【朗報】無双オリジンズ、面白そう

・注目記事
【画像】無双シリーズさん、ついに進化するww
732 : 名無しのPS速報さん:ID:vpQJpw0i0
雰囲気ええは
737 : 名無しのPS速報さん:ID:8zhcSr190
会話の選択肢が多くて若干RPG感ある
まぁ、無名の主人公の時点で役割を演じるだけど
まぁ、無名の主人公の時点で役割を演じるだけど
739 : 名無しのPS速報さん:ID:4yh7gcvR0
オープンワールドは流石にやめたか
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
740 : 名無しのPS速報さん:ID:8zhcSr190
全体マップも広そうだし戦場自体は多そうだな 戦場の大小はあるだろうけど
南蛮とか敦煌とかも期待したいとこ
南蛮とか敦煌とかも期待したいとこ
744 : 名無しのPS速報さん:ID:4yh7gcvR0
745 : 名無しのPS速報さん:ID:7sHfiMOQd
どっちかというとステートアクションっぽいか
751 : 名無しのPS速報さん:ID:lnCwcDj5d
名もなき英雄の目線から三国志を体験。
三国志の幕開けである「黄巾の乱」から濃密に描いている。
従来シリーズでは描かれていない、より深くより濃厚な三国志の物語を体験できる。
シリーズ史上最高の兵士数・大軍団が入り乱れて戦う戦場を実現。
味方と共闘する、自らのアクションの腕を信じて戦うなど、シリーズ最高の一騎当千の戦いが楽しめる。
主人公を操作して戦うのがメインだが、特定条件を満たすことで、一部の武将は直接操作して戦える。
バトル後には会話イベントがあり、選択肢を選ぶ様子も。
主人公の名前は自分で付けられる。
主人公は様々な武将と出会い、自分の記憶をたどりつつ、自らの道を歩んでいく。
宿屋では自分宛てに届いた手紙を読んだり、強化アイテムの錬成を行える。
「大陸地図」には街や都市があり、そこで買い物をすることができる。また、武将たちがいることもあり、武将と話すとミッションが与えられることもある。
大陸地図で目的地へと移動。映像では「汜水関の戦い」へ。
固有の戦いの前には軍議が行われる。
総大将や軍師から戦場状況の説明を受ける。勝利/敗北の条件、誰がどういう目的でどこに進軍するのか、どこを防衛するのか、どんな策があるのかなど作戦について語られる。
敵の拠点で、敵の武将や兵士を倒すことで制圧して奪取できる。
ガードや回避、弾き返しといったアクションも重要。
拠点を制圧し門を開くことで、味方の軍団が共に攻め上がってくれる。
本作では大軍団の存在が非常に重要。大軍団は戦意が高く武将も兵士も強いため、味方と共に戦うことが攻略の鍵となる。
主人公をがっつり成長させれば単独でも攻略できるかもしれないが、アクションの腕によほどの自信がければ味方との共闘を推奨。
三国志の幕開けである「黄巾の乱」から濃密に描いている。
従来シリーズでは描かれていない、より深くより濃厚な三国志の物語を体験できる。
シリーズ史上最高の兵士数・大軍団が入り乱れて戦う戦場を実現。
味方と共闘する、自らのアクションの腕を信じて戦うなど、シリーズ最高の一騎当千の戦いが楽しめる。
主人公を操作して戦うのがメインだが、特定条件を満たすことで、一部の武将は直接操作して戦える。
バトル後には会話イベントがあり、選択肢を選ぶ様子も。
主人公の名前は自分で付けられる。
主人公は様々な武将と出会い、自分の記憶をたどりつつ、自らの道を歩んでいく。
宿屋では自分宛てに届いた手紙を読んだり、強化アイテムの錬成を行える。
「大陸地図」には街や都市があり、そこで買い物をすることができる。また、武将たちがいることもあり、武将と話すとミッションが与えられることもある。
