PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ぶっちゃけゼンゼロみたいなアニメモデルこそ和ゲーがやらなきゃダメだっただろ

      • 215
      ゼンレスゾーンゼロ_TOP

      注目記事
      ゲームは海外市場とか意識してない方がいいもの作れてる気がするんだが、どう思う?

      【万バズ】X民「ゼンゼロや原神に比べ日本のゲームは何で金払ってるんだ?と真顔になる」

      北野武さん「海外に媚を売ったらダメ、媚を売った瞬間に見透かされる」

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:HuUZL+xf0
      テイルズとかスターオーシャンの理想型みたいなクオリティじゃん
      モーションとかカメラワークとかトップクラスだろ

      3 : 名無しのPS速報さん:ID:JvU1rPIH0
      特にバンナムの得意分野だったからな

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:ゼンゼロみたいなハイクオリティなアニメモデルこそ和ゲーがやらなきゃダメだっただろ

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:ribLKDHu0
      育成めんどくて触ってねえわ
      ストーリー低難易度モードもあるらしいけど

      7 : 名無しのPS速報さん:ID:S0ozK3Yg0
      >>4
      てかすごろくがクソつまらんし苦痛
      戦闘は面白いけど

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:o/UlD/Sf0
      アニメの動きをそのままできるようになってんのすげーな。
      しかもトゥーンレンダリングの枠の色までリアルタイムで変えてる。
      どうやんだよこれ

      10 : 名無しのPS速報さん:ID:chtX9koy0
      こういう見た目のCSゲーって需要無いんかな?
      スマホではアニメ調が主流なのにCSではフォトリアル風にしたがるよね
      ちゃんと作ってるのアトラスのペルソナとかギルティギアとか種類限られてる
      それ以外だと完全に萌豚特化のセクシーゲ紛いのものしかない

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:lRP7MOt60
      アニメ調ではないかもだがリリンクは相当でき良かった
      グラブルリリンク





      14 : 名無しのPS速報さん:ID:e60N3Cfbd
      サイゲやバンナムがグラだけ作ってカプコンとかフロムがゲーム部分作ればいいのにと思う

      42 : 名無しのPS速報さん:ID:mB6pOrAHM
      >>14
      カプンコもフロムもマーケットがそうなれば自分達でやれるでしょ
      サイゲもリリンク見てるにゲーム作れてるし皮だけで何も作り出せないのはナムコだけ

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:lRP7MOt60
      鳴潮もモーションとかモデルかなり出来がいいしかなり売れてるらしいからこれぐらいのクオリティ出せるならCSオンリーじゃなくて同じように展開した方が儲けはでそう。ただし中国市場にどれだけ食い込めるのか問題があるが

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:obPCGRZB0
      時々で良いのでブルプロのこと 思い出してあげてください!

      27 : 名無しのPS速報さん:ID:1UM5VZ4n0
      演出とかはどこかで見たことあるやつ多いけど
      3Dでしっかり再現出来てるの何気に凄いんよな
      日本からも人材結構流れてるでしょ多分

      30 : 名無しのPS速報さん:ID:zG2RecF/d
      「スマホゲームで」っていうならまだ話はわかる(それでもスクエニが過去に1本アニメっぽいグラのスマホゲー出してた気がするけど)けどコンシューマも含めてならもうとっくに通った道だろ日本は

      36 : 名無しのPS速報さん:ID:uMUKMctG0
      ぶっちゃけ中華ゲーでもまだクオリティ低いからな
      ギルティギアくらいやれてようやく現代水準って感じがするけど、まぁそんなの不可能だよな

      39 : 名無しのPS速報さん:ID:lXobZZHJd
      >>36
      ggstは作りが全然違うんじゃないの

      50 : 名無しのPS速報さん:ID:zG2RecF/d
      >>36
      アレはアレでまたちょっとやり方は違うけど一つの到達点だよな

      GGST

      45 : 名無しのPS速報さん:ID:UWe/BzWJd
      >>1
      キャラクターにAI搭載してプレーヤーと喋れるようにするのが先だよ
      ゲームってのは映画やアニメじゃないんだわ


      2 : 名無しのPS速報さん:ID:5pNM9tq3d
      ハイファイラッシュはいい線いってた


      関連記事
      ワイ「原神?うーんでも中国のゲームだし…」←こういうのって異常なんか?

