PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      レッドデッドリデンプション2やったけど最初の方で投げてもうた

      • 106
      RDR2_TOP

      注目記事
      RDR2とかいうゲームwww

      レッド・デッド・リデンプション2とかいう隠れた名作😳

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:Wj97fO4p0
      なんでコイツラと行動せなあかんのやってなった


      2 : 名無しのPS速報さん:ID:tdiPmIXJ0
      正解や

      10 : 名無しのPS速報さん:ID:/dASwhsO0
      セイディきらい
      感情押し殺して進めた

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:レッドデッドリデンプション2やったけど最初の方で投げたわ

      3 : 名無しのPS速報さん:ID:paRpVFrJ0
      ワイは最初の雪山で辞めた歩くのだるすぎ

      7 : 名無しのPS速報さん:ID:jMu4OGtp0
      >>3
      雪山そんな難しくないやろ
      それよりセーブぐらい好きなとこで取らせろとは思ったが

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:paRpVFrJ0
      >>7
      プレイ難易度的な話じゃなくて動作というか挙動の話やでそもそもロックスターのオープンワールド系の挙動が苦手ってのもあるけどな

      5 : 名無しのPS速報さん:ID:WMx+6psb0
      いきなり最強クラスの馬ゲットできるで
      白馬のアラブ種
      めっちゃスピード速くて楽しいぞ

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:rXlGQFiD0
      最初は確かにキツいかもしれんが
      やってくとおもろくなってくで

      15 : 名無しのPS速報さん:ID:Wj97fO4p0
      >>6
      きついとかやなくて好きなところ行かせろ言う話や

      9 : 名無しのPS速報さん:ID:DZRBkOvJ0
      犬可愛い

      RDR2_1

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:CoDarfrR0
      主人公に感情移入していくとクズでどうしようもない仲間にも愛着わくぞ

      18 : 名無しのPS速報さん:ID:jMu4OGtp0
      >>17
      一匹狼的な展開になると思ってたわ…

      11 : 名無しのPS速報さん:ID:AUlRnNig0
      ワイ好きやけどあれがあるから絶賛はできないわ

      19 : 名無しのPS速報さん:ID:guVlchBu0
      あのシリーズアクションよりロールプレイと思ってやるもんやから

      24 : 名無しのPS速報さん:ID:jMu4OGtp0
      >>19
      それはむしろ望むところではあるが
      いかんせん細かすぎる
      鹿の解体とか、ほえーって見てたわw

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:1naPrLmo0
      狭い通路で保安官が前進むの待ってただけで理不尽に殺されたんだが

      28 : 名無しのPS速報さん:ID:CoDarfrR0
      このゲームってプレイヤーの評価が5段階で1か5に別れる印象のゲームだよね
      合う人には死ぬほど合うけど合わない人はとことん合わない

      29 : 名無しのPS速報さん:ID:jMu4OGtp0
      >>28
      gtaよりは合うかなと思ってやってる

      31 : 名無しのPS速報さん:ID:C4mTeGv30
      rdrはチマチマやるのが好きなタイプは合いやすそう
      でもストーリーマジで傑作やからやって欲しいで

      RDR2_2

      33 : 名無しのPS速報さん:ID:tpqI2IMl0
      あの雪山は本当に何考えてたんやろな
      いきなりのろくさ動かすのは悪手やろ

      41 : 名無しのPS速報さん:ID:hiGeYbIF0
      みんなでガキ助けるシーン好き
      その後にあいつ死んで不仲になっていくの寂しい

      42 : 名無しのPS速報さん:ID:cnFRS2Tz0
      買おうと思ってたけどつまらんの?

