PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ドラクエ3リメイクって新機能が発表される度に文句出てるけど、今作がドラクエ3初プレイになる人がいること忘れてない?

      • 156
      DQ3HD2D

      注目記事
      ドラクエ3リメイク、レベルアップでHPとMPが全回復します←マジ?

      ドラクエ3リメイクの僧侶が呪文「ザオ」を覚えるらしいけど、微妙に反対意見多いよな


      1 : 名無しのPS速報さん:ID:u/aJt2xT0
      ほとんどの機能はほかのRPGには当たり前のようにある奴ばかりで
      やっとDQ3にも導入されるってだけなんだが

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:pVFvMJTT0
      なにか不満があったら現行機でスマホ移植版が遊べるって事を完全に忘れてる

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:VgVO62JPM
      戦闘入る前の変な効果音いらん
      なんでそこに妙な工夫いれてるん?
      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:【HDDQ3】新機能が発表される度に文句出てるけど、これがDQ3初プレイになる人がいること忘れてないか?
      9 : 名無しのPS速報さん:ID:ELlYWnRw0
      キャラクターの戦闘アニメーション無いやん
      これ滅茶苦茶新規に優しくないやろ

      14 : 名無しのPS速報さん:ID:zvUCPKh70
      ミニマップとか行先とかジャーナルとか追加されてるけど
      今更それ無いのはやる気も起きない

      29 : 名無しのPS速報さん:ID:yzHI1u/20
      >>14
      既にドラクエ10と11でも既出のシステムでリメイクにも採用しただけなんだよな

      フィールドのキラキラ拾うやつとかもそう

      シリーズ遊んでたら最近のドラクエだなぁくらいの印象

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:u/aJt2xT0
      スレ立てといてなんだけど、リメイクやリマスターって
      昔やった人と今回が初の人、どっちを優先すべきなんだろうな

      18 : 名無しのPS速報さん:ID:pVFvMJTT0
      >>17
      GBAの時のファミコンミニのブームとかミニファミコンからのミニハードのブーム見る限りそれは両立可能

      20 : 名無しのPS速報さん:ID:nEZ3gzq50
      >>17
      ハードによる
      子供が多い任天堂ハードなら新規層重視
      新規層向けなのでオマケ要素はあまりいらない

      中高年が多いPSだと既存ユーザー重視
      一度プレイしているのでグラを最新作並に強化しオマケ要素は沢山なければならない

      25 : 名無しのPS速報さん:ID:CmA6/c2T0
      >>17
      結局どんなゲームにしたいのかというだけであって、こうしなきゃいけないというのはないでしょ
      オリジナルを遊んだ人に向けたければそれなりの作り方があるだろうし、新規向けにというのも然り

      27 : 名無しのPS速報さん:
      >>17
      今回は特に新規向けに作ってるから新規じゃない?
      マリオのRPGは古参向けだったし時と場合による

      28 : 名無しのPS速報さん:ID:pVFvMJTT0
      なろう系ファンタジーの実質的な原作=ドラクエ3
      転スラの世界観の元ネタ=ドラクエ3

      これでシナジーが出るかどうかで決まる

      30 : 名無しのPS速報さん:ID:qTAtKiKL0
      GBC版をグラよくするだけじゃダメだったんですか

      34 : 名無しのPS速報さん:ID:zvUCPKh70
      >>30
      それ結局スマホ版じゃん?

      37 : 名無しのPS速報さん:ID:qTAtKiKL0
      >>34
      スマホ版はすごろくとモンスターメダルと最強武器がない

      38 : 名無しのPS速報さん:ID:zvUCPKh70
      >>37
      オリジナルに得に思い入れ無いなら今作で良いじゃん?

      35 : 名無しのPS速報さん:ID:sorBKbKo0
      スーファミ版を完全移植しろおじさん
      スーファミ版もクソだろファミコン版が至高おじさん

      41 : 名無しのPS速報さん:ID:0FIVmJFod
      桃鉄の時みたいに懐古老人が騒いでるだけやで

      42 : 名無しのPS速報さん:ID:B4MWcmlLd
      HPMPの文字が小さすぎるのは若者からも総叩きされるに決まってるだろ
      今後の新作を売るためにモダンUIに慣れさせたいにしても頭おかしい

      44 : 名無しのPS速報さん:ID:nbOlqt87r
      まあ今回の3リメイクが良い出来とは思わんが、スーファミ版やカラー版は遊び尽くしたので今さら移植されても心は踊らない
      それならまだ触れた事のない新しい3リメイクを体験をした方がまだマシ
      no title

      49 : 名無しのPS速報さん:ID:9mnaVpbj0
      今の若い人が何に対して興味を惹かれてDQ3やんの?
      フリーレンやなろう系の元ネタ的なノリ?

      51 : 名無しのPS速報さん:ID:AbnIhELl0
      背景や街並みはそこらのフル3Dゲーより綺麗
      ドラクエブランド抜きにしたら
      そこぐらいしか訴求力はない気がする

      53 : 名無しのPS速報さん:ID:JnceXnKC0
      馬車と戦闘中入れ替えを実装してほしい

      56 : 名無しのPS速報さん:ID:4GO+ZEZl0
      初プレイ向けに作ってるなら今風のヌルゲーにするのも別に良いんだけど、すると何故3→1・2の順番で発売するんだよって疑問が……

      60 : 名無しのPS速報さん:ID:UkyEfTVC0
      >>56
      これマジで言ってるのか?

