PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      今さら「ラストオブアス」とかいうゲームをやったんだけどさ

      • 172
      ラスアス

      注目記事
      『The Last of Us Part 2 Remastered』イギリスでは2024年現時点で第2位の売上を記録していたことが判明!


      1 : 名無しのPS速報さん:ID:qqgMhmMi0
      ジョエルおじさんかっけーわ

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:iqWksvxT0
      2はやるな冗談抜きで
      マジで
      名作で終わっとけ

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:HvlRLk9V0
      1はいいよな
      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:今さら「The Last of Usザ・ラスト・オブ・アス」ってゲームやったんだけどさ
      7 : 名無しのPS速報さん:ID:2Z28P24n0
      段々と親子になっていく2人がエモい

      からのラスアス2

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:XFLKcz7U0
      2はポリコレが作った二次創作だからやらんでいいよ

      10 : 名無しのPS速報さん:ID:Y3E6804i0
      は?ロ・のために世界を救おうとした医者皆殺しにしたクズじゃんか
      殺されて当然だろう

      14 : 名無しのPS速報さん:ID:o186Yn7I0
      >>10
      世界の為に一人を犠牲にするのは許されて
      一人の為に世界を犠牲にするのは許されないってのかよ

      19 : 名無しのPS速報さん:ID:Y3E6804i0
      >>14
      散々人を殺しまくったのに自分は殺されたくないっての?
      世界も救えずエリーの面倒も見切れず殺されてバカみたいだよな
      何がしたかったんこいつ

      13 : 名無しのPS速報さん:ID:qqgMhmMi0
      女の子を守る為に世界を滅ぼすとか王道やん?

      15 : 名無しのPS速報さん:ID:6fuhPQfG0
      🧔‍♂💥🏌‍♂

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:th71n9450
      ジョエルの親戚だか弟だかの
      ・・のおじさんキャラけっこう好きだった

      21 : 名無しのPS速報さん:ID:qqgMhmMi0
      >>17
      トミーおじさん・・だったのかよ…

      18 : 名無しのPS速報さん:ID:qqgMhmMi0
      最後のエリーの表情意味深だよな
      悲しんでるの風にも見えるし普通の表情にも見える

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:OrtNaR6L0
      名作よな

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:qqgMhmMi0
      サラを殺されたジョエルおじさんは2度も娘を死なせたくなかったんや😭

      30 : 名無しのPS速報さん:ID:Y3E6804i0
      >>23
      死んだ実の娘より今手の届く若い娘かー
      サラの魂は浮かばれないね

      31 : 名無しのPS速報さん:ID:qqgMhmMi0
      >>30
      サラはもういないじゃない(アウラ構文)

      25 : 名無しのPS速報さん:ID:IZQAcz8Nd
      ドラマは見るなよ

      26 : 名無しのPS速報さん:ID:qqgMhmMi0
      テスも噛まれたら普通すぐに報告しようよ
      突然変異したらどうするつもりだ

      27 : 名無しのPS速報さん:ID:FjgklBTt0
      今思うと1の時点でもやや左に偏ってはいるんだよな
      2でいきなりアクセル全開にしたせいでただの猥褻ゲームになった

      33 : 名無しのPS速報さん:ID:Bs1kXB5D0
      一本道ゲー
      まあまあ面白かったけどね
      ドラマも観ようかな

      34 : 名無しのPS速報さん:ID:/NMiZCiJ0
      2に文句言ってる奴ってネットで評判見ただけのエアプしか居ねえよな

      41 : 名無しのPS速報さん:ID:Y3E6804i0
      >>34
      ほんとそれ
      過酷な世界をちゃんと描いてるだけ
      1でワガママに振る舞ったツケを漸く払っただけ
      因果応報

      43 : 名無しのPS速報さん:ID:qqgMhmMi0
      まぁジョエルは無抵抗のマーリーン撃ち殺したのは酷いなぁって思ったけどあの時点では選択の余地はなかったよな

      44 : 名無しのPS速報さん:ID:3aocbvL/0
      キリンのシーンが一番印象に残ってる
      no title

      45 : 名無しのPS速報さん:ID:NWzlfpIHd
      ゲームとしてはまあまあおもろいくらいのレベルだったな
      2はあの事で荒れたけど全体のストーリー自体も1と比べたら微妙だったと思う
      ドラマはどうなんだろ

      50 : 名無しのPS速報さん:ID:FPLkLQ2I0
      これ当時はストーリーよりオンラインの面白さのほうが人気あったんだよな

      53 : 名無しのPS速報さん:ID:iqWksvxT0
      >>50
      オンラインめちゃくちゃ楽しかったわ
      あれ単体で発売して欲しいくらい

      54 : 名無しのPS速報さん:ID:iDD+ktF30
      オンラインはやればやるほど殺伐としてあの世界に馴染んでいく感じがたまらん

      56 : 名無しのPS速報さん:ID:DKQK8FDad
      最初はエリーのほうが依存してる感じだったけど
      馬に乗って大学行く頃にはジョエルの方が依存してる感じになってんのが良い

      71 : 名無しのPS速報さん:ID:4p43C9dZ0
      ラスアス1は面白かったけどなんで2はそんな毛嫌いされてんの

      73 : 名無しのPS速報さん:ID:qqgMhmMi0
      2はジョエルが無惨に殺されるから駄作って言うけどさ無惨に殺されるからこそエリーの復讐心が掻き立てられるんじゃない

      75 : 名無しのPS速報さん:ID:40cMuOwq0
      >>73
      初期はジョエルとエリーが二人で旅してる映像があったんだよ
      つまりどういうことか分かるか?

      最初は普通にふたりで旅する予定が何者かの介入により
      クソしょーもないであろう理由でジョエルは退場したんだよ

      42 : 名無しのPS速報さん:ID:qqgMhmMi0
      エリーも最初はクソガキだしジョエルも最初は無愛想なおっさんだったけど最後には仲良しになってて良かったわ