      50 : 名無しのPS速報さん:ID:CoDarfrR0
      >>42
      ストーリーの没入感と面白さは凄いで
      リアルさを追求した結果、不便さを感じることがあるのが難点
      ここでも言われてるけど始めらへんの雪山でかなりの人が振るいにかけられる

      面白いけど人を選ぶゲームではある

      56 : 名無しのPS速報さん:ID:TPnzpuPT0
      >>50
      あの不便さがええんやないかって没入できる人と、いや実際めんどくさいやんって人が出てくるわなあ
      これはしゃあない

      45 : 名無しのPS速報さん:ID:hiGeYbIF0
      酒飲みまくっておふざけしてるシーン好き

      51 : 名無しのPS速報さん:ID:584EuBt20
      色々言われてるけどマイカが一番好きやわ
      やっぱ西部劇はああいう奴がいないとな

      RDR2_3

      54 : 名無しのPS速報さん:ID:CoDarfrR0
      >>51
      脱獄させてやった後に一緒に投獄されてた奴無駄に撃ち殺すシーンくっそ好き
      マジであいつゴミだわ

      62 : 名無しのPS速報さん:ID:584EuBt20
      >>54
      あの時代は指紋鑑定もDNA鑑定もないだろうからガチの無法地帯で
      言った言わないで物事決まるから、悪が偽悪にならず良いよな
      ぶっちゃけマイカみたいなクズルートもやりたかったわ

      55 : 名無しのPS速報さん:ID:3xb0r7Vc0
      ワイはチャールズが一番好き

      57 : 名無しのPS速報さん:ID:paRpVFrJ0
      まあRDRはやりこんだからそれこそ雪山さえ我慢すればハマるとは思ってる

      58 : 名無しのPS速報さん:ID:584EuBt20
      あと狩りゲーとして見ると唯一無二の没入感あるんだよなこのゲーム
      他の狩りゲーは動物愛護に配慮してんのかあっさりしすぎ
      RDR2は撃ち殺したあと皮剥いで馬に皮や本体乗せて街に売りにいくというフェーズがあってとても没入感がある

      61 : 名無しのPS速報さん:ID:paRpVFrJ0
      >>58
      RDRの方やけどバッファローかなんか借り尽くすとトロフィーとかあったような

      59 : 名無しのPS速報さん:ID:gRewQrki0
      1の仲間キャラは保安官以外クズだけど何だかんだで愛嬌ある

      63 : 名無しのPS速報さん:ID:Xh3ve2d00
      このゲーム古臭すぎてタイパ悪いのよな モタモタしすぎ
      アーサーの生き様に感動するのと動物狩ったり武器磨いたりするのが楽しいくらいしか面白いポイントない

      64 : 名無しのPS速報さん:ID:aJ5ibiEz0
      >>63
      めっちゃ面白くて草



      関連記事
      RDR2←これの作り込みを超えるゲームが5年経っても現れない理由

      レッドデッドリデンプション2、オープンワールドゲームの正解に至る

      聖剣伝説 VISIONS of MANA -PS5
      スクウェア・エニックス
      (2024-08-29T00:00:01Z)


      聖剣伝説 VISIONS of MANA -PS4
      スクウェア・エニックス
      (2024-08-29T00:00:01Z)
      

      レッドデッドリデンプション2 RDR2 レッドデッドリデンプション2 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:05 ID:TUdme1nt0 ▼このコメントに返信
      操作だるくて辞めちゃう人多いみたいだけど個人的にはRDR2はオープンワールドの一つの完成形だと思ってる。
      この没入感こそがオープンワールドである!と思ってる。
      0 0
      2. Q 2024年07月20日 21:05 ID:Gz32vUIC0 ▼このコメントに返信
      このゲームカメラ反転無くて出来んかった
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:07 ID:N.oZb5Uf0 ▼このコメントに返信
      1も2も主人公死ぬエンドでつまらん
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:09 ID:TDGLauh40 ▼このコメントに返信
      最初の雪山もストーリー引き込まれて面白かったけどなあ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:09 ID:rgd6v3mr0 ▼このコメントに返信
      あの抑圧された環境があるからこそ麓に降りてきた時の解放感がすごい
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:10 ID:BQXgBe7y0 ▼このコメントに返信
      ストーリーめちゃくちゃいいのにクリア率低いよな
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:11 ID:JvmRKoVX0 ▼このコメントに返信
      合わない人の意見も分かるけどグラも作り込みも凄いよこのゲーム
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:16 ID:Qt4gQOS30 ▼このコメントに返信
      あの雪山があるからこそのチャプター2以降の開放感エグいんだけどな