      61 : 名無しのPS速報さん:ID:Dsr92+9R0
      >>60
      プレイ済みの老人ならそれが時系列順だと知っていても
      新規は知らんから何故その順に発売?と困惑するってことでは

      62 : 名無しのPS速報さん:ID:Ukpn1oC+r
      1・2・3という順番でプレイする当たり前を壊したい、3から始める作品を作りたいと堀井が言ってたやろ
      散々移植やリメイクを繰り返して来たんだから、今までやった事のない作り方をしたいんやろ
      良くも悪くも実に堀井らしい考え方
      根っからのドラクエユーザーさえ理解出来れば良いとい考えで新規なんかほぼ無視やぞ

      64 : 名無しのPS速報さん:ID:EXYA9wHx0
      お使いすら殆どない状況でマップを彷徨く行為でどれだけの人が楽しめるのか

      66 : 名無しのPS速報さん:ID:yzHI1u/20
      >>64
      フィールドのキラキラ拾ってレアアイテムゲット出来る

      もしかしたらドラクエ10や11みたいにお使いクエスト追加で有るかもな

      58 : 名無しのPS速報さん:ID:3VgTPK+/r
      ってかドラクエ11で今までの集大成言うてたのに、リメイクとは言えまだロトをやってる時点でメインターゲットはドラクエファン
      どちらかと言えばナンバリング新作の12が新規を意識してる
      まあ本当に新規がドラクエ12に興味持ってるかは知らんが


      57 : 名無しのPS速報さん:ID:dDnEwGCq0
      てかDQ3これからやってみるかって人は昔のゲームですごい人気あったからっていう事前情報があるからでしょう?
      でも昔やった人たちがこんなに批判してるのに逆に不安にならんもんなの?

      63 : 名無しのPS速報さん:ID:Ukpn1oC+r
      >>57
      まあとりあえず発売して隅から隅までプレイしてからが本当の評価やろな
      批判してる言うてもまだ客はプレイしてないから


      関連記事
      【緊急】ドラクエ3リメイク、ガチで楽しそうww新要素一覧がこちら!

      HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』公式サイト更新!ゲームシステムや主人公のビジュアル、スクリーンショットが多数公開!

      『HD-2D版 ドラゴンクエスト3』国内メディアによるPS5版ゲームプレイ動画やレビューが公開!ダッシュ機能やマップ機能が追加、バトルスピードや起床時間の選択までも可能に


      他サイトおすすめ記事
      

      ドラゴンクエストシリーズゲームの話題全般 DQ3 ドラクエ3 リメイク 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:06 ID:v5f9u3S90 ▼このコメントに返信
      懐古厨って声だけ大きいから気にせんでええよ。
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:07 ID:pGE9Qs7i0 ▼このコメントに返信
      12も大改革してほしいところ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:09 ID:eLx9V7dQ0 ▼このコメントに返信
      好きなだけ議論すればいいけど発売後も「ネットの評価」ってのはあてにならない
      一人一人の感想はあてになるっちゃなるけど
      だいたいこれが総意だみたいな人が出しゃばって占拠するみたいになる
      0 0
      4. Q 2024年07月19日 13:10 ID:mZgzvqHY0 ▼このコメントに返信
      なんかスクエニ信者が必死で気持ち悪いよね
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:10 ID:5JGHnwt.0 ▼このコメントに返信
      新規でDQのリメイクに期待する人なんてごく少数だと思う
      ぱっと見のクオリティがこれだしとりあえず現代風にしましたってとこを古参や世間にアピールしないと
      評価や売り上げがあれば後に新規も手を取りやすくなるだろうし
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:12 ID:qyIdldr10 ▼このコメントに返信
      子供の頃なにかの移植版をやった覚えがあるけどほとんど記憶ないからシンプル楽しみ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:15 ID:gMkikTJ50 ▼このコメントに返信
      HD2D採用してる時点でターゲットにしてるメイン層はかつてのファン達じゃない?
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:16 ID:1zNlmhzH0 ▼このコメントに返信
      ピクリマでええねん
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:16 ID:7L1Q4rNE0 ▼このコメントに返信
      リメイクには原理主義者もセットで付いてくるからな
      しゃーない宿命や
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:16 ID:.oINgiLw0 ▼このコメントに返信
      ただその新機能が今の当たり前のものばかりってのがね。

      自分的には戦闘システムにテコ入れをして大幅に変えて欲しい。ドラクエ3のターン制はさすがに今の時代では古典的で面白味がないと思う。

      あとは育成要素に幅が合って欲しい。何人も仲間をストックできるんだから、自分好みのキャラを育成をして、色んなパターンのパーティを組む楽しみが欲しいところ。
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:18 ID:IzanSzxI0 ▼このコメントに返信
      じゃあオーブも探しやすいんかなあ…。
      きらきらあるとこが光っているとか
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:19 ID:Y0O53Gxb0 ▼このコメントに返信
      カビが生えた老人の多いコンテンツだからしゃーない
      SFCのままでいいとか訳分からん意見見て流石に笑えんかったわ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:23 ID:g3MCBQk00 ▼このコメントに返信
      新要素を入れれば文句を言い
      新要素がなければ手抜きだと文句を言う

