ここ10年でゲームの歴史に多大な影響を与えた作品といえば

・注目記事
中学時代に最も熱中したゲームといえばww
10年前のゲーム出来る人おる??
1 : 名無しのPS速報さん:ID:ligjYrHpd
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドだよな
4 : 名無しのPS速報さん:ID:cGne5KaLd
ある意味アサシンクリードシャドウズも
7 : 名無しのPS速報さん:ID:w7jrF6S40
新たなジャンルを生み出したヴァンサバ
デッキ構築ローグライクを確立したスレスパ
デッキ構築ローグライクを確立したスレスパ
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
10 : 名無しのPS速報さん:ID:wnlLgGII0
PUBG

11 : 名無しのPS速報さん:ID:vWVasvPt0
ウィッチャー3もだな
オープンワールドゲーだいたいウィッチャー3クローン
オープンワールドゲーだいたいウィッチャー3クローン
18 : 名無しのPS速報さん:ID:F1RoWyiH0
クローンが量産されたオープンワールドサバイバルクラフトって何が先駆け?
やっぱマイクラ?
やっぱマイクラ?
19 : 名無しのPS速報さん:ID:ZzW8WOmT0
Undertale
Minecraft
ウィッチャー3
PUBG
Apex Legends
あとはヴァンサバとかも?
Minecraft
ウィッチャー3
PUBG
Apex Legends
あとはヴァンサバとかも?
20 : 名無しのPS速報さん:ID:8MFrHy5K0
PS3世代末期かPS4世代初期あたりから今までとなると
該当するゲームあるかなあ
人気シリーズの続編は売れたけど
新規性のあるゲームって登場したか?
該当するゲームあるかなあ
人気シリーズの続編は売れたけど
新規性のあるゲームって登場したか?
24 : 名無しのPS速報さん:ID:EW1zwGuP0
死にゲー、メトロイドヴァニアの用語になった
ダクソ、メトロイド、悪魔城
ダクソ、メトロイド、悪魔城
23 : 名無しのPS速報さん:ID:xl/ejE+K0
ダクソかPUBGだろ
27 : 名無しのPS速報さん:ID:8jWOaaH/0
ホロウナイト、ヴァンサバ、アマンガス
28 : 名無しのPS速報さん:ID:dbEWMtu9r
ダクソも発売自体はもう十数年前なんだよな
30 : 名無しのPS速報さん:ID:ZzW8WOmT0
10年以内に発売した、じゃなくて10年で影響を与えた作品だからなぁ
33 : 名無しのPS速報さん:ID:ZzW8WOmT0
GTAVみたいに開発規模前提みたいなタイプのゲームはゲーム史に影響を与えてはいるんだろうけどフォロワーがほぼいないという点で見れば影響がないとも言えるし
274 : 名無しのPS速報さん:ID:nBVI9Qt10
>>33
これから出る中華ゲーはGTAパクってるのがいくつかあるらしいぞ
これから出る中華ゲーはGTAパクってるのがいくつかあるらしいぞ
279 : 名無しのPS速報さん:ID:TDRRa3L+0
>>274
そもそもGTAに影響されたゲームってのはPS2時代に既に出てるからな
そもそもGTAに影響されたゲームってのはPS2時代に既に出てるからな
65 : 名無しのPS速報さん:ID:4PB+eNne0
ダクソかな
スタミナシステムは嫌いだけどセキロの体幹は割と好きだな
ツシマですら体幹もどき取り入れてるし
スタミナシステムは嫌いだけどセキロの体幹は割と好きだな
ツシマですら体幹もどき取り入れてるし
77 : 名無しのPS速報さん:ID:9j/F3t4K0
ヴァンサバやStSが有りならDeadCellsとかも有りでは
90 : 名無しのPS速報さん:ID:ZPOP3ilV0
これはダントツPUBGだよ
FPSに収まらずあらゆるジャンルにバトロワゲーが出たし
FPSに収まらずあらゆるジャンルにバトロワゲーが出たし
95 : 名無しのPS速報さん:ID:98q0XmPd0
ArkとかRustとかあの辺のオープンワールドクラフトゲーの影響はかなり大きいよね
まあマイクラが始祖な感じするけど
まあマイクラが始祖な感じするけど
123 : 名無しのPS速報さん:ID:9j/F3t4K0
8番出口フォロワーも元を辿るとI'm on Observation DutyとPTか
340 : 名無しのPS速報さん:ID:eCKDm5CO0
TESもソウルシリーズもついでにマイクラも10年以上前やろ
182 : 名無しのPS速報さん:ID:URprU/GE0
マイクラはもう十年前じゃないんだ😭
186 : 名無しのPS速報さん:ID:YmHqFFwZ0
マイクラは2011年な
338 : 名無しのPS速報さん:ID:erTDSVH60
TESシリーズは影響与えたといえるけど、一番影響与えてるのはソウルライク系統かもな
あれこそここ10年で一番影響を与えたといっていいのかも
あれこそここ10年で一番影響を与えたといっていいのかも
225 : 名無しのPS速報さん:ID:rpYZRXQm0
PUBGの元ネタのH1Z1
236 : 名無しのPS速報さん:ID:TYdXL/CH0
Stardew Valley
いきなり農業ゲームが増えたと思う
いきなり農業ゲームが増えたと思う
315 : 名無しのPS速報さん:ID:qgB3Z5qw0
バトロワとローグライク・ローグライト流行らせたゲームは凄いと思う
378 : 名無しのPS速報さん:ID:jtllv+G10
VRゲー全般だわ
これまでの平面の進化や平面立体視では出来ないことができるのはでかい
これまでの平面の進化や平面立体視では出来ないことができるのはでかい
419 : 名無しのPS速報さん:ID:MgIbsMqz0
>>378
VRは結構前からあるのでここ10年ではないかなと
雛形は80年代から、商用も90年代にはもうあるからな
VRは結構前からあるのでここ10年ではないかなと
雛形は80年代から、商用も90年代にはもうあるからな
420 : 名無しのPS速報さん:ID:jtllv+G10
>>419
それでも一般(コンシューマ)に降りてきたのは2016年位
家庭で気軽にVRゲーを楽しめるようになったのは大きいわ
それでも一般(コンシューマ)に降りてきたのは2016年位
家庭で気軽にVRゲーを楽しめるようになったのは大きいわ
421 : 名無しのPS速報さん:ID:nFrkIBju0
まあこの10年は歴史に残るソフトなんてほとんどなかったわ
むしろこれからAIで根本的にゲームが変わるからその前の停滞期として歴史に残るだろうな
むしろこれからAIで根本的にゲームが変わるからその前の停滞期として歴史に残るだろうな
関連記事
【衝撃】AIのお陰でゲームの進化がガチでとんでもない事になってる
大手半導体メーカーNvidiaさん「今後10年以内にゲームはすべてAIで開発できるようになる」
他サイトおすすめ記事バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)
|
|