      小島監督「テクノロジーのはしごから足を外すと、二度と登ることはできない」



      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:01 ID:RATmnFLS0 ▼このコメントに返信
      君が 作れば 良くね?
      はい 論破
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:03 ID:gKig4ceR0 ▼このコメントに返信
      いらない
      貧乏人だけやってろ
      単純作業過ぎて眠くなるわ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:04 ID:QPg0G34m0 ▼このコメントに返信
      正直上から目線でアレコレ言ってるコメントとか見てて
      金に物言わせて日本の技術者持ってかれてひっくり返ってそうだなって偶に思う
      フロムとかブラックすぎてスタッフ入れ替え頻繁にやってるし
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:04 ID:NF25Vqtz0 ▼このコメントに返信
      グラブリリリンクやれよ
      ちょっと前だけどコードヴェインとスカネクも面白かったぞ
      0 0
      5. きゅー 2024年07月23日 20:07 ID:mLzMz3jU0 ▼このコメントに返信
      >>4
      グラブル知らんし
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:07 ID:gKig4ceR0 ▼このコメントに返信
      >>3
      面白けりゃ別にどこが出そうがかまわん
      そんなに日本企業の心配ならお前がホワイトな提案して導け
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:08 ID:4dXJcdi70 ▼このコメントに返信
      バンナムがそっち方面でやらかしたので(ブルプロ)
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:08 ID:JP47BEbS0 ▼このコメントに返信
      和ゲーでやらなきゃいけない理由がわからん
      日本以外の国でもこういうゲームが増えて喜ばしいとかならまだわかるが
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:08 ID:2IZQlDJR0 ▼このコメントに返信
      中国は予算規模が違いすぎる
      国内メーカーにいた縁の下のクリエイターを100万/月とかでばんばん持ってかれちゃもうやってらんないっすよ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:10 ID:QPg0G34m0 ▼このコメントに返信
      >>6
      うーんこの
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:11 ID:aNcjT8ID0 ▼このコメントに返信
      出したら出したで叩くくせに
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:13 ID:bYIryfsc0 ▼このコメントに返信
      >>3
      フロムのブラック体質はとっくに改善されてるで。KADOKAWAの傘下にあってそんな業態許されるわけ無いじゃん。
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:13 ID:NjRMg.Qh0 ▼このコメントに返信
      ツシマの時も思ったけどゲームが出た後になってから
      日本人が作るべきだった~って言い出すのまじでダサい
      その意見すら後出しでしかないのに何を偉そうにって感じ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:14 ID:Hfy8ZJ2U0 ▼このコメントに返信
      ギルティはモデル歪に変形させて特定の視点で見せることで二次元の嘘を表現する技法だからなぁ
      純粋な3Dアクションには使いまわせない格ゲーならではの技術って感じ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:15 ID:3emGn19T0 ▼このコメントに返信
      3DテイルズはVやGf路線で行けば良かったものを何を血迷ったかゴッドイーター化させて崩壊した
      なぜ個性を自分から捨てるのか
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:16 ID:oVGStdJQ0 ▼このコメントに返信
      テイルズはほんとファンが原神に移動したと思うわ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:17 ID:2.IfRufQ0 ▼このコメントに返信
      アライズの方が普通に上だが
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:17 ID:3F94i0Xb0 ▼このコメントに返信
      箱民やけどゼンゼロとかw
      って鼻で笑ってたけど来月ソニーから出るCONCORDとかいうポリコレまみれの5vs5のfps無料ゲー見たら全然笑えなくなったわ
      大丈夫かソニー
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:20 ID:e8.lDNRJ0 ▼このコメントに返信
      コードヴェインとかスカーレットネクサスとか軌跡とかイースとか聖剣3リメイクとかあるじゃん
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:21 ID:sYk3aipf0 ▼このコメントに返信
      というか、所詮70点くらいのソシャゲだぞゼンゼロ
      エアプだかPS5持ってないのか何か知らんけど、中華産に夢見すぎじゃね?
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:21 ID:Hy6YVfIe0 ▼このコメントに返信
      中華ゲーって見た目が良いだけでストーリー意味不明なのばっかやん
      世界観と話の起承転結まともにしてくれや
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:21 ID:mw8DH.cy0 ▼このコメントに返信
      じゃあどこが作れるんだって言ったら何も言えないんだよな・・・
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:21 ID:QgWBNLAb0 ▼このコメントに返信
      後出しならなんぼでも言えるわな
      ほんまダサいわ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:22 ID:FHSrze510 ▼このコメントに返信
      >>18
      ???よく分からんが下には下があるからってゼンゼロが傑作になる訳でも無いだろ?
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:24 ID:FHSrze510 ▼このコメントに返信
      ミホヨは見た目に全振りしてるからな
      ゲーム部分はどれも他ゲーのパクリばっか
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:25 ID:sYk3aipf0 ▼このコメントに返信
      >>18
      箱民はたくみしいなでも観てろ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:26 ID:luAyulbE0 ▼このコメントに返信
      スマホゲーはスペック的な制限多すぎて嫌
      PCゲーをガチで作ってくれないかな
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:26 ID:3emGn19T0 ▼このコメントに返信
      >>8
      作れない、他所に顧客離れる、利益低迷、開発規模縮小で更に作れない、のループになるからやで?特にゲームなんて、数あるタイトルの中からこのゲームを買うってユーザー数も、1人あたりの1年間で遊べるタイトル数も限られるから尚更。他にやるゲームあるからセール待ちでいいやもよくある訳だし。
      「マリオやポケモン遊ぶなら任天堂」「ガンダムならバンナム」みたいに、それを遊びたいならココしかないという状況に余裕ぶっこいて胡座かいてる間にドンドン技術力で離されてる状況。
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:26 ID:N8ApY9NS0 ▼このコメントに返信
      どんだけ能書きたれても、日本の負けですなw
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:27 ID:.OYr8sRp0 ▼このコメントに返信
      このモデリングでアニメみたいに動かしてるの本当に意味わからん

      どうやってんのこれ、どういう技術なんだ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:27 ID:f5Iwj22S0 ▼このコメントに返信
      コードヴェインって売れなかったのかな
      絶対2出ると思ってたのに
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:28 ID:Piw64Tnd0 ▼このコメントに返信
      ライカン居なくてブレイカーに困ってる君、アンビーのパワー足りねーって思う君
      パイパ〇を使え、マジでAとは思えないぐらい強いから
      スキルが独特で最初は戸惑うけど最後の飛び上がりモーションが無敵だからグルグルしまくってボスの攻撃来た瞬間解放するだけでゲージがある限り一方的に殴れるのが意味わからんぐらい強い
      ライカン無しならパイパ〇マジおすすめ