      ほんと面倒臭え
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:23 ID:C.xSvzBb0 ▼このコメントに返信
      スクエニのゲームの評価はマジで宛にならない
      まず購入してない奴が発売後すぐに低評価入れるからな
      叩かれるような内容じゃなくても叩かれる
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:23 ID:KHczcARa0 ▼このコメントに返信
      散発的な文句をまとめが文字通りまとめ上げデカい声に仕立て上げ
      それを世代間対立で煽りコメント稼いでいるだけ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:23 ID:C.xSvzBb0 ▼このコメントに返信
      スクエニのゲームの評価はマジで宛にならない
      まず購入してない奴が発売後すぐに低評価入れるからな
      叩かれるような内容じゃなくても叩かれる
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:24 ID:vUQxqF3n0 ▼このコメントに返信
      >>10
      当たり前に便利機能備えているゲームの方が少ない
      ターン制が古いという固定概念は10年以上前のもの、インディーズが盛んな今古いジャンルというのは淘汰された
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:25 ID:KHczcARa0 ▼このコメントに返信
      >>12
      楽しみで楽しみで仕方ない老人もここにいるのですから
      老人だというだけで鞭でしばきに来て虐待するの止めてもらえます?
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:28 ID:.MKlcZMQ0 ▼このコメントに返信
      2Dだし初めての人も比べるだろうどんな言い方変えても2Dだから3Dではない
      2D同士を比べるのは普通ボイス入れようが新システム入れようが2Dだよマップ画面で分かるだろ2D縛りは変わらないよHD付けようが
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:30 ID:XMYlhhn30 ▼このコメントに返信
      不自由さを楽しめたけど今それをもう一度楽しめるかと言われたらNO
      でも特技ゲーやMP回復手段が増えて快適すぎるのも思い出から離れていくのでなんかさみしい
      どっちをとっても不満は出る
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:30 ID:nQEhI9fh0 ▼このコメントに返信
      >>10
      ターン制でもいいけど11の3D版みたいに各キャラ毎に行動して欲しかったかなあ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:32 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      日本の人口ピラミッド見たらもう若い人の意見なんかどうでもええわってなりそうなメーカーの気持ちもわかる
      今日の高評価も明日にはXでボロクソの酷評に変わる若者世代相手してるよりは、思い出補正で買ってくれる人の方が売りやすいわな
      もちろん年寄りも狂ってるけど、老いて心が懐古してるからメーカーをフォローする側に狂う人が多いし

      国内では人口の多い中高年相手、海外ではできる限り満遍なく商売をしたいんやなって透けて見える
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:33 ID:s1JmWeyG0 ▼このコメントに返信
      今の10代の子がドラクエ3買うとは思えない。
      ソシャゲしか興味ないらしいからな
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:34 ID:dR7YRS4h0 ▼このコメントに返信
      グラ3D化したことでロードが長くなったとかなら批判もわかるけど
      PS5版プレイ動画見る限りFC版やSFC版と同等以上の快適性は確保されてるからな
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:35 ID:iJx0Hn4U0 ▼このコメントに返信
      新規で買う奴なんていないんだから意味ないぞ

      リメイクは懐古厨のおっさんが買うだけ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:36 ID:LYwlGdnT0 ▼このコメントに返信
      逆に初の人にとってこんな古臭い「ただのRPG」に魅力感じるのかな
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:37 ID:0Yaapgur0 ▼このコメントに返信
      若者世代は生まれた時から2Dも3Dもあるから2Dが古いとは思わないなんて話もあるね
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:37 ID:GiTYW6lf0 ▼このコメントに返信
      はじめての人が映像綺麗になったファミコンのゲームやっておもろいのかね
      自分含めた既プレイのおっさん向けファンアイテムだと思ってるから今ので期待以上だわ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:38 ID:Vibu4aVX0 ▼このコメントに返信
      >>4
      どこぞのYouTuberみたいにアサクリ叩くふりしてスクエニ叩く奴よりマシ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:41 ID:Cl.HhP.t0 ▼このコメントに返信
      3のリメイクを楽しみに待つ若者が本当にいるなら結構な事じゃないか
      トレジャーズや10見るに懐古ファンしかいなそうだけど
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:43 ID:aPb8Uovf0 ▼このコメントに返信
      これに限らずどんなリメイク作品も当たり前だけど旧作をやったことない人間向けに作ってるよ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:43 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      これからは少子化で人口が減るだけ
      思い出補正も通用しない若い世代なんか相手してるより人口の大半を占める中高年をターゲットにするのは正しい
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:45 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      中高年のオッサンがゲーム止めたら若者だけで国内のゲーム市場は支えられんだろうな
      本当に25歳以下とか少ない
      逆に47歳あたりからの人口が多すぎる
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:48 ID:3CAdxPYC0 ▼このコメントに返信
      てか今作に限らずドラクエはこういうこといつも言われてるよな
      8の移植や11sでボイスが付いたら発狂、ドラクエ12で戦闘システムのテコ入れ発表でまた発狂
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:51 ID:FXisqfXM0 ▼このコメントに返信
      こんな手抜きのしょーもないリメイク初プレイするくらいなら
      オリジナルを進めるわ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:52 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      現在の日本の0歳〜25歳までの人口比率はおおよそ24%
      これで少子化と毎年出生率低下、国内総人口減少