      関連記事
      ラストオブアス2の続編って本当に出るんやろか

      ドラマ版『ラストオブアス2』全7話で構成!全シーズン4になる可能性も示唆、「復讐」のテーマは忠実に再現


      ソニー・インタラクティブエンタテインメント2022-09-02T00:00:01Z10560

      ソニー・インタラクティブエンタテインメント2024-01-19T00:00:01Z4239
      他サイトおすすめ記事
      

      ラストオブアスゲームの話題全般 雑談 ラストオブアス ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. Q 2024年07月31日 19:03 ID:KU1C4Jzn0 ▼このコメントに返信
      3発売してほしいよね
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:04 ID:z5YoKywI0 ▼このコメントに返信
      そもそもファイアフライの医療技術もそんなに高くないっぽいから、仮に違う選択してたとしてもただエリーが解体されただけで「何の成果も得られませんでした!」になりかねないんだよなぁ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:04 ID:XVgHjz.v0 ▼このコメントに返信
      パート2のせいでパート1のリメイクも売れなかった
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:05 ID:YbCtW87b0 ▼このコメントに返信
      言うて2もゲーム性は高かったな、グラもピカイチ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:06 ID:0zr.xzC30 ▼このコメントに返信
      ラストオブスに見えた……疲れてんのかな
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:08 ID:bqWJbW470 ▼このコメントに返信
      ジョエルが死ぬのは百歩譲って因果応報だからしょうがないとして、エリーが復讐に囚われて全てを失うエンディングは後味悪すぎる。
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:10 ID:VN43bETq0 ▼このコメントに返信
      オンライン対戦楽しかった
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:13 ID:VoQU3RdF0 ▼このコメントに返信
      ジョエルが死ぬのもエリーが酷い目にあって終わりでも別にいいけどあの恋人と杉田は必要だったか?
      ふく
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:14 ID:gJEIj85l0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ラスアス2がGOTY取ったのも納得よ
      ストーリーに賛否あるのも納得だが、とにかくゲーム体験が凄まじい出来だったからなぁ。迫力があるなんてもんじゃねーんだ
      QTEとか違和感ないアイコンで他のゲームもラスアス2を参考にしてほしいわ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:14 ID:E1hLg.1I0 ▼このコメントに返信
      回想であった恐竜博物館の雰囲気でジョエルとエリーの旅が見たかったわ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:18 ID:VoQU3RdF0 ▼このコメントに返信
      父親同然のジョエル殺されたのに彼女連れでヘラヘラ復讐に向かうところから乗り切れなかったからエリーが酷い目にあって終わりはむしろ良かったわ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:18 ID:twBVlWeI0 ▼このコメントに返信
      俺も最近クリアしたが作り込みが凄まじい、評価が高いのも納得のゲームだったわ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:18 ID:AP22VKTh0 ▼このコメントに返信
      まぁシナリオで賛否あるのは良いんだよ
      グラやシステムで賛否あるのが一番あかんわ、パワプロみたいに
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:18 ID:0A5EzN0W0 ▼このコメントに返信
      2は無理やりプレーヤーも復讐劇に組み込もうって演出が嫌すぎる
      具体的には病院で相手にとどめさすまでボタン押させるところとかや
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:19 ID:wjjTINoC0 ▼このコメントに返信
      報いを受けるにしたってあのサンドバッグはないやろ。おまけにエリーはお情けで助けてやったぜって展開。
      ジョエル氏なすにするにもエリーを助けるために犠牲になったとかあったやろ。
      エリーはキ◯ガイ◯人鬼にしたてあげられて貶められたし。
      私の考えた最強のポ◯コレ主人公がイケオジと美少女とかいう時代遅れの前作主人公を完璧に叩きのめして、新たな時代のシンボルとなります。ってのがアリアリと見えた。
      クッソつまんねぇメアリー・スーはネットの小説サイトででもやってろよ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:19 ID:dfsFhEVK0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ってかそうなるだろうな普通に考えたら
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:20 ID:AP22VKTh0 ▼このコメントに返信
      >>15
      そんな長文打つほど心に残ってる時点で脚本演出の勝ちや
      お前の希望通りやったらすぐ忘れ去ってたで
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:21 ID:dfsFhEVK0 ▼このコメントに返信
      >>6
      しかも結局復讐は遂げずにな
      他の面子は皆殺しな上に無関係の人間は殺しまくってアビーだけ見逃すとか意味わからん
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:23 ID:9TPfRhY90 ▼このコメントに返信
      1のキリンのとこ大好き
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:26 ID:CFtUpbdR0 ▼このコメントに返信
      >>6
      つーか、生きるために何でもやる世界で復讐譚をやろうとしたのがそもそもの間違い
      雑魚の人間散々殺しておいて復讐も何もねーよ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:26 ID:0A5EzN0W0 ▼このコメントに返信
      ムービー部分でちょっと先の未来映してゲームプレイで種明かしって演出が多かったけど
      ちら見せお預けの連発みたいでずっとモヤモヤしてたわ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:30 ID:VoQU3RdF0 ▼このコメントに返信
      ジョエルが死んだの自体は前作からの展開として全然ありだけどCMやトレイラーで如何にもまた2人で旅をしますよみたいな宣伝したのは良くなかったと思うよ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:32 ID:TJvfSUet0 ▼このコメントに返信
      >>17
      何言ってんだ 逆張りおじさんが
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:33 ID:biC2YaLJ0 ▼このコメントに返信
      >>は?ロ・のために世界を救おうとした医者

      どういう意味ですか?
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:34 ID:liMCMNB00 ▼このコメントに返信
      2は賛否両論あるの納得だわ
      面白いとか抜きに記憶に残る内容だった
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:34 ID:heq2sZZ70 ▼このコメントに返信
      後顧の憂いを無くすため、情報をすべて聞き出したら迷わず惨殺だからな
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:36 ID:Mu3j.cbu0 ▼このコメントに返信
      トレーラー詐欺はアカンだろ
      悪質すぎるわ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:37 ID:3akJctBh0 ▼このコメントに返信
      ジョエルに復習したのはまぁ理由もあるし仕方無いとして