大陸地図で目的地へと移動。映像では「汜水関の戦い」へ。
固有の戦いの前には軍議が行われる。
総大将や軍師から戦場状況の説明を受ける。勝利/敗北の条件、誰がどういう目的でどこに進軍するのか、どこを防衛するのか、どんな策があるのかなど作戦について語られる。
敵の拠点で、敵の武将や兵士を倒すことで制圧して奪取できる。
ガードや回避、弾き返しといったアクションも重要。
拠点を制圧し門を開くことで、味方の軍団が共に攻め上がってくれる。
本作では大軍団の存在が非常に重要。大軍団は戦意が高く武将も兵士も強いため、味方と共に戦うことが攻略の鍵となる。
主人公をがっつり成長させれば単独でも攻略できるかもしれないが、アクションの腕によほどの自信がければ味方との共闘を推奨。
756 : 名無しのPS速報さん:ID:PYaZc/bcd
エンパ方面だし正当か?って感じ
761 : 名無しのPS速報さん:ID:RPspgh4g0
無双武将操作して遊びたいから一部ってどこまでなのか次第だなぁ
762 : 名無しのPS速報さん:ID:vpQJpw0i0
黄巾の乱の1年前からスタートは終わりはどこなんだろう
曹操劉備孫堅あたりと同年代だろ多分
主人公だけ老けない仕様で五丈原までやるかもしれないが
曹操劉備孫堅あたりと同年代だろ多分
主人公だけ老けない仕様で五丈原までやるかもしれないが
766 : 名無しのPS速報さん:ID:DoLcc893d
主人公cv福山潤
768 : 名無しのPS速報さん:ID:PYaZc/bcd
袁紹は格好良いな
情けない名族感よく出てる
情けない名族感よく出てる
775 : 名無しのPS速報さん:ID:3VDyMLJW0
動画みた
本編の無双みたいにセレクト画面で選ぶのは無理で特定の条件で1部の武将を使えるって感じなのね
本編の無双みたいにセレクト画面で選ぶのは無理で特定の条件で1部の武将を使えるって感じなのね
777 : 名無しのPS速報さん:ID:3VDyMLJW0
大軍感はいいな
あと大軍すぎて主人公1人でどうにかなるってことは無さそうなのかな
2みたいな共闘感はほしい
あと大軍すぎて主人公1人でどうにかなるってことは無さそうなのかな
2みたいな共闘感はほしい
783 : 名無しのPS速報さん:ID:9a0S1JKb0
「名もなき」と言うが、エディットじゃなくて見た目やキャラも固定なら多分固有の名前あるよな?
ないならそれはそれでどうかと思うし…
ないならそれはそれでどうかと思うし…
784 : 名無しのPS速報さん:ID:7sHfiMOQd
名もなき英雄なのに名前だけ変えられるとかギャグかよ
794 : 名無しのPS速報さん:ID:OJyE66F80
801 : 名無しのPS速報さん:ID:gWnkotYZ0
[インタビュー]「真・三國無双 ORIGINS」が目指すのは,緊張感を乗り越えた先にある一騎当千。庄 知彦氏がシリーズの原点回帰を語る
https://www.4gamer.net/games/804/G080402/20240718028/
>結論から言いますと,名前は付けられますが,キャラクターエディットはありません。
>しっかりと本作の物語に絡む関係上,性別も男性で固定です。
https://www.4gamer.net/games/804/G080402/20240718028/
>結論から言いますと,名前は付けられますが,キャラクターエディットはありません。
>しっかりと本作の物語に絡む関係上,性別も男性で固定です。
807 : 名無しのPS速報さん:ID:JveygDPZ0
髪型や服装が変えられるんなら個人的にはいいかな
むしろ物語に絡む以上男固定ってのはストーリーもちゃんとしてそうで楽しみだわ
むしろ物語に絡む以上男固定ってのはストーリーもちゃんとしてそうで楽しみだわ
