使えるモードとかはねえのかな?
      七英雄でアリの女王と戦ってみたい
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 15:05 ID:30sm.0V40 ▼このコメントに返信
      >>56
      ロマサガ1のラスダンボス手前がまったく同じだし、別にクソでもなんでもねえよ
      それにテンプ見切りはラスボスでも見切れるから準備不足やソウル見切りが無くて詰みはあるが、テンプ見切り無いから詰みなんてことにはならん
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 15:25 ID:eecAWv5o0 ▼このコメントに返信
      >>50
      攻撃的すぎて引くわ
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 15:26 ID:20NhMXfp0 ▼このコメントに返信
      >>60
      ホントエアプ多いな、ロマサガ1のサルーインは

      さいごの戦いだ! じゅんびはこれでいいだろうか?
      ・だめ!
      ・オーケー やってやるぜ!

      という選択肢で、後者を選んだ瞬間にサルーイン戦がスタート、
      ロマサガ2の>>51みたいにプレイヤーを引っかけるようにはなっていないが?
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 15:30 ID:uXCv6U5.0 ▼このコメントに返信
      >>60
      少しは頭使わんとあかんで
      ロマサガ1も同じだったならロマサガ2だけがこんなにいつまでも言われてるわけないやろ
      ロマサガ1は普通に引き返せたんだよ
      ラストのサルーインとの会話で戦うを選んだら即戦闘開始
      戦わないことを選択すれば普通に外に出て準備し直せる
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 15:31 ID:u8xGjWs60 ▼このコメントに返信
      >>60
      RS1は引き返せるだろ、知りもせんのにテキトーなこと言うな阿呆
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 15:47 ID:Fa0MxrQl0 ▼このコメントに返信
      難易度は当然オリジナル
      閃きの可視化もオフでやるわ
      難易度どころか細かい設定もオプションでオンオフできるなんて、過去作含め最も門戸の広いサガになりそうだな
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 15:57 ID:WC2.t48b0 ▼このコメントに返信
      >>65
      xbox以外では出るのになんでスイッチユーザー?
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 16:30 ID:YzW7UPt40 ▼このコメントに返信
      サガ系は推奨する難易度いくつかと、色々なシステムをオンオフできると有難いわ。
      小学生の時分には最終皇帝まで行ったけど、そこから雑魚きつくてあきらめた想い出。
      しかし、ひらめきのかっこよさ、七英雄の強者感が最高で、そこから3~サガフロと、どんどんシリーズにハマっていったきっかけの作品だった。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 17:19 ID:qTsvlpDM0 ▼このコメントに返信
      >>49
      「セーブポイントは豊富に用意してある」って言ってるし
      道場文化は残ってると信じたいな
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 17:40 ID:z53mDRv70 ▼このコメントに返信
      リバース発売前にミニゲームの必要性を必死に説いていたコメ欄と同じ事やってる奴いるね。
      こんなくだらない機能より技を閃きやすくするとか、クイックタイム無しでもクリアしやすくするとか、そういう実益になる機能は一切改善しないよね、スクエニって。
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 18:55 ID:9K.g7Q220 ▼このコメントに返信
      あとは装備が自由にできるかどうか。多分大丈夫だろうけど。
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 18:56 ID:iddVYoPG0 ▼このコメントに返信
      >>70
      閃く可能性がある技は電球マークでお知らせしてくれるようになったのに何が不満なんだよ
      てか難易度3段階から選べるって書いてるだろ、何でもかんでもケチ付けてるんじゃねーよバカかお前は
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 19:01 ID:iddVYoPG0 ▼このコメントに返信
      >>71
      どこで言ってたか忘れたけども、固定装備は無くしたらしいよ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 19:04 ID:9K.g7Q220 ▼このコメントに返信
      >>73
      よっしゃ、リアルになった皆んなでマシンガンジャブだ。
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 19:17 ID:cFo.Ctdl0 ▼このコメントに返信
      どこでもセーブ消したのは英断
      メガテン5とかそれのせいで緊張感ゼロでつまんなかった
      全滅しても痛手ゼロだし
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 19:28 ID:z53mDRv70 ▼このコメントに返信
      >>72
      ミニゲームが無いと文句言うやつが言うとか言うおかしな擁護してた奴と似たようなこと言ってら…
      まあこんなんで売れると思ってるなら良いんでない?