      ゲーム市場は団塊ジュニアのゲーム引退と共に海外相手メインになるんやろな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:54 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>28
      それ言い出したらウィザードリィなんかどうすんねん
      APPLE版→ファミコン版でバカ売れしたがな
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:54 ID:h53irDt70 ▼このコメントに返信
      >>13
      要するに普段からストレス抱えてて、隙を見つければ何でもいいから叩いたり文句言いたい人たちがいるんだろうね
      いつもサンドバッグを探してる
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:57 ID:OKgCa9ya0 ▼このコメントに返信
      キッズがDQなんてやるわけないじゃん
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 13:58 ID:iyqIJTEr0 ▼このコメントに返信
      現代化するんだったらアクション化するなりもっと戦略性の高いバトルにして、ルイーダの酒場で雇ったキャラは自由度高くスキルパッシブ容姿カスタマイズできたり、もっと考えてプレイするゲームにしないと今の人は寄り付かない。一部だけ便利にしても中途半端な印象しかないね。
      ウォシュレット付きの和式トイレって感じ。
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:59 ID:Cl.HhP.t0 ▼このコメントに返信
      >>34
      新作は好きにすればいいと思うが11Sの完全版商法で御三家健在の貴重な数年をのんびり過ごしてたのは戦犯ですわ、おまけに赤字だし
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 13:59 ID:7ZshqMx10 ▼このコメントに返信
      ていうかそもそも今更こんな化石みたいなゲームを2Dでリメイクして、さらにその開発にとんでもない時間かけてるってどういう経営判断なんだろう
      子供の頃に一回やった記憶しかないけど、出せば何百万も売れるようなタイトルなのか?
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:00 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      あと70年もしたら日本の総人口は4700万人(予測)になり高齢者率は40%を超える(予測)
      つまり今より6500万人くらい減ってるわけだ

      ってことはその半分の35年後には今より3000万くらい人口が減ってて、しかし高齢者率は今より上がってる

      ソニーや任天堂含むゲームメーカーはいつまで国内向けのゲームを作り続けてくれるだろうね
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 14:00 ID:TXAWWWmk0 ▼このコメントに返信
      例えば映画オタクがブルースリーの映画を若い子らに見せたところで「チー牛みたいな小男が変な声出しながら変顔しててウケるw」くらいの感想しか無いだろうな
      まあつまりはそういうこと
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 14:02 ID:hcBlfb250 ▼このコメントに返信
      >>11
      エアプっすか?
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:02 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>40
      その「今の人」が少なすぎるんよ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:03 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>44
      そしてそのブルースリーを求め金を落とす人口が国内の大半なのが問題なんだ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:03 ID:Cl.HhP.t0 ▼このコメントに返信
      >>43
      その頃には今生まれた赤ん坊すら寿命来てる頃合いだから考える意味なくない?クローン戦争でそれどころじゃないかもしれない
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:04 ID:MfYo8hJ50 ▼このコメントに返信
      老人会の話題くらい許してやれよ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:04 ID:KNf7cRuX0 ▼このコメントに返信
      今更ドラクエ3初プレイの奴なんか居ない
      50代以上の奴が少年時代に思いを馳せて買うだけ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:05 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>48
      35歳や70歳で今生まれた赤子が寿命で死ぬのか?

      それよりも、国内のゲーム人口が激減することが確定してるってのが問題なんだろ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:05 ID:WIRt.B.k0 ▼このコメントに返信
      文句言ってる懐古もアホだけどそんな新規プレイヤー集まると思ってるのもアホ。親が無理矢理買ってやらせなきゃやらねえよ
      基本的には世代のオッサンしか興味無いぞ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:06 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>49
      老人会(国内人口の70%)とか笑えんわ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:06 ID:CoBVMea00 ▼このコメントに返信
      スクエニは火消し雇う前に会社内部の構造改革したら良いと思うね
      クソゲークソゲーリメイククソゲー
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:07 ID:G5HXc3Ye0 ▼このコメントに返信
      こんなダサくてつまらなそうなのを今更自発的にやる新規なんているわけないだろw無駄に高いし
      もっとクオリティ高くて安いソフトがごろごろあるのに
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:09 ID:OKgCa9ya0 ▼このコメントに返信
      もうゲームも何十年も続いてるし高齢者向けに作ることも大切だろ
      あと20年もしたらDQは介護施設になぐり
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:09 ID:OKgCa9ya0 ▼このコメントに返信
      もうゲームも何十年も続いてるし高齢者向けに作ることも大切だろ
      あと20年もしたらDQは介護施設になぐりこみだよ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:10 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      人口4000万人台とかアフガニスタンとかスーダン、ウガンダ辺りだからなぁ
      移民入れまくってどれだけ持ちこたえるかだね
      何かと話題の川口なんかはもう10代より下は日本人の方が少ないそうだ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 14:11 ID:iyqIJTEr0 ▼このコメントに返信
      >>46
      別に歳いってようが他の1000万2000万売れてるゲーム買ってる人間が「今の人」だよ。
      そういう人は30歳だろうが40歳だろうがもうドラクエに見向きもしないんだ。そういう人たちを振り向かせるには古臭いただのRPGじゃだめってこと。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:11 ID:iDimpD0b0 ▼このコメントに返信
      オリジナル版と似たようなのなんてやりたくないからむしろガッツリ変えてくれい
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:12 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>42
      いや、買う可能性がある人口が何千万人もいるだけだ

