ドラクエ3リメイクって新機能が発表される度に文句出てるけど、今作がドラクエ3初プレイになる人がいること忘れてない?

・注目記事
ドラクエ3リメイク、レベルアップでHPとMPが全回復します←マジ?
ドラクエ3リメイクの僧侶が呪文「ザオ」を覚えるらしいけど、微妙に反対意見多いよな
1 : 名無しのPS速報さん:ID:u/aJt2xT0
ほとんどの機能はほかのRPGには当たり前のようにある奴ばかりで
やっとDQ3にも導入されるってだけなんだが
やっとDQ3にも導入されるってだけなんだが
4 : 名無しのPS速報さん:ID:pVFvMJTT0
なにか不満があったら現行機でスマホ移植版が遊べるって事を完全に忘れてる
8 : 名無しのPS速報さん:ID:VgVO62JPM
戦闘入る前の変な効果音いらん
なんでそこに妙な工夫いれてるん?
なんでそこに妙な工夫いれてるん?
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
9 : 名無しのPS速報さん:ID:ELlYWnRw0
キャラクターの戦闘アニメーション無いやん
これ滅茶苦茶新規に優しくないやろ
これ滅茶苦茶新規に優しくないやろ
14 : 名無しのPS速報さん:ID:zvUCPKh70
ミニマップとか行先とかジャーナルとか追加されてるけど
今更それ無いのはやる気も起きない
今更それ無いのはやる気も起きない
29 : 名無しのPS速報さん:ID:yzHI1u/20
>>14
既にドラクエ10と11でも既出のシステムでリメイクにも採用しただけなんだよな
フィールドのキラキラ拾うやつとかもそう
シリーズ遊んでたら最近のドラクエだなぁくらいの印象
既にドラクエ10と11でも既出のシステムでリメイクにも採用しただけなんだよな
フィールドのキラキラ拾うやつとかもそう
シリーズ遊んでたら最近のドラクエだなぁくらいの印象
17 : 名無しのPS速報さん:ID:u/aJt2xT0
スレ立てといてなんだけど、リメイクやリマスターって
昔やった人と今回が初の人、どっちを優先すべきなんだろうな
昔やった人と今回が初の人、どっちを優先すべきなんだろうな
18 : 名無しのPS速報さん:ID:pVFvMJTT0
>>17
GBAの時のファミコンミニのブームとかミニファミコンからのミニハードのブーム見る限りそれは両立可能
GBAの時のファミコンミニのブームとかミニファミコンからのミニハードのブーム見る限りそれは両立可能
20 : 名無しのPS速報さん:ID:nEZ3gzq50
>>17
ハードによる
子供が多い任天堂ハードなら新規層重視
新規層向けなのでオマケ要素はあまりいらない
中高年が多いPSだと既存ユーザー重視
一度プレイしているのでグラを最新作並に強化しオマケ要素は沢山なければならない
ハードによる
子供が多い任天堂ハードなら新規層重視
新規層向けなのでオマケ要素はあまりいらない
中高年が多いPSだと既存ユーザー重視
一度プレイしているのでグラを最新作並に強化しオマケ要素は沢山なければならない
25 : 名無しのPS速報さん:ID:CmA6/c2T0
>>17
結局どんなゲームにしたいのかというだけであって、こうしなきゃいけないというのはないでしょ
オリジナルを遊んだ人に向けたければそれなりの作り方があるだろうし、新規向けにというのも然り
結局どんなゲームにしたいのかというだけであって、こうしなきゃいけないというのはないでしょ
オリジナルを遊んだ人に向けたければそれなりの作り方があるだろうし、新規向けにというのも然り
27 : 名無しのPS速報さん:
>>17
今回は特に新規向けに作ってるから新規じゃない?
マリオのRPGは古参向けだったし時と場合による
今回は特に新規向けに作ってるから新規じゃない?
マリオのRPGは古参向けだったし時と場合による
28 : 名無しのPS速報さん:ID:pVFvMJTT0
なろう系ファンタジーの実質的な原作=ドラクエ3
転スラの世界観の元ネタ=ドラクエ3
これでシナジーが出るかどうかで決まる
転スラの世界観の元ネタ=ドラクエ3
これでシナジーが出るかどうかで決まる
30 : 名無しのPS速報さん:ID:qTAtKiKL0
GBC版をグラよくするだけじゃダメだったんですか
34 : 名無しのPS速報さん:ID:zvUCPKh70
>>30
それ結局スマホ版じゃん?
それ結局スマホ版じゃん?
37 : 名無しのPS速報さん:ID:qTAtKiKL0
>>34
スマホ版はすごろくとモンスターメダルと最強武器がない
スマホ版はすごろくとモンスターメダルと最強武器がない
38 : 名無しのPS速報さん:ID:zvUCPKh70
>>37
オリジナルに得に思い入れ無いなら今作で良いじゃん?
オリジナルに得に思い入れ無いなら今作で良いじゃん?