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 19:33 ID:iddVYoPG0 ▼このコメントに返信
      >>74
      あったあった、この動画だわ
      しかも防具枠も部位ごとに細分化されるってよ
      sqex.to/sRVqr
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 19:43 ID:iddVYoPG0 ▼このコメントに返信
      >>76
      お前の不満に対してしっかりと改善された点を挙げてるのに、何の問題があるんだ?
      ただネガキャンしたいだけなら話にならんわ
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 19:47 ID:cFo.Ctdl0 ▼このコメントに返信
      >>76
      もしスクエニが気に食わんだけで暴れてるなら
      それは善行じゃなくてあたまおかしい人やで
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 20:03 ID:z53mDRv70 ▼このコメントに返信
      >>78
      不満点w
      全く解消されてませんがw
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 20:14 ID:uXCv6U5.0 ▼このコメントに返信
      >>70
      リバースって2024年上半期最高のソフト認定されて
      8月中旬現在でもGOTY候補筆頭のリバース?
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 20:21 ID:iddVYoPG0 ▼このコメントに返信
      >>80
      そもそも発売前のゲームなのに解消されてないと思う根拠は?
      そこまで言うのなら何故そう思うのか理由出せるよね?
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 23:18 ID:z53mDRv70 ▼このコメントに返信
      >>82
      無理にレスせんでええよ。
      上であるようにあの閃きしにくい事そのものにメスが入る事を期待してたんだよ。
      どちらにせよSwitchとマルチのスクエニのゲームに期待した俺がバカだったってこと。
      閃きのこと擁護するようだったら無駄だ。道場とか言うのところで4〜5時間頑張っても何一つ閃かなかった経験もある。俺の感想は「まごう事なくクソシステム」だ。
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 23:30 ID:Ny9zptLp0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ちゃんと対策も色々されてるようだからずれてんのはお前の認識
      今回は旧版と違って閃き要素が可視化されるようだから計画的に技憶えていけるようだし、他にも細かく変更入ってる
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 23:33 ID:Ny9zptLp0 ▼このコメントに返信
      >>16
      オートセーブがどのタイミングでされるかによって変わる
      敵のドロップを厳選したいのに、例えばエリチェンでしかされないなら明らかに厳選向きじゃないからデメリットになる
      まぁその辺の仕様は今は分からんから判明次第ではあるけども
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 23:33 ID:cFo.Ctdl0 ▼このコメントに返信
      サガでこの没個性グラフィックは勘弁してくれとは思うけど
      その他は頑張ってるように見えるけどな
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 23:34 ID:Ny9zptLp0 ▼このコメントに返信
      >>42
      そりゃ路線違うんだからそうだろ
      サガスカ系のバトルじゃないから洗練もなんもないし
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年08月18日 23:37 ID:Ny9zptLp0 ▼このコメントに返信
      >>86
      個性出したグラにしたらしたでグチグチ文句言われるけどね
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2024年08月18日 23:38 ID:MIUFlXpd0 ▼このコメントに返信
      >>83
      閃きってついでに出たらラッキー程度のもんだろ
      しかも今回ステ上げでレベリングのようなことができるって言ってんだから、リセットの必要性も減ってなおさらじゃん
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2024年08月19日 01:04 ID:zUuKMBcn0 ▼このコメントに返信
      >>83
      道場と言われる場所を利用したのにも関わらず閃かなかったのは、単にそのキャラが閃き適性持ってなかっただけだと思うぞ
      それに関しての改善が先ほど言った、電球マークの有無で分かるようになってるって事
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年08月19日 01:13 ID:zUuKMBcn0 ▼このコメントに返信
      >>85
      アプデでも良いから、ミンサガみたいなクイックセーブは欲しいよね
      装備開発や装備改装の素材に、敵のドロップアイテムが必要って明言してるし心配では有るよな
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年08月19日 01:30 ID:rnVx2K.M0 ▼このコメントに返信