      「いっしょにサボろうぜー(笑)」が神すぎると思う
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:29 ID:B3HijsJx0 ▼このコメントに返信
      >>14
      とはいえそこまで高度なことができるなら他社のセルレンダリングレベルは余裕でやれる技術力はあるはずなんだよな
      予算と工数の都合さえ付けば
      ミホヨを始めとした最近の中華ゲーの製作費は桁が違いすぎるよ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:35 ID:SAofwLmJ0 ▼このコメントに返信
      >>4
      あのチームって今どこで何を作ってるんだろうな
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:38 ID:JrK8NGo.0 ▼このコメントに返信
      ファルコムが英雄伝説を馬鹿みたいに連作してなければ先に作れてただろうな
      もったいねぇ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:38 ID:zTRM7sy50 ▼このコメントに返信
      でもホヨバのクオリティでさえアジア以外では全くプレイされてないんだな。
      アジアを除いたランキング最高順位はロシアの80位だぞ。
      日本人は中華ソシャゲのステマに騙され過ぎなんよな。
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:38 ID:io34fY9W0 ▼このコメントに返信
      フルプラのキャラゲーは内容面白くなくていいからグラはこのくらいまで頑張らないと誰も買わないわな、無料で上位互換がある訳だし
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:39 ID:SNcAsoON0 ▼このコメントに返信
      >>12
      収賄漏洩企業じゃん
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:39 ID:RwqFNjbb0 ▼このコメントに返信
      原神でも同じこといってたアホおったな
      日本の恥やでホンマ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:41 ID:03pJt5R10 ▼このコメントに返信
      やっぱり課金で猿にじゃぶじゃぶ金使わせるのが一番儲かるんやなって
      そりゃ資金力に差がでるよ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:41 ID:zTRM7sy50 ▼このコメントに返信
      >>20
      一番中国に夢持ってるのって実は日本なんよ。
      原神もスタレもゼンゼロもセルランで一番順位高いのは日本だもの。
      あと上記のゲームは欧米じゃ総スカンの現実は中華ソシャゲ信者は知った方がいいぞ。
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:41 ID:QZ7t8B8k0 ▼このコメントに返信
      技術の梯子降りたらあかんかったんや
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:41 ID:GBUXgHVf0 ▼このコメントに返信
      次のテイルズも多分しょぼいだろうから勝ち目ないのが悲しい
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:43 ID:zTRM7sy50 ▼このコメントに返信
      >>40
      ちなみにゼンゼロの今日のセルランで日本は14位。そして中国は26位。
      つまり中華ソシャゲってのは日本人🐒から搾取する装置であると言える。
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:44 ID:zTRM7sy50 ▼このコメントに返信
      >>43
      大丈夫ホヨバが買ったのは原神の一度きりだから。
      中華ソシャゲ信者は現実見よう。
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:47 ID:0pmu7N4B0 ▼このコメントに返信
      これよりクオリティの高いモデルを何年も前に使用してたアナムネシスは全く跳ねずにお亡くなりしたからな
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:49 ID:LNpc41FT0 ▼このコメントに返信
      やってるけど
      買い切りばっかで誰もやらないから話題にすらならん
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:52 ID:enDbGbyl0 ▼このコメントに返信
      >>43
      売上からみたら間違いなく勝ちだろうけど
      買い切りで
      衣装DLCくらいの課金要素しかないテイルズと
      DL無料だが
      キャラ課金・衣装課金一着1000円以上かけてる層は
      人して色んな意味で負けてると思う
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:53 ID:sYk3aipf0 ▼このコメントに返信
      >>30
      え???
      3Dゲーとして極々普通の動きってだけじゃん
      何も特筆すべき物なんかないだろ
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:54 ID:d..bQJwv0 ▼このコメントに返信
      >>9
      需要があるところに供給されてるだけでしょ
      クソみたいな低賃金で働かせてた業界が悪い
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:54 ID:Piw64Tnd0 ▼このコメントに返信
      ストーリーが結構しっかりしてて面白いと思うけどなぁ、3章時点で暗雲立ち込めて色々暗躍始まって4章楽しみで仕方ないもん
      ヴィクトリア家政チームがめちゃくちゃカッコイイし、カリュドーンの子やら6課、オボルス小隊も魅力的だわ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:55 ID:fbLhvw4z0 ▼このコメントに返信
      switchだから許されるゼルダや中国だから許されるソシャゲってのがあるから
      日本が同じことやったらグラショボい言われて終わりだろ
      そもそもソシャゲに掛けられる金があまりにも低いしね
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:57 ID:e8.lDNRJ0 ▼このコメントに返信
      >>36
      それって日本のソシャゲと比べてるだけでソシャゲネトゲに開発費かけれるのは中韓の海賊版横行環境だからなんだよな
      全体を見るとオープンワールドとFPS以外はソウルライクとメトロイドヴァニアだらけでむしろ和ゲーの方が影響力は強い
      ストラテジーと仕事シミュが強い国もあるけど
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 20:58 ID:eFRghOAy0 ▼このコメントに返信
      チャイナゲーマンセー記事毎日しつこく上げるよね
      チャイナ速報に名前変えたら?
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 20:59 ID:G43QZs.60 ▼このコメントに返信
      PS3の時代にトキトワって呪物レベルのクソ生み出したのも原因じゃね?こいつのせいでアニメ風のゲームにネガティブなイメージついたとか…
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:01 ID:8eaOFWHz0 ▼このコメントに返信
      モデルは出来てるやろ
      演出や魅せ方の問題じゃね?
      アークはその辺わかってるやん
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:01 ID:RXiwNBu60 ▼このコメントに返信
      気色悪い
      どうしてオタクは自分の思い込みが世界の中心だと考えるんだろう
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:02 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>4
      元ネタあるゲームはストーリーとか置いてけぼりやろ?
      キャラも知らんしやってないわ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:02 ID:SAofwLmJ0 ▼このコメントに返信
      >>46
      プレイヤーからの評価はそれなりだったのでマーケティングのミスだと思われる
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:03 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>13
      だったら言われる前に出せよカス
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:03 ID:G43QZs.60 ▼このコメントに返信
      なにげにむさいオッサンばかりのイメージがある洋ゲーですらシンプソンズでマジでアニメ絵にしか見えない3Dアクション作ってる
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:03 ID:3emGn19T0 ▼このコメントに返信
      テイルズなんて個性失ったせいで、これは軌跡?イース?ゴッドイーター?コードヴェイン?スカーレットネクサス?SAO?スターオーシャン?どの新作?ってなったからな
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 21:03 ID:sYk3aipf0 ▼このコメントに返信
      >>52
      マジでこれ
      中華産だからって無条件で崇めてる層が日本国内におる
      バンナム産だったらネクサスくらいのそこそこゲー扱いされてただけだわ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:04 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>15
      ほんとそれ
      Vのモデルでオープンワールド作るだけで原神になれたのに
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:07 ID:e8.lDNRJ0 ▼このコメントに返信
      バンナムがコトブキヤとコラボして美少女プラモとかパワードスーツプラモ版ガンダムブレイカー作れば解決だと思う
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:07 ID:S4b1O9Vw0 ▼このコメントに返信
      ゼンゼロだの原神は日本が作るべきだったとか、いつまでアニメアニメ言ってるんだよ。もうゲームデザインの主戦場はどれだけハイディティールなフォトリアル映像を作れるかに移ってるんだから、アニメ絵は本物のアニメに任せて、ゲームはフォトリアル主体に移行してくれ。
      いつまでも古のオタクの声に引きずられてアニメ絵から脱却出来ないと、またスマホゲーの時みたいに欧米ゲームに差を付けられるぞ。
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:08 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      毎日ゼンゼロの話題が挙がるってことはやっぱ皆好きなんすねぇ〜www
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:09 ID:qpOV1bRP0 ▼このコメントに返信
      原神みたいなモデルとは違うの?
      ゼンゼロになってやっと日本が作らなきゃいけないって思ったのはなんで?
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 21:10 ID:sYk3aipf0 ▼このコメントに返信
      >>66
      スクエニ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:11 ID:nZPvNR7J0 ▼このコメントに返信
      ブルプロの失敗は痛かったなあ
      あれがなければ日本でもゼンゼロみたいな企画通ってそう
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:11 ID:3emGn19T0 ▼このコメントに返信
      >>13
      出る前にどうやって指摘せぇと……
      先に出されてしまったから指摘されるんだろ
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:16 ID:3emGn19T0 ▼このコメントに返信
      >>68
      原神の時点で言われてはいたんよ。それこそテイルズの理想形だとかね。
      原神 スタレ ゼンゼロと中国が3作出した間に日本のアニメ調ゲームはなーんも進化せんかったからまた言われてるんやで?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:17 ID:e8.lDNRJ0 ▼このコメントに返信
      >>66
      ぶっちゃけツシマとかがそうだってだけで、エルデンとかモンハン、FF7リバースあたりのモデリングが結局人気だし日本独自の強みになると思うよ
      海外だとハーフライフ2の頃にフェイシャルモーションとかやってたけど日本でそんな顔動かして喋るヤツいないしな
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 21:19 ID:mw8DH.cy0 ▼このコメントに返信
      もう今更テイルズの新作が来たとしても誰も見向きもしないだろうな
      無料で高品質なゲームが大量にあるのにw
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:19 ID:Aw4J0npn0 ▼このコメントに返信
      >>72
      なるほど
      でもその原神からの進化の間にポケモンはパルワールドに進化したんやで?
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:22 ID:j.gSxOlj0 ▼このコメントに返信
      >>66
      アニメ云々じゃなしに美少女のポリゴンに夢中の萌ブタどもじゃね?
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:22 ID:3emGn19T0 ▼このコメントに返信
      結局ストーリーを彩る魅力的なNPCを「NPCでは終わらせない」っていうのが大きかったんだろうな。いつものソシャゲだと「新キャラ実装!」とかやっても、よほどキャラデザや声優に惹かれでもしない限りぽっと出のキャラなんて性能厨ぐらいしか熱心にならないだろうけど、このパターンだとキャラ人気がそのままガチャ収益に繋がるし。ブルプロは集金周りエグイのもあるが、全体的なデザインが古いMMO感拭えないわ。
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:22 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>45
      すまんwwwエレンに5万課金してすまんwww
      多分朱鳶にも5万ぐらい課金するwwwすまんwww
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:23 ID:e8.lDNRJ0 ▼このコメントに返信
      >>74
      無料といいつつ結局ガチャで各属性の強キャラ課金前提だろ
      ストーリーも人気がなくなるまで延々と続く紙芝居スタイルだし
      時間潰し目的じゃなきゃ結局買い切りゲーの方がいい
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:23 ID:bd6265eW0 ▼このコメントに返信
      中国様、弱者男性のなけなしの小銭をどうぞ🤲
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:24 ID:W400rOMe0 ▼このコメントに返信
      >>32
      誤解を招くような伏せ字やめてくれw。
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:25 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>79
      課金するのもガチャ引くのもプレイヤー次第だよ?
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:27 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>31
      厨二病すぎてウケる人がごく少数だったからなぁ
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 21:27 ID:0zRnkznv0 ▼このコメントに返信
      エルデンとゼルダが中国産で日本が現神とかだったら発狂ものだろw
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:29 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>49
      強いて言うならディズニーみたいなコミカルな動きじゃない?日本のゲームじゃあまり見ないけど
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 21:29 ID:xfWNLzzz0 ▼このコメントに返信
      >>4
      グラブリリリンク200時間やったけどぶっちゃけ戦闘はゼンゼロの方が面白い
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 21:30 ID:GwObjqOW0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ゼノサーガep2という特級呪物があるんだ
      ep1は当時にしてはアニメ絵の嘘を上手く3Dに落とし込んでて
      このままいけばアニメ調3Dの先は明るいと思われてたところに
      リアル調を混ぜて日本の3D界隈を地獄に叩き落してくれたep2がさ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:32 ID:esInArBD0 ▼このコメントに返信
      バンナムはフォトリアルの方が成功してるからな
      アライズもキャラがアニメっぽいだけトゥーン調から
      離れてる気がする
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 21:34 ID:vQ1b4WeK0 ▼このコメントに返信
      たしか電ファミのインタビュー記事だったかな
      スカーレットネクサスのディレクターだった穴吹さんが、
      今から『原神』を作れと言われたら、作れないって言ってたんで、まあ難しいみたいよ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:36 ID:bd6265eW0 ▼このコメントに返信
      >>55
      広野啓はスクエニで出世街道を駆けてるんだ、そんな昔のこと蒸し返すのはやめないか?
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:36 ID:e8.lDNRJ0 ▼このコメントに返信
      >>82
      ゼンレスはメインステージに制限時間あるからインフレしたらまず課金キャラ必須になる
      原神はエンドコンテンツで装備厳選とかしなきゃストーリー見るだけなら無課金でもやってやれないことないけど
      煽りたいだけで和ゲーもソシャゲもやってないだろ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:38 ID:e8.lDNRJ0 ▼このコメントに返信
      >>64
      それゼノブレイド2では?
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 21:38 ID:fYBUtBDE0 ▼このコメントに返信
      最近ここステマゾーンとかアサクリのポリコレ記事ばっかで流石につまんなくない?
      ゲーム内容の話でもなくただ煽るだけの記事は控えるべきだな
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 21:41 ID:sYk3aipf0 ▼このコメントに返信
      >>86
      それはない
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:43 ID:e8.lDNRJ0 ▼このコメントに返信
      >>31
      レブナント程度の戦闘力でゴッドイーター2以降の環境に行ったら辺境でなんとか生き延びるくらいしかできなそうなんだよな
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:48 ID:bd6265eW0 ▼このコメントに返信
      崩壊学園とかいうゴミみたいなクソゲーから10年も経たないうちにこれ作れるようになるのは凄いよ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 21:48 ID:d7yjfv2F0 ▼このコメントに返信
      フォトリアル、映画路線こそ正義
      そして生まれたFF16
      どうすればいい吉田
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 21:52 ID:UDfCvNE30 ▼このコメントに返信
      洋ゲーが強かった時代に大手ほどリアル調に舵を切ったりしたからな
      アニメ絵動かせるんじゃねってなって後から基礎ノウハウ知って金ジャブジャブ投入出来りゃそりゃつええでしょ
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 21:54 ID:XEbGJyN50 ▼このコメントに返信
      今更PSO2とかやる気にはならんしブルプロはもっと論外
      オフゲでいいならリリンクとかサムライレムナントでいいと思われ、ちょと古いのでもいいならそれこそ色々ある