      問題はその後のアビーの身勝手な糞ムーブ連発をやらされるのがイライラ
      エリーも熱い殴り合い()の数分前まで殺戮しまくってた分際で最後の見逃し
      ストーリーに関しては何がやりたったのかさっぱりわかりません
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:37 ID:aDfFHF290 ▼このコメントに返信
      >>20
      それなんだよな、世紀末世界でまともな精神論しようとする時点でバカなんよ、やるなら復讐果たしてエリーも自殺した方が最果てって感じで良かった
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:43 ID:Mu3j.cbu0 ▼このコメントに返信
      記事内のID:Y3E6804i0
      作品について語りたいというより逆張りとか煽るために語るって感じだけどなんか嫌な事でもあったんかな
      片方の事情はあえて無視して話を展開していく感じがひろゆきみたい
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:43 ID:uT2DafZ80 ▼このコメントに返信
      >>11
      ってか、そもそも1で社会システム崩壊して食糧難と弱肉強食世界で女性や子供は1番に犠牲になって貴重って設定なのに。
      良質のたんぱく質とプロテインをガブガブ飲んでないと維持が無理な体格の女戦士のアビー出た時点で矛盾だらけの駄作じゃん。
      1で、食料の自給自足と電気ってインフラ維持してるトビーの村を楽園扱いしてたのもバカみたいじゃん。
      グラフィックとゲームシステムは良かったけど、シナリオと世界観の踏襲が53過ぎた。
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:45 ID:RQL3vzOD0 ▼このコメントに返信
      ジョエル退場するのは覚悟してとりあえずラスアス2はやっとけ
      普通に良作だし不思議と続編(3)がやりたくなるから
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 19:45 ID:T2NxUDvw0 ▼このコメントに返信
      ジョエルを殺されるのはまあいいとして
      代わりのアビーとかいうポリコレゴリラキャラが魅力ゼロすぎてなぁ
      アビーのせいで周回する気にならない
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:57 ID:hKT.Myti0 ▼このコメントに返信
      そもそも別れの言葉すらさせてくれず用済みだから失せろってされれば怒りもする
      とはいえ正しい事では無いから復讐されるのもわかるが最後の最後に復讐なんて良くないよねってなってもモブ殺し回ったお前らが言うのかとは思ったな
      あと脚本変わったのか詐欺ムービーもあって話がいまいち繋がってない気はする
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 19:58 ID:1XC0qJQA0 ▼このコメントに返信
      赤服のハンター(俺 火炎瓶投げる奴ね〜)
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 20:02 ID:3NbYMRVz0 ▼このコメントに返信
      2でジョエルが腐ったジャガイモみたいになるところは1のファン程嬉しいシーンだけどアビーがね
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 20:02 ID:E1hLg.1I0 ▼このコメントに返信
      ラスアス2もアサクリシャドウズも元からあったシナリオはめっちゃ面白そうなだけにな
      ポリコレが憎いわ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:02 ID:N8taX.2w0 ▼このコメントに返信
      1、2両方やってたら2を高評価するわけないんだよな
      エアプか逆張りでしか無い
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:05 ID:pdrICXF70 ▼このコメントに返信
      ジョエルがコロされるのは別に不思議でもないし敵作りすぎてたから分かる
      これに文句言ってるのはただのエアプ
      問題なのはコロした張本人のゴリラを操作させられた上にしばけないことだろ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:06 ID:g.4yeqvq0 ▼このコメントに返信
      発売日に購入して今ようやく2週目始めてるわラスアス2。ゲーム性とグラフィックはピカイチ。
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 20:07 ID:cJ4xH.fn0 ▼このコメントに返信
      >>38
      私は高評価するよ(ポリコレ部分以外w)
      踊らされてプレイしないなんてゲーム人生損してるわ

      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:07 ID:cItLB.x80 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ2の方が断然好きです
      つうか今まで遊んだ全ゲームの中でもTOP3に入る
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 20:10 ID:3akJctBh0 ▼このコメントに返信
      ジョエル君、1の時点で名乗るなとかエリーにも徹底させてたろうに
      2ではコロッっと名乗ってアビーにやられるとか頭悪くなりすぎ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:11 ID:8lbyCybO0 ▼このコメントに返信
      >>6
      すまん教えて欲しいんやけど、その「後味が悪い」っていうのは評価を押し下げる原因になってるの?
      ストーリーが悪いっていう評価よく見るんやけど、ストーリーが悪いって、ジョエル死んだりするのが悪いっていうことなん?
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:13 ID:.IgHNeTp0 ▼このコメントに返信
      2は必要以上にポリコレ要素が多すぎだわ、何でどいつもこいつも同性愛者なんだってなる
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:13 ID:cItLB.x80 ▼このコメントに返信
      ゴリラの仲間皆殺しにしたエリーを操作するのはいいのか?
      ゴリラはエリーを見逃したのに
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 20:14 ID:4x4sGLA80 ▼このコメントに返信
      お前を一人で行かせるわけないだろ


      これマジでなんだったの?
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:15 ID:eJ.HxC1S0 ▼このコメントに返信
      2はゲームとしては面白いのにポリコレ汚物という
      悪夢のような製品だったな
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 20:21 ID:wDk.32uP0 ▼このコメントに返信
      >>42
      自分も好きではないけど断トツ1位だわ
      なんつーか「シナリオが好きか否か」とかいう次元じゃない
      グラフィック、ゲームシステム、オーディオ、演出すべてが
      Xboxチームが分析した文書の通りとしか言いようがない異次元の出来栄え
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:22 ID:ziHv5o2m0 ▼このコメントに返信
      ジョエルはマーリンにちゃんとエリーと話させてほしいと懇願したのにマーリンとアビーの親父はエリーに断れられるのが嫌だからと寝たまま脳みそ摘出強行しようとしたしあの時点ではエリーはジョエルにファイアフライのところに行くと言っただけで死んでいいとか言ってなかったからジョエルからしたら助ける以外の選択肢がないのよな
      神の視点からしたらエリーは多分命を賭してもいいと答えたとは思うが話できない状態じゃ雪山の時みたくジョエルの助けを持ってるかもしれんし見捨てるのが当然みたいに言うのは無理がある
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 20:25 ID:sEj6u2.Y0 ▼このコメントに返信
      >>39
      まぁ、これよな
      途中、嫌々ゴリラを操作させられることは百歩譲って良しとしても、最後の対決でエリーがゴリラにトドメ刺せないのはどう考えても無理があるわ

      せめてツシマのラストみたいにプレイヤーに結末を委ねるようにすべきだった
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 20:25 ID:niKiaLQj0 ▼このコメントに返信
      >>31
      おおむね同意だけど吹き替え版のテスの「女は貴重なはずよ」っていうセリフがとんでもねぇ誤訳なのは知っておいて欲しい。
      The girl must be important=「(わざわざ運ばせるなんて)よほどこの子が重要なのね」みたいな意味だ。
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:30 ID:d4nineAw0 ▼このコメントに返信
      >>48
      ストーリーを完全に無視すれば1より進化してるし間違いなく面白い。ただしラスアスはストーリーが評価されたゲーム、よってストーリーがクソな2は完全なクソゲーと言うしか無い。開発者のくだらない我欲のために名作を駄作にした許されざる作品
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:34 ID:OMXEkU1l0 ▼このコメントに返信
      2は単純に好きでもない寧ろ嫌いなやつを操作しないといけないのが苦痛だったわ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:35 ID:ziHv5o2m0 ▼このコメントに返信
      >>47
      あー、なんだっけ、抜け出してアビーについてきたはいいが即トミーに射殺されたおもしろ黒人っぽいやつだったか
      犬とかもそうだがアビーの仲間ってたいして思い入れもできないうちにガンガン死ぬから1の黒人兄弟の死亡時みたいな衝撃が無いんだよな
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:42 ID:VoQU3RdF0 ▼このコメントに返信
      1の時は選べたからともかく2のムービーだと無抵抗な医者も撃ってるしなぁ…
      なんというか無理矢理2を作ったからかいろんなところに違和感出てる気がする
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:44 ID:VoQU3RdF0 ▼このコメントに返信
      >>46
      エリーとあのクソ鬱陶しい彼女の他に同性愛者いたっけ?
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:44 ID:DOBgUg6W0 ▼このコメントに返信
      ジョエルと旅してる映像なんてなかったぞ捏造するな
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 20:45 ID:AO3GRML.0 ▼このコメントに返信
      ラスアスってマジで神ゲー
      ストーリーも神だし
      ぜひマルチもやってくれ