      活人剣キャンセルはセーフティネットとして消さないで欲しいところだな。じゃんけんに無理矢理勝つみたいな技だから
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年08月19日 02:50 ID:2w.ing7A0 ▼このコメントに返信
      >>88
      ミンサガも個性あるのに文句言われたしな
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2024年08月19日 07:05 ID:0QFFEu6q0 ▼このコメントに返信
      なんか細かいこと気にしてる奴おるけど
      サガエメやっておけばハードルめっちゃ下がるよ
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2024年08月19日 10:14 ID:aDcKYOla0 ▼このコメントに返信
      いい加減スカとかエメとか名前出して下げるのいい加減にしとけ
      もはや別ジャンルゲーだけどどちらもゲーム性は完成はされてるいいゲームだ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年08月19日 11:33 ID:Rra5SR0k0 ▼このコメントに返信
      >>76
      >>文句言うやつが言うとか言うおかしな擁護してた奴
      お前はもう少し自分の文章に違和感を持てるようになってくれ……
      何を言ってるのか理解するのに時間をかけてしまったじゃないか
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年08月19日 11:38 ID:Rra5SR0k0 ▼このコメントに返信
      >>20
      たぶん「アリだー」で飛び起きた後テントの外に出たら、ハンター達が蟻から逃げてたり穴から蟻が出てきてますよみたいなムービーが追加されてると思う
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年08月19日 11:43 ID:Rra5SR0k0 ▼このコメントに返信
      >>61
      こっちが謝ったら相手は許すのが当たり前だと思ってそう
      攻撃的にしたのはお前のエアプな書き込みが原因なんだから、お前にはその攻撃性を受け止める義務がある
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年08月19日 12:00 ID:jLSKzSGQ0 ▼このコメントに返信
      >>97
      そっちじゃなくてアバロンがアリに侵食されるイベントの方じゃないかな
      仲間キャラがアリに食われまくるところどうするんだろ
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年08月19日 12:28 ID:bUpqP1Uo0 ▼このコメントに返信
      このグラで忠実にアリの話したらホラーどころの騒ぎじゃないな
      SFC版もセリフだけだったけど怖かったし
      あそこらへんどうなるんだろう
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年08月19日 15:35 ID:Xi8eogwr0 ▼このコメントに返信
      >>98
      まとめブログでレスバするのだけが生きがいみたいな人やな
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年08月19日 20:57 ID:PAb3Eq4r0 ▼このコメントに返信
      >>93
      ミンサガとか何年言われ続けてるんだってぐらい、グチグチ文句言ってる人いるよね
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年08月19日 20:58 ID:PAb3Eq4r0 ▼このコメントに返信
      >>100
      ボイス入りそうだけどそれ次第でギャグぽくなりそう
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年08月20日 03:30 ID:hwZWIN4k0 ▼このコメントに返信
      心配なのはボスドロップマラソンぐらいかな
      オートセーブのタイミング次第ではオリジナルよりマラソン早くなる可能性もあるからまだ批判するのは早い
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年08月20日 03:33 ID:SrdTNcIZ0 ▼このコメントに返信
      サガのリメイク、リマスターはどれも個人的に良調整いっぱいあって快適になってるから期待してる
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年08月20日 13:38 ID:GWoerBgj0 ▼このコメントに返信
      ドラクエやFFからRPGにハマった人達がロマサガ2の時に移動してきてレベリングしてたら物理無効のゼリィの所で詰むっていう事故はなくなったのはとてもいいと思う。
      シンボルエンカウントだからゼリィは避けようとして間違って触れると逃げまくる。すると、どんどん敵が強くなっていくのは本気で笑えんかったからな。
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年08月21日 05:23 ID:tOz7mkHr0 ▼このコメントに返信
      サガエメとかいうクソをこのご時世に生み出したのは許さないからな
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2024年08月21日 10:08 ID:UMpDa5EP0 ▼このコメントに返信
      >>107
      サガスカは良いのか?
      0 0