808 : 名無しのPS速報さん:ID:yBT1sKlc0
>コスチュームチェンジは現時点では予定していません
811 : 名無しのPS速報さん:ID:JveygDPZ0
>>808
インタビューちゃんと読んだら書いてあったわすまん
見た目は年数経過で変わるっぽいが
インタビューちゃんと読んだら書いてあったわすまん
見た目は年数経過で変わるっぽいが
815 : 名無しのPS速報さん:ID:bMHRUAtl0
普通に面白そうじゃん
キャラクリは客寄せには良いけどストーリーが陳腐になるから無くてもいいわ、自由度高いゲームでも無いだろうし
キャラクリは客寄せには良いけどストーリーが陳腐になるから無くてもいいわ、自由度高いゲームでも無いだろうし
817 : 名無しのPS速報さん:ID:yxcEdq0p0
『真・三國無双 ORIGINS』インタビュー。歴代史上最高の圧倒的兵士数を実現。
より“三国志”を強調しつつ“無双”する爽快感がアップ
https://www.famitsu.com/article/202407/10868
ファミ通にも
4亀とあまり変わらんだろうけど
より“三国志”を強調しつつ“無双”する爽快感がアップ
https://www.famitsu.com/article/202407/10868
ファミ通にも
4亀とあまり変わらんだろうけど
850 : 名無しのPS速報さん:ID:qPnw1u+l0
>>847
>>817のインタビューだと、特定の勢力に属することが決まっているわけではないと言ってた
――主人公は、武将たちとどのように関わっていくのでしょうか? 関羽と最初に出会うとなれば、のちに蜀陣営になるようにも見えますが。傭兵のような感じで、各陣営に関わっていくのでしょうか。
庄 武将との関わりは、バトルで味方になったり、ときには敵になったりすることもあるでしょう。バトル以外でも、交流することで仲を深めることもできます。主人公と各武将たちとの会話も、見どころのひとつです。そうした交流を経て、最終的にどんな立ち位置で三国志に関わるのか。深くはまだ語れないのですが、特定の勢力に属することが決まっている、という物語ではありません。
>>817のインタビューだと、特定の勢力に属することが決まっているわけではないと言ってた
――主人公は、武将たちとどのように関わっていくのでしょうか? 関羽と最初に出会うとなれば、のちに蜀陣営になるようにも見えますが。傭兵のような感じで、各陣営に関わっていくのでしょうか。
庄 武将との関わりは、バトルで味方になったり、ときには敵になったりすることもあるでしょう。バトル以外でも、交流することで仲を深めることもできます。主人公と各武将たちとの会話も、見どころのひとつです。そうした交流を経て、最終的にどんな立ち位置で三国志に関わるのか。深くはまだ語れないのですが、特定の勢力に属することが決まっている、という物語ではありません。
818 : 名無しのPS速報さん:ID:JveygDPZ0
ファミ通の方も読むと黄巾までもかなりしっかりやりそう
RPGみたいな雰囲気だな
RPGみたいな雰囲気だな
834 : 名無しのPS速報さん:ID:jX+fOPpG0
──主人公以外にキャラクターは使えるのでしょうか?
使えません。
スポット参戦したキャラを操作出来ますが、ステータスはそのステージ固定の物になります。
──主人公はエディット機能等で差別化出来ますか?
モデリングの変更などは出来ませんが、カラー変更を何パターンか用意致します。
武器の持ち替え等は10種類程は登場予定です。
使えません。
スポット参戦したキャラを操作出来ますが、ステータスはそのステージ固定の物になります。
──主人公はエディット機能等で差別化出来ますか?