      アニメ調のグラとかソシャゲで大量にあるからミホヨゲーに拘る必要なんぞない、やりたいのやればいい、俺はミホヨゲーのギミック嫌いなんで原神以外に手を広げようとは思わんが
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:00 ID:6ggI3zMS0 ▼このコメントに返信
      劣化ペルソナスクランブル
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:07 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>46
      聞いたことないゲームだから検索したけどカラコンバッチリなコスプレイヤーを3Dにしましたって感じだな
      アニメ調ともリアル調とも言えない…なんとも言えない感じ
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:07 ID:uipGveB50 ▼このコメントに返信
      >>96
      そのゴミみたいなゲームいまだにやってるし割と最近まどマギとコラボしてた
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:08 ID:uipGveB50 ▼このコメントに返信
      スターレイルのキャラ等身で原神やりたかった
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:09 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>51
      それなー
      「ホヨバのゲームはストーリーが意味不明で〜」とかいうやついるけど、章ごとに起承転結しっかりしてるから分かりやすい方なのに
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:13 ID:S4b1O9Vw0 ▼このコメントに返信
      >>69
      スクエニはグラフィックは良いと思うが、何が何でも万人向けに作らねばならない呪いに掛かってやしないかと思う。
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:15 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>91
      ノット41になるぐらいにはやってるからwww
      制限時間なんてある?困難の事を言ってるならあれやらんでも良いやつでしょ
      少なくとも今のところガチャ1回も引かずに3章までクリアできてるから、メインストーリーはその程度の難易度で作ると思うけどな
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:18 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>93
      まず「ステマゾーン」とか「ポリコレ記事」とかの煽るコメントを控えるべきだなwww
      そういう反応が欲しくて記事作ってるんだから
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:19 ID:Zlot9evo0 ▼このコメントに返信
      テイルズ路線のゲームが原神しか現れなかったからしゃーない