      ハヤクツヅキデナイカナー
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 20:47 ID:eiX93xZU0 ▼このコメントに返信
      買うだけ買って4,5年は放置しっぱなしだけど、そんなに言うならやってもいいかな
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 20:50 ID:bfxDGwPK0 ▼このコメントに返信
      1は思想入ってたけどバランスが良かった
      単に手綱を握ってた人が居ただけかもしれないけどね
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:51 ID:5A0Mv0Cg0 ▼このコメントに返信
      そもそもマーリンの話は本当なのか?という嘘に気づいてる人は少ない。ジョエルはゴロツキ共との汚い取引を何百と繰り返す内に嘘を付くヤツに鼻が利いてた。
      そもそもファイアフライはエリー脱出のための陽動作戦の撤退時には壊滅状態で、医療施設も研究所も政府の追手が掛かってまともに確保もできてなければ稼働もしてない。そんな中でワクチン研究ができるわけがない。そもそもエリーを連れて行くはずだった場所はすでに強襲を受けてもぬけの殻だった。解剖さえすれば世界を救えるとゴールがそこになってることに注視されたい。
      新興宗教レベルでそれは信じられており、逃亡生活をしながらワクチン研究なんてものは進むわけがないのにエリーの脳髄引きずり出そうとしてた。
      マーリンは情報を公開し政府への説得も考えていたようだが確実に失敗しエリーの脳髄片手にワクチン研究よりもファイアフライの組織再編を狙うことは容易に想像できる。最終的には瓶詰めの聖骸にしてマーリンの政治に使われて最終的に瓶の中で腐ってただろう。
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 20:57 ID:RQL3vzOD0 ▼このコメントに返信
      ジョエルはエリーを死なせないためにワクチンを作れる唯一の医者を殺した
      たとえエリー自身が命を差し出しても誰もワクチンを作れない
      本当にワクチンが作れたのかは分からないが世界の希望の芽を摘み取ったジョエルは悪そのものだ
      医者の娘であるアビーとその仲間がジョエルを恨むのは当然のことである
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:00 ID:hur5qHIe0 ▼このコメントに返信
      完璧なゲームだったな
      まぁ序盤ファイヤフライのトップがそこらへんから急に出てくるのは話の都合が良すぎるけど、それ以上に没入させる部分が多い完璧な演出
      季節の移り変わりで変わっていくロケーションと深まっていくジョエルとエリーの共依存の関係性
      アクション面は全てのステージで完全ステルス可能なバランス調整
      あえて結論を出さないエンディング
      DLCでは子供らしいエリーも見れる

      本当にこの頃のノーティ返して・・・
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:01 ID:CATWPOR60 ▼このコメントに返信
      >>2はジョエルが無惨に殺されるから駄作って言うけどさ無惨に殺されるからこそエリーの復讐心が掻き立てられるんじゃない


      じゃあラストちゃんとトドメさせよw
      そして中盤からその憎き復讐相手のメスゴリラをずっと操作させるな

      何がさせたいのか分からない
      ジョエルが殺される必要全くなかったストーリーだわ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:01 ID:5A0Mv0Cg0 ▼このコメントに返信
      >>55
      大炎上を招いたティザートレーラーだろ。
      開発段階の映像てのは慣習的にはそのまま本編で使われる流れだったから、エリーだけの物語と事前に宣伝されてたのに予告編ティザーでそのセリフと共にジョエルが登場しゲームショーでは、大絶叫の称賛の嵐だった。
      しかし、ポリコレプロデューサーが急にやってきて台本全部ボツ。弱男代表として描かれてたジェシーこと杉田智和に完全に差し替えられブチギレ。
      そのあとレ、ズセクまでみせられ大炎上。
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:02 ID:64OxbvoI0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけジョエルが悲惨な死に方したのは因果応報だと思うから別に非難するつもりはない
      問題はその仇敵に肩入れするようなストーリーと、最後に選択肢もなく見逃すしかできないこと
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:03 ID:CATWPOR60 ▼このコメントに返信
      >>64
      DLC子供らしいエリーだったか?俺はレズにされたエリーを見せられて不快になったけどな
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:04 ID:hur5qHIe0 ▼このコメントに返信
      >>48
      グラなんかは当然進化してるけど正直それ以外の部分も退化だよ
      ラスアスやアンチャにあったような魅せるロケーションすごく減ったし、戦闘も強制ドンパチばっかりになってるからそれアンチャでよくね?って感じだった
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:05 ID:64OxbvoI0 ▼このコメントに返信
      >>31
      アビーはどっかでアナボリックステロイドを大量に発見して常用してたんだろ
      じゃないとあの筋肉量は説明つかん
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:07 ID:Fyi289VB0 ▼このコメントに返信
      2が出るならジョエルが死ぬのはわかってたこと
      でも自分が不特定多数から恨まれてるの知ってて、かつそんな状態で生き抜いてきた猛者が実名自己紹介したのが死因とか不自然すぎてな
      脚本が浅すぎるんだわ
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:08 ID:hTv7GDs80 ▼このコメントに返信
      ジョエルの死に方なんかそんなに気にならんよ。過去が追い付いてきただけだもの。それよりゴリラ女の周り巻き込んだ(元彼、親友みんな反対してんのに)クソみたいな復讐劇の脚本なんとかしてほしかった。
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:08 ID:ziHv5o2m0 ▼このコメントに返信
      アビーとジョエルの件はあれだが作中アビーはひたすらジョエルと同じ道をひた走ってるんだよな
      初作のプロデューサーが言っていたとおりジョエルとエリーの話はあれで終わらせて遠い場所で繰り広げられるアビーとレブの物語にしてりゃ良かったのに
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:12 ID:5A0Mv0Cg0 ▼このコメントに返信
      >>67
      クソみたいな世界で尊死させてくれなかったジョエルをずっと許すことができなかった。そのジョエルとゴリラが被ってみえて今この場で自分よりも側に居る子供の命乞いをするこのゴリラを許すことがジョエルを許すことだと気づいちまったんだからしょうがないだろ。一周廻ってアレしかないと思うで。
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:12 ID:KnrHUp300 ▼このコメントに返信
      エリーは殺伐としたあの世界での清涼剤だわ
      たまに聞かせてくれるジョーク好き
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:15 ID:hur5qHIe0 ▼このコメントに返信
      別にジョエル死ぬのはいいんだよ
      でも構成が全く演出できてないのよ
      プレイヤーはアビーを操作していくうちに前作ジョエルとエリーを思い出す
      エリーはアビーとレヴ見てジョエルを思い出す
      プレイヤーとエリーがシンクロしてアビーを許す。っていう完璧な構成のはずだった

