PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      「GTA」×「原神」ライク『Neverness to Everness』PS5版が正式発表!新たなスクリーンショットも公開、さらなる情報は9月に

      • 105
      game_TOP
      「GTA」×「原神」ライク『Neverness to Everness』PS5版が正式発表!※更新(修正)
      


      ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日、オープンワールドRPG『Neverness to Everness』のPS5版を正式に発表しました。国内向け公式プレイステーションブログも更新されており、新たなスクリーンショットも公開されています。

      本作は、「Tower of Fantasy(幻塔)」の開発元で知られるHotta Studioが手掛けた新作タイトルで、基本プレイ無料ゲームとして配信予定。
      アナウンスメントトレーラーも公開され、次回続報は2024年9月に公開予定とのことです。




      関連記事
      GTA×原神?「幻塔」の開発元による新作ゲーム『Neverness to Everness』発表!基本プレイ無料のオープンワールドRPG、UE5採用

      セブンイレブンにて『PSストアカードorストアチケット 10000円』購入・登録で1000円分の追加コードが貰えるキャンペーンが本日より実施!最大2000円分貰えるチャンス!



      ▶『PS5版『Neverness to Everness』について』


      ありきたりとおさらば、ヘテロシティへようこそ

      プレイヤーの皆さんは今まで、“都市”を舞台としたゲームをたくさんプレイされてきたと思います。そんななか、私たちが『NTE』で皆さんにお届けしたいヘテロシティの街並みは、不思議さであふれつつもどこか懐かしく、没入感ある真実味をもたらしてくれる都市です。私たちが目指す先は、このオープンワールドで生活し、探索するなかで、プレイヤーが一瞬たりとも退屈しないことです。

      ss1

      この街では、テレビの頭をしているカワウソや、夜中に街中を暴走し落書きしまくるスケートボード、常識を超える超現実現象がこの街で無数に存在します。これらの異常現は総じて“異象(アノマリー)”と呼ばれていて、それは一体どこから、そしてどう生まれたかについては、未だに解明されていません。異象に遭遇することは、このヘテロシティではまさに呼吸すると同じくらい日常なことです。もし初めて異象を目にしたときは、あまり驚かないでくださいね。

      ss2

      そしてここは、“生きている”都市でもあります。

      きちんと毎日に営業しているお店──シティでは経営シミュレーションコンテンツが完備されています。なんと、車とマイホームも買えて、充実したゲームライフを楽しむこともできちゃいます。

      ss3

      行き交う通行人たち──街にいるNPCの皆は交通ルールを遵守して、それぞれの目的地に向かってしっかり進んでいきます。もしプレイヤーが“非常識的”なことをしてしまうとリアクションまでしてくれます。

      ss4

      疾走る車ももちろんリアル──愛車を改装し、運転したり、街中で暴れたりすることもできてしまいます。ちなみにカーレースもできますよ!

      ss5


      緊張で軽快な異象ライトコメディー

      優秀なオープンワールドRPGゲームに、良いストーリーは欠かせません。そんな『NTE』のストーリーは“異象”からはじまります。主人公のあなたはこの“異象”に満ちた世界で派手な登場を果たし、骨董品屋“エイボン”の鑑定士となり、ありとあらゆる異象の排除と収容に奔走し、尋常ではない日常を始めていきます。

      ss7

      街中で見かける“異象”は、楽章のなかに響く不協和音のように、異常に感じさせるのと同時に、人の好奇心をそそるような存在となっています。ストーリー演出をより細かく、そしてキャラクターたちの個性をより鮮明にお伝えできるよう、『NTE』では一話完結型のライトコメディー形式で、プレイヤーと異象の物語を綴っていくことにしました。こういったアニメのような演出で、プレイヤーの没入感を維持しながらも、探索していきたいという欲望をかき立てていくことができたらと思っています。

      ss8


      仲間と出会い、異能でバトルを

      この都市を探索していくなかで、プレイヤーは仲間やバディーと出会い、それぞれが持つ異能について知っていきます。

      ss9

      異能とは、すなわち人間が覚醒する特殊能力です。たとえば反重力で高層ビルの壁を歩いて、違う角度でこの大都市を見られたり、ステージの破壊ができたりと、この世界での生活をよりリアルに体験できます。

      ss10

      もちろん、敵に遭遇したときのバトルにも異能は十分発揮できます。異なる異能属性の相性で“異色反応”が起こり、簡単でやりがいのある面白いバトルができるようになります。“異能が強いほど、責任も重くなる”、という言葉の通り、ヘテロシティの平和は、あなたとその仲間たちに任されましたよ!