      そのテイルズはZで爆発してしまったので
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:20 ID:OQ4xXkIp0 ▼このコメントに返信
      >>80
      これからもいいゲーム作ってください…🤲
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:25 ID:eGWA0eqS0 ▼このコメントに返信
      初期だけやぞ
      雅のモデル見てみろ、飛ぶぞ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:27 ID:S4b1O9Vw0 ▼このコメントに返信
      >>73
      エルデン、モンハンをより高クオリティのグラフィックにして行って欲しいね。
      逆にFFがあのグラフィックのまま、エルデンモンハン並にアクション出来る日は来るんだろうか?
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 22:31 ID:Gdf.8Dtf0 ▼このコメントに返信
      アニメ調は任天堂がやっとるだろが
      ヱ口アニメ調とちゃんと書けやノイジーマイノリティが
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:33 ID:i2siFAHM0 ▼このコメントに返信
      >>28
      別に和ゲーがこういうタイプのゲームを作らないといけない理由になってなくね?
      地位に胡座をかかず技術を磨くという話はわかるが、それがなぜアニメ調のゲームを作れという話になるのか
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:33 ID:S4b1O9Vw0 ▼このコメントに返信
      >>76
      何故彼らはアニメ調に拘るのだろう。美少女キャラならフォトリアル系の方が細かい造形まで作り込めると思うのだが。
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 22:34 ID:zSy41CDr0 ▼このコメントに返信
      ゼンゼロや鳴潮のPVみただけだが、もう国産のバンダイやナムコなんて足元にも及ばないな

      ソシャゲじゃなけりゃやるんだが、中華はパッケージ出したら秒で割られるからソシャゲでしかだせないんだろうけど
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 22:41 ID:.YVYT8fF0 ▼このコメントに返信
      日本もやれば良いのに、って言うが、
      アニメ調だから低予算でやれるわけじゃないんだぞ
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:41 ID:wBeowhos0 ▼このコメントに返信
      当分は続くんかなぁこのステマ
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:46 ID:NtBYOwXM0 ▼このコメントに返信
      >>84
      それはそう
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:48 ID:S4b1O9Vw0 ▼このコメントに返信
      >>97
      突っ走れば良い。でもアクションはプレイヤーに操作させてね。
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 22:58 ID:qL.3VVuT0 ▼このコメントに返信
      最初にやったのはカプコンのJOJO5部ゲーじゃね?今あるのは全てそこからの発展型だと思うけど?
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 23:07 ID:e8.lDNRJ0 ▼このコメントに返信
      >>120
      ps2版モンスターファームの方が少し早い
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 23:11 ID:kereji5.0 ▼このコメントに返信
      テイルズとかゴッドイーターがあるバンナムはこの路線を突き詰めていくんだと思ってた リアル路線は鉄拳があるしさ
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 23:12 ID:kereji5.0 ▼このコメントに返信
      >>84
      言われてみれば確かに
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 23:16 ID:kereji5.0 ▼このコメントに返信
      >>111
      エルデンとモンハンのアクション性を同じ方向性として話してる時点でお前は浅い
      お前が貶してるFFも7リバースと16でまるきりベクトルが違うし 少なくともFF16のアクションの話をするなら引き合いに出すべきはモンハンではなくDMC5
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 23:22 ID:jiH.8PGa0 ▼このコメントに返信
      190連分のポリクロと暗号テープ用意したしニコ&ベンの完凸とついでに餅武器と朱鳶引ければいいかな位の気持ちで明日引きに行くかな
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 23:23 ID:cLTl1jOB0 ▼このコメントに返信
      多分周回遅れなんだろ

      アニメキャラという点ではドラゴンボールやナルト等で再現しちゃってるしな
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 23:27 ID:vf4Jj7ac0 ▼このコメントに返信
      こんなところでもFFの話をしてるのかよw

      エルデンDLCやったけど駄目だねー、アレは
      本編と同じ事の繰り返しでさすがにマンネリ感がある
      今年のGOTYはFF7リバースだよ、諦めろ
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 23:29 ID:7llXyOIh0 ▼このコメントに返信
      ガストやコンパイルに開発力があればできたかもしれない未来
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 23:30 ID:vf4Jj7ac0 ▼このコメントに返信
      FFもダメ
      ステラ―もダメ
      ゼンゼロもダメ

      何もかも全否定して行き着いた先は新作が何もないファミコンRTA地獄でしたとさ
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 23:30 ID:q4U77xOY0 ▼このコメントに返信
      日本の企業にそんな能力はないからね
      大手も有名クリエイターも気持ち悪いのしか作れないのはマジで残念
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 23:31 ID:xfWNLzzz0 ▼このコメントに返信
      >>125
      俺も180連くらいためてるどちんいとずっと迷ってる
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 23:31 ID:eWXmRhaZ0 ▼このコメントに返信
      キャラモデルだけでいうとスクエニが一番じゃね
      FF7Rみたいなアニメっぽくもありフォトリアルでもあるけど自然な顔作れるし聖剣みたいなアニメモデルも作れるし
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 23:32 ID:owWYcFJE0 ▼このコメントに返信
      ゲーム業界においてはAAAタイトルで萌に走る会社はいなかったからしょうがないね
      アニメ調でハイクオリティていうのは日本の会社では無理
      なにしろオタク文化が認められ始めたのが電車男まで遡るから
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 23:37 ID:vf4Jj7ac0 ▼このコメントに返信