      出会って2〜3日の敵のガキのために命かけて仲間殺しておいて「これでアビー達のことも好きになったでしょ?」は無理があるわ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:19 ID:64OxbvoI0 ▼このコメントに返信
      >>74
      そんなのはプレイヤーが各々決めればいいこと
      それこそ上でも言われてたように、ツシマのラストみたいに選択を自分で決める方が感情移入もできて良かったと思うよ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:24 ID:8J4DMA180 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけジョエルの面会許さずに銃突きつけたり、エリーが目覚める間もなく手術始めようとしたファイアフライは潰されて当然だよね
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:26 ID:LSkxNKXb0 ▼このコメントに返信
      2も普通におもしろかったけどな
      ストーリーに関しては好きな人の気持ちも嫌いな人の気持ちも分かる
      ただグラフィックやシステムは明らかに向上してたから、世間の評価を真に受けてその辺のクソゲーと一緒にして欲しくないという思いはある
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:29 ID:eZmzw8yT0 ▼このコメントに返信
      3で生き返る可能性
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:30 ID:Gu.5f6Wb0 ▼このコメントに返信
      ジョエルがもういないのがな、彼は善人ではなくむしろ悪人寄りだからあのような最後は仕方ないにしてもやっぱ寂しいわ..
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:32 ID:bw1wrYIL0 ▼このコメントに返信
      2の感染者空気すぎてジョエルの選択の結果が全く響いてこないんだよなぁ
      森の近くの孤立した一軒家で泣きまくる赤ちゃん連れて生活できるとかさぁ…
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:33 ID:7KPOioc70 ▼このコメントに返信
      ドラマはめっちゃ面白いぞ
      感染者があまりでてこないけど
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 21:37 ID:1XC0qJQA0 ▼このコメントに返信
      ファイアフライの奴も銃口向けて
      早く歩けよとか言ってクソ煽ってくるよねw
      もうあの段階で よしやろう と思った
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:39 ID:Cm8JOojX0 ▼このコメントに返信
      >>79
      続編でやるべき内容ではなかった
      LGBTはいつもそう
      前作の全てを台無しにして自分の思想を入れ込んだ続編をお出しして、これが前作よりウケないのは世の中が悪いとキレちらかす
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:48 ID:4x4sGLA80 ▼このコメントに返信
      >>82
      あれはラスアスの世界観において100%ありえねえな

      あんなポツンと一軒家は1週間と生きてられねえよ
      感染者の群れかハンターに囲まれてすぐ死ぬ
      サバイバル熟練者のエリーがあんな場所選ぶわけもない
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:55 ID:bYaBCOoo0 ▼このコメントに返信
      未だに2叩いてるのエアプとか言ってんのかよ
      前作で丸々一作操作して思い入れある状態のジョエルを◯したポッと出の魅力の欠片もないポリコレゴリラをゲーム全体の半分は操作しなきゃならないんだぞ?
      レヴとの関係を事ある毎に前作のエリーとジョエルに重ねようとしてくる演出も鼻につく
      しかも「描くべき物語が思いついたから続編を作った」と言っておきながら結末はありきたりな「復讐はなにも産まない」だ
      グラフィックとゲーム性が進化した以外は1より遥かに劣ってるよ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 21:56 ID:9YbB3rST0 ▼このコメントに返信
      2はそもそも感染者が空気過ぎて1と世界観が違いすぎるのが問題よ
      何か違うんよ・・・世界が・・・
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 22:24 ID:Y7ayDLem0 ▼このコメントに返信
      ゴリラゴリラって言うけどあのゴリラとセッ●スした男もいるんだぞ
      吐きそう
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 22:25 ID:GbAnseUY0 ▼このコメントに返信
      ポリコレストーリーを散々見せ付けられて最後ギターのコード押さえるQTEはアレ皆はどんな気持ちでやったんだ?
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 22:33 ID:MX3B0Nl30 ▼このコメントに返信
      キヨ。のラスアス実況最高だったわ
      神ゲー実況だろあれ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 22:52 ID:spqo.P2.0 ▼このコメントに返信
      1良かった。初めてps5でトロコンしたわ。2もps5版出たしやりたいけど素直に怖いわ
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 23:08 ID:uT2DafZ80 ▼このコメントに返信
      >>43
      さんざん、崩壊後の世界で裏家業でキッタハッタしてエリーに注意迄してたジェエルの行動として矛盾しまってるんだよな、あのシー。
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 23:16 ID:qyafoB5A0 ▼このコメントに返信
      2の方が好きなんだけどな俺は
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 23:35 ID:RQL3vzOD0 ▼このコメントに返信
      >>94
      2の物語が受け入れられないのは頭が幼稚だと思う
      1は万人受けするまさに傑作だが2も十分洗練されたストーリーだったよな
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2024年07月31日 23:43 ID:uhSp7UJY0 ▼このコメントに返信
      >>95
      納得させる意見も出さずに幼稚だとか言ってしまう精神性の方が未熟だろ
      無駄に攻撃的な時点でお察しだけどな
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年07月31日 23:59 ID:rjyGalJw0 ▼このコメントに返信
      世界の為にの1に対して2の復讐じゃ動機が後ろ向きで毎回遊ぶ時は腰が重かった…って友達が言っとったわ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 00:12 ID:tZSMcN050 ▼このコメントに返信
      戦闘とかも面白かったけど、基本感染してるしてない問わず殺意丸出しで攻撃してくる相手を返り討ちにするゲームだから
      命乞いしてくる奴が飛び出してきた所あったけど「シューーッ!! 超エキサイティン!!」
      って感じでR2連打してたわ。 え? 命乞いしてたの? なんかごめんね? ぐらいの気持ちにしかならんかった
      ストーリーが世界観とゲーム性に全くあってねーのよ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 00:13 ID:7KmgBlTf0 ▼このコメントに返信
      >>96
      出たw
      ポリコレやら復讐やらで気が散ってストーリー理解できなかった可哀想な子w
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 00:17 ID:Uwoxjln10 ▼このコメントに返信
      >>82
      そういうとこも突っ込まれた要因だよな
      やりたいことをやるために犠牲になった一作目の世界観…
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 00:23 ID:cXPsi3O20 ▼このコメントに返信
      >>99
      復讐は何も産まないとかいうクソくだらない使い古されたストーリーの何がいいの?
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 00:32 ID:acDP9teQ0 ▼このコメントに返信
      ラスアス2は正面突破が難しいゲームやん
      慎重にステルスしながら敵を減らして、リソースも潤沢とは言えず、リアルなサバイバル感はめっちゃあった
      でもそのリアリティの分、爽快さに欠ける

      ストーリーにもゲームプレイにも爽快さがない、自分がラスアス2を1周しかしてない理由だな
      どっちかが重い時はもう片方を軽くしてバランス取ってくれやと思う次第
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 00:43 ID:7KmgBlTf0 ▼このコメントに返信
      >>101
      お前1のストーリー知ってる?
      ジョエル(運び屋)がエリー(抗体持ち)を感染者から守りながら組織に届ける
      その中で親子の様な絆が芽生える
      結末は運び屋の仕事を放棄する