      ss11


      新技術で創り上げた新都市

      ヘテロシティは最先端技術と最新トレンドがつまった大都市です。この世界をよりリアルに見せるため、今回の開発に私たちはUnreal Engine 5を使用して全体的な都市フレームワークを創り上げました。その上、よりハイポリメッシュでレンダリングのできるNaniteサポート機能を駆使して、ゲーム内のバックグラウンドのリアリティーを上げました。

      ss12

      プレイヤーの皆さんにより良いゲームを提供できるために、私たちもPlayStationでのパフォーマンス向上に向けて、努力し続けてまいります。





      PS4版 パワフルプロ野球2024-2025
      コナミデジタルエンタテインメント
      (2024-07-18T00:00:01Z)
      

      ゲーム速報オープンワールド ゲーム速報 オープンワールド

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:21 ID:qfEaLoAt0 ▼このコメントに返信
      日本もがんばれ!
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 11:23 ID:huM.2kEC0 ▼このコメントに返信
      なんだかんだやってまうんやろな
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:24 ID:mbJnbosT0 ▼このコメントに返信
      なんやろ、演出がファルコムっぽい
      イースはともかく軌跡はそのうち食われていきそうだし完結を急いで新しいタイプのゲームを考えていったほうがいいんじゃないだろうか
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:24 ID:JJa.ll.80 ▼このコメントに返信
      ps5って本当にクソデカスマホでしかないな
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:27 ID:GfHR3.xP0 ▼このコメントに返信
      へぇ 面白そうじゃん
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:28 ID:5LFqdm4r0 ▼このコメントに返信
      似たゲームばっかりで
      混乱してきた
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:30 ID:QnR.foAN0 ▼このコメントに返信
      Project Mugenどうすんのこれ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:32 ID:mbJnbosT0 ▼このコメントに返信
      >>6
      フォトリアルなゲームばかりで区別がつかんと言われたせいでトゥーンレンダばかり出してきたな
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:32 ID:ERps54WG0 ▼このコメントに返信
      無料でも有料でもどっちでもいいけど日本ももっとこういうの出せないんかね
      益々こういうのが好きな層を中韓に客取られるぞ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 11:35 ID:mgpHdHg00 ▼このコメントに返信
      >>4
      そりゃスマホが電話付きクソミニPCだからな
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 11:35 ID:uO.muBQx0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ面白そう
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 11:36 ID:tQTPMOky0 ▼このコメントに返信
      幻塔のところか...
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 11:37 ID:A5HpmFKT0 ▼このコメントに返信
      >>9
      日本がこのレベルの基本無料ゲームを出せるとは思えないからそっちは中韓に任せて、今まで通り買い切りゲームに力入れてほしいわ。買い切りゲームなら日本が一番強いと思ってる。
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 11:40 ID:ERps54WG0 ▼このコメントに返信
      >>13
      じゃあ買い切りでこういうの出せばいいじゃん
      日本のこういう系ってキャラゲーだからで内容に胡座描いてるゲームばっかだし
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:40 ID:Lf1SNgYH0 ▼このコメントに返信
      >>4
      スポンジボブだのスイカだのソシャゲにすら遠く及ばない買い切り数百円のゲームしか遊べないからって僻むなよ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:40 ID:3.VcYv.X0 ▼このコメントに返信
      漫画アニメと言えば日本なのに完全に中華に出し抜かれてるなあ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 11:42 ID:0jNIWkca0 ▼このコメントに返信
      原神ライクってどういう部分?
      ただのアニメ調GTAじゃね?
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:42 ID:ERps54WG0 ▼このコメントに返信
      >>16
      漫画とアニメはどこも力入れてるのになんでゲームになると手を抜くんだろうな
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:43 ID:QfOb3Q4u0 ▼このコメントに返信
      見た目=全てを詰め込んだ理想のゲーム
      中身=全てが劣化パクリの中途半端ゲー(課金圧強)