      しかし若い世代相手ではその可能性さえ無い
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:14 ID:Cl.HhP.t0 ▼このコメントに返信
      >>51
      35年後は見てなかったわ
      というか先進国はどこも減少傾向なんだよなぁ
      まぁ働きながら育てろ言いますけど専業主婦が当たり前の時代よりそら減るよなとしか
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:18 ID:h6qR9WQC0 ▼このコメントに返信
      >>42
      無知が声高に吠えるな
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 14:18 ID:ouF9cs.Z0 ▼このコメントに返信
      DQⅣは90年発売
      なのでDQⅢは言うまでもなく80年代に発売

      親・兄・姉・上のいとこにDQオタクでもいない限りは
      30代でも『このゲームは見たことない』となるわな……
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:20 ID:MjYtuVRv0 ▼このコメントに返信
      オクトラのグラでドラクエ完全新作出しますならまだわかるけど散々擦られたドラクエ3をまた2Dで出す意味がわからないよ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:20 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      まぁ日本語のゲームとかどんどん減っていくだろうなと思ってる
      任天堂とか最後の砦になるんだろうけど、人口が減り続ける=国内売り上げが下がり続けるのに今のクオリティをいつまでも維持するのは無理だろう
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:21 ID:h6qR9WQC0 ▼このコメントに返信
      >>12
      おまえさんも年を重ねたら必ず老人になるからな?
      その時に必ずこう言うだろう「最近の若いモンは」と
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:21 ID:vzZGzeZm0 ▼このコメントに返信
      RPGが時代遅れになってるのに綺麗になったドラクエが新規に売れそうな感じはなさそう。
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:21 ID:3In3vDD00 ▼このコメントに返信
      そんな奴1割もいないだろw
      ジジイ向けの化石ゲー
      というか若い世代ドラクエなんか名前くらいしか知らないだろ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:22 ID:WgjnYVcu0 ▼このコメントに返信
      >>64
      俺は親父がSFCリメイク持ってたから遊んでたな
      オタクレベルじゃなくとも遊んでるやつはいたやろ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:23 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>65
      ドラクエモンスターズ出してドラクエ3出して