      一言で言えばたったこれだけ
      クソくだらない内容だね
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 00:49 ID:5OFbxR3m0 ▼このコメントに返信
      1の終わり方も正直微妙だったけどな
      世界を取るか一人を取るか選択肢を迫るところがいかにもアメリカが好きそうな展開だったし、その流れに持ってきたいのが見え見えだったから、もう少し折衷案とか和解案とか浮かばないのないのかよって思いながらプレイしてたわ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 01:06 ID:inLmKHNE0 ▼このコメントに返信
      2はゲームとしては面白かったけどストーリーが嫌すぎて2週目はやれんかったわ
      エリーとジョエルの話の続きを観たかったのになんでポリコレゴリラ操作とかいうクソパート挟まなきゃならんのよ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 02:02 ID:fPx7tzS30 ▼このコメントに返信
      アンチの声ばかりデカいけど2も面白かったよな
      エンディングも悲しかったけど好きだったよ
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 02:11 ID:cXPsi3O20 ▼このコメントに返信
      >>103
      何が良かったのかを質問してんだけど
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 03:25 ID:cOHC0NvQ0 ▼このコメントに返信
      ・ニールの脚本ではジョエルは死ぬ瞬間エリーを見て「サラ・・」と呟く予定だったけど声優さんが「そこは無言にしよう」と訂正させた
      ・ニール脚本だと「エリーは急に虚しくなって復讐をやめた」だったけどそれじゃやばすぎると思ったスタッフがニールに無断でジョエルとの回想シーンを入れた

      ニールが無能なのがよくわかるよな
      特に上
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 07:12 ID:NYvSsdio0 ▼このコメントに返信
      >>107
      バカだから答えられないに決まってるだろwゴミみたいな2のストーリーが洗練されてるとか言ってるんだぞ?
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 07:16 ID:mh32j4rh0 ▼このコメントに返信
      最後にアビー殺すか殺さないか選択出来たらここまで非難される事をなかったろうに
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 07:45 ID:0Ljnjs9O0 ▼このコメントに返信
      黙示録の世界を描くのがゾンビ映画の趣旨
      黙示録の世界にはキリスト教徒がいない世界になる(キリスト教義によると)
      正直な人 献身的な人 英雄的な人 救世主がいない世界ということになる
      神に救われることがない異教徒(キリスト教目線)しかいない「患難の時代」
      そこで起きる物語は 人同士の心は通じず ウソと猜疑心からくる人が人を支配するものになる 
      しかし救世主は現れない それがゾンビ映画の前提
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 07:52 ID:7KmgBlTf0 ▼このコメントに返信
      >>109
      自演までして必死だなww
      洗練された幼稚園児w
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 09:01 ID:fV2VDuV30 ▼このコメントに返信
      >>18
      エリーは復讐の連鎖を断ち切ったんや
      それがわからんとかエアプか
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 09:17 ID:3uR4vdtA0 ▼このコメントに返信
      >>44
      横からだけど、
      製作者の都合に振り回されてる展開やありえない設定が多くあるとこかな。
      統率の取れた大きな組織がお腹が目立ってる妊婦さんを前線任務に派遣する、そしてそれをだれも止めないとか、
      屈強なアビーが苦労した道のりを妊婦&軍用犬が大した苦労もなく水族館に到着するとか、
      ウルフを避けるためのセラファイトの高層ビル専用通路とか。

      他にもたくさんあるけれど、製作者の都合の為に整合性の取れてないストーリー展開を描いてるところが
      ラスアス1に比べて大きく劣ってるところだと思う。
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 09:24 ID:3uR4vdtA0 ▼このコメントに返信
      >>113
      無関係なウルフやセラファイトの兵士をたくさん○しておいて
      復讐の連鎖を断ち切った!とするのは都合がよすぎん?
      やられたモブの家族や友人はエリーやアビーに復讐したいと思ってるでしょ。

      エリーは復讐の連鎖を断ち切ったんじゃなく自分の気持ちに整理付けただけや。
      それがわからんとかエアプか
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 09:28 ID:M0s1UzkW0 ▼このコメントに返信
      >>76
      出逢って2、3日のガキってのは、ジョエルの時も変わらんのに、少しずつ状況が違うだけで現れるこの違いは何なんだろうなあ
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 10:07 ID:yDWNSPr20 ▼このコメントに返信
      >>2
      なぜか2では「エリーを犠牲にしておけば世界を救えた」前提でみんなアホになってるのがキツかった
      おまけに2の過去回想では病院がめっちゃ綺麗でイケそうな雰囲気出してて笑える
      1では衛生ヤバめな野戦病院って感じだったのに
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 10:07 ID:we02kb6X0 ▼このコメントに返信
      ゴリラ殺す選択肢あったら評価変わってた
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 10:24 ID:TEZ.bUH60 ▼このコメントに返信
      >>2
      エリーとずっと旅をしてきてようやく辿り着いたと思ったら
      エリーは死ぬ。てめぇはさっさと帰れ。
      だもんなー
      ジョエルとエリーにちゃんと説明して、エリーの了承を得ていれば全く違う結末になったであろうに
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 10:32 ID:1r2g3XLU0 ▼このコメントに返信
      発売日に有給で朝1からやって数時間後に頭真っ白で呆然としていた思い出