      出る杭は打つと言わんばかりにゼンゼロの上げ足取りまくって袋叩きにしてもさあ

      任天堂はルイマンとペーパーマリオとプリンセスピーチのような時代遅れのゴミしか作れないわけだよ

      だからどんどん時代遅れになっていくんだよ
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 23:50 ID:Piw64Tnd0 ▼このコメントに返信
      >>125
      エレン良いよエレン、なんと蒼角まで居るよ!?
      まぁ、使った感じ強さで言えばエレン、楽しいのは朱鳶だなぁ
      エレン餅まで追った俺はワンチャン狙いでポチポチ回すぜ
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年07月23日 23:59 ID:S4b1O9Vw0 ▼このコメントに返信
      >>124
      さすがにエルデンとモンハンのアクションを同じ方向性と見たりしてないぞ。どちらもアクション作品として素晴らしいので、更にグラフィックが向上したものを見たいというだけだ。
      あとFF16の戦闘は外見上DMC的に見えるだけで、実際のプレイ感覚はDMCでもモンハンでもなく、従来のコマンドRPG的な戦闘に近いんじゃないか。
      別にコマンドRPGが悪い訳では無いが、純アクションのモンハンやDMCとは比べられないと思う。
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 00:08 ID:CkP6Ju4n0 ▼このコメントに返信
      >>133
      日本では斜陽になってたテキストゲーが中韓で受けてたことにアンテナが伸びなかったのが敗因かもね
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 00:11 ID:d7vSXqD30 ▼このコメントに返信
      日本のアニメ調は低予算手抜きゲーを作るための言い訳だから。
      技術的に出来たとしてもそこに金をかけるという発想がない。
      特にソシャゲ。
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 00:13 ID:CkP6Ju4n0 ▼このコメントに返信
      一時期のアイドルゲーブームによる弊害かもね
      課金誘導が優秀だったのが逆に似たようなゲーム乱発される結果となり模倣ゲームばっかの時期が10年ぐらい続いたのは痛かったわ
      その隙を突かれたって感じ
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 00:16 ID:d7vSXqD30 ▼このコメントに返信
      ミホヨは投資が全然集まらなかった時期に、「中国で流行りの歴史もののゲーム作るなら金出すよ」って散々言われてたのに全部断って日本風のアニメ調に拘って今にたどり着いたんだから、同じアニメ調を作るにしても、フォトリアル作るには金かかるしちょっと粗があると突っ込まれるジャンルだから、安く作れて突っ込みも入りづらいアニメ調で作りましょう、とか言ってる国産メーカーとは同じもの作っててもマインドが真逆なのよ。
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 00:19 ID:WbrxQeyl0 ▼このコメントに返信
      >>139
      そりゃ10年間も隙があったら突かれるよな…。
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 00:20 ID:95Kw.q8Z0 ▼このコメントに返信
      ヱ口ゲは中韓がやればいいと思うよ
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 00:43 ID:83fHLqbq0 ▼このコメントに返信
      >>132
      パーツパーツを作る能力はなんだかんだでまだあるからね
      他の要素は壊滅的だが
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 00:48 ID:r1zV2rqG0 ▼このコメントに返信
      実際、この会社のセルルックはアニメーション、EF、カメラ全部超絶クオリティ高いわ
      世界No1かもしれん
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 00:51 ID:z1LdszDv0 ▼このコメントに返信
      >>92
      明らかにゴッドイーター系の安いリアル等身モデルじゃねぇかw
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 00:55 ID:QZRvmPU40 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3とかアニメ調でやりたかったわ
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 01:03 ID:X1qR.OTN0 ▼このコメントに返信
      マジキモイしそんな文化なんていらない
      だから日本のオタクは馬鹿にされるんだぞ
      実際の見た目もキモイしなんでそんな見た目で外出してんのってレベル
      恥ずかしくないのか?
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 01:09 ID:Ukykurua0 ▼このコメントに返信
      この国にそんな技術力ないんだよ言わせんな
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 01:34 ID:z1LdszDv0 ▼このコメントに返信
      >>113
      テイルズ筆頭に元々和ゲーが強いジャンルだったって前提知識がお前にはないのかな?話が通じないならしょうがないが
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 01:40 ID:AYIGikny0 ▼このコメントに返信
      またロマサガ2リメイクの悪口言おうとしてる〜
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 01:56 ID:HKDKUlsa0 ▼このコメントに返信
      ブルプロがあるだろ
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 02:04 ID:fZfWPlM.0 ▼このコメントに返信
      メイン購買層のゲームマニアやファミリー層の大半以上はオタくさい絵柄に興味ないからなー
      アニメ調ゲームはどうしてもターゲットがキモオタになるから 内容が薄っぺらで稚拙なんよ

      今までだってそういう絵柄のゲームはあったのに ソッチ系の連中は声ばかりデカくて買いもしないしな
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 02:18 ID:D6DrrNWx0 ▼このコメントに返信
      モバゲーっておもろいの?
      課金とデイリーを繰り返すだけのイメージしかないからやらないんだよな