      こういう懐かしい名前が新作としてあるだけでもゲームやめてた中高年層への着火剤になり得るんじゃないかな?
      アニメのらんまリメイクとかもそうだけど、最近は物を売る方はマジで人口の少ない層を見てない
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:26 ID:3CAdxPYC0 ▼このコメントに返信
      >>54
      数ヶ月前にやっとしたとこなんですが……
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:27 ID:Cl.HhP.t0 ▼このコメントに返信
      >>69
      スライムはなんか見たことあるくらいだと思う割とマジで
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:27 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>66
      日本語はガチで他の国で使われないからな⋯
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:27 ID:ytMmck1r0 ▼このコメントに返信
      >>69
      FFも同じやな
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:28 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>73
      スクエニはハナからそういう世代を狙ってないんだよ
      ウジャウジャ思い出を抱えてる奴らを掻き集めたいだけ
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 14:30 ID:uocaJHy80 ▼このコメントに返信
      今出てる情報だけ見たらあの値段は無いなスマホ版で十分
      後は発売後の人柱の評価次第
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:32 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      普通に考えたら買いそうな人が大量にいるところに新作出すわな
      買うかどうかわからない少数民に新作出すより遥かにマシだ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:33 ID:5Lw75iKL0 ▼このコメントに返信
      リメイクなの忘れてない?
      ポリコレ問題の時点で新規は関わりたくないでしょ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:33 ID:WIRt.B.k0 ▼このコメントに返信
      悲しくなるくらいショボいデキで高い。余裕でインディーゲー以下のを新規が買うとでも?ドラクエブランドで生きてないのからしたらただのゴミ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:35 ID:G5HXc3Ye0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3のカスリメイクに集客能力あるなんて到底思えないけど。滅茶苦茶頑張って50万くらいだろ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:36 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>80
      新規は狙ってないと思うよ?
      あわよくばそっちにも売れたら良いなって思ってるだろうけど
      過去のドラクエがどれくらいの年齢層に売れてるかなんてスマホ版でもコンシューマー版でも山程データあるだろうし
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:37 ID:Cl.HhP.t0 ▼このコメントに返信
      >>75
      FFは北米で売れるから今は生命線やね
      未だにコスプイヤーおるし
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:38 ID:LHSlDIoN0 ▼このコメントに返信
      プロットは出来上がってるゲームを安く作り直してちょびっと追加要素を入れただけ
      これで7000円とかほんとふざけた商売してんな
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 14:41 ID:1PsYvn7t0 ▼このコメントに返信
      >>10
      戦闘に関しては11よりもSFC版のほうが濃密な印象がある
      道中のリソース管理やアイテムの重みがドラクエの醍醐味だと思ってた
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:41 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>84
      俺もそう思うよ
      マジ狂気
      でも40年近く経っても現行機で思い出のゲームのリメイクが作られるってのもまたすごいと思うわ(やっぱり値段は狂ってるけど)
      そんな力が未来の日本にはもう無いかも知れない
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 14:44 ID:ZT8UFS5A0 ▼このコメントに返信
      新規向けにするんだったら2Dに毛が生えたようなもんにするなよ
      ビジュアルからしてどう見ても懐古向けにしか見えねえから
      叩かれて当然だろ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:45 ID:GPVvzmp80 ▼このコメントに返信
      >>84
      安く作り直したって証拠はどこにあるんだよ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:47 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>87
      メーカーは懐古向けに売ってるんだよ
      万人に向けて発表はしてても分厚い中高年購買層目がけて出すんだよ
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 14:56 ID:RRuZ.JaI0 ▼このコメントに返信
      オリジナルの過去作も入れておけば原理主義者を黙らせられる
      容量もスクショ1枚以下だから余裕
      そのやり方でパックマンやスト6は回避しとるやろ
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:57 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>90
      そっちはSwitchの後継機で任天堂の月額プランに載せるんちゃうか?
      その方が少なからず儲かるやろうし
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:57 ID:YFg68Bmj0 ▼このコメントに返信
      >>12
      SFC版の完全移植って地味にWiiだけしかないから、それを現行機に出してほしいって意味ならわからんでもない
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 14:59 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>12
      老人(人口の70%以上)
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:03 ID:XquFxsiU0 ▼このコメントに返信
      ゆって元の3自体ストーリーとか有って無いようなものだし、今の若者向けに直したところでなぁ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:06 ID:1DY.X3lg0 ▼このコメントに返信
      老人は若い奴や初めての人間のことなんて微塵も考えてないぞ
      自分にとって好ましいかどうかしか頭にない
      アルツハイマーが進行してるからなのか何度も繰り返し3プレイしたりな
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:07 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      改めて人口ピラミッド見たらこりゃもうアカンわ
      笑うしかないやん
      こんなもんヨッシャ若い人相手に商売したろうやんけ!!なんて思うわけない
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:08 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>95
      さすがいつまでも若い奴の言うことは含蓄があるな
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 15:11 ID:n9YpJFPm0 ▼このコメントに返信
      単純にゲームとして、商品としての水準が低すぎるから発売前から色々と文句出てんじゃないの?
      もう今期は百英雄伝っていう10年に一度出るか出ないかの劇薬がリリースされてるからせめてドラクエはもうあと半年発売延期してブラッシュアップしてくれんか?たのむわ。
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:15 ID:GNw3CDQW0 ▼このコメントに返信
      PS5でSwitchのゲームだすなよ
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 15:18 ID:uq3pBm8e0 ▼このコメントに返信
      >>27
      2D古臭い!ドット時代遅れ!とか言ってる方も大概ジジイなんだよな
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:19 ID:AZO.a39J0 ▼このコメントに返信
      新機能っていっても最近の他ゲームでは当たり前に搭載されてるもの。これだけじゃ新規ユーザーへの訴求力としては物足りない。
      ドラクエに触れたことない世代にとっては目新しさがなく、キレイに纏まった平凡なゲームに映るんじゃないか。
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 15:23 ID:LHSlDIoN0 ▼このコメントに返信
      >>88
      お前はあれとエルデンやバイオRE4を見比べて高くついてると思うのかよ
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:25 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>96
      正直自分がメーカー側でもそう思うと思う。
      キャラクターものでも今になってムーミンやサンリオやベイブレードやガンプラやと盛んになってるけどあんなのも10代や20代をターゲット層として扱ってないのがよくわかるよ

      キャラクターものだからってハンカチを入れるだけのような小さなポーチが3000円とか若い人が気楽に変える値段じゃない
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:27 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>101
      ドラクエ3におけるスクエニの第一ターゲットが新規層じゃないってことなんだろ
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 15:35 ID:Zd4T0Gco0 ▼このコメントに返信
      こんなもんいらないからヒーローズ3出して。
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:38 ID:NjOxm7H.0 ▼このコメントに返信
      >>101
      新規層(仮)を引き合いに出してるけど(新規を取り入れる事も兼ねた)現代向けの改修にしては微妙に中途半端なとこ多いしな
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:43 ID:3jTbP5nQ0 ▼このコメントに返信
      ポケモンが売れるんだから若者にも売れるんやない
      8000円は高いけど
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 15:50 ID:4VYTU1FQ0 ▼このコメントに返信
      色々言われてるけど、ここでちゃんとしたゲーム作らないとドラクエ12に影響するからそんな変な内容にはしないだろ。
      逆に言えばここでコケるともうドラクエブランドは終わり。
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:51 ID:AZO.a39J0 ▼このコメントに返信
      >>104
      ドラクエ3リメは既存ユーザー向け。ドラクエ12で新規取り込みを狙ってるんだろう。
      個人的にはシステムを大幅に変えたりチャレンジして欲しい気持ちはある。この手のゲームはインディーにも良作が溢れてるからね。
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 15:53 ID:dK5moMHX0 ▼このコメントに返信
      そりゃ根本的な前提自体が今更こんな化石にリソース使うくらいなら他のにリソース使った方がええやろなんだから何してもケチが出て来るのは当然やろ
      むしろ常日頃最先端のフォトリアルじゃないと目が潰れる発言してる異常者がDQ3だけはHD2D如きで擁護してる方が醜悪やん
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 15:59 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>108
      終わらんのよ
      散々崖を転げ落ちても団塊ジュニアがゲームする間は売れる
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 16:08 ID:MStgpemy0 ▼このコメントに返信
      >>100
      思い出を武器にしてマウントとってるだけだしな特にファミコン世代
      文句がファミコン基準ばかりだし
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 16:15 ID:LXNiIRQW0 ▼このコメントに返信
      今のRPGなら当たり前ってキレる意味がわからん
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 16:26 ID:h6qR9WQC0 ▼このコメントに返信
      >>95
      スクエニ批判かい?
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 16:29 ID:yNaW0k4P0 ▼このコメントに返信
      お前らこれも文句ばっかりか
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 16:35 ID:WSFqngFn0 ▼このコメントに返信
      発売前に叩かれまくっても蓋開けたら売れる、いつもこんなだろドラクエは