      アビー死ね
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 10:39 ID:JBi.0v6J0 ▼このコメントに返信
      2好きだわ、主人公だけが幸せになるなんておかしい。他人も苦労してるのに
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 10:42 ID:SeQn06jj0 ▼このコメントに返信
      ゲーム性は良かったからポリコレ抜きのラスアス3を出して欲しい
      …無理か
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 10:57 ID:NsmqVO3a0 ▼このコメントに返信
      >>121
      2の主人公のアビーはやりたい放題やった挙句、大勝利じゃないですか
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 11:02 ID:QzQbx0qV0 ▼このコメントに返信
      「音を立てるなよ」と注意したあとドタドタと大きな足音で走るビルには笑った
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 11:04 ID:JBi.0v6J0 ▼このコメントに返信
      >>123
      まあ、いつか共闘するんだろうなと思っているうちに終わったから未完成感はある
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 11:18 ID:rwwFxcbt0 ▼このコメントに返信
      アニタ・サーキシアンのアの字も出ないとかホントにゲハブログなのかここは?
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 11:27 ID:rwwFxcbt0 ▼このコメントに返信
      エンタメに求められること
      ①客の「期待」を裏切らない
      ②客の「予想」を裏切る
      なので客の期待を裏切ったラスアス2は駄作なのです
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 11:33 ID:Wq5j1JoH0 ▼このコメントに返信
      アビーパートは不要でしか無かった
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 11:59 ID:rTPNEehx0 ▼このコメントに返信
      ファイアフライはエリーに選択の余地を与えることなく解体しようとしたからね。
      子供を騙して解体するなんてジョエルが許せるわけない。
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 12:11 ID:IOe9Woz50 ▼このコメントに返信
      このゲームがクソゲーと呼ばれるの納得いかない。
      確かにジョエルとエリーの冒険を見たかったし、例のシーンでは一旦ゲームをやめるぐらいショックだったが、アクション、グラフィック、良くも悪くも濃密なストーリーでとんでもないゲームだと思うよ
      もし生存ルートが作られるならめっちゃ嬉しいけどさ
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 12:20 ID:Q1UsRgrL0 ▼このコメントに返信
      >>93
      矛盾ではなくうっかりやろ
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 12:34 ID:WGRstVZJ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      2は男に嫌な思いさせる為に作られたゲームなので心して掛かるべし。
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 12:38 ID:WGRstVZJ0 ▼このコメントに返信
      >>130
      3でアビーをボコボコにして息の根止めれるならプレイするわ。それでチャラや。アビーも本望やろ。
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 12:59 ID:9Gp.EbZA0 ▼このコメントに返信
      最高難易度やるくらいにはハマったわ
      徐々に近づいて行く2人の関係性や道中で出会う人とのドラマが深かった
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 13:18 ID:7eUJqvAS0 ▼このコメントに返信
      1は山寺さんの芝居もうまいんだよな
      秋ぐらいからエリーといるとウキウキしてて周回すると序盤の塩対応に草生える
      2なんてなければ今も何回もプレイしてたのになぁ
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 14:19 ID:2ma8qrd80 ▼このコメントに返信
      >>77
      それなら1も、エリーを生かすか殺すかプレイヤーが選べたほうがいいとになる。ラスアスのストーリーはプレイヤーにとっては一本道だけど、キャラにとってはいくつもある選択肢の中から何を選択したかの物語。結局の所、完成度の高い1はそれが受け入れられ、完成度の低い2はそれが受け入れられないってだけじゃないか?
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 14:46 ID:18DBW4Tf0 ▼このコメントに返信
      >>133
      あそこはプレイヤーに委ねる形にしてればここまで荒れなかったのも確かよね
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 15:12 ID:7eUJqvAS0 ▼このコメントに返信
      >>116
      ジョエルがエリーと打ち解けたのは秋ぐらいで1年かけて旅してるし
      出会って数日だとテス感染ぐらい
      一方アビーはレヴに出会って仲間虐殺するまで5〜6日
      無茶苦茶すぎる
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 15:49 ID:NET3.5kd0 ▼このコメントに返信
      >>2
      もっと言うと成果があったとしてあそこまで世界が荒廃してたらワクチン出来たところでって感じではある。
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 15:51 ID:OWbax7JX0 ▼このコメントに返信
      >>4
      グラはともかくゲーム面はそうでもないな
      というか評価できるほど操作パートで出来ることの幅が無い
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 17:31 ID:c1RT.waR0 ▼このコメントに返信
      感情に振り回される人がアンチになり。
      絶対評価で物事をみる人は楽しんでるゲーム。
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 17:32 ID:EyGb.lQk0 ▼このコメントに返信
      2なんてなかった
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 18:18 ID:Ulg09YNS0 ▼このコメントに返信
      アビーたちが復讐しようと思った気持ちは分かるけど、自分たちが正義!面してるくせに、自分らが犠牲にしようとしたエリーの顔を誰も覚えてなかったのがなんか引っかかったな
      1人だけ気が付いたけど、あれは気が付かない方があり得ない状況だったし
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 18:59 ID:w5MZraKu0 ▼このコメントに返信
      1やった当時は画質の綺麗さとかにも感動したけど、もう味わえる事はないだろうな
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 19:43 ID:mVWelIw20 ▼このコメントに返信
      2もしっかりおもろい定期
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 20:45 ID:86ZYYynd0 ▼このコメントに返信
      アビーとかいう化け物を生み出した功績はでかいぞ
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2024年08月01日 21:04 ID:tkzVIV6x0 ▼このコメントに返信
      2のストーリーで納得いかなかったのは見逃して生かしてやったのになんで殺しに来るんだ?という謎理論
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 22:47 ID:SPPmEsmL0 ▼このコメントに返信
      トレーラーでエリーとジョエルの物語と見せかけておいて蓋を開けたらアビーだからなぁ
      期待していた人からしたら不評なのも当然だと思う
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年08月01日 23:06 ID:x.kZyDfu0 ▼このコメントに返信
      2はジョエルがあぁなるのは因果応報ではあるから納得できる
      復讐劇なのも良い、エリーの心情を考えたら当然
      後半の操作キャラなんでお前やねん
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2024年08月02日 01:39 ID:rM41JhvK0 ▼このコメントに返信
      >>123
      言うほどやりたい放題して大勝利か?
      失ったもの多すぎるやろ……
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2024年08月02日 05:22 ID:B62QnoQn0 ▼このコメントに返信
      >>150
      仲間殺したのは自分からだし
      失ったものは何もない

      一方エリーはジョエルと指を失ってギターも弾けなくなりました
      帰る場所ももう無いです
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年08月02日 06:18 ID:TFbFjhOW0 ▼このコメントに返信
      ちげーよ、2は散々人殺しておいてなんで最後思い止まんだよ!こっちは殺る気マンマンなんだよ!エンディング複数用意しとけや!
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年08月02日 08:32 ID:4PAxmhdw0 ▼このコメントに返信
      >>17
      お前は気色悪い変態だから、そこそこ仲の良い友人より会うたびに顔面に排泄物なすりつけてくるイカレの方が記憶に残るから大切!とか本気で思ってるアホなんだろうけど、普通の人はそうじゃないんだよ
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年08月02日 10:22 ID:cYmsfWqi0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ゲーム内の相手を明確に「殺す」って気持ちでやってたわ
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2024年08月02日 11:00 ID:D06iScUD0 ▼このコメントに返信
      ジョエル自身も因果応報でやられるのは覚悟してただろうし、あの展開は個人的にはそこまで納得いかないってことはないんだけど
      1の最後にジョエルがエリー探して病院で大暴れするところで落ちてる資料見てくと
      あの実験はあまり成功率は高くないけど医者と施設と被検体が全部揃うチャンスはもうないからやるしかないっていう分の悪い賭けだったよね
      (プレイヤーにそんな賭けでエリーを失いたくない、と思わせるためでもあったんだろう)
      なのに2では絶対成功確実で世界が救えたのにジョエルが勝手なエゴで潰したって前提で元ファイアフライはもちろんエリーにも責められてたのはなんか納得いかなかった
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2024年08月02日 11:18 ID:e2wAoKZ60 ▼このコメントに返信
      2は2で登場人物みな平等な扱いなのが好きだよ
      アビーも序盤は我こそはメアリースーみたいな感じだけど後半ファイアフライの影響力が無いエリアに行ったらもうボロクソのモブだったし
      敵を殺したときの敵の反応とか、全員主人公であり全員モブであるという世界観が本当に良かった
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2024年08月02日 11:25 ID:u9Noorlm0 ▼このコメントに返信
      ソニーらしい宣伝だけの駄作やったやろ?笑
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2024年08月02日 13:14 ID:ewrtOi5e0 ▼このコメントに返信
      >>6
      エリーくらいプレイヤーに近いキャラクターが全てを失うからこそ「復讐は悲劇を生むだけ」というメッセージが強調されるんだと思うんだけどなぁ
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2024年08月02日 16:39 ID:nT1FnhLy0 ▼このコメントに返信
      1と2は一貫してあの過酷な世界で生きる目的をみつける話だけど2はそこに復讐だけじゃ人間関係が悪くなって孤独になるから生きる目的にならないのを3人の人間をとおしてわさわざみせられるから説教くさく感じやすい部分はあるな
      エリーがジョエルを許す話でもあるから自分は好きだけど万人受けはしないな
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2024年08月02日 20:20 ID:B62QnoQn0 ▼このコメントに返信
      >>158
      そんなメッセージ性は無いぞ
      エリーが全てを失ったのは1のエリーがポリコレ的に「ジョエルに守られる弱い女」っていうアイコンだったかららしい
      だからそういうアイコンをぶっ壊すゴリラ女アビーが爆誕したわけだ
      これは開発が発売初期のTwitterでも言ってる
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2024年08月02日 22:12 ID:Wsgb8yOy0 ▼このコメントに返信
      上のまとめもこのコメント欄も脈絡も無く少数の尻2擁護派が絡んで全然具体性の無いお気持ち表明したけどほとんど相手にされずに黙っちゃってるな。ストーリーに関しての擁護するならせめて具体的に反論出来る様にしとけよ。
      まあgoty大量獲得したとか事実もあるし売上から見れば成功と言えるんだから無理にストーリーまで神ゲーだとアピールした所で既に散々矛盾点や杜撰な箇所が指摘されてる以上はそこに答えずに「素晴らしい」と唱えても相手にはされんよ。
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2024年08月03日 04:22 ID:gsbvTw8D0 ▼このコメントに返信
      1は面白かったけどラストの流れ腑に落ちなかったから2の復讐される展開なのはわりと好き