      未だにオープンワールド史上でも最高傑作だと思うわ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:17 ID:8QVWIu6h0 ▼このコメントに返信
      グラフィック以外は十数年前みたいなゲーム性だからキチいのよな
      2018年にバツ連打でダッシュさせるゲームでマジかよってなったわ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:22 ID:GHjWrotT0 ▼このコメントに返信
      >>3
      1も2も主人公がアウトローだからこそ死ぬのは仕方ないって納得感があったよ
      それにただ死ぬって訳でもない
      その意思を継ぐってテーマもあるからな
      アーサーの後のジョンからさらにその先ってのがクルものがあったよ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:22 ID:GHjWrotT0 ▼このコメントに返信
      他のメーカーには絶対作れないゲームだと思う
      ここまで作り込むのかって思ったし
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:22 ID:bPwyYdwI0 ▼このコメントに返信
      最初にネットで人物相関図調べてからやればいい
      最初登場人物多すぎてよくわからんので入り込めない
      皆キャラがあってモブがいないんだと把握できれば楽しい
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:23 ID:2KormynZ0 ▼このコメントに返信
      マジで点数付けるなら100点か0点のどちらかってゲームだわ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:24 ID:m.LGXsEZ0 ▼このコメントに返信
      >>6
      OWって途中で飽きちゃう人結構いるからな
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:24 ID:owv7Wtc00 ▼このコメントに返信
      好きなとこ行かせろやって、最初の雪山降りたらもう左側以外好きに行けるやん
      二週目は二章からストーリー進めないでずっと好きに馬と歩き回ってキャンプしまくってたわ
      (ストーリー進めたら色々辛いし…)
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:27 ID:xLA0Igyn0 ▼このコメントに返信
      せっかくあんなに動物おるんやから馬の種類もっと欲しかった
      白アラブは早いけどちっちゃいからアーサーに似合わん
      でかい黒鹿毛で速いの欲しかったわ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:30 ID:ZEwyu6vx0 ▼このコメントに返信
      操作性はそういう方向性だから仕方ないとしてロックスターはええ加減アメリカ舞台に拘らんでもええやろ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:36 ID:.iXuIyfL0 ▼このコメントに返信
      あれはアクションでもRPGでもない西部開拓時代シミュレーターだからあれこれ細かすぎてしんどい
      何度も最初から始めてるんだけど雪山越した辺りでやめてしまう
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:36 ID:PFEfvU7k0 ▼このコメントに返信
      RDR2の最初の雪山が長すぎるというのは自分もそう思う
      PC版のmodで雪山とばすやつとかあるくらいだしな
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:37 ID:LP.u.DAH0 ▼このコメントに返信
      忖度スコアで話題になったやつだっけ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:39 ID:TzQwSGFD0 ▼このコメントに返信
      キャラは重要だわな
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:39 ID:GHjWrotT0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ブレワイに並んだ点数がついたモンだからブレワイ持ち上げてたキッズが言い出した事を真に受けてるとか頭大丈夫?
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:39 ID:y.CZQmjq0 ▼このコメントに返信
      雪山のオオカミで辞めたわ
      エイムが全然あわない
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:40 ID:bPwyYdwI0 ▼このコメントに返信
      >>17
      他国舞台で作るとどんな苦情受けるかわからんご時世になってもうたしな
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:43 ID:6XlB3RWw0 ▼このコメントに返信
      俺も発売日に買って最初の雪山で断念して売ったけど、また買い直してやったらハマってかなりやり込んだわ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 21:51 ID:8F0PA5570 ▼このコメントに返信
      ちょっとやって積んでるな
      古のマリオの強制スクロールがうざいのと同じで、仲間との移動を強制されるのがダルい