      最近はかわったの?
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 02:21 ID:rLnke9s70 ▼このコメントに返信
      日本が作るべきかは知らんが、これだけ需要あったところに出せなかったのは単純にもったいないというか寂しいやね
      まあ今ゲーム作りで上の方にいる人達は世代的にオタク嫌いだったり脱オタしてたり、長年走り続けて思想がアート寄りになってるだろうからなあ
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 02:46 ID:2bwmxguP0 ▼このコメントに返信
      ぶりゅは今丁度滅茶苦茶お得なセールやってるらしい
      売れてんのか?
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 03:01 ID:spzeihvS0 ▼このコメントに返信
      国内的にはバンナムがどうせやるだろうと思って別方面に力入れてたら中華に先越されてバンナムさん?ってなってそう
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 03:03 ID:4Zk0k2Yx0 ▼このコメントに返信
      無理でしょ、原神が出る前こういうアニメチックなゲームは版権モノか美少女オタク向けしかなくて
      男女のキャラ出しても売れると思われてなかった
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 03:05 ID:sDx4qlo.0 ▼このコメントに返信
      わんちゃんあったのはプルプロだったな
      金も時間も賭けて良いのができれてればよかったけどガワの賛否は置いておいて、そもそもシステムの根本がアレだったし
      っていうかゼンゼロ含め3チームが好調でゲーム開発しててスピードもクオリティもヤバイのは強すぎだわ。日本はスマホゲーに開発注力してゴミゲー量産してしまってクオリティのあるゲームの作り方を忘れちまったな・・・
      無駄な時間が取返しのつかない事になったデカイ例だと思う
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 03:29 ID:xQV7wPce0 ▼このコメントに返信
      >>149
      別にそんなに強くないよ。殊更に3DCGアニメーションが強い国でも無いし。むしろスクウェア、カプコン、コジプロとかはリアル調の方が強い。バンナムも別にアニメ調が強いわけでもないし、ガンダムとか。
      それに原神がなぜウケたかというと、中国バブルの鳴り物入りで入ってきたからってのはかなり大きい。
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 03:30 ID:xQV7wPce0 ▼このコメントに返信
      >>13
      それ言うの後乗りで俺は評価してますよーみたいなアピールだからキモいのは当然。
      むしろマニアってのは外で生まれるものなんだから、外から来るのは当たり前なんだよね。
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 03:32 ID:xQV7wPce0 ▼このコメントに返信
      >>71
      発売前アナウンスなんて普通にありますよ
      一発目のトレーラーでやられた!って話ならわかるけど、発売後の感想でそれ言うのはダサいと言われて然るべきかと思う
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 03:43 ID:X1qR.OTN0 ▼このコメントに返信
      >>158
      マジであれは擁護できねえわ
      めっちゃ期待してただけに落胆半端ない
      やる気ない運営が悪い
      この前も「追加職業はギタリストです」
      もう駄目だなトイツらってなった
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 03:45 ID:X1qR.OTN0 ▼このコメントに返信
      >>148
      中華に技術力があるみたいないいかただけど
      あいつらしてる事全部パクリだから
      パクッテんのに海外の物を国内で勝手に著作権や商標登録してるバカばっかだぞ
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 04:01 ID:xQV7wPce0 ▼このコメントに返信
      >>18
      わざわざここ来てまで、PS絡めないと話せないアピールしてくんのか笑
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 04:16 ID:ciaS.Nrp0 ▼このコメントに返信
      日本のスマホゲーもどんどん据え置き機で遊べるようにしてくれ
      面白けりゃ金注ぎ込むよ
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 04:53 ID:RUMpVr9K0 ▼このコメントに返信
      >>148
      金かければ作れると思うけどな
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 04:58 ID:RUMpVr9K0 ▼このコメントに返信
      >>122
      コードヴェインの新作作ってくれんかなぁ
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 05:29 ID:2a6AGaXb0 ▼このコメントに返信
      データぶっこ抜きしてAI生成なんて恥晒し日本に出来るわけないだろ
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 05:40 ID:0juW3MUU0 ▼このコメントに返信
      ソシャゲの時点で興味無くなる
      CSなら興味もてるんだがな
      アニメ調なら聖剣とワイルドアームズの精神的続編のゲームに期待してる
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 06:14 ID:0QddAtRk0 ▼このコメントに返信
      >>140
      まあわかるけれどそんなわーくにくささんでも
      日本の倍以上イケイケな当時の中国だからできたって面あるでしょうし
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 06:21 ID:lSIFDc2V0 ▼このコメントに返信
      >>1
      俺はニーアに続くゲームを日本が出せない時点で負けるなって予感してたよ
      NIKKEやステラやTFDと尻の魅力は韓国に越され
      原神やゼンゼロとアニメ絵の魅力は中国に越され
      日本のキャラ売りするゲームにはもうお家芸が何もない
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 06:28 ID:WuGNurdP0 ▼このコメントに返信
      パルワやニーアを忘れる都合の良い脳みそらしいな
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 06:58 ID:IOc5jXaL0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ここの奴らはエアプだろうからZZZ公式のキャラ紹介動画とゲームムービー切り抜き見てこいよ
      ああ日本負けたなって感想しか俺は出てこなかったわ
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 07:41 ID:y7Q7Um540 ▼このコメントに返信
      >>41
      日本がソシャゲ大国ってだけじゃんそれ中国云々関係無いが
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 07:43 ID:y7Q7Um540 ▼このコメントに返信
      いや普通にテイルズの方がクオリティー上だが
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 07:51 ID:nblZFUpV0 ▼このコメントに返信
      スクエニやセガやカプコンがリアル調方向に全力疾走したんだから仕方ねーじゃん
      バンナムは最初からやる気ねーし
      つまるところ日本の会社は後追いしか出来なくて自分で開拓する才覚がねーんだよ
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 08:02 ID:GzBdc86i0 ▼このコメントに返信
      >>114
      作り込んだら「美」からかけ離れてしまうからじゃね?
      正直毛穴までクッキリとか要らないんだよ
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 08:04 ID:qv2mDMFC0 ▼このコメントに返信
      ミホヨの方針やスマホでも遊べるカジュアルゲームでアニメ系が主流なだけで
      中韓もガッツリ遊ぶMMOとかはフォトリアル系が主流だよ
      デザインに関しては感性の違いか色々とこうアレだけど
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 08:13 ID:Bc7BXRx60 ▼このコメントに返信
      >>66
      そうやって欧米圏の後追いばかりやってきた結果が、何の強みも失くなってしまった現日本ゲーム市場な訳ですが・・・
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 08:24 ID:RVXFsmzx0 ▼このコメントに返信
      ステルスマーケティング
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 08:40 ID:VQzIdzu.0 ▼このコメントに返信
      >>9
      儲かって得てきた金を人材に還元しなかったからでは?
      業界の自業自得な気がするわ
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 08:46 ID:ueFrP95v0 ▼このコメントに返信
      >>153
      30時間はフルスロットルで楽しめるよ
      そっから一月二月ペース虚無期間が続く感じ
      無料って考えたらめっちゃいいけどね
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 08:50 ID:9L09WjqC0 ▼このコメントに返信
      ゼンゼロ、そんなにモデルいいかなぁ?
      イラストに対してちょっと太くない?
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 09:06 ID:VAQEeCjA0 ▼このコメントに返信
      モデル自体はそれこそペルソナとかクオリティ高いだろ
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 09:16 ID:31Bumqdo0 ▼このコメントに返信
      >>171
      ほんとコレ。
      テイルズがーとかイースがーじゃなくて
      いままで培ってきたアニメやオタクな文化や芸術が流れて、
      それでいて同等かそれ以上のものを大量に制作されているってことがもったいないと思うのはおかしいのか?
      あとパクリパクリ言うのもやめような。
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 09:18 ID:XCjR1dQo0 ▼このコメントに返信
      ようやく作り始めてるかもなとは思ってる
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 09:26 ID:Z9YR9NwT0 ▼このコメントに返信

      作ってもアンソチカニシに潰されるし

      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 09:29 ID:SyPhkhVL0 ▼このコメントに返信
      テイルズやスターオーシャンは方向性が違うだろ、ペルソナだってアニメ調ではあるけど方向性が違うから外してるんだろ?
      中華の方向性はファルコムだ
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 09:32 ID:Ijz4BYK70 ▼このコメントに返信
      アニメ調だと立体感ないから、グラブルリリンク調でお願いしたい。
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 09:42 ID:.rjM94vM0 ▼このコメントに返信
      >>159
      バンナムはトゥーンレンダリングの先駆者だったんだけど?
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 09:43 ID:SyPhkhVL0 ▼このコメントに返信
      >>111
      総合的なアクションならFF7リバースやFF16よりFF15のほうが強かったと思うよ(システムが壊滅的だったけど基礎は異次元レベルで凄かった)
      野村が10年かけてヴェルサス作ってて最終的な戦闘システムがFF7リバースみたいになるんだったとしたら111が望むものになれてたと思う
      そこら辺の無念をKH4で発散してくれてればいいけどそもそものコンセプトが違うからあんま期待はしてない
      素直にFF7の3作目に期待だね
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 10:04 ID:7olRgYs10 ▼このコメントに返信
      >>21
      ミホヨ(ホヨバ)ゲーに関しては、スタート地点がエヴァの同人サークルみたいなもんで作品の根本がエヴァの再生産だからしゃーない
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 10:28 ID:n0Up4ONm0 ▼このコメントに返信
      先行者有利に胡坐をかいていたら同人上がりの意欲的な新興勢力に見事に出し抜かれただけだよな。ミホヨは創業者ですら40前だし、10億人市場の後ろ盾もある。50オーバーがリーダーやってる日本メーカーが再逆転するのはなかなか骨が折れるよ。
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 10:33 ID:n0Up4ONm0 ▼このコメントに返信
      >>184
      ソシャゲに限らずネトゲとかは継続的にアップデートするためにモデルも汎用的なベースモデルから色んなキャラを「量産」するし、モーションなんかもそのキャラ、そのシーンでしか使えないような特注品はバンバン作れない。