      ジョエルやられるシーンはエリー視点だと耳鳴りえげつないのにアビー視点だとただおっさんが復讐されただけな軽めな感じとかとても良き
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2024年08月03日 17:06 ID:wgsnehEZ0 ▼このコメントに返信
      >>162
      自分達の復讐を軽く考えてる時点でおかしいんだよ。他所のコミニュニティの人間を独断で襲撃して目撃者を意図的に逃したんだぞ?しかもアイザックに報告せずに黙っていた。
      自分がどれだけの失態をおかしてるかアビー達が理解してない所が余計に酷い。
      自分達の杜撰な行動がウルフの壊滅に繋がった事を最後まで反省する素振りを見せないで責任転嫁ばかりしてる不愉快なキャラに思うなぁ。
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2024年08月03日 17:22 ID:bX6novMY0 ▼このコメントに返信
      >>37
      アサクリはまだ出てないから
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2024年08月04日 01:00 ID:Rqsgk0qL0 ▼このコメントに返信
      ラスアス2唯一の功績は転売ヤーを爆死させたこと
      約束された神ゲーだったから予約時点でエリーのスタチュー付限定版が秒殺
      二次予約分も秒殺で定価の3倍以上で転売確定だった

      それが発売日当日にまさかの通常パッケージ版並の価格でも売れ残って転売ヤー無事死亡
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2024年08月04日 09:43 ID:6kIT32Pw0 ▼このコメントに返信
      >>163
      ファイアフライ?の後継組織が壊滅なんてエリーとトミーとアビーが物語の主人公補正でぶち抜いてきたせいやしなぁ

      まぁそれぐらい1のラストのファイアフライとマーリーンの動き不自然で嫌いってことで
      2で捕捉しようとしてたけどな
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2024年08月04日 11:06 ID:QgZjFcSU0 ▼このコメントに返信
      >>166
      ウルフが壊滅したのはトミー達を見逃した事をアビー達が黙っていたせいでトミーやエリーの襲撃を突然受けて戦闘出来る人員が減り、スカーとの決戦の最中にヤーラ達がアイザックを撃ったせいで計画が滅茶苦茶になってスカーと共倒れになったんだよ。主人公補正と言うより完全にアビーのやらかしだ。
      前作に関してはジョエル達が到着した頃にはファイアフライはほぼ現地政府に壊滅させられて支部とも連絡が出来ない状況だったからグダグダな動きは別に不自然じゃ無いよ。マーリーンが単独で止めに来たのは迂闊だと思うがそれだけ人員不足って事だろ。そして2は何の説明も無くアビーパパの設定が追加されたり補足と言うより都合良く設定改変してるだけでしょ。しかもアビーパパを優秀な医者にした所で2でも本当にワクチンが出来るかの説明は無いから結局エリーの手術は可能性の極めて低い博打でしか無かった訳だ。
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2024年08月04日 15:03 ID:GM.hKdwA0 ▼このコメントに返信
      >>161
      別に好きなもんは好きでよくね?
      なんでそんな相手を言い負かす!!みたいなスタンスなん?
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2024年08月04日 17:05 ID:ouLsdO2O0 ▼このコメントに返信
      >>168
      上のまとめの>>34やコメント欄の>>94みたいな具体的に何も説明出来ない癖に批判してる人を幼稚だと中傷する輩に向けて言ってるんだよ。
      好きなら好きで文句なんて無いぞ?ただ強いて言うならストーリーの何処が良かったんだ?って疑問に思うがな。不自然な展開や明らかな描写不足と脚本家の思想が透けて見える尻2のストーリーは自分はプレイしててかなり不愉快に感じたよ。
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2024年08月09日 21:44 ID:RaPqOTeV0 ▼このコメントに返信
      >>136
      1で選べらなかった時点で必然だよな
      上でマーリーンが真実を話してるか怪しいって考察もあるのと合わせて1に選択肢が無かった時点でエリーももう詰んでるんだなと思ったわ
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2024年08月15日 02:19 ID:WosBE9AT0 ▼このコメントに返信
      アンチの人もしよかったら今後ラスアス2記事がまとめられた時コメ欄にテンプレとして貼ってくれ

      【ラスアス2信者(煽りカスのゴミも含む)の言動の特徴】※善良な普通のファンの人は別

      ・ストーリーへの批判は全て「物語の深さや登場人物の心情の機微を理解できないバカ」と断ずる
      ・または「ストーリーが望んだ展開にならなくてざまぁ!製作者が提示したストーリーを受け入られない奴はワガママな子供!」
      ・↑からのレッテル張りと人格否定(ハッピーエンド厨、理解力の無いガキ、こどおじ等)
      ・しかし描写の杜撰さや整合性に欠ける点等を的確に指摘してくるコメントには黙り込む
      ・作品を褒める際の共通のキメ台詞:「感情を揺さぶられた」←バカが思う高尚なセンスの持ち主っぽく見えそうな魔法の言葉
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2024年08月28日 08:06 ID:hSaNiKUW0 ▼このコメントに返信
      PS3版のパッケージはマジでかっこいいね
      まさに「この世に残された最後の二人」ってな感じの絵になる悲壮感出てる
      0 0