      ドラクエ7も9もそうだった

      25年前からずっとそう
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 16:36 ID:yNaW0k4P0 ▼このコメントに返信
      >>79
      ポリコレの事しか頭にないお前じゃあるまいし
      気にしない奴は気にしないよ
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 16:36 ID:WSFqngFn0 ▼このコメントに返信
      叩きと文句は人気の裏返しでーす

      外人はマジで無反応だからなドラクエに対して
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 16:36 ID:MoYuclUH0 ▼このコメントに返信
      初のヤツが買うのかよ
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 16:37 ID:yNaW0k4P0 ▼このコメントに返信
      >>69
      まぁ、あんたがそう言うなら違うんだろ
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 16:39 ID:OaDpMg3N0 ▼このコメントに返信
      初プレイの人おるのか
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 16:41 ID:yNaW0k4P0 ▼このコメントに返信
      ドラクエの記事になるとジジイが必死に若者ぶって
      叩き始めるから見てて辛くなるわ
      おじいちゃん頑張って・・・
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 17:02 ID:OdnKXKS90 ▼このコメントに返信
      >>3
      ハマったゲームがネット上では評価が悪かったり
      評価の高いゲームが個人的に合わなかったり

      勝手に総意を語るやつがおるもんな
      困る😰
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 17:19 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>122
      ええんやで
      君らは0歳含めても今の人口の25%以下やから

      これから何十年も移民大国日本で頑張ってや
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 17:34 ID:HjFoSeDZ0 ▼このコメントに返信
      スイッチってさー、
      ゼンゼロもエックスディファイアントもクニツガミもエルデンもアサクリもなんにもねーじゃん
      まともな新作ゲームがゼロ
      数少ない配給のうちの一つだからドラクエ3に対して過剰な期待をしすぎなんだろ

      俺みたいなPS5ユーザーだとさー、メタファーとか鳴潮も来るわけだからさ、
      そこまで期待しないのよドラクエ3に対して
      ま、70~80点ぐらいの面白さがあれば十分だと思ってるわけだよ
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 17:42 ID:Bs71WINY0 ▼このコメントに返信
      FEとかも懐古を切って数百万売れるようになったし
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 17:50 ID:vUQxqF3n0 ▼このコメントに返信
      >>84
      移植なら手直しで苦労半分
      リメイクは1から作り直しなんで苦労全部
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 17:52 ID:H0nB4IaF0 ▼このコメントに返信
      スマホ版をやたらと叩いてる奴いるけど
      すごろくもモンスターメダルも面倒臭さの塊なんだからあったらあったでどうせ叩いてたんだろ
      敵モーションもテンポ悪くしてるんだからなくていい
      あれ持ち上げてる奴が同じ口でPS1時代の敵モーション笑いものにしてるからな
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 18:13 ID:gm57cODd0 ▼このコメントに返信
      俺はFF5とか世代じゃないからGBAのリメイクだかで遊んで面白いじゃんってなったんだが、
      あくまで"当時のゲームにしては"という前提があった上での評価なんだよ
      DQ3もおっさん達が絶賛してるほどの期待値でもって今の若者が遊んでもガッカリすると思う
      リメイクとか原作とか関係無く元のゲームシステムそのもの全てが古くてストレスの方がデカい
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 18:17 ID:f5SlOWUo0 ▼このコメントに返信
      新機能が発表される度にキレるって事は、グラは最新でシステムはそのままでやりたいんかね?
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 18:18 ID:cBfSDFRA0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ドラクエ35周年放送で戦闘システム一新するって言ってたしな
      あとはマルチエンディングだか分岐だかもいってたよな
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 18:29 ID:ZLSlusrl0 ▼このコメントに返信
      エンカウントの横からザバーッてくるやつセンスないわ
      FC版のほうが良いってどういうことよ
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 18:43 ID:1b89DExX0 ▼このコメントに返信
      アスラゾーマみたいな隠しボスは止めてほしい。 