      その制約の中で作ったものがワンオフのCSの大作と比べられてる時点でもう勝ちでは?
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 10:35 ID:.TFcerIt0 ▼このコメントに返信
      >>1
      何のスキルもないゴミ以下の日本人にこんなゲーム作れるわけないでしょ
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 10:36 ID:6WIeGcAG0 ▼このコメントに返信
      >>13
      そもそも史実追うゲームなら元々腐るほどあったし、日本舞台のアクションゲーならSEKIROがとっくに最高クラスのクオリティでやってただろっていうね…
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 10:46 ID:xHqWyJwr0 ▼このコメントに返信
      画は全然違うけど、イベントの見せ方はボーダーランズか?って思ってしまった…
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 10:50 ID:1ln2uM130 ▼このコメントに返信
      >>189
      グラブルはめっちゃよかった。エモートの挨拶も全部フルボイスで一つのエモートに複数のボイスが設定されてた。可愛いキャラでエモートしてるだけでも楽しめたわ。
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 11:16 ID:M.XpGI6.0 ▼このコメントに返信
      >>3
      持ってく技術もねえだろ幻想見るな
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 12:34 ID:0IK68pcB0 ▼このコメントに返信
      ファルコムとかこれ出来てたら相当飛躍できたろうに
      実現性皆無ハードに注視するとかアホな事やって坂道転がり落ちてるけど
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 12:37 ID:SyPhkhVL0 ▼このコメントに返信
      >>200
      どっからその金を出すんだよ
      転がり落ちてるのはその通りだけど土台無理な話をするな
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 12:39 ID:n0Up4ONm0 ▼このコメントに返信
      まあミホヨもガイナリスペクトのサークル組織から逸脱してもう大企業だし、今後は形を変えざるを得なくなってくるだろうし、今後はどうなるかはわからないな。

      それこそ日本人ゲーマーは意欲的な中小企業が大きくなり腐っていく様をたくさん見てきたからね。
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 12:44 ID:QURDv23M0 ▼このコメントに返信
      これでpsvr2で出来たら最高だった
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 13:43 ID:z1LdszDv0 ▼このコメントに返信
      >>159
      アニメ調のゲームと言えば日本って言われるほど、このジャンルにおける和ゲーは強かったという話をしているんだが?
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 13:57 ID:SyPhkhVL0 ▼このコメントに返信
      >>204
      そのテイルズが限度で他の大手はリアル調のゲームばかりだったからいきなり大資本で本気を出されたら太刀打ちできないって話じゃないの
      テイルズはギリギリのところで本気を出してなんとかついていけてるけどアトリエとかは勝負にならんでしょ
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 14:04 ID:tjDRNq8Y0 ▼このコメントに返信
      グラブルじゃなくて新IPで始めてほしいわ シリーズものは途中から手を出したくない
      リリンクの評判がいいのは噂で聞いてるだろうから、次はCSゲーマーも手に取ってくれると思う

      差別化を図るために現代か近未来にしてほしいけど…
      そうなるとデザイナーのセンスが問われてしまうから難しいよなあ
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 14:31 ID:Sv7psY240 ▼このコメントに返信
      悔しいけど日本企業の用意できる資金と現状の技術じゃゼンゼロレベル無理だろ。
      携わってる人たちが一番痛感してると思うぞ。
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 18:00 ID:IMZKU4LN0 ▼このコメントに返信
      コエテクがギリギリ世界向けにゲーム作って何とかしがみ付いてる感じ
      それ以下の企業は話しにならない
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 18:41 ID:g9a2trVG0 ▼このコメントに返信
      >>194
      ならワンオフで作ればええやん
      ただの出来ない言い訳だぞそれ
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 19:15 ID:yb4oyuLo0 ▼このコメントに返信
      アニメ調云々以前に
      いまだにまともなオープンワールドゲーって和ゲーだと
      エルデンリング、ローニン、FF7リメイク、ゼルダブレワイ、パルワールドの
      5社5作品しかないからな。しかもつい最近完成したものばかり
      オープンワールドの面白さや需要を経営陣もクリエイターも理解できてなかったのが痛かった
      世界の潮流に完全に遅れてしまった。
      この5作品に続いてオープンワールドゲーでかわいくてかっこいいアニメ調の作品を出せるのはどこのメーカーなのか
      (ゼンゼロはやったことがないので原神と比較した話です)
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 20:01 ID:16xk7Cnr0 ▼このコメントに返信
      >>46
      俺も軽くやってたけどさすがにゼンゼロのモデルの方が好きだな
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 20:03 ID:VAmYH4kg0 ▼このコメントに返信
      >>91
      メインステージってお試しでキャラ貸してくれるしイージーもあるのにお前がゲーム下手なだけ
      配布のアンニコなんて廃課金勢でも使用選択肢に入る強キャラやぞ
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 20:59 ID:d7vSXqD30 ▼このコメントに返信
      >>209
      継続型ゲームと売り切りゲームじゃ製作の条件が違うということでしょ
      流石に分からないか?
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2024年07月24日 23:11 ID:aoMDUgn80 ▼このコメントに返信
      モデルだけなら同レベルは結構あるだろペルソナとかテイルズの最新のやつとかグラブルのCSのやつとか
      モーションまで含めてもアークも大概凄いし
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2024年07月24日 23:49 ID:DIiNX9TM0 ▼このコメントに返信
      レインコードとかモデリング良かったぞ、なんならイラストよりも可愛いやついたし
      ゼンゼロはマジで買い切りならやりたいんだけどな、二章終わりまでやったけどやっぱエンディングの見えないゲームって苦手だわ、操作キャラというわりかし大部分を占めるお楽しみ要素も運ゲーに勝つか札束ビンタしないとコンプできないし
      0 0