      やっぱオープンワールドは現地集合現地解散が良いわ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:55 ID:yBux6xyW0 ▼このコメントに返信
      アーサーがどんどん衰弱していくのがやってて辛かったな。極めつけはクリア後に操作できないっていう
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:57 ID:e1KbXGg20 ▼このコメントに返信
      面白いけど、操作性は間違いなく悪い
      例えば雪山で狼が迫ってくるのに→L2で狼を呼ぶ、はイラっとした
      呼ばなくてもまっしぐらだよ。もう目前だから撃ちたいんだよ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:58 ID:mgaL.pa.0 ▼このコメントに返信
      東京ディズニーランドのウエスタンランドとバック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
      がまあ好きだったからこのゲームちょっとプレイングしたけど
      好みが分かれるオープニングワールドゲームだなって思った
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 21:59 ID:7vVIjzXZ0 ▼このコメントに返信
      クリアした後も月に2〜3回はRDR2を起動しあちこち探索してる
      特に仕事終わりに酒をちびちび飲みながらの雪山登山は至福の一時
      雪山って序盤の印象がちょっと悪いけど、クリア後に改めて行くと真っ白で壮大な景色にある種の畏怖というか神秘的なものを感じるんだよね
      いつ熊に遭遇するか分からない恐怖もあってスリリングだし楽しい
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 22:09 ID:CfBjk0Bo0 ▼このコメントに返信
      雪山の文句言う奴多いよな、俺は雪の重みがずっしり感じられる歩きに感動したんやけど
      序盤で辞めるの本当勿体無い
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 22:10 ID:21Rpt7OB0 ▼このコメントに返信
      俺も序盤で辞めた
      変にマップ広い割りに移動が馬くらいで、変にリアルだから細かい動きがカッコいいと思えないと苦痛
      細かいなりきりウエスタンしたいんじゃなくて、その世界観で暴れたり勢力どこにつくかで展開が変わるみたいな侍道系のゲームがやりたくてゲームやってるから合わなかった
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 22:18 ID:.MR9Jh8H0 ▼このコメントに返信
      気ままに探索するのは楽しかったけどメインのクエストはストーリーの結末を見るために惰性でプレイしてたわ
      ストーリーがつまらなかったら途中でやめてたと思う
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 22:22 ID:ZmCvLbZV0 ▼このコメントに返信
      吹き替えあればもうちょっと日本でも人気出たとは思う
      冒頭部分話者名表記オンにしないとまじで誰がしゃべってるかすらわからん
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 22:24 ID:rvPPuxlL0 ▼このコメントに返信
      >>4
      「も」っていうか雪山が一番面白かった
      町の外れまで降りてきて野宿しながらの生活になってからが超面白くなかった
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 22:24 ID:KK4m09Yv0 ▼このコメントに返信
      >>32
      幼稚園児や小学生みたいにこれしかやるもんないくらいにしないと楽しめなさそうな気がして俺もやってない
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 22:30 ID:3zDco9Lc0 ▼このコメントに返信
      1が好きだったから予約で買ったけど結局クリアしてねえわ
      モタモタした操作性の悪さと異常な取り締まりの厳しさに心底うんざりした
      一挙手一投足見逃されないしもみ消しもムズいからマジで息苦しくて最悪だった
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 22:31 ID:mczIgY.P0 ▼このコメントに返信
      時間がない人はやれない
      社会人には厳しいゲーム
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 22:42 ID:l.EpWuvG0 ▼このコメントに返信
      >>34
      ロックスターはゲームの吹き替え絶対しないって言ってるから無理だろう
      マイカ脱獄させるシーンとかアクションしながらのセリフはほぼ読めなかった
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 22:44 ID:twAgHcQ40 ▼このコメントに返信
      雪山を越えられなかった勢、改めてPS+にきてやってみたけど合わなかった
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 22:45 ID:l8cF11ry0 ▼このコメントに返信
      ストーリーを進めるよりも、ゲームの中で生活することの方が楽しい。
      狩をして食事作って、干し草運んで、薪割って、共有の貯金箱に金入れてと、コミュニティに貢献してニヤニヤ。髭が生えて来たから剃って、道端にいる女を助けたり騙されたり。

      長編小説を読む感じで、じっくりと腰を据えてやらないと、山を越えても面白くないだろうな。
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 22:49 ID:y8tcbKy20 ▼このコメントに返信
      ボリュームある大作ゲーム自体最初から飽きやすいよな
      最初から何にも無くて不便なほどやる気が削がれていく
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 22:58 ID:MRu1I3hJ0 ▼このコメントに返信
      GTA5よりハマった
      PS5版来たらもう一度やるんだが来ない…
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 23:10 ID:3qxerfs.0 ▼このコメントに返信
      俺も雪山を超えてしばらくプレイしたけど合わなすぎてやめた
      いつ面白くなるんだと期待したけど途中でこういうゲームかって気づいたらもうやる気なくなった
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 23:11 ID:NCsbBAab0 ▼このコメントに返信
      没入感は最高なんだけど、リアリティを突き詰めるあまり不便な所が多々あるのが残念
      動物の皮剥ぎとかスキップ可にしてくれるだけでだいぶ快適になるのになあ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 23:17 ID:FyTCMdYA0 ▼このコメントに返信
      操作だるいな〜と思いながらそれでも続けてたけど
      襲撃にあって持ち物失ってからやめちゃったわ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 23:17 ID:p2noGx4n0 ▼このコメントに返信
      俺は当時のPS4で×ボタン問題にやられたわ
      それに嫌気が指して投げた
      今では×決定に体が慣れたので遊べるかもしれん
      混在するのが一番悪いよね
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 23:20 ID:goBAZdXQ0 ▼このコメントに返信
      まだ途中だったわ 4年経ったが。
      夜の時にランタンつけて探索するのが
      雰囲気出て好きだったな
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 23:22 ID:TAvM.kwu0 ▼このコメントに返信
      RDR2の素晴らしさが理解できないやつはクソだと心の底から思ってるよ
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 23:25 ID:NcTIaFw.0 ▼このコメントに返信
      アサクリシャドウのスレを毎日300コメまで伸ばす情熱はあるのに
      RDR2をクリアする根気は無いのかよお前ら