      まあ、神竜やグランドラゴーンみたいに、雑魚モンスターの色違いを隠しボスとして出す可能性高いだろうけど。
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 19:12 ID:PzWvlE2p0 ▼このコメントに返信
      そもそもこんな中途半端なリメイク作るから
      変えろ層と変えるな層がでてくる
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 19:14 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      若者は昔の名作のことを気にせんでよろしい
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 19:19 ID:tB4IEMKp0 ▼このコメントに返信
      長年掛けて探索とリソース管理要素ばかりを緩和してるからな
      残るのはレベルをあげて同じ技使う浅い戦闘だけ
      アクションや戦略のある他のRPGと同じじゃないんだよ悪い意味で
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 19:32 ID:a0iMLvqz0 ▼このコメントに返信
      >>37
      それ比較になってるか?
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 19:33 ID:uYt1TakL0 ▼このコメントに返信
      >>58
      調べたらマジだった
      川口は日本人の子供めちゃくちゃ少ないね
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 19:37 ID:IkIOfUgA0 ▼このコメントに返信
      >>なにか不満があったら現行機でスマホ移植版が遊べるって事を完全に忘れてる
      そのスマホ移植版がスーファミ版を遊んだ人からしたら大量に不満が出てくる代物だって知らんのか?(すごろく場廃止、モンスターのアニメーション廃止なせいで、物凄く中途半端な出来に感じてしまう)
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 19:39 ID:IkIOfUgA0 ▼このコメントに返信
      >>139追記
      せめてスーファミ版を、何も変えずそのままでいいから現行機で遊べるように移植してほしいわ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 20:04 ID:aGbqHw3G0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ10 自作自演

      コイツと同じだろ
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 20:41 ID:GnWyENqb0 ▼このコメントに返信
      若者は老人向けゲームなんて遊びたがらないから、遠からず若者は海外の有名作品しか遊ばなくなるんだろうなぁって
      和ゲーも今ターゲットにしてる老人がいなくなったら客いなくなって存続危うくなるけどどうするのかね
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 21:57 ID:h6qR9WQC0 ▼このコメントに返信
      文字は小さいし当時なかった呪文や特技が追加られているわで誰向けに作られたリメイクなんだろうな

      追加要素は3度目のリメイクだから大幅に変わるだろうがせめて攻撃呪文の最強は
      ベギラゴン
      メラゾーマ
      バギクロス
      マヒャド
      イオナズン
      と当時をリスペクトして欲しい
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 22:05 ID:h6qR9WQC0 ▼このコメントに返信
      >>126
      あんな偽物有難がってて草
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 01:59 ID:I7c6FMgO0 ▼このコメントに返信
      >>5
      期待する人はごく小数だと思う。

      お前の中では
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 02:01 ID:I7c6FMgO0 ▼このコメントに返信
      >>18
      老人ではなく老害と言えおっさん
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 02:08 ID:I7c6FMgO0 ▼このコメントに返信
      あ、ファミコンのドラクエ3を当時あそんでた20さいの人達いま60以上か!?
      ガチジジイじゃん。通りで老害の多いわけだ
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2024年07月20日 02:13 ID:KLl.tX5h0 ▼このコメントに返信
      新しい記事が出るたびに以前どこが批判されていたかを解像度低い擁護でうやむやにするのはよくないよ
      批判するから悪者!とか擁護するから悪者!って話じゃなくてね
      グラフィックについての文句が多くなかったかな?機能についてはそんなに文句は多くなかったような
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 04:15 ID:eXeb2o510 ▼このコメントに返信
      >>1
      ドラクエ11の時も外野にゴチャゴチャ言われてたし、放っとくのが一番かと
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 09:21 ID:c0iMyuOG0 ▼このコメントに返信
      >>26
      そこもあるよな
      何だかんだ思い出補正された過去作と比べられて叩かれてるが最近のゲームはグラ綺麗フレームレートヌルヌル、システムは良く考え込まれてる
      古いゲームを若い人がどう受け取るのかは分からんよな
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 09:23 ID:c0iMyuOG0 ▼このコメントに返信
      >>30
      リピーターが付いてるだけの事を随分性格歪んだ捉え方してるだけじゃんw
      何一つ悪い要素ないんだけど?
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 11:13 ID:s1hzrCPI0 ▼このコメントに返信
      音楽だけで元とれるから買う
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 17:33 ID:Gl07sjWF0 ▼このコメントに返信
      リメイクなんだから現代向けにするのは全然いいと思うけどスイートベイビー絡むのは現代向けじゃないんだよなぁ。
      ゲームユーザー的に何の存在価値もなければゲームコンテンツを害するだけの企業に金払う気はないしね。
      コンテンツを害した分に対して安くなってから検討だな。
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年07月20日 17:37 ID:Gl07sjWF0 ▼このコメントに返信
      >>42
      スイートベイビーが邪魔しなけりゃもっと早く出せたんじゃね。
      ゲーム作ってスイートベイビーに確認、そこ通ればCEROに確認。
      いざ発売からのユーザーが確認・・・大量のクソゲー。
      今のゲーム業界はこんなもんじゃね。
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 16:34 ID:fXlYkqmi0 ▼このコメントに返信
      リメイクなんだから比べられるのは当然だし、どうにも鳥山絵の良さを活かしきれてない感がするのがな。

      どーせ3Dにするなら戦闘はカメラでダイナミックにいろんな角度からグリグリ映してくれないと
      コマンドバトルでキャラ動かす余地が狭い分退屈な絵になると思うわ。
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2024年07月23日 13:05 ID:seBfCyMd0 ▼このコメントに返信
      実際に3(1、2)をプレイしたことなくても、その後のドラクエに触れてるなら新規といえどそういう順番だって知ってるだろ
      0 0