      どうせこんなんだろうな
      キャラもAIで出力したみたいなのばっかりだし
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:43 ID:BxOGdN9s0 ▼このコメントに返信
      けど、幻塔みたいにクロスできんのだろ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:43 ID:xvDy5W6f0 ▼このコメントに返信
      >>14
      リリンクそれなりに成功はしたが大手は海外かぶれが多いからなあ
      コエテクこそこう言うの向いてそうなんだけど
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 11:48 ID:QnR.foAN0 ▼このコメントに返信
      >>17
      基本無料ソロRPGの事じゃね?
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 11:49 ID:SAKogqok0 ▼このコメントに返信
      >>19
      でも日本はクオリティのものを作れませーん
      0 0
      24. Q 2024年07月18日 11:51 ID:ThQ.34En0 ▼このコメントに返信
      正直これはおもろそう
      原神スタレゼンゼロ全てスルーしてきたがこれかムゲンはやりたい
      0 0
      25. Q 2024年07月18日 11:55 ID:ThQ.34En0 ▼このコメントに返信
      でもやっぱ買い切りでこういうの欲しいわ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 11:58 ID:D2KljJeE0 ▼このコメントに返信
      原神以降は似たようなuiや演出増えたよなぁ
      幻塔もそうだけど、ミホヨの新作って言われても気が付かんぞこれ
      pvの作りまでミホヨっぽい

      ヒットしたゲームの似たような作品連発するのは中華っぽいと言えば中華っぽいが
      0 0
      27. Q 2024年07月18日 11:58 ID:ThQ.34En0 ▼このコメントに返信
      >>14
      テイルズとかこの路線ならナンバーワンだと思うから頑張って欲しいわ
      スカネクも良かったし
      バンナムは版権に頼ってないでオリジナル出してくれもっと
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 11:59 ID:V1Tc.n210 ▼このコメントに返信
      後発じゃないなら一度はプレイする
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 11:59 ID:p.1ZR1Oi0 ▼このコメントに返信
      似たようなもんばっかだな
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 12:01 ID:mbJnbosT0 ▼このコメントに返信
      >>9
      こういうのって大体中小(ガスト、ファルコム、コンパ等)が受け持ってたから無理
      金のある大手はFFバイオを筆頭に昔からリアル路線
      唯一テイルズがアニメ系でそこそこの地位にいたけどアライズまで停滞してた
      ペルソナは一気に伸びたけどパクりやすいのか今はそこまでって感じ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:02 ID:Nlyt.BAk0 ▼このコメントに返信
      また中韓課金ゲーかよ課金売上に依存しすぎだろ
      金持ってる人向けにPCにHorizonとかの完全版出して、PS選んだ人からは少しでも金絞るために課金ゲー注力する戦略か?
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 12:03 ID:m1dQGQDP0 ▼このコメントに返信
      パーフェクトワールドでしょ
      幻塔の二の舞になるんじゃね
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 12:04 ID:mbJnbosT0 ▼このコメントに返信
      >>18
      漫画は個人製作で作者の実力次第
      アニメはたくさん関わってるけど基本監督と作画監督次第
      ゲームはディレクターだけ良くても形にならない
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:09 ID:eVMA.TYb0 ▼このコメントに返信
      >>30
      結果的に将来のゲーマー層を他国に取られて終わりってことだな
      ひと昔のゲーマー層はDQやFFで育ってきたけど将来はそれがこういうゲームになるってわけ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:10 ID:4HLZrG0w0 ▼このコメントに返信
      全然GTAじゃないじゃん嘘つき
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 12:12 ID:mbJnbosT0 ▼このコメントに返信
      >>34
      今は昔と違ってアニメナチュラルだからね
      俺の世代的にはフォトリアルのほうが好みなんだけど若い子はアニメ系じゃないと拒否反応すら出てそう
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 12:12 ID:X6G9oLkP0 ▼このコメントに返信
      つい最近SNSでいかに中華ゲーが素晴らしいか日本のソシャゲはダメかってバズってたけど
      結局レッドオーシャンになるにつれて不満も高まって次の〇〇スゴイ!××ダメ!に繋がるんだろうな
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:15 ID:wXuIxry50 ▼このコメントに返信
      >>12
      めっちゃええやん!こういうのがやりたいんだよ!
      って思ってたが、幻塔の所って聞くと一気に冷めたわ…
      0 0
      39. Q 2024年07月18日 12:19 ID:ThQ.34En0 ▼このコメントに返信
      >>31
      完全版は先にPSに出てるぞ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:20 ID:.p3EauWr0 ▼このコメントに返信
      中国てポリコレ企業にお金を払わないんだろ
      メディアの評価が底辺になりそうな
      ポリコレ重視のPS5なのにゲームを出す意味が有るのかね?
      0 0
      41. 謎の勢力 2024年07月18日 12:20 ID:ThQ.34En0 ▼このコメントに返信
      >>40
      遊べなくて悔しいです!
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 12:21 ID:TLoGqxH30 ▼このコメントに返信
      原神や鳴潮のマップが自然から町になっただけにしか見えないんだけど
      なんか差別化されてんのかな
      0 0
      43. 謎の勢力 2024年07月18日 12:21 ID:ThQ.34En0 ▼このコメントに返信
      >>4
      遊べなくて悔しいです!
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:22 ID:SjW6mL790 ▼このコメントに返信
      またこういうのか
      中華はメーカー違っても見た目も中身も似すぎてるからそう遠くないうちに飽きられるぞ
      基本的にオリジナル作れないから何かのコピーの寄せ集めにアニメガワ被せてるだけだからな
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:22 ID:BrbG04530 ▼このコメントに返信
      よそからパクリまくってるキメラのくせになにがありきたりとおさらばだよ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:24 ID:BrbG04530 ▼このコメントに返信
      >>7
      そもそもあれちゃんと開発してんの?
      全く情報流れてこないけど
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:25 ID:rVbLhx1C0 ▼このコメントに返信
      どうせガチャゲーだろ。
      もういいよ、そういうのは。
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:28 ID:pp.BOiW10 ▼このコメントに返信
      >>40
      スマホでこの手の3Dゲーやりたくない層はかなりいると思うんでPS5やPCは必須だと思うよ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 12:28 ID:BxOGdN9s0 ▼このコメントに返信
      ミホヨのケツ追っかけてる間は無理だと思う
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 12:32 ID:8wT7G2Qs0 ▼このコメントに返信
      >>17
      戦闘、キャラ入れ替え、カットイン演出
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:32 ID:wrh3oZAD0 ▼このコメントに返信
      >>3
      急に関係ない事言い出したぞ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 12:34 ID:.nsk3F6P0 ▼このコメントに返信
      うーん、面白そうすぎる待ちきれないよ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:34 ID:mMhl2pRP0 ▼このコメントに返信
      待機中
      アズールプロミリア
      MUGEN
      アークナイツエンドフィールド
      NTE ←new
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:50 ID:ZvkCkpuS0 ▼このコメントに返信
      でも幻塔のところだし見た目が良いだけで期待は全くできないな
      幻塔未だにUIと操作性改善されてねえしな
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:51 ID:s0NT12dK0 ▼このコメントに返信
      >>4
      まとめにはオッサンしか居らず
      サブスクは以外にも若い子がメインで、storeランキングは無料ゲーが大半占めるPS5って一体(´・ω・`)
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 12:51 ID:xKF.I5Ae0 ▼このコメントに返信
      >「Tower of Fantasy(幻塔)」の開発元で知られるHotta Studioが手掛けた新作タイトルで

      始まる前からデバフかけられた気分
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:54 ID:s0NT12dK0 ▼このコメントに返信
      こんなクソみたいな課金キャラゲーより、はよ紅の砂漠出ねえかな(´・ω・`)
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 12:57 ID:8fNjTjZJ0 ▼このコメントに返信
      >>47
      尚ゼンレスゾーンの売り上げは日本がトップ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 13:02 ID:bP3ANfHs0 ▼このコメントに返信
      >>18
      手を抜いてるんじゃなくて、技術がないんだ…
      基本無料のPSO2NGSやブループロトコルの惨状見れば分かるよ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 13:03 ID:oLoC3j8u0 ▼このコメントに返信
      ピカピカ光ってシャカシャカ切るだけのいつもの中華ゲー
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 13:06 ID:uqnTauOb0 ▼このコメントに返信
      >>58
      逆に言うと海外じゃ通用しなくなってきたってことやぞ
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 13:24 ID:ERps54WG0 ▼このコメントに返信
      >>61
      通用も何もこういう系のゲームは前からアジア圏が最大市場だろ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 13:42 ID:r0OVMXK90 ▼このコメントに返信
      これもめっちゃ売れそう
      プロジェクトMUGENっぽい
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 13:47 ID:LArBJIQz0 ▼このコメントに返信
      中華ゲーは見た目がどれも一緒で全然差別化できてないよね
      どれも一緒にしか見えない
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 14:03 ID:iASvP.ec0 ▼このコメントに返信
      >>9
      こういうのっていうが、パッと見すごいだけで安っぽいセンスを感じないのはノーサンキュー
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 14:03 ID:HvQ5BGS.0 ▼このコメントに返信
      もうこういう絵のやつはやる気起きない
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 14:04 ID:7ZElS1PX0 ▼このコメントに返信
      基本無料にすな
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 14:05 ID:A4R7F.5V0 ▼このコメントに返信
      これ出してる間に原神が1年間放置したヌヴィレットの高速回転不具合認定&即修正

      不具合告知せずにPUで売り逃げした件で中国で通報&返金祭り開催

      日和った運営が高速回転元に戻して当初不具合呼ばわりしてた状態に戻すとか言う支離滅裂対応してて草生えたわw
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 14:28 ID:rYddtcgt0 ▼このコメントに返信
      で?このゲームは何が魅力なんや?戦闘か?ストーリーか?
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 14:32 ID:eAhkfnaP0 ▼このコメントに返信
      >>55
      新作買い切りもちゃんと売れてますよ てか売上が買い切り>ソシャゲ課金だし どっかの半年ランキングとは全く違うんですよ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 14:34 ID:eAhkfnaP0 ▼このコメントに返信
      >>23
      イライラし過ぎてちゃんと書き込めてませんよ笑
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 14:44 ID:KKygVbIJ0 ▼このコメントに返信
      >>58
      へー、日本人てアホだね。
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 14:48 ID:VnKKI0dF0 ▼このコメントに返信
      >>50
      独自性無くて草
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 14:59 ID:EOrrvpKS0 ▼このコメントに返信
      この手のソシャゲはPS5リリースが当然になってきて
      サービス開始時にPS5版も同時展開できるかで差がつきそうだな
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 15:05 ID:dFKx6l2n0 ▼このコメントに返信
      この開発、UI超クソで薄っぺらいゲームばかり
      課金もエグいから、プレイするなら覚悟しとくと良い
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 15:11 ID:xRmZkNHb0 ▼このコメントに返信
      買い切りでこういうの出して欲しい
      中華系は買い切りでゲーム出さないの何故
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 15:50 ID:cu5LynW20 ▼このコメントに返信
      GTAというかゴーストワイヤートウキョーでは?
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 16:02 ID:z5PWXLU20 ▼このコメントに返信
      正直楽しみなんだ
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 16:05 ID:qGnsZjWa0 ▼このコメントに返信
      >>76
      儲かる方で出すに決まってるだろ
      企業なんだから
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 16:08 ID:qGnsZjWa0 ▼このコメントに返信
      >>77
      ゴーストワイヤー買ってクリアしたけど
      オープンの割にマップ狭いし通行人もいないし車も走ってない無人世界だからガッカリした
      屋根の上に登って霊魂集めてるだけ

      これは一応通行人いるし車走ってるだろ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 16:18 ID:eRv3QdUH0 ▼このコメントに返信
      車運転できるからGTAってメチャクチャじゃね?
      NPCおもむろに撃ち殺して警察に追われるならともかく
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 16:49 ID:0jNIWkca0 ▼このコメントに返信
      >>76
      割られるから
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 17:04 ID:WSUd.4vn0 ▼このコメントに返信
      ゼンレスゾーンゼロでお腹いっぱいです
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 17:10 ID:uqnTauOb0 ▼このコメントに返信
      >>1
      言うてモンストが売上1位やで
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 17:25 ID:DFR3URYh0 ▼このコメントに返信
      >>84
      そんなんだから終わってるんだよ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 18:27 ID:8IbQq40q0 ▼このコメントに返信
      なんか似たようなのばっかり出てくるな
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 20:08 ID:aVhLoKXF0 ▼このコメントに返信
      >>59
      ブルプロむしろ技術あるやん
      あいつらのいう僕らの大好きだったネトゲの再現はちゃんと出来てるで
      ドラゴンネスト思い出したし
      今更そんなもん作られてもノーサンキューだけど
      MMOを途中でやめた原神のような売れるものを見通す力が足りてない

      後技術も大事だけどそれよりも人と金が足りない
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 20:09 ID:aVhLoKXF0 ▼このコメントに返信
      >>58
      売上額は中国のが上やで
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 20:13 ID:aVhLoKXF0 ▼このコメントに返信
      >>85
      日本はグローバル展開が弱いのとCS文化だから大手ゲーム会社はスマホゲーにそこまで力入れないんだよね
      日本で一番可能性があったのはソシャゲ屋のサイゲだけどリリンクは買い切りだし製作期間長いし
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 20:16 ID:aVhLoKXF0 ▼このコメントに返信
      >>14
      アニメ調って欧米人気イマイチだし中韓はオンラインゲーム文化だからクオリティ高い買い切りアニメ調作品出してもそこまで売れんで
      ポケモンくらいブランド力強くなれば別だけど
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 20:30 ID:en.dPYOx0 ▼このコメントに返信
      幻塔がガワと風呂敷広いだけの魔剣伝説みたいな課金がメインコンテンツみたいなクソゲーだったしあんま期待してない
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 20:44 ID:0sS8dV7G0 ▼このコメントに返信
      >>59
      人足りんからな
      今は知らんけど国2ってずっとスタッフ募集かけ続けるくらい人材不足だったろ

      ソシャゲ屋でもないし社内政治もあって国内でその手もゲームは少ない手札でやらんといけない
      中韓の場合ずっと前からPCゲー文化で日本とは土壌が違うからこの手のゲームが発展しやすい
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 22:18 ID:M4VXV1Yu0 ▼このコメントに返信
      >>15
      おいおいスポンジボブなめんなよ!
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2024年07月18日 22:24 ID:9nVYD0VN0 ▼このコメントに返信
      幻塔ってJP Fuc Test Serverのとこやんけ!
      これは誤解だったらしいけど
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 00:23 ID:BjZ7Tecc0 ▼このコメントに返信
      >>55
      情報アップデートしてこうな、オッサン
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 00:31 ID:18UK5kYv0 ▼このコメントに返信
      >>80
      10分ぐらいのNTEのデモ動画を観たけど街中から異界?に移行するときの『演出』はGhostwire Tokyoなのは否定できんやろ
      別に続編つくられる作品でもないしGhostwire Tokyoのレガシーを受け継いだゲームだと思えば気にならんけど
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 00:53 ID:18UK5kYv0 ▼このコメントに返信
      日本もソシャゲをブルーオーシャンとして力を入れていた時期はあったんだけどね
      トレンドをつくっていく10~20代の関心もソシャゲ>CSとされてCSタイトルなんてつくっていても金にならんとまでされていたから
      それがコロナの巣ごもり需要で10~20代の層も獲得し市場を拡大させるんだから何がきっかけになるか分からない
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 03:55 ID:mTTb246J0 ▼このコメントに返信
      >>1
      幻塔開発したとこだとあまり期待はできないな😢
      それよりproject mugenが気になる😭
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 03:58 ID:mTTb246J0 ▼このコメントに返信
      >>17
      GTAですらなくないか?
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 04:02 ID:mTTb246J0 ▼このコメントに返信
      >>23
      面白い漫画とアニメだけで良いのです😤
      ゲームはゲーム中毒者が多い中韓に分があるのでそちらに任せましょう😤
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年07月19日 08:34 ID:lO4zB4Hn0 ▼このコメントに返信
      これでスパイダーマン並の快適移動出来たらやってもええわ
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 10:15 ID:eBV2Kdm60 ▼このコメントに返信
      >>50
      日本もやりゃ良いししょぼいグラでカットインもなしで良いならイースとかやってね?
      原神ライクなキャラ入れ替えできない理由って何なんだ?
      あそこまで細かい作りのキャラ入れ替えすると読み込みがクソ掛かるからか?
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 10:34 ID:Y8MezYw50 ▼このコメントに返信
      向こうはこういう技術はあっても新しいものは生み出せないんかな
      パクリのパクリみたいなゲームばっかでなんかもったいない気もする
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2024年07月19日 11:51 ID:eBV2Kdm60 ▼このコメントに返信
      >>103
      似てる言い出したらターン制、アクションRPGで括ったら全部殆ど同じになっちまわないか?
      選択肢でシンボルエンカウント型、ランダムエンカウント型、オープンワールド型の違いだけじゃん。
      セルルックかフォトリアルか、大技にカットインがあるのかとかそんくらいだし。
      ストーリーとかシステムとか奥深いところはやってみないと分からんし
      見た目で判断するならインターフェイスで差別化するくらいしかなくないか?
      問題なのはパッと見でキャラがヌルヌル動いててマップのオブジェクトとキャラの接触処理とか
      衣装とか装飾とか武器振り回したりした時の物理演算がやばいと思えば良ゲーに見えるとこじゃねぇの?
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年07月21日 15:01 ID:p79UPEep0 ▼このコメントに返信
      幻塔と比べて大きく違いを感じるのが、恐らくは基本ソロである所かな。

      その点で課金事情は多少違ってくるんじゃないかと思いたいけどね。
      幻塔はマルチ前提な仕様にしちゃったのが課金圧に強く影響してるから。
      0 0