      やっぱりもうゲームなんかやってないんだろうな
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 23:25 ID:tGKaJxbh0 ▼このコメントに返信
      雪山はチュートリアルなのに勿体ねぇ
      食前に水一口飲んで高級レストランから帰るようなもん
      もちろんフルコースの代金払った上でな
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 23:30 ID:S5ET0f9h0 ▼このコメントに返信
      最後まで遊べば超楽しいけど序盤の雪山は本当にクソだよ
      移動が長すぎる
      オートランの仕様ゲーム内だけじゃわからんしさ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 23:33 ID:S5ET0f9h0 ▼このコメントに返信
      >>37
      デスペナルティ軽いからその場で殺されればいいだけだぞ
      馬殺されたらシャレならんけども
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 23:42 ID:gC.81oRW0 ▼このコメントに返信
      下手にストーリーを追うゲームじゃなくて、もうちょっと自由に西部劇の舞台で遊びたかったんだよな。制限多いし表現規制も多いしちょっと合わなかったな
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 23:50 ID:mYyFf4ws0 ▼このコメントに返信
      >>3
      あれをただ死んだだけと受け取る、その感性と知能の貧しさでよくこのゲームをクリアできたな
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 23:53 ID:CBCOXiHF0 ▼このコメントに返信
      たまにオンラインやりたくなって始めて1分で「30fpsムリ!」とやめるゲーム
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 23:57 ID:yNEA5yup0 ▼このコメントに返信
      >>36
      こういう意味わからんレッテル貼るやつが一番キモい
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 00:09 ID:tqeH6FZN0 ▼このコメントに返信
      >>2
      お前は何もできないなぁw
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 00:12 ID:Y12RhA6N0 ▼このコメントに返信
      操作のイライラがゲームのつまらなさに直結するとこれほど教えてくれたゲームはない。凄くやりたいのに出来ない。操作のイライラが勝ってしまう。こんな理不尽なゲームは他にないね。
      雰囲気は最高でグラフィックも良いしキャラクターやシナリオにも興味が湧いて、先に進めたい欲求は確実にあってそれもかなり大きいのに、それを差し引いて、操作していると本当にイライラしてやる気が削られて失せていって投げ出すしかなくなった。
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 00:14 ID:npn9dbqP0 ▼このコメントに返信
      まぁ80点のゲームだわな
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 00:14 ID:05Zaj6P.0 ▼このコメントに返信
      ムービー終わりに馬がクソしたときは笑った
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 00:15 ID:rV8BCqlL0 ▼このコメントに返信
      挙動がリアル寄りで、もっさりしてるんよな
      20時間ぐらいはプレイしたと思うけど、結局投げちゃったな
      1作目はクリアしたんだけどねー
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 00:29 ID:L3dY53dZ0 ▼このコメントに返信
      セイディ嫌いとかマジかよ・・・
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 00:30 ID:MAmjYuF40 ▼このコメントに返信
      兎に角ダッチが嫌い。
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 00:31 ID:VDSMP8js0 ▼このコメントに返信
      短気が多いな
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 01:19 ID:JQsxhlUJ0 ▼このコメントに返信
      初代はハマれたけど、2はクリアするだけでも苦痛だったな
      世界観や作り込みは評価できるが
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 01:56 ID:QMg2.NX70 ▼このコメントに返信
      挙動をリアルにすれば操作感が悪くなるし
      操作感を良くすれば挙動は作り物臭くなる

      せっかく現実と見間違うほどのグラフィックでも挙動が嘘くさいと一気にチープに見えたりする
      そのジレンマを解決するのが次のゲームの課題
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 02:45 ID:ZscE8ATl0 ▼このコメントに返信
      金が勿体なくて殆ど銃がメンテナンス不良の状態でクリアしたな
      それでも割となんとかなるし
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 02:48 ID:H0KatwBf0 ▼このコメントに返信
      善人プレイしか出来ないから途中でやめた
      ストーリーもつまらん
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 04:09 ID:6yMYUzYB0 ▼このコメントに返信
      爽快感求めてる奴にはクソゲー呼ばわり。
      リアル感求めてる奴には神ゲー。俺は神ゲーやったわ。
      オフは200時間ぐらいでオンラインは1200時間ぐらいやったわ
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 04:37 ID:kmCCh5lu0 ▼このコメントに返信
      PS4版は発売日に買って雪山が終わったとこで放置
      60fpsなら面白いかなと思って後にPC版買ってやり始めたが
      雪山を超える前に投げた
      結局自分に合わんゲームだった
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 06:27 ID:QMg2.NX70 ▼このコメントに返信
      >>65
      タイパコスパと言ってる奴の殆どが自分の短気や横着を正当化するための言い訳だよ
      だってそいつら自分で言うほどパフォーマンス部分は考慮できてないもん
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 06:35 ID:8KhvUHWh0 ▼このコメントに返信
      自分にはオープンワールドどころか最高のゲームだと思ってる。
      ただオンライン周りはなんかRDR1のがはまったんだよなー。ゾンビ含めて。なんでやろ?
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 07:00 ID:qHz6QviQ0 ▼このコメントに返信
      煩わしい要素を没入感として楽しめる奴じゃないとキツいかもな
      GTAシリーズはイマイチハマらないがRDR2は世界観が好みでハマったわ
      0 0
      75. 名無しの PS5速報さん 2024年07月21日 07:47 ID:PJ5yFUTz0 ▼このコメントに返信
      暇な時間がたくさんある奴には神ゲー
      時間無い奴にはクソゲー
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 07:51 ID:OgQlvfte0 ▼このコメントに返信
      動物の上質な毛皮取りやらが苦痛すぎるわりに
      要求される項目が多すぎて無理だった
      別にポーチやらは取らなくてもクリアはできるのはわかってはいるけど
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 07:56 ID:cIv0YKCJ0 ▼このコメントに返信
      ジョンマーストンでてきてビックリしたけど、なんか1の時とちがって時間があまり無いからか、プレイできなんだ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 08:26 ID:D.ewxr9v0 ▼このコメントに返信
      かなり人を選ぶゲームなのに6500万も売れてるのは凄いわ
      GTAもそうだけど出し惜しみなく極限まで作り込むからクオリティ面で超えるゲームがなかなか出てこないのも売れ続ける理由の1つだろうな
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 08:28 ID:Kdp82zMX0 ▼このコメントに返信
      >>3
      それまでの過程を描くストーリーだからね
      死んだからつまらんって言う感想しか残らないのはとても残念だな
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 09:46 ID:HE4hMDJw0 ▼このコメントに返信
      >>54
      ある程度進めれば普通に無制限に散歩できるし、その場限りといえランダムイベントと信じられない量あったと思うけどなぁ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 09:48 ID:fOwQUyHE0 ▼このコメントに返信
      個人的には最高のゲームだけど、
      クソっていう人たちの意見もよく分かる
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 10:22 ID:cAzwltPp0 ▼このコメントに返信
      俺キングダムカムが全ハンデプレイするくらい好きなんだけど、このゲーム合うと思う?
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 10:24 ID:nBvDETm20 ▼このコメントに返信
      >>10
      1はまだいいけど2も同じような展開だったからつまらん
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 10:25 ID:nBvDETm20 ▼このコメントに返信
      >>55
      死を美徳化するのは嫌い
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 10:26 ID:nBvDETm20 ▼このコメントに返信
      >>79
      ハッピーエンドが好きなだけだ、過程があれば死を良いと思うならおまえもそうしろ
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 10:38 ID:Zc8w3Q4y0 ▼このコメントに返信
      メインシナリオの移動距離長すぎ
      現地集合させろ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 11:51 ID:OHeFzgY30 ▼このコメントに返信
      不便さを楽しむのが好きな人には神ゲーだよな。
      ドグマ2は、うん・・まあ・・・
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 12:47 ID:yOHS1ZUv0 ▼このコメントに返信
      >>80
      アーサーでブラックウォーター行けば即射殺だから無制限とは言えんな
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 12:55 ID:yOHS1ZUv0 ▼このコメントに返信
      >>64
      おれに計画があるんだ!
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 12:58 ID:9SPNFu0o0 ▼このコメントに返信
      雪山なんてすぐ終わるだろ
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 14:13 ID:ve8rs3GS0 ▼このコメントに返信
      雪山は特にプラマイ0って感じだった
      雪山から高台に移動するミッションで足元を歩くリスとか兎見て心奪われたわ

      駆け引きある訳じゃないのにお気に入りスポットにピンさしてひたすら釣りしてた
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 14:18 ID:.aGM6g1.0 ▼このコメントに返信
      >>3
      其処はわかる。
      このもっさり移動ですぐ崖から落ちる癖に
      なにをするにも長押しが求められる矛盾操作の先に待ってるのが
      病気移された主人公が死ぬENDかって思ったらやる気なくなった。
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 14:36 ID:O5BkbmMM0 ▼このコメントに返信
      和ゲーでキラキラしたカッコのアニメ声イケメン美少女と会話するのがダサいって病気あるやん?
      このゲームのおかげで完治したわ

      なんでダミ声中年親父の主人公操作しながらイマイチ見分けもつかないモブキャラと長々しょーもない会話しなきゃならんのよ
      声優とキャラデザの重要さを思い知ったわ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 15:11 ID:9SPNFu0o0 ▼このコメントに返信
      大した不便は無いけど、指名手配の通達の早さはやばい
      お前等SNSでも使ってるのか?というくらいあちこちで追われる
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 15:36 ID:8.gs4re10 ▼このコメントに返信
      >>88
      一応アーサーで全チャレンジクリアは可能
      幌馬車使った銃弾回避とか見つけたやつよくやるわ
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 16:02 ID:nARM9.UF0 ▼このコメントに返信
      今、ホライゾンやってる。やり直してる。ホライゾンもニーアオートマタもオートセーブ機能またはいつでもセーブ機能が欲しい。
      RDR2も始めたけど延々とセーブできなくて、次回やるときは止めた所から再開するのかなと淡い期待を持ったまま
      ホライゾンをやっている。RDR2は雪山最初の銃撃戦後までやった。
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 16:23 ID:iMEW2T6F0 ▼このコメントに返信
      youtubeのやり込み動画でもまだ一度も見た事ないし、やってる人間が皆無だと思われるのが「アーサーの日記のスケッチを必要最低限にして、死んでからジョンマーストンに引き継いでクソ下手なスケッチを見る」という縛りプレイ
      どれくらいのイベントにおいて両方のスケッチがプログラムされてるのか、表を作りながら確認していく気の遠くなる作業が必要
      ダクソの「ふぅ」並みのやり込み忍耐力が求められる
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 17:57 ID:z4xdRv9J0 ▼このコメントに返信
      >>95
      無制限に散歩できるっ話にアーサーだとブラックウォーターだと射殺されるから散歩は出来ないって話ししてるんでしょ?
      チャレンジクリア出来る出来ないの話じゃないと思うけど
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 18:20 ID:y3LppjqC0 ▼このコメントに返信
      はじめたから最後まではやったけど、またやりたいと思えるゲームじゃなかったな
      主人公が病気で段々弱って、動かし難いとか銃撃が当たらないとか何が面白いのか理解できんわ
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 18:32 ID:k2wB4IsK0 ▼このコメントに返信
      gta6ではもう少し操作性よくなってるといいな
      ロックスター特有のやつは慣れるまで辛い
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 19:57 ID:j9oxo52r0 ▼このコメントに返信
      >>100
      このもっさりした動きがリアルな重みとかだしてくれてるからキビキビ操作にはしてほしくないなぁ
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年07月21日 21:26 ID:ilnXYoXN0 ▼このコメントに返信
      >>82
      合うと思うよ、俺も好き
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年07月22日 00:56 ID:TozqNhD00 ▼このコメントに返信
      雪山終わってもローズ行くまでやってることしょぼ過ぎで雑魚っぽい悪徳警官にすらタジタジしてて逃げ回るばかりでつまんないんだよな

      ローズ以降からギャングの抗争、アウトローとして生きる者が背負う業、アーサーの人生のタイムリミットが浮き彫りになってそこからは一度やりだしたら止まらないくらい面白いけど
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年07月22日 10:27 ID:ihvYJKvp0 ▼このコメントに返信
      これはエアプ
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年07月22日 11:27 ID:1OM1GCBY0 ▼このコメントに返信
      >>78
      ユーザースコアも高いし6500万も売れてて人選ぶっていうのも凄いけどなw
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 11:16 ID:seBfCyMd0 ▼このコメントに返信
      >>3
      人は誰だっていつか死ぬ。それまでどう生きるかっていうお話なんやで
      0 0