モデリングの変更などは出来ませんが、カラー変更を何パターンか用意致します。
武器の持ち替え等は10種類程は登場予定です。
842 : 名無しのPS速報さん:ID:3PqFshnZ0
武器は少なくてもモーション細分化できてれば別に不満はないかな、逆にいえば90武将の労力10種に纏めたもんだろこれ
848 : 名無しのPS速報さん:ID:T8MMDYnh0
ウィリアムくらいのキャラ付けでいくのかな
858 : 名無しのPS速報さん:ID:vpQJpw0i0
物語に関わるから男主人公固定ってのはストーリーに出てくる女キャラは限られそうだな
なかなか思い切ったな
なかなか思い切ったな
868 : 名無しのPS速報さん:ID:Qx4Y0kNq0
主人公以外は今んとこ期待大
張角も4とかだと結構イケオジだったぞ?
5以降ネタ化し過ぎただけで…
張角も4とかだと結構イケオジだったぞ?
5以降ネタ化し過ぎただけで…
878 : 名無しのPS速報さん:ID:vpQJpw0i0
今回キャラゲー脱却したかったのはあるだろうな
インタビューでもキャラクターより三国志の描写に重点を置いたって言ってるしストーリーよっぽど自信あるんかな
インタビューでもキャラクターより三国志の描写に重点を置いたって言ってるしストーリーよっぽど自信あるんかな
884 : 名無しのPS速報さん:ID:DYLrZ9De0
許褚、魏延、董卓も見た目変わっちゃうのかね
895 : 名無しのPS速報さん:ID:iOetFYwH0
>>884
見た目は分からないけど少なくとも董卓の性格は変わる気がする
董卓について独白してるスクショがあったけど、こういう評価って底知れなさを感じるキャラがされてそうな評価だし、従来の色んなキャラに汚物のように蔑まれる小物扱いから一変して大人物として描かれてそう
見た目は分からないけど少なくとも董卓の性格は変わる気がする
董卓について独白してるスクショがあったけど、こういう評価って底知れなさを感じるキャラがされてそうな評価だし、従来の色んなキャラに汚物のように蔑まれる小物扱いから一変して大人物として描かれてそう
889 : 名無しのPS速報さん:ID:6rW1E/gE0
主人公は装備品で着せ替え要素入れてくれ
893 : 名無しのPS速報さん:ID:hoNIDsB/0
>>889
着せ替え要素は欲しいよな
ぶっちゃけプレイする時のモチベ維持に繋がる
着せ替え要素は欲しいよな
ぶっちゃけプレイする時のモチベ維持に繋がる
891 : 名無しのPS速報さん:ID:hoNIDsB/0
インタビュー見る限り主人公より無双武将が強いってのはいい
無双武将使わなくても勝てるじゃんってのは無双としては致命的だろうし
無双武将使わなくても勝てるじゃんってのは無双としては致命的だろうし
930 : 名無しのPS速報さん:ID:4o1uUN1O0
動画はまだだけどインタビュー記事は読んだ
エディット無いとか、シリーズ最高の敵の数が草刈り無双になりそうな不満や懸念もあるが、他の要素は良さげな情報ばかりだったわ
まぁ最終的にはプレイしてみないと「思ってたのと違う」とかなるかもしれんし断言できるはずも無いが、とりあえずは多くが良い情報だった
エディット無いとか、シリーズ最高の敵の数が草刈り無双になりそうな不満や懸念もあるが、他の要素は良さげな情報ばかりだったわ
まぁ最終的にはプレイしてみないと「思ってたのと違う」とかなるかもしれんし断言できるはずも無いが、とりあえずは多くが良い情報だった
941 : 名無しのPS速報さん:ID:Xoo/3ODO0
>>930
同意
やっとキャラの見た目変化が実装されたのと、戦略性に力入れてそうなのが高印象
同意
やっとキャラの見た目変化が実装されたのと、戦略性に力入れてそうなのが高印象
関連記事
【画像】無双シリーズさん、ついに進化するww
セブンイレブンにて『PSストアカードorストアチケット 10000円』購入・登録で1000円分の追加コードが貰えるキャンペーンが本日より実施!最大2000円分貰えるチャンス!
他サイトおすすめ記事バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)
|
|