35 : 名無しのPS速報さん:ID:sorBKbKo0
スーファミ版を完全移植しろおじさん
スーファミ版もクソだろファミコン版が至高おじさん
スーファミ版もクソだろファミコン版が至高おじさん
41 : 名無しのPS速報さん:ID:0FIVmJFod
桃鉄の時みたいに懐古老人が騒いでるだけやで
42 : 名無しのPS速報さん:ID:B4MWcmlLd
HPMPの文字が小さすぎるのは若者からも総叩きされるに決まってるだろ
今後の新作を売るためにモダンUIに慣れさせたいにしても頭おかしい
今後の新作を売るためにモダンUIに慣れさせたいにしても頭おかしい
44 : 名無しのPS速報さん:ID:nbOlqt87r
まあ今回の3リメイクが良い出来とは思わんが、スーファミ版やカラー版は遊び尽くしたので今さら移植されても心は踊らない
それならまだ触れた事のない新しい3リメイクを体験をした方がまだマシ
それならまだ触れた事のない新しい3リメイクを体験をした方がまだマシ
49 : 名無しのPS速報さん:ID:9mnaVpbj0
今の若い人が何に対して興味を惹かれてDQ3やんの?
フリーレンやなろう系の元ネタ的なノリ?
フリーレンやなろう系の元ネタ的なノリ?
51 : 名無しのPS速報さん:ID:AbnIhELl0
背景や街並みはそこらのフル3Dゲーより綺麗
ドラクエブランド抜きにしたら
そこぐらいしか訴求力はない気がする
ドラクエブランド抜きにしたら
そこぐらいしか訴求力はない気がする
53 : 名無しのPS速報さん:ID:JnceXnKC0
馬車と戦闘中入れ替えを実装してほしい
56 : 名無しのPS速報さん:ID:4GO+ZEZl0
初プレイ向けに作ってるなら今風のヌルゲーにするのも別に良いんだけど、すると何故3→1・2の順番で発売するんだよって疑問が……
60 : 名無しのPS速報さん:ID:UkyEfTVC0
>>56
これマジで言ってるのか?
これマジで言ってるのか?
61 : 名無しのPS速報さん:ID:Dsr92+9R0
>>60
プレイ済みの老人ならそれが時系列順だと知っていても
新規は知らんから何故その順に発売?と困惑するってことでは
プレイ済みの老人ならそれが時系列順だと知っていても
新規は知らんから何故その順に発売?と困惑するってことでは
62 : 名無しのPS速報さん:ID:Ukpn1oC+r
1・2・3という順番でプレイする当たり前を壊したい、3から始める作品を作りたいと堀井が言ってたやろ
散々移植やリメイクを繰り返して来たんだから、今までやった事のない作り方をしたいんやろ
良くも悪くも実に堀井らしい考え方
根っからのドラクエユーザーさえ理解出来れば良いとい考えで新規なんかほぼ無視やぞ
散々移植やリメイクを繰り返して来たんだから、今までやった事のない作り方をしたいんやろ
良くも悪くも実に堀井らしい考え方
根っからのドラクエユーザーさえ理解出来れば良いとい考えで新規なんかほぼ無視やぞ
64 : 名無しのPS速報さん:ID:EXYA9wHx0
お使いすら殆どない状況でマップを彷徨く行為でどれだけの人が楽しめるのか
66 : 名無しのPS速報さん:ID:yzHI1u/20
>>64
フィールドのキラキラ拾ってレアアイテムゲット出来る
もしかしたらドラクエ10や11みたいにお使いクエスト追加で有るかもな
フィールドのキラキラ拾ってレアアイテムゲット出来る
もしかしたらドラクエ10や11みたいにお使いクエスト追加で有るかもな
58 : 名無しのPS速報さん:ID:3VgTPK+/r
ってかドラクエ11で今までの集大成言うてたのに、リメイクとは言えまだロトをやってる時点でメインターゲットはドラクエファン
どちらかと言えばナンバリング新作の12が新規を意識してる
まあ本当に新規がドラクエ12に興味持ってるかは知らんが
どちらかと言えばナンバリング新作の12が新規を意識してる
まあ本当に新規がドラクエ12に興味持ってるかは知らんが
57 : 名無しのPS速報さん:ID:dDnEwGCq0
てかDQ3これからやってみるかって人は昔のゲームですごい人気あったからっていう事前情報があるからでしょう?
でも昔やった人たちがこんなに批判してるのに逆に不安にならんもんなの?
でも昔やった人たちがこんなに批判してるのに逆に不安にならんもんなの?
63 : 名無しのPS速報さん:ID:Ukpn1oC+r
>>57
まあとりあえず発売して隅から隅までプレイしてからが本当の評価やろな
批判してる言うてもまだ客はプレイしてないから
まあとりあえず発売して隅から隅までプレイしてからが本当の評価やろな
批判してる言うてもまだ客はプレイしてないから
関連記事
【緊急】ドラクエ3リメイク、ガチで楽しそうww新要素一覧がこちら!
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』公式サイト更新!ゲームシステムや主人公のビジュアル、スクリーンショットが多数公開!
『HD-2D版 ドラゴンクエスト3』国内メディアによるPS5版ゲームプレイ動画やレビューが公開!ダッシュ機能やマップ機能が追加、バトルスピードや起床時間の選択までも可能に
他サイトおすすめ記事スクウェア・エニックス2024-11-14T00:00:01